• ベストアンサー

友人に、『ほんみち』という新興宗教において、葬儀および結婚式が無料にな

友人に、『ほんみち』という新興宗教において、葬儀および結婚式が無料になるという情報を聞きました。これは本当のことでしょうか?それともガセネタでしょうか? あと、『ほんみち』以外にも葬儀および結婚式が無料になる新興宗教があればおしえていただければとおもいます。 できれば、出家信者ではなく、在家信者が利用できるような宗教がいいです。 ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

新興宗教の場合、普段から寄進や寄付などが必要になります。表向き強制ではありませんが、しない場合、信仰共同体から実質的に弾き出されてしまうので、いざ葬儀となっても地元の教会が協力してくれるかどうか 新興宗教→普段から金かかる→いざというときは意外に安上がり 既成宗教→普段はそんなに掛からない→葬儀などでは多額の費用 という一種のビジネスモデルです。 ほんみちのばあい、天理からスピンアウトした教派ですが、金銭的寄付の他に、「ひのきしん」という労働奉仕があります。断ることはできますが、各教会が競ってやる信仰行為ですから、半強制に近いです。 ちなみに、学会などでも、友人葬という形で葬式の費用はさほどかかりません(ただし、強制ではないが、香典を寄付せざるを得ない流れになるらしい)。

その他の回答 (2)

回答No.2

>葬儀および結婚式が無料になるという情報を聞きました。これは本当のことでしょうか?それともガセネタでしょうか?  無料の範囲はどこからどこまでなんでしょう?葬儀会社に支払う祭壇や霊きゅう車費用まで無料なんでしょうか?火葬料金は?食事代は?一般的には喪家負担でしょうね。  そうではなく寺院に払うお布施、戒名代などの費用が無料ということであればありえる話です。 >あと、『ほんみち』以外にも葬儀および結婚式が無料になる新興宗教があればおしえていただければとおもいます。  宗教者へのお礼が不要な宗教はほかにもありますよ。あえて特定団体をあげることはしませんが、結構あります。ただお礼が不要なだけでその団体の教義などは関心ないんでしょうか?あるいは普段の必要な経費などは?こちらのほうが莫大な金額がかかると思います。  教義にも関心なく、また普段の経費もかからないのがいいならば、無宗教式の葬儀や結婚式をすることです。葬儀ならば音楽葬など、結婚式なら人前式などがあります。

zepphel
質問者

補足

>>ただお礼が不要なだけでその団体の教義などは関心ないんでしょうか? まったく関心ありません。 >>あるいは普段の必要な経費などは? これは『ほんみち』の場合、無料なようです。 >>宗教者へのお礼が不要な宗教はほかにもありますよ これの具体的な名称を教えて欲しいです。

回答No.1

何の宗教に入るかはあなた次第で私たちが止めることはできませんが、辞めた方が良いと思いますよ(^-^) どっかの宗教のように洗脳されて、財産を無くして老後が困った人は数え切れないほどいます 別に宗教に入ろうとするからお金がかかるんで、葬式もしないで、散骨すれば死んで3~5万円で済むし≪死亡診断書で1万円~5万円火葬料が市町村で違うために一概に言えませんが1万~5万円位で出来ますよ(^-^)散骨するために人を雇うとお金かかるけどそれで終わりで3回忌など無いですから≫ 結婚式も親族と友達数人呼べば出来ますよ(^-^)考えようです

zepphel
質問者

補足

まともにこたえる気がないようですね。 安く済むかどうかは聞いていません。それに洗脳されるかどうかは、自分次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう