• ベストアンサー

PCをOFFにする時

PCをOFFにする時スタートボタンをクリックすると最初の選択肢がシャットダウンと出てその横の三角を押すと再起動だとかスリープとかでます。 と言うことは一晩位(ある程度長い時間)PCをOFFにするときはスリープではなく シャットダウンせよと言うことでしょうか。スリープではいけないのでしょうか。 またスリープをちょこちょこ多用するとHDDに悪いと言うことを聞いたことがあるのですが本当でしょうか。いまのHDDはその辺のこと考えて作ってあると思うのですが。 ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.5

>HDDへの影響は何も触れておりませんですね。 それが気になるようでしたら HDDの構造 とか HDDの故障 とかで検索してみましょう メーカーによって構造が違うので少し寿命に違いが出てくると思います 個人的には日立かWDの構造がいいと思っていますが どうでしょうか http://hddbancho.co.jp/longevityof_hdd.html

skyc42
質問者

お礼

興味ある参考資料教えていただき有り難うございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.4

http://support.microsoft.com/kb/931777/ja 違いの説明があります  使い分けできれば上級者

skyc42
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 良くわかりました。 しかしこの説明の中にHDDへの影響は何も触れておりませんですね。 と言うことはそんなこと考えずに使い分けてHDDも当たり外れあるし 壊れるときは壊れると思ってその都度その場面で価値がある方を使った方が 気が楽と思いました。

回答No.3

>シャットダウンせよと言うことでしょうか。スリープではいけないのでしょうか そう言う意味ではありません。 >いまのHDDはその辺のこと考えて作ってあると思うのですが 作っていません。HDDは1分間に5000回転以上も回っています。よく考え見ると、自動車のエンジンよりも高速に、長時間に安定して回転していないとだめですよね。 これは機械的にはとてもすごいことなんですよ。エンジンぐらいの大きさなら分かりますが、手の平どころか、指先にのるくらいの部分で回転を支えています。 しかも、そのディスクの上を髪の毛よりも細い感覚でピックアップ(データーを読み取る針)が、目に見えない間隔のビットを読み取っています。 これを急激に動かして、急激に止まる事を繰り返したら、自動車よりも早くポンコツになることぐらい簡単に創造できますよね。車だとタクシーとかパトカーは5年ぐらいで10万Kmを走り、お払い箱になります(メーカーのテストはこのあたりまでです)。それよりももっと短くなることは予測できますね。 長く持たせたかったら、いたわってつかいませんか? パソコンにとっての「シャットダウン」とは、手順を追ってシステムを停止する事にあります。 この”手順を追って”が大事です。なぜ大事かと言うと、この手順とは、ハードにできるだけ、ダメージをあてないで落とす事の唯一の手段です。 OS側がこの手順をおってスリープ状態に保存して、ハードを急停止します。スイッチを入れたときに、急激に電気が流れるわけでなく、家電の待機電気と同じように、予備的な電気がながれている状態から、メモリーにディスクのイメージをロードするため、いろんなチェックは結構省かれています。 と言うことで、手順を追って起動停止するのと、電気を流して、ロードするだけいの仕組みでは、単純に同じ仕組みと結うわけには行かないわけです。 ところで、最近あるベンチャー企業が、このスリープの機能を高速化して販売を始めるようですが、それとかかわりありますか? 最近この手の質問が増えているので、アンケートか何かですかね。その会社の関係者ならはっきりと、書いたほうがいいと思いますが? 直接電話して聞いていもいいですが?

skyc42
質問者

お礼

詳しく書いていただき本当に有り難うございます。 完全ではありませんがだいたい理解できました。 ちょっと不思議に思ったのはスリープがHDDに対して優しくないのならスリープを多用するなとかの注意書きがあっても良さそうなのにと思いました。 当方PCを少しずつ勉強している個人で企業とは初耳で驚いております。 まあ「教えてください。」と書くべき所「ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。」と書いてしまったのでそのように思われたのかしれません。失礼しました。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

Vistaは、スリーブでした(デフォルトでは)。 7は、シャットダウン(デフォルトでは)になりましたね。 最初の選択肢は、変更出来ます。 「電源ボタンを押したときの動作」 http://mbsupport.dip.jp/watson/windown_viata.htm windows 7でも同じです。 7で「シャットダウン」になったのは、要望が多かったからだと思います。

skyc42
質問者

お礼

書き込み有り難うございます。 変更できるとは勉強になりました。

  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

省電力の観点から考えれば長時間使わないときには スリープよりは休止状態やシャットダウンをした方がいいのではないでしょうか。 短時間の場合にはスリープを使いますが。 Windows7では起動にかかる時間がかなり早くなったため メモリが多い状態では通常起動より休止状態からの復帰のほうが 遅くなる場合もあります。 そのため、個人的には長時間使わない場合、現在の状態のまま作業を続けたい場合には 休止状態を、それ以外の場合にはシャットダウンを利用しています。

skyc42
質問者

お礼

教えていただき有り難うございます。 ちょっと難しくて分からないところもあります。 当方のPCには休止状態という選択肢がないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう