• ベストアンサー

おとなしい性格について

自分は小さい頃から内気でおとなしくて暗くて人見知りな性格で、友達もいませんでした。 現在35歳ですが、その性格は今も変わらず、親しい友人も一人もいません。飲み会や人が集まる場に出る時も苦痛で苦痛でしょうがありません。また、人前で話す時も声や手が震えたりしてうまく話せません。初対面の人に会っても、会った瞬間に「おとなしいですね」とよく言われます。他の人はすぐ打ち解けて話したりできるのに、自分は何か人と違うなぁと感じています。ただのそういうおとなしい性格なんだと言ってしまえばそれまでなんですが、何か脳の発達に異常があってこういう性格になったのでしょうか。治す方法はありますでしょうか。 本当に悩んでいますので、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は、もう50代ですが、貴方と同じ悩みを持って生きてきました。 幼いころからおとなしい子でした。 その頃から人の集まりには溶け込めない性格でした。 小中高大とずっとこの性格は変わりませんでした。 小中は、まだましでしたが、高校に入ってからひどくなりました。 友達らしい人は一人もいず、暗黒の3年間でした。 大学に入ってからも同じ性格でした。クラブに入ったのですが、溶け込めず辞めてしまいました。 ただ、友人は出来ました。二人だけです。 その二人とは、いまでも付き合っています。 でも、彼らは私のような悩みは持っていません。 すんなり集団に溶け込めるので羨ましかったですね。 社会に出てからも同じ性格で、職場に溶け込めず何回も転職しました。 どうして俺はこうなんだろうと、散々悩みましたね。 神経科へも行ったし、カウンセリングも受けたし、森田療法の集まりにも参加したし、他にも効果がありそうなセミナーにも参加したし、その手の本も読んだし、講演を聞きに行ったりもしたし、ほんとにいろんなことをして、なんとかこの性格を直そうとしました。 その結果、根本的には直らないことが分かりました。 もちろん少しづつではありますが、良くなってはきました。 しかし、性格の核というか根の部分は変わらないですね。 いまでも集団の中へ入るのは苦手です。 なんだか落ち着けないし、リラックス出来ないです。 他人と楽に話しが出来ない自分が居ます。 表面的には他人と話は出来ますが、心の中では無理をしている自分が居るのに気付いています。 集団の中に入って、楽しめない。心底楽しいと思ったことはないですね。 そんな自分に悩み、「ああ、ダメな人間だ」とコンプレックスを感じていました。 でも、直らないものは仕方ないです。 原因はハッキリしています。 小さい頃の家庭環境です。 それが、こういう性格を形づくったのです。 いまは、もう悩むのは止めました。 もちろん、ときどきは悩むことも皆無ではありません。 しかし、昔のように自分はダメだとは思いません。 こういう性格なのであって、一つのキャラクターなのだと思っています。 たしかに他人から見ればおとなしい人だと映るでしょう。 でも、それでいいのです。 おとなしいことは、なにも悪いことではありません。 無口なだけです。 おしゃべりが良くて、無口が悪いだなどと誰が決めたのですか。 すぐに他人と打ち解けあえないことは、不利に働くかもしれません。 そういう人を羨ましく思えるでしょう。 でも、それで貴方が他人より劣っていると思うことは全くないのです。 脳の発達に異常などありません。 ただ、環境のせいでそういう性格が形づくられただけです。 貴方にも他人より優れた部分はあるはずです。 そこを活かせばいいのです。 いまある自分を受け入れることです。 これが自分なんだと認めることです。 そこから新たな出発が始まります。 決して自分を卑下しないで下さい。 貴方にはきっと新たな世界が開けることを信じて前進することです。

levinbz-r
質問者

お礼

5562ketsui様、回答していただきまして、どうもありがとうございます。 自分も診療内科に通って処方された薬を飲んでいるんですが、あまり効いてる実感がしません。 根本的には治らないのですね。

その他の回答 (3)

noname#156563
noname#156563
回答No.3

おとなしい性格が脳の発達障害なんて、そんなことないですよ。 もしかしたら世の中にはそういう方もいるかもしれないけど… わたしも人見知りで、初対面の人とはうまくしゃべれません。 だからといってベラベラしゃべってくる人も苦手なので、大体は「様子見」してますね。 わたしが思うに初対面でもよくしゃべる人って、最初から自分をオープンにしてますよ。 自分のこれまでの恋愛とか、どんな仕事してたかとか。 こっちが「いや、何にも聞いてないんだけど?」って言いたくなるくらい(笑)。 警戒心みたいなものがないんでしょうね、たぶん…。 根本的に治す方法はないと思います。自分で「打ち解けよう」と努力し続けるしか。 場数をこなすのが一番ではないでしょうか? わたしの場合受付の仕事をしていた時期があり、もちろん仕事なのでそれは大丈夫なんですが、 「人に慣れる」と言う意味ではいいリハビリになっていました。 でも今でも初対面の人と1対1は気まずいので、なるべく二人きりにならないようにしています。 複数人の会話に加わりながら、徐々に距離を詰めていくような感じで。 わたしも「おとなしい・しゃべらない人」と思われてると思いますが、それも別に欠点ではないと 思ってますので、質問者さんもあまり気にされないようにしてください。

levinbz-r
質問者

お礼

cat305様、回答していただきましてどうもありがとうございます。

  • ikunat
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.2

あなたの気持ちはとてもよくわかります わたしも飲み会などの席で 上手にコミュニケーションが取れなくてどうしても浮いてしまいます 治す方法はわたしにもわかりませんが 人と打ち解けられない原因は 極端に他人を恐れているからではないかと思っています たとえば周りの人が会話しているときに 自分も知っている話題でこの話なら入っていけそうと思っても ここで話に入り込んだら今まで大人しくしてたのに 変な風に思われるんじゃないかといったかんじで躊躇して 別の話題になってしまうなんてことはないでしょうか またこんなことはないでしょうか 新しい環境(学校や会社)に入ったばかりのとき ついつい真面目に大人しく振舞ってしまい 積極的な自分を出すことが出来ず しばらくたってから積極的になろうと思っても 今更キャラクターを変えるような事をするのも… といった感じで自分を変えられないといったことはないでしょうか わたしも色々と本などを読んで 自分は○×症じゃないかとか悩んだり メンタルクリニックに行ってみようかと考えたこともありましたが 最終的には勇気を出して人と接するしかないと思うようになりました わたしも頑張っているのであなたも負けないで下さい 参考になったかどうか分かりませんが あなたの悩みの解消にすこしでも役立てば幸いです

levinbz-r
質問者

お礼

ikunat様、回答どうもありがとうございます。 自分は悩んだ結果、思い切って診療内科に行きました。 でもおとなしい性格が治るという事はなかったです。 勇気を出して人と接してみようと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20047/39728)
回答No.1

病気ではないです。 確かに性格はある。 でも、そのおとなしい自分は。実は貴方自身が選んでる自分なんです。 そうする事で内気な自分や人見知りな性格の自分を守ろうとした。 克服しようというよりも、今の自分を保つ為に貴方はおとなしい自分と言う選択をしたんです。 大切なのはそういう自分が居る事を先ず認めてあげる事。 そして一気に特別な自分になろうとしない事。 人には人のコミュニケーションがある。貴方には貴方の。 自分を少しでも今の自分から解放していくためには。 貴方自身が丁寧に一歩一歩経験して、手ごたえを掴んでいく必要がある。貴方があった瞬間におとなしい的に言われるのは。 長年の反応なんです。貴方は苦手苦手で今まで来てる。 そして苦痛だという最初からコミュニケーションに受身の姿勢が在る。 尚且つ上手くやらないと、関わらないとという力みが入る。 その時点で既に貴方の表情は硬化して、相手に伝わるような緊張感と不安感で溢れてる。そして決して外側に発信してこない内側への強烈な渦がある。それを他者が感じてしまうからなんですよね。 性格は変わらない。貴方の人に対して凄く過敏で、どうしても顔色を伺ったり、自分から動く事にハードルが高い事は。 今後も課題としてあるんだと思う。 でも性格の問題と、コミュニケーションへの意識とは別。 こうして今までの長い歴史があるからこそ。 貴方にボンヤリした気持ちではなく、現実の自分をもっと強く意識した自覚を持った対応が必要になる。 人と上手くやっていく事。それは経験して貴方が体得していくしか無いんです。突然上手くなる事は無いんです。 貴方なりに他者と関わりたい。もっと自分を感じて欲しい。同時に相手をもっと知りたい受け止めたい。 その気持ちがコミュニケーションの原点。 その気持ちで向かい合うのとそうでないとでは。 相手にとっての印象も違うんです。 親しい関係は積み重ね。いきなり深さは生まれない。 だからこそ。貴方なりに関わりのある人たちとの関係を丁寧に積み上げていく。少しずつでも自分から発信していく気持ちを大切にする。 発信できなくても、自発的に前向きに相手を受け止める気持ちで他者に対して興味を持って向かい合う。 そうすれば姿勢は受身でも、響き方が違うんです。 貴方の場合にはコミュニケーションにあまりにもしんどいイメージしかない。だから貴方自身が楽しいものだという意識が無いんです。 逆に苦痛だ苦痛だという感覚で自分を覆ってしまうから。 最初の一歩が重くなる。 貴方は35歳。でも周りが貴方と相対した時に。 貴方は今まで親しい友人が一人も居ませんとかね。 そういう過去は関係ないんです。 今目の前の貴方を感じたいんです。 だからこそ、貴方も昔から~という流れで自分を肯定せずに。 今を少しでも自分なりに良いものにしようと自らの一歩を出してみる。 本当に悩んでると書いてるんだから。自覚はあるんだよ。 自覚があるなら。自分に覚めたなら。 今まで得られなかった事、自分に足りなかった部分を。 これから他者とのコミュニケーションの中で感じていけば良い。 貴方にとってその現実と向かいあう事に35年掛かっただけであってね。 早い遅いの問題でもない。脳の異常は全く無い。 むしろこれでいいやと貴方は諦めてないじゃない? それは正常そのもの。そして貴方なりに頑張りたい意思もあると言う事。駄目な部分を治そうとするというよりは。 駄目な部分もある自分を受け止めて。受け入れて。 でもその自分で全てを覆わずに、だから無理なんだと諦めずに。 少しずつでも自分のペースで他者と紡ぐコミュニケーションを大切にしていく。そのプロセスに貴方自身の人としての成長があるんだと思う。 他者に磨かれて、感化される事は沢山ある。 逆に貴方が相手に新しい風を吹き込んでいく事もあるんだから。 それが個性。一人一人違うんだよ。 貴方は貴方。 今までは今まで。これからはこれから。 貴方なりに良いなと思える自分自身を目指して。 丁寧に小さな経験から始めていく。受身だった自分から立ち上がっていく。相手にとっても貴方自身が見えるように。 これからの一歩は貴方次第なんだと思う☆

levinbz-r
質問者

お礼

blazin様、早速回答していただきまして、また、こんなに長文の回答ありがとうございます。大変参考になります。

関連するQ&A

  • 内気な性格を治すには?

    内気な性格を治すには? 自分はシャイです。初対面の人、特に異性には話しかけるのをいつも躊躇います。故に異性の友達なんてほとんどいませんし、同性の友達だって少数です。 治したいとは思ってるのですが、どうもうまくいきません。なお、元々から内気な性格な訳ではなく、親しい友達と一緒の時にはこれでもかっていうほどのハイテンションです。しかし、そうではない人が周りにいる時は内気な自分になってしまうんです。俗にいう内弁慶。 私の根源的な性格が内気なのならば、それは自分の性格だから治らないと、開き直るんですが、自分は元来はむしろアクティブな性格だと思うんです。だから、この人見知りする内気な性格を治せる余地があると思うんです。 こういう性格を治さない限り、永遠にこのままな気がします。(この性格を治したいと思っている) 内気な性格を治すにはどうすればいいでしょうか?

  • 私の性格

    私は会社の事務員として働いているのですが すごく人見知りで話を振っていただいても何も答えることができず 逆にあせってしまったりします。 それに内気ですので自分から話す事もできなくて 会社ではおとなしい人と思われています。 もうすぐ会社で会議があるのですが 人前で立ってこれからの目標、反省を言わないといけなくなりました。 人前に立つと緊張しますし 思ったことが口にできずどもったりします。 あと追求されても頭が真っ白になり何も意見できません。 これは病気なのかなとも思ってしまったりします。 こういう性格はどうしたら治るのでしょうか。 話し上手になりたいです。

  • 営業に向いてない性格でも営業に向いてる性格に出来るんですか?

    自分は人見知りで初めて会った人などに上手く話せないので営業職をしても続けられるのか心配です。中学生の時には初対面の人とでも自分から話かけたり出来たんですが知らず知らずに人見知りになってました。 こんなんでも営業職向けの性格に出来るんでしょうか?

  • 性格を全否定された気がします。

    タイトル通り、性格を全否定されました。 私は、今中3です。 前の質問でもあったように、音楽の教員になりたいんです。 今日、YAMAHAでやる、出張オープンキャンパス?にいってきました。 ピアノの先生も居て、最後に話しました。 少し話が変わりますが、私はすごく人見知りで、内気な性格です。 自分でもわかっています。 今までも、内気な性格のせいで損をしてきました。 何にも言わないので、(本人にわかるようには)嫌われている人などに好かれたり、 キツイ人に下っ端で思うがままにさせられたり。 だから、変えたいな、とは思っていました。 けど、今日話したとき、先生にこんなことを言われました。 「あなた教師になりたいの? え?無理でしょ。 ○○ちゃん(←私の名前)人前で歌える? 歌えないでしょ?大勢の前で教えれる? 教師になりたいなら性格変えなさいよ。変えられないって言うなら、それこそ内気な性格でも良い仕事に着くしかないと思うよ?」みたいな。 性格全否定された気しかしません。 しかも、親もいたんですけど、先生と一緒になってそうだよ、とか言い出すんですよ。 そもそも、教師はどう?って言い出したのは親なのに。 ふざけんなって思いました。 涙が止まりませんでした。 涙と一緒に、あ、ウチは性格だめなんだ。もう音楽の道やめようかな。 ピアノもやめよ。存在価値もないかも。死にたいなー。どうせ部活でも嫌われてるしなー。 とかいう考えが止まらなくなって。 だいたい、誰が性格の良い悪いを決めたんですかね? 悪いところも含めて、「自分」になってるんじゃないんですか? 明るい社交的な性格が良い。 内気な性格が悪い。って決めつけているような気がします。 でも。私は!!内気な性格も知っている上で、(直そうとも思って、) 純粋に音楽が好きだから、教えることが好きだから、教師なりたい、といったわけですよ。 分かってたから、余計辛いんだと思います。 私に性格を変えろというのは、 ブスだよ、整形しなと言われるくらい大変です。 と言われるのと同じくらい大変なんです。 とにかく、気力がなくなりました。 この性格で将来どうしたら良いか、 や、私も内気です!や、社交的な方から見た回答でも良いです。 厳しいことでも構いません。 何かが変わる、そんなことばをまっています。

  • 自分の性格を治したい

    自分は凄い人見知りで苦労してます。 初対面の時などは、本当に気づかれしてしまいます また、自分は周りの人の目が気になり、こうしたら嫌われるんじゃないかとか考えてばかりいます また、ネガティブ思考なので、こんな自分の性格を治したいです。

  • 性格について

    私は中学2年生まで活発な性格で、どちらかというと目立ちたがりなタイプでした。 そしてだいぶ甘やかされて育てられたせいで自覚しているほどの我儘・自己中でした。 そんな性格が災いして、中学時代のある日、とても仲が良いと思っていた子たちに 仲間はずれにされたり、あからさまに悪口を言われたりして 人が信じられなくなったと同時に、自分の性格に対して激しい自己嫌悪に襲われました。 こんな性格直したいと思っているうちに、前の面影が全くなくなるほどに内気になってしまい、 人前でもしっかり話せたり、明るくニコニコしてたりと、性格の良かった点までもを失ってしまいました。 今では人前に立つと冷や汗をかいたり膝がガクガクしたりします。 また、仲が良いと思っていた人に裏切られたことですごく冷めた人間になってしまいました。 新しくできた友だちと話していて、なにか自分のことを褒められたりしたときも、 「ほんとはそんなこと思ってないんだろうな」とか、「媚売るのうまいな」とか考えてしまいます。 ほんっと最悪な性格です。自覚しているのに直せなくてどうしたらいいかわかりません。 前見たいにポジティブに考えられるようになるには どうしたらいいのでしょうか??

  • 性格おかしいでしょうか?

    こんにちは、大学3年の女です。以前から、私は内気で人見知りです。新しい環境に入ったときにも非常に緊張してなかなか輪に入れず、自己嫌悪に陥ることが多いです。 今回は内気や人見知りとは無関係かもしれませんが、自分の性格のことで御相談です。 私は自分より外見がすぐれている女の子に対してひどい劣等感をもち、もともと自分を出すのが不得意なのに余計に出せなくなります。この子は私となんかより、同じようにかわいい子と話したいんだろうなぁと思ってしまい、話すときにもめちゃくちゃ遠慮があります。そして他の子(男女問わず)がその女の子と話していると、私とは話したくないんだろうなぁと思ってしまいます。そうやってそのすぐれている子には自分から距離をおいてしまうという悪循環です。逆に、地味な子だったり、特別キレイだとかカワイイとかでない子に対しては素の自分でいけるような気がするんです。 最悪な性格だと思ってます。が、最近これって精神的に何かおかしいのではないかと思っています。やっぱり変ですよね?? 自分としては、劣等感をもつことに対しては、人間関係をつくる上で支障になるのでやめたいし、優越感をもってしまうことにも自分の人間性を疑います。ご意見お願いいたします。

  • どうしたらこの性格を治せるでしょうか?

    中学2年生の女子です。 私は自分では性格は明るいと思っています。 でも人見知りな面があって、 人前に出ると声が小さくなったり挙動不審になってしまったりします。 そんなこともあってか、 クラスの中でも女子とは明るく、自分らしく振る舞えるのですが、 全体から見ると暗い印象? おとなしい感じでおもわれていると思うんです。 私はどちらかというと色んな行事をみんなでわー!って楽しみたい方なので、男子とかとも明るく接せる女子が羨ましいです。 引っ込み思案な性格になってしまうのが本当に嫌でしょうがないんです。 この性格のせいで好きな人ともLINEの中でしか積極的に接せません。 しかも会話や人付き合いもそんなに得意なほうではないので、 長時間人と話すのは苦手です。 目立ちたいっていうわけじゃないんですが、 人並みに、男子や他の女子とも話せるようになりたいんです。 アドバイスくれるととても嬉しいです。

  • こんな性格が嫌です、、

    私は人見知りです。。(昔は酷かったですが、今は人見知り克服のため、オフ会など進んで行くようにしていて、まだマシになったかなぁ?とは思います。) 人見知りな上、初対面の人と大勢で話すのが苦手です。(一対一とかなら話せるんですが・・・泣) 先陣を切って話題を持ち出すとか絶対できないし、人が話す話にひたすら聞き役になるだけです。。 (気が許せる友達の前だと、平気に話題を持ち出すこともできます。。) あと、ずっと前から仲良くしてる気の許せる友達とだったら、一緒にキャーキャー騒ぐことが できるのですが、初対面の人には全然心を開くことが出来ず、一緒に騒ぐことも出来ないし、 心を許すまでとても時間がかかります。。 一度慣れて、懐いてしまえば平気なのですが、慣れるまでがすごく時間がかかります。。 相手を信用しきれないというか。。 そんな性格がすごく嫌です>< ほんとは、大勢初対面の方が居ても、話題とかバンバン持ち出したり、ムードメーカーにもなりたいと思います。 でもこの性格では無理なのかなぁ?と最近では思い始めてます・・。 この性格を直すのはもう手遅れなんでしょうか??>< 良ければアドバイスお願いします!

  • 壁を作ってしまう性格は直りますか?

    私は人見知りがあり、人と壁を作ってしまう性格です。自分でも「あ、今、壁を作っているな」と感じます。初対面はもちろん、長らく会っていない友達に対しても壁を作ってどこかぎこちなくなってしまいます。長く会っていないと、どこか変わっている所があるでしょうから、どう接すればよいのか分からなくなるんです。小さい頃からそういう性格でした。まず、人を観察して「この人はこういうことを言うと嫌がるんだな、あの人はこういう話が好きなんだな」と分析して人と接するような感じです。多分、警戒心が強いのだと思います。 だから友達によってキャラが違います。話好きでワガママな子といる時は話を聞いて何でも従うような性格に、受身で優柔不断な子といる時は積極的で行動力のある性格になります。 初対面の人に対しては演じた自分で接している感じです。以前接客業をしていたので、お客様に接するのと同じように「初対面の人用」のキャラがあって、素の私ではなくそのキャラが話しているような感じです。 演じて喋っているので内向的な人だとは思われませんが、キャラを演じているだけです。 本当の私は、無口で一人が好きで、でも寂しがり屋でワガママで甘ったれです。素を出せないのは、こんな性格は社会では受け入れられないと思うからです。 自分で自分に疲れてしまいます。誰に対しても同じように自然に接せられる人になりたいです。いきなりは無理でしょうが、少しでも壁を作る性格を直せないでしょうか?