• 締切済み

HPI NITRO STAR G3.0エンジンについて

HPIのNITRO RS4 RTR3 DRIFTの中古美品を手に入れて、2,3度軽く走行できたのですが、 元々リコイルの引きがとても硬く、スムーズに引けてる感がありません。 (10回くらい引いてると手が痛くなるくらい) 燃料を送りすぎてもいないし、プラグを換えたり色々やってみましたがなおりません。 詳しい方、そうなる原因と対処法を教えて頂けないでしょうか? それから、リコイルのあまりの硬さに車体を持ち上げてエンジンを一旦始動して地面に置いた瞬間エンジンが止まってしまいます。 (空転してるタイヤに負荷がかかるとエンジンが止まる状態) クラッチに原因があるのでしょうか? ちなみに、燃調は工場出荷時のままだと思います。

みんなの回答

回答No.3

こんばんは  リコイルの「ワンウェイベアリング」あたりの問題かと思いますので、一度、リコイルを外して、リコイルスターター自体のワンウェイベアリングを調べてみては?  このとき、リコイルの巻き戻しのバネがはね出すと、ちょっと面倒なことになりますから御注意を。  症状が軽ければ、CRC556を吹いてやるだけで治る可能性も有り。 ご参考まで。

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.2

フライホイルを手で回してみてください。 普通に回るようならリコイルのトラブル。分解して調べるのも良いかもしれませんが、自信がなかったらリコイル交換が無難でしょう。 フライホイルが回りにくいようならエンジンのトラブル。 一番怪しいのがコンロッドの曲がり。オーバーチョークの状態で無理にリコイル引いたら曲がることがあります。 中古美品てのが怪しいですね。前オーナーがオーバーチョークでエンジン始動に失敗。コンロッド痛めたので走らせずに売りに出したとか? コンロッド曲げると周りもダメージ受けてることが多いようです。 心配ならクランクシャフトとピストン、ライナーまで交換すれば万全ですが、ここまでやるなら私ならOSのエンジンに載せ換えちゃいますね。  燃調(ニードル位置)は燃料や気温の変化やナラシの状態でベストの位置が変わりますから自分で合わせてくださいね。

k8233r
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても丁寧にアドバイス頂き、とても心強く感じました。 早速、調べてみます。本当にありがとうございました。

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.1

リコイル引いたときにフライホイルが地面に当たってるってことは無いですよね。  車体を持ち上げると軽く引けるのですか? アイドリングではタイヤは回転してないのが正常です。 この状態で地面に置いてもエンジンに負荷はかかりませんから止まりません。  アイドリングは十分に低速になってますか? エンジン停止状態では軽く転がりますか?

k8233r
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 車体を持ち上げてもリコイルは、硬いままです。 エンジン停止状態では軽く転がります。 アイドリングは低くなってると思います(?) 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • HPIのMT2のエンジンが始動しません

    HPI社のナイトロMT2 G3.0(RTR)を購入しましたが、購入当初から始動が悪く、それでもなんとかエンジンはかかっていました。 しかしある日突然にエンジンがうんともすんともかからなくなってしまいました。 試したand確認したことは ・キャブの分解清掃→異常無し ・プラグ交換、プラグの赤熱→OK ・リコイル3回引けばタンクからキャブまで燃料がスっと流れる ・リコイルしすぎによるエンジン内の余分な燃料は抜きました ・アクセルをふかしながらの始動もダメ ・ニードル位置を締めたり緩めたりもしたがダメ ・マフラーのジョイント部分、ガスケット交換、取り付けなおし 気になるのはプラグの赤熱具合ですが、赤熱コイルの奥のほうだけが光ってる状態なんですが、これは正常でしょうか? プラグ表面までのコイル部分は光ってないんです。 電池変えてみましたがいっしょでした。 燃料はクロッツのビッグフット用ニトロ30%です。

  • HPI ナイトロMT2 G3.0のエンジン調整について

    同じ車種もしくはエンジンカーに詳しい方、教えてください。 ナイトロMT2 G3.0を購入し、ブレークインも完全に終了し既に1ヵ月が過ぎました。当初よりリコイルスターターを外し(何度か交換しました)ロートスターターに変えて、始動も問題ありません。しかし、購入時よりすぐに停まる傾向があり、普段も始動後少しあおるとすぐに停まってしまい調子よく走り出すと全開まで気持ちよく吹けあがります。でも自分のところに戻してブレーキをかけ、アイドリング状態になると長続きせずすぐに停まってしまいます。再び始動すると何てことないのですが、車体が止まるとエンジンも止まる感じです。HPIの方に聞いたのですが当方も素人の方なので、メインニードルしか調整していません。一度閉めすぎて息継ぎしたので焼きついたら大変だと思い、すぐに甘めに戻しました。最高速は出ている感じがします。何とか改善の手立てがない物か悩んでいます。よろしくお願いします。

  • GPカーのエンジン

    はじめまして。 エンジン始動についてなんですが、 症状は、エンジン始動からすぐに停止してしまいます。 何度か試した所、始動からチョークボタンを数回押して キャブのエアクリーナを付ける所に溢れる位燃料を 送らなければ、エンジンが止まってしまいます。 今日もチョークポンプを押しまくり何とか1タンク 回して来ました、何処に原因があるか分かる方 よろしくお願いします。 ちなみに車はHPIのスーパーナイトロRS4 エンジンはFE15です。7年前位に買ってずっと閉まってたものです。

  • エンジンがかかりません 困っています

    ガソリンエンジン溶接機(デンヨーGAW-150SS) リコイルでは、エンジンはかかりますが、セルで始動しようとすると セルは回りますがエンジンがかかりません。 原因は、どこにあるのでしょうか? リコイル式のスタートでは点火プラグは関係があるのでしょうか? 修理費などどの程度になるのでしょうか?

  • エンジンラジコンについて

    エンジンラジコンについて HPIのスーパーナイトロRS4を所有しています。 久しぶりに遊ぼうと思い、エンジンを掛けようとしたところ、まったくエンジンがかかりません。 燃料もエンジン内部に届いていて、プラグもコイルが赤くなります。 この際なので、まずはエンジンをかかるようにした上で、エンジンを換えてスターターボックスでの始動にしようと思うのですが、参考意見としてお勧めのエンジンがあれば教えてください。 また、エンジンがかからない理由もわかる方がいれば教えてください。

  • 管理機のエンジン始動について

    三菱農機の管理機「MSD656」という耕運機を使っています。 10数年使っている古いものなのですが、最近エンジンのかかり具合が悪くて困っています。 ・しばらく使わずにエンジンが冷えた状態で、チョークを使ってかけると一発で始動します。  ところが、一旦エンジンを止めて再度始動しようとして、リコイルを何回まわしてもかからないのです。翌朝にかけると一発始動します。 エンジンが熱い状態での再始動に問題があるように思うのですが、何が原因でしょうか。 因みに、点火プラグは交換しましたが、症状は改善しません。 何をどう修理したらよいのでしょうか。素人でも修理可能でしょうか。 機械に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ミツビシGMシリーズ汎用エンジンの焼きつき気味

    セット動噴のミツビシのGM181Pのエンジンなんですがデコンプつきのはずが圧縮が強いです。リコイルは回っていますが焼付きぎみのエンジンです。キャブのせいか今のところかかりませんが重たいリコイルを引っ張ってかかりそうなときがあるんですがそのときはリコイルを引っ張る手ごと回転でもっていかれる感じになります。関係あるかはわかりませんが一度水没したエンジンです。 圧縮が強い理由やリコイルを引っ張ったときもってかれる原因など分かる方よろしくお願いします。

  • グローエンジンに詳しい方お願いします、教えて下さい。

    グローエンジンに詳しい方お願いします、教えて下さい。 約2ccのオフロードカー用グローエンジンですが最近調子が悪く、エンジンが冷えていれば(最初の時のみ)問題なくスロットONで吹けあがりますが、熱く(適正温度内)なるとスロットONでエンストします、エンストしてもすぐにリコイルで一発始動なんですが、又スロットONでエンストです、メインニードル、スローニードル、アイドリング調整ネジを総て初期設定にしても、まったく同じ現象です、この故障の原因はなんでしょ?対策はどのようにすれば良いのでしょうか?一応キャブレターは、ばらして洗浄、エンジンは、ばらしていませんがエンジン用洗浄オイル注入でリコイルを引いて洗浄しましたが、エンジンもばらした方が良いですか?よろしくご回答下さい。

  • エンジンが止まってしまいます。

    エンジンが止まってしまいます。 通勤に使っているバイク(2サイクル50cc)で昨日エンジンを始動しニュートラルからクラッチを切り1速に入れて発進しようとするとエンストするようになりました。クラッチを切り1速に入れた状態でアクセルをふかしても同じ様に2千回転位を超えるとエンストしてしまいます。 ニュートラルの状態でアクセルをふかすときちんと上まで回りますしクラッチワイヤーの調整をしてしっかりとクラッチは切れていると思いますし、ギアオイルと念のためプラグも交換しました。エアクリーナーの汚れも確認しました。どのような原因が考えられるでしょうか? ちなみに古いバイクなのでサイドスタンドのスイッチの様な物はもともとありません。

  • エンジンがかかりません!

    HONDA VT-MAGNA250 ですが、昨日このバイクで出掛けようとしたのですが、エンジンがかかりません。ヘッドランプはちゃんと点灯して、バッテリーはOKのようですが、セルモーターがうんともすんとも云いません。 自宅前から、ズ-ッと100mくらい下り坂が続いておりまして、いつもバイクを転がしながら、クラッチをつないでエンジンを始動させており、此処だけでなく、下り坂では必ずこの方法で始動させて、セルモーターとバッテリーをいたわりながらの乗車でした。いつもはすぐに始動していたのですが、昨日は坂の下まで何べんもTRY、セルモーターでも試みたのですが駄目でした。KILLスィッチはもちろんONになっています。ここ2日ほど雨が続いたのが原因のように思いますが、助けてくださ~い!!