• ベストアンサー

「自家用」とは!?

最近、めっきり見なくなりましたが、20年くらい前はよくバンなどに「自家用」と書いてある車が多かったですよね。 もう「自家用」はほぼ消えたというのに、あのニュアンスが掴めないまま大人になってしまいました。 中小、零細企業の仕事車なのでしょうか?あれは一体なぜあのような文字をわざわざ銘打っていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.3

国土交通省および財務省的な観点で緑ナンバー車=「営業用」・白ナンバー車(乗用車から特種車まで)=「自家用」ということになります。 「営業用」とは端的に言えば、貨客を運送することにより運賃を得ることのできる車、ということになりますでしょうか。 詳細はわかりませんが、警察その他に対して車輌の用途を明示するものであったように思います。「自家用」の他、バスの「乗合」「貸切」「特定」、トラックの「路線」「一般貨物」など、でしたでしょうか。

abberation
質問者

お礼

なるほど。よく分かりました。「貸切」なども以前はバスでたま~に見かけたような… どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Kobax
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

私のマイカーは昨年の10月に買い換えたのですが、なんと[自家用]と左右のドアの下部に書いてあります(シールですが)。 マイカーといってもハイエースの4ナンバー(でもスーパーGLという一応いいグレード)なんで貨物車なんですが、ちょっとねぇ・・・って感じです。 しかも購入時に念押しで「ときどき自家用って書いてるハイエース見るけど、(買う車には)書いてないですよね?」ってセールスに聞いたら、 「もちろんです。あれはみなさんあとから貼ってるんじゃないですか。」って言ってたのに納車のときに「おいおい、あるじゃん・・・。」 私の買った大阪トヨペットでの販売分にはこのシールがあるようで、ビスタで販売したものには貼っているのを見たことがありません。 [営業用]ではなく[自家用]なんで、まぁそのままにしてますが、けっこうネタになってくれてます(笑)。 質問の趣旨から外れてしまいましたが、明確な法令によるものではないのかもしれませんね。わたしの会社のトラックにはご丁寧に[一般]と書いてありますが(一般区域貨物自動車運送)。

abberation
質問者

お礼

「自家用」はどうしてもマイカーと言う感じがしませんよね^^ 「一般」も見たことがあります。 回答、どうもありがとうございました。

  • winer
  • ベストアンサー率21% (41/195)
回答No.2

営業者と自家用を分けるためじゃないでしょうか? 詳しくは分かりませんが。 1の方が書かれているように、 今でも白ナンバー運送業者がいます。 その人曰く「会社名を書かなければ、自分の荷物を運んでる、又は友達の荷物を運んでる」と言い張ればいいと いってました。 緑ナンバー(営業許可のある)運送業者になるためには トラック何台以上だとかさまざまな条件があるようです。 白ナンバーのモグリ業者は運送費が安いが信用度がないので信頼ある企業は使わないそうです。 あくまで営業許可の無い運送業者がお金を取って運ぶのが いけないのであり、自分の荷物を運ぶだけなら許可はいりません。自分の足で使えます。 しかし、精密機械やバカ大きい鉄骨などを自分の所で 運ぶよりかはプロに任せるのがいいということで 運送業者がいるのでは。

abberation
質問者

お礼

なかなか面白いお話です。 ありがとうございます。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

緑ナンバーのような、運賃を取って、他人の荷物を運んであげる運送業ではなく、あくまで自分の荷物を運搬するためのトラックです、と言う意味です。 ダンプなどが、緑ナンバーの取得をいやがって、運搬を委託されているにもかかわらず、一旦砂利などの荷物を買い取る形を取って、自分の荷物として運搬し、配達先で再度売り渡すという抜け道を使って問題になっています。

abberation
質問者

お礼

回答ありがとうございます そういう事でしたか。いつの頃から、どんな契機があって「自家用」を書かなくなったんでしょう?

関連するQ&A

  • 社用車=社長の自家用車はOK?

    気になるので‥知りたいです。 知ってどうにもなりませんが。万が一、夫が出世しても‥勧められません。 中小企業です。資本金5000万円 従業員数 60名 。親子2代目。3代目も息子でしょう。 社長が、ある程度、高級な車に乗るのは、いいと思うのですが。 夫の会社の社長は、 高級外車(1500万くらい)に乗っています。社用車扱いです。通勤自家用でも乗っています。 専務も高級国産車です。社用車扱いです。 とうとう、工場長も欲しいといって、高級国産車です。社用車扱いです。 1.これは、違法ではないのでしょうか?  会社には聞けません。 給料は、上がる制度があるのですが、上がりません。思い出して社員が数年おきに申し出ると、800円上がりました(^_^;) 残業代が付かないのを、思い余った親族が匿名で労働基準局に通報し、改善されました。 ボーナスも社長の気分で決まります。今年の売り上げは、去年の倍ですが、期待はしていません。 退職金制度も、金額が決まっていません。 社長は、人は悪くないですが‥ 夫の転職先も無いですが‥ 社員で「社長は、高級外車という現物支給のボーナスでいいなぁ。」と言ってます。みんな仲良く働いています。 2.中小企業は、他所でもこんなもんでしょうか?上場企業は違うのでしょうか?  やむをえませんが、将来が不安になりました。 私のパート先は、小さい小さい会社(5人)で社長は、社用車:軽だけでした。自家用車で普通車を乗ってました。 その前の中小企業(100人程度)では、社長&部長は、自家用車が社用車でした。

  • 自家用車の借り上げ費用、及び出張費用について、、、

     教えてください、、、。       中小企業を経営している者です。  自家用車を仕事で継続的に使用しています。  その場合の個人への借り上げ費は  一般的に いくら位が妥当なのでしょうか?    また、  宿泊、日帰りの出張費用、日当はいくら位が、妥当なのでしょうか?     宜しく、おねがいいたします。

  • 30年以上前はクルマのドアに「自家用」と書かれているのをよく見かけたも

    30年以上前はクルマのドアに「自家用」と書かれているのをよく見かけたものですが、最近はあまり見ないように思えます。 アレ、何のためだったのでしょうか?

  • 自家用車

    半分人生相談、半分車の相談になります。 知人からの相談でどうアドバイスしたらいいか悩んでいます。 知人は会社の営業まわりをメインでやっています。地方で働いており通勤なんかは車は必須の状態です。一応電車は走ってますが、本数が少なく、すぐに遅延してしまいます。と昨今人手不足、特に若い人が車の免許を持ってない、ほとんどペーパーの状態が多い(自家用車を持たない)みたいです。そのため、営業回りで車を運転できる人がいないみたいです。 募集要項に車の免許が必要と明記すると人が集まらないみたいなので、負担が知人にのし掛かってる状態です。さらに問題なことがあります。その知人に免許をもたない人や自家用車を持たない会社の人が知人の自家用車をあてにしているのです。自然災害で電車通勤が困難な場合、車通勤の人がメインで出社対応するのですが車の通勤が困難な場合でも出社させてるみたいです。 また、知人が、最近入社したての社員と話す機会があったそうなのですが会社から免許を取ったり、自家用車を買うように催促があったそうなのです。あまりにも、人がいなさすぎて(募集要項に車の免許がいることを明記されてないにもかかわらず)自家用車買わせて営業に行かせようとしてるみたいなのです。異動(異動先の部署も車がないと不憫な場所にあります)の兼ね合いもあって、自家用車を社員が持ってるのは会社の方からはありがたいかもしれないですが・・。 そもそも、自家用車を遠回しに会社が買わせようとしたりする行動に問題はないのでしょうか? また、営業に自家用車を使うのは何か問題はあるのでしょうか?知人にはどうアドバイスしたらいいのでしょうか?

  • 自家用車の使用における手当て

    教えてください。 私は会社に言われて、自家用車を仕事の移動に使っている20代の女の会社員です。 毎月平均1,000~1,200キロほど走っています。 高速は月20日車に乗るうちの平均10日は高速道路を使用しています。 会社からは、1キロ当たり15円のガソリン代が支給されており、車検代も全額負担してもらいました。任意保険に関しては支給されておりません。タイヤ、等の消耗品に関しては支給されます。 車は、プライベートではほぼ使用しません。 これ以外に毎月の車両手当てをせめて2万円ほどは支給して欲しいというのは一般的には望みすぎなのでしょうか。 ぜひ、ご意見をお聞かせ下さい。 私の会社は、社員90人ほどの中小企業です。

  • 車のドアサイドに「自家用」とあるのは?

    最近、見かけなくなりましたが、車のドアのそばに「自家用」と四角い枠線で書かれていました。 あれはいったいなぜ書いているのでしょうか? 自家用であろうが、何であろうが、いいじゃないですか?!

  • 大人の自家中毒症について

    自家中毒症は子供がよくかかると聞きますが、大人でもかかるものなのでしょうか? 私の知人(33歳)は、突然倒れ、半日以上意識不明の状態になります。1年に1回ほどこいう状態になります。医者からは「自家中毒」と診断されるようです。確かに不規則な生活が続き、ストレスもたまっているようで、色々調べた、子供の自家中毒症の原因と重なる部分もあります。 大人の自家中毒について、詳しく教えていただきたいのです。対処方法、予防方法なども是非教えてください。心配なのです。

  • 自家用車持ち込みって…

    不動産会社に面接に行ってきたのですが、自家用車持ち込みで営業して欲しいと言われました。 「いや、マイカーは持っておりません」と申しあげると、「では、会社で購入するから月々給与から天引きします」と。 「会社の車なのに私が負担するのですか?」と私。 「あなたが仕事の為に使うんだから当然でしょう」 唖然として帰ってきました。 中小零細の不動産会社ってどこも自家用車持ち込みは当たり前なのですか?

  • 自家用車を仕事に使っています

    私はサラリーマンですが、自家用車を仕事に使っています。年間3万キロは仕事で使います。 こんな私は、車に費やすコストを税金の経費として計上して、所得税などをカットすることはできるものですか? また、新しく車を購入した場合の費用も経費に計上できますか?

  • 昔の商用車のドアに【自家用】と書いてあったのは何故?

    20~30年前の光景でしょうか(歳がバレますが) ライトバン(死語)やライトエース等の ドア下部に【自家用】とステッカーが貼ってあったり 場合によっては書いてあったりしてあったのは何故なんでしょうか? 節税対策か何かでしょうか? (個人事業主の方が多かったような) また、逆に最近はこういうクルマをトンと見かけません。 これまた何故でしょうか? お詳しい方、いらっしゃれば教えていただけてば幸いです。