• ベストアンサー

バックアップ acronis と windows標準ソフト

詳しい方がいたら、教えていただければと思います。 acronisのバックアップソフトと windows標準のそれとでは、 どのような点が異なるのでしょうか。 差分バックアップするときの処理速度や バックアップ、リストアのしやすさなど、 アドバイスいただければと思います。 またおすすめのバックアップソフトがありましたら、 挙げてあげてください。 宜しくお願いします。

  • t-vis
  • お礼率73% (42/57)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

:>具体的に問題点を教えていただけたら有難いのです 1、リカバリー・ディスクがlinuxベースであるので、対応できるPCと全く使い物にならないPCとがあります。  v.10/11ではWindowsPE版を作成して対応する方法もありましたが、これでは誰でも使えるものではありません。 2、コールド・イメージであれば殆ど大丈夫ですが、 ホット・イメージでのバック・アップは復元できないことがあります。  因みに、バック・アップ速度はバック・アップ先が何かで大きく異なるので「e-SATA」なら速くて当たり前です。  バック・アップ/レストア速度は、どのソフトも計測すれば差がありますが極端な差でありません。 もっとも、「Windows標準」のものが一番遅いと言えば遅いです。  質問者の方の :>Acronisのバックアップソフトとwindows標準のそれとでは、どのような点が異なるのでしょうか。 Acronisなどの市販ソフトはハード・ディスクのクラスタ・イメージのバック・アップを作成しますが、 「Windows VISTA/7/2008」標準のバック・アップはハード・ディスクのファイル構造のバック・アップを行い、復元時にはハード・ディスクをフォーマットしてからファイル構造情報を展開します。  そのため、処理速度はAcroniscsなどは早いものの、信頼性では「Windows標準」のものが優れています。 私は仕事で数百台のPCを管理してきたので、大抵のバック・アップ・ソフトの世話になってきました。

t-vis
質問者

お礼

返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。 詳しくて,わかりやすい回答ありがとうございます!! この違いが知りたかったので,BAにさせていただきました。 windows標準の方が、やはりosに則した方法をとっている感じが伺えます。

その他の回答 (4)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.5

 「Acronisと標準ソフトの比較」という質問から外れるかもしれませんが、 高機能のバック・アップ・ソフトの案内メールが届きました。 既にテスト済みのソフトですが、高機能のくせに安すぎます。

参考URL:
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr196060/
t-vis
質問者

お礼

返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。 ソフトの紹介、ありがとうございます。 確かに安いですね!検討してみたいと思います。

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.4

標準ソフトの場合 ・バックアップが遅い ・圧縮しないためHDDの使用量に相当するイメージファイルが作られる ・復元する時に元のパーティションと同じか大きいサイズの領域にしか復元できない と言われています。 当方TrueImage Home11をWindows7にて使用していますので確認してみました。 (なおTI11はWindows7での動作は保証されていません) バックアップに要した時間(同じHDDにバックアップして比較しています)  標準:16分  TI11:6分 バックアップしたイメージファイルのサイズ(Cドライブは16GB使用しています)  標準:14GB  TI11:8GB なおシステムにページファイルが無い状態の上、TI11は除外ファイル無しの設定にしています。 バックアップ時間はハード構成によって変化すると思いますので参考程度にして下さい。 --------------------------- あとNo.3さんが最初に書かれているとおり、TrueImageはCD起動だとLinux上で動作します。 そのためチップセットが新しくなったりするとCD起動でHDDを参照できない事があります。 TrueImageのアップデートで対応できる場合と最新版のTrueImageを購入しなければならない場合があります。 WindowsXPや7を起動しながらTI11でバックアップしていましたが特に問題が発生したことはありません。 ただしバックアップ中はデフラグソフトを停止し、作業終了まで何も操作をしないようにしています。

t-vis
質問者

お礼

返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。 acronisのデメリットも教えて下さり,助かりました。 「windowsとlinux」という垣根があるのは、 やはりどこかどこかで問題が出るものなのかなぁと感じます。

回答No.2

私は、Windows 7でCドライブ約30Gを完全イメージバックアップしたら45分かかりました。それであわててAcronis True Image 2009を購入(Upgrade)し、毎週1回、eSATA接続のHDDに完全バックアップをしていますが、平均して約4分です。この程度の時間であればわざわざ差分バックアップするほどのことはないのではと思っています。 No.1の方が「信頼性に格段の差がある」といっておられますが、私は、Acronisを 10+XPの時代から使っており、システムが少しおかしくなったらすぐリストアしていますが、これまで特に問題が起こったことはありません。それでNo.1の方にお願いなのですが、具体的に問題点を教えていただけたら有難いのですがーー。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

「Windows標準ソフト」がWindows VISTA /7 の「バック・アップと復元センター」を指しているとすれば、 Acronis(これもバージョンなどが書いてないが)は不要です。  バック・アップ/復元の速度は「Acronis(バージョンによって差があるが)」が早いかもしれませんが、 信頼性に格段の差があります。  個人的には複数のバック・アップ・ソフトを並行使用していますが、 1、orton Ghost 15 - 2、Shdow Protect Desktop - 3、Drive Clone 7 Pro - 4、ActiveImage Protector の順に個別の外付けHDにバック・アップを取っています。  また、「Windows標準」のシステム・バック・アップは累積して使用しています。 「Acronis True Image 」はver.6以降「2009」まで所有していますが、使わなくなりました。、

関連するQ&A

  • 差分バックアップが可能なソフトについて

    写真が趣味でBru-rayで十枚以上は必要な程のデータがHDDにあります。 量が多いため、ディスクにバックアップではなく、頻繁に外付けHDDに差分コピーをする運用を考えています。 Acronis True Image Home 2009 というソフトを試したのですが、機能面では十分でしたが、性能面で不満足な状態です。 というのも、完全/増分/差分のバックアップのどれかを選ぶのですが、差分よりも完全バックアップの方が遥かにバックアップ時間が早いのです。 完全・・・1時間 差分・・・8時間(前回バックアップからの変化点は全体の10%ほど) 世代管理をしたいわけではないので、これでは差分バックアップが役に立たない状態です。 大幅に変更があるなら、差分処理に時間がかかるのもわかるのですが、 たった10%のために完全よりも遅くなるのはイヤです。 差分バックアップ機能が高性能なソフトがあればご紹介ください。 有料ソフトでも構いませんが、試行版が存在するソフトであれば嬉しいです。 ちなみにAcronisが満足できなかったので、コマンドラインで、以下のツールで我慢しています・・・ http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se006032.html

  • win7のバックアップソフト

    皆様、アドバイスお願いします。 XPの時代、イメージバックアップソフト ドライブイメージ→ V2iプロテクター → Live State Recovery → Hard DISK Manager8 とネットジャパン系を利用して来ましたが、 「Win7の標準のバックアップ」も何かと不安に思う今日 イメージバックアップソフトの お勧めを教えてください。使いかっても良いものが好ましいです。 また現在のバックアップソフトの基本体系と他の機能のお勧めもアドバイスお願い致します。  HD革命、Acronisの2点を検討中しています。 OSは、windows 7です。

  • Acronis True Image7.0での差分バックアップ

    Acronis True Image7.0で差分バックアップを取ることは可能でしょうか?増分バックアップは可能なようですが、差分バックアップのやり方が分かりません。ご教授お願いします。

  • Acronis でバックアップファイルを世代管理する方法

    こんにちは。 Acronis11Home(WinXP)を使っているのですが、 完全バックアップを一度取り、あとは、 毎日1回、差分でバックアップをスケジュール運用しています。 このバックアップファイルを、 ・完全×1 ・差分×3 というローテーションで世代管理したいのですが、 通常の機能ではできないように思います。 #できればご教示願えれば幸いです。 具体的には、11/1に完全をとって、 11/2から差分スケジュールを動作させたとすると、 11/2時点では、完全×1(11/1のもの)、差分×1(11/2のもの)、 11/3時点では、完全×1(11/1のもの)、差分×2(11/2と11/3のもの)、 11/4時点では、完全×1(11/1のもの)、差分×2(11/2と11/3と11/4のもの)、 11/5時点では、完全×1(11/1のもの)、差分×2(11/3と11/4と11/5のもの)、 と、11/5の時点では、11/2の差分バックアップは削除される、というものです。 #これをローテーション 今のところ、前後で実行するスクリプトというので できるのかなと思っているのですが、具体的にどのような スクリプトを書いていいのやら、全く検討がつきません。 どこかそういった参考ページ等があればご教示願えれば幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • バックアップを取るソフトを探しています。

    Windows 2008 Serverでバックアップを取るソフトを探しています。 高くても、フリーでも何でも構いません。 簡単かつ、有名なソフトを探しています。 やりたいことは、以下の2点です。 (1)OS丸ごとのバックアップを戻すことができる。  バックアップは外付けUSBのHDDなどでイメージごとバックアップし、  CDやDVDの起動ディスクから戻す (2)Windows上で指定したフォルダを定期的に差分バックアップを行う。  フル・増分・差分などいろいろなバックアップ機能が使え、  ファイル・フォルダ・ボリューム・タスク管理などできることが多い いろいろな中から考えたいです。 重複しても構いません、ご存知のものを教えてください。 実際使用された感想などがあれば、うれしいです。

  • バックアップ・ソフトはどれがいいでしょうか?

    OSそのものが立ち上がらなくなった場合に、リカバリCDでリストアしてしまうと、 初期状態に戻ってしまうので、そうしないで直前のバックアップ時点の状態に 復元できるソフトを購入しようと検討しています。 望む機能 ・システムを含めたHDをまるごとバックアップできる        ・ファイルやフォルダ単位でもバックアップできる        ・ブータブルCD/DVDが作成でき、OSが立ち上がらない状態でも、         光学ドライブから復元できる        ・出来れば直接DVDなどにバックアップファイルを保存できる。         (バックアップ・イメージ保存用の別ドライブを必要としない)        ・差分ファイルを保存(バックアップ)できる。 候補 ・HD革命/BackUp Ver.7 ・ノートン セーブ&リストア ・Acronis True Image Ver.10 など・・・ 上記候補を含めて(これ以外でも)使い勝っての良さや機能面で お薦めのものがあれば教えてください。 出来れば、紹介サイトなども教えて頂けると助かります。 使用環境 OSはWinXP Pro.SP2 メモリは512MB HDは80GB(CドライブとDドライブに分かれています) 光学はスーパーマルチドライブが内蔵されています。

  • バックアップソフト「Acronis」につきまして

    バックアップソフト「Acronis True Image 11 Home」につきまして。 本日、PCが起動しなくなりリカバリーするはめになりました 上記ソフトを入れておいたのですが あまり使いかたが分からないので活用できませんでした。 運がいいことに定期的に行っている外付けHDDにファイルのバックアップを1日前に行ったので リカバリー後、PCにコピーしてファイルは復旧しました。 この定期作業をまめにやっていれば ファイルデーターについては 上記ソフトは必要ないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • フリーバックアップソフト

    Windows10パソコン(HDD約1.5TB)のバックアップを取るため USB対応外付けHDD(4TB)を購入しました。そのための、フリーの バックアップソフトで何かお薦めはありますか。いろいろネットで調べましたがあまり、優劣が分かりません。 それほど高度な機能は要りません。差分バックアップ位ができればいいです。

  • バックアップはなぜ単一ファイルに?

    運用でファイルサーバのバックアップを行っています。 ベリタス系しか使ったことがないのですが、 多くのバックアップソフトはバックアップファイルと して単一ファイルになってしまうと思います。 そのことで ・圧縮 ・ジャーナル管理(差分等) などを実現しているのかもしれませんが(よく知らない) ・リストアをしないといけないので時間がかかる ・リストア領域を確保する必要がある など不便を感じています。 以前のようにバックアップメディアに保存していた なごりなのかもしれませんが、HDDで十分なバックアップ領域を確保できる現在では、利便性を優先したいです。 バックアップ後がファイル単位であり 差分、増分などにも対応している バックアップソフトなどはないでしょうか? *GUI上でドラッグ&ドロップといった感じで。 もちろん、copyコマンドなどを使って などバッチを組んでも良いのですが エラー処理とか面倒ですし、 ジャーナル管理などができないので 製品があれば使いたいです。 よろしくお願いします。

  • WindowsXP標準のバックアップツールについて

    WindowsXP Proには標準で、Homeにはインストールが必要なバックアップツールについての質問です。 このツールでバックアップできる情報というのは、どこまでの情報なのでしょうか?? 例えば「Norton Ghost」や「Acronis True Image」のようなバックアップソフトでしかできないことはどういうことか、Windows標準のバックアップソフトでも十分のなのか・・・ 標準のツールで、レジストリデータや、メール、お気に入り、それらがすべてバックアップされ、壊れたPCのHDD交換後帰ってきたら、今までとなにも変わりなく使えるでしょうか?