• ベストアンサー

JR マルス(端末)の10時打ちについて

JR マルス(端末)の10時打ちについて JR マルス(端末)の10時打ちについて 人気の寝台列車 北斗星(個室ソロ) 寝台券を2室 購入したい場合 1カ月前に みどりの窓口にて10時打ちを 依頼する際 2室同時に入力処理してもらえるのでしょうか? 知り合いは1室ずつしか入力出来ないと言ってます。 そうだとしたら 1室目は10時打ちで取れたとしても 2室目は 取れない可能性があります。 どなかた 詳しい方 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ATC300
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私も何回か10時打ちをやってもらったことがあります。 それぞれの駅の処理の仕方があると思いますので参考程度にしてもらえれば幸いです。 私がお願いした駅では、その日の午前7時から申し込み書を受け付け、その順番に処理していくようです。 同一の種類の券種ならば、10時と同時にマルスの発券ボタンを連続して押していくと思われますので、お尋ねのように、連続で2回たたいて発券していくと思います。(あくまで私の予想ですが・・・) 同時に入力処理は一台の端末では不可能だと思われます。 ただ、北斗星のソロは室数が少ないので、繁忙期はコンマ零点何秒の世界で発券の要求が入ることが予想されるので、2室取れるかどうかはかなり難しいと思います。(1室確保の後の数秒のタイム差が出ると思いますので・・・) いくつかの駅に10時打ちの申し込みをする(一番に処理してもらえるように早朝に駅に行く)などの対策を考えれば2室確保は可能だと思いますが・・・。 また、ソロ2室の確保が目的の様子でしたら、デュエット(2人用個室)での申し込みもご検討されてみてはいかがかと思います。 ご検討をお祈りします。

takadasatuei
質問者

お礼

親切 丁寧な回答ありがとうございます。 やはり 2室同時入力は皆さんのおっしゃるように ダメなのですね。 2人用個室も含め 検討します。

その他の回答 (1)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

 貴方の住まいの地域により、マルス端末による手配は異なります。 例えば「カシオペア」、「北斗星」はJR東日本、JR北海道のエリアに住まいのある方ならば端末処理が早く出来ますが、それ以外の地域であると端末処理が速く出来ません。  これに関してはどの列車にも言える事なのですが、マルス端末はその列車の走行地域の駅の端末処理が優先されますので、走行外地域の駅からの情報は30秒位は接続が出来ない為に発生します。東京や名古屋では「トワイライトエクスプレス」は取れなかったり、大阪や名古屋では「カシオペア」、「北斗星」が取れないのはこれらによります。実際に私はこれを経験しており、走行地区の駅まで行って買いました。  寝台に関しては普通寝台は4名までは同時手配が可能ですが、普通寝台の5名以上の同時手配、個室寝台の複数手配になると手配が出来ませんので、時間が掛かりますので取れない率は高いです。私は上記の手配が出来ず(6名)に残りは指定席で我慢して頂いた経験があります。

takadasatuei
質問者

お礼

親切 丁寧な回答ありがとうございます。 大変 参考になりました。 

関連するQ&A

  • JRのマルスについて

    質問します。 JRのマルスについてです。 聞いた話によると、JRのマルスの場合、 寝台列車などにある個室(券)は、1回操作で1室(枚)分しか取れないとのことでした。 これは、本当なのでしょうか? これだと、超人気列車で2部屋取るのは難しそうですが・・・。 宜しくお願いします!

  • JR団体枠のマルス返席について

    9/30に廃止となった寝台特急「彗星」の切符を求めに9/1の10時前にJRみどりの窓口(JR西管内です)に行った所、係員に「この日は団体が乗るので厳しいと思うよ。何も最終日に団体で乗らんでもねぇ・・・」 と言われ、10時調度の秒殺でマルスを叩いて貰った所、案の定満席。 別の日にフト日本旅行の旅行パンフレットで「ありがとう彗星」ツアーなるものを発見しました。 あいにくそのツアー自体満席でしたが・・・。 また10/30に四国の高松~多度津で、四国で久々にSLが走ることを時刻表で知り、1か月前の10時に同じようにみどりの窓口でマルスを叩いて貰いましたが、10時00分40秒ぐらいでやはり満席。 そして通勤の列車(JR)の中吊り広告で、またまた日本旅行がこの列車を組み込んだツアーを発見しました。 日本旅行がJR西の系列会社になったのは存じていましたが、団体枠として列車全体を押さえてるのではとさえ思いました。 トワイライトEXPやカシオペア等の人気列車は団体枠として別口で押さえて、売れ残った席は14日前ぐらいにマルスに戻すってことを駅員から聞いたことがあります。(事実かどうかは不明ですが・・・) そこで団体枠というのは何日前にマルスに戻るのか御存知でしたら回答をお願い致します。

  • マルスでの寝台個室&開放の発券について

    北斗星などの寝台列車個室をJRのマルスで発券する場合、 複数の個室を一度に入力することはできず、一部屋一部屋操作をしなおす必要があるということをネットで知りました。 (B個室を2部屋同時にとることはできない、といった旨) では、個室ではないB寝台の開放をとる場合は 一度に複数の席を同時にとることができるのでしょうか。 わかりにくい文ですみません。 言葉足らずな点はご質問いただければ その都度補足させていただきます。 よろしくお願いします。

  • JRみどりの窓口のマルスシステムのマルスってどうい

    JRみどりの窓口のマルスシステムのマルスってどういう意味ですか?

  • マルス 係員がデータを正確に入力しているか確認方法

    トワイライトEXP.のさよなら乗車を計画しています。 ところで、この列車の寝台券はネットでは購入できず、みどりの窓口に並んで係員にコンピュータを操作してもらわなくてはなりません。本当に満席で乗車不可なら諦めもつくのですが、係員のインプットミスでデータが正確に入力されていないのに満席と言われてしまうかもしれません。 北斗星がデヴュー間もない頃、N型端末の窓口で係員が「北斗」のところにピンを差して送信ボタンを押したため、「再考」のランプがついたのに「満席」と言われたことがありました。 このように、少し前の世代のマルス端末なら、「YES」、「NO」、「再考」のランプがあったり、ピンで列車や駅名を入力していたので係員がこちらの希望通りにデータを入力してくれているか確認できましたが、最近の端末はキーボードで入力のためこれができません。 係員が正確にデータを入力してくれているか確認する方法はありますか。

  • 10時打ちについて

    人気のある寝台特急列車などは、乗車券の入手が非常に困難で、ロイヤル ( 個室A寝台 ) などに至っては発売解禁から1秒以内に売り切れると聴きます。 そこで、鉄道マニアの方などは所謂 「 10時打ち 」 なる方法を遣うと聴きます。 この 「 10時打ち 」 は対応してくれる駅を探すのがまず難しいと聴きますが、仮に対応してくれる駅を見付けたとして、事前申し込むをするのが常識だそうです。 では、此処で質問します。 その事前申し込みというのは、いつから可能なのでしょうか? 当日の営業開始時間からですか? それとも、前日からでしょうか? または、数日前から可能なんでしょうか?

  • マルスの誤動作について

    みどりの窓口等にありますマルスの事についてです。 お客さんがみどりの窓口で席を予約する時にあらかじめ席を指定して予約の作業をした場合ですが、ほんの僅かの差で押さえる事ができず満席になってしまい、お客さんは諦めてしまいました。 しかし、画面上では切符が取れない表示になってしまいましたが、実際にはマルスの端末機の中に取りたかった席がデータとして取れていたという事例はよくありますか。

  • JRの運賃について

    JRの運賃について 今年の7月の下旬に以下のような経路で旅行をしたいのですが、どう切符を買ったらよいでしょうか? 上野ー寝台特急あけぼの(B個室ソロの上段)ー青森ー特急(できれば指定席)ー函館ー特急(できれば指定席)ー青森ー寝台急行はまなす(B開放寝台上段)ー札幌ー快速(指定席)または普通(自由席)ー小樽ー快速(指定席)または普通(自由席)ー札幌ー寝台特急北斗星(B寝台ソロ上段)ー上野 高校生なので学割が使え、JR東日本の株主優待券を1枚持っています。 今の予定では、 青森・函館フリーきっぷ、青森ー小樽の往復の学割乗車券、はまなすの急行券寝台券、北斗星の特急券寝台券、いわて銀河鉄道・青い森鉄道の運賃、小樽ー札幌間のuシートの券 を使おうと考えています。 これより安い行き方をご存知の方、回答お願いします。

  • 寝台特急の寝台券予約について

    来月の27日か28日に、札幌から上野まで北斗星を使って帰省をしたいのですが、人気の列車なのか27日のロイヤル個室が取れませんでした。 北斗星が無くなるというのを聞いたので是非一度は乗ってみたいと思うのですが・・・ 駅員さんは10時頃から発売するとおっしゃっていたのですが、その日は仕事で駅にいける暇はありません。 そこで質問なのですが、JRの「えきねっと」でも寝台券は申し込みできるのでしょうか? もし、別の方法があるのなら是非ご教授願います

  • JRのマルス券の発行可否について・・・

    JRのマルス券の発行可否について・・・ 私は普段、自動券売機以外では切符を購入しないのですが、ネットで調べていてちょっと気になったので、質問させていただきます。 Q1.以下の区間をマルス券1枚で「(私鉄連絡)乗車券」として発券できるのでしょうか? 例) I.東京⇒(JR東海道線)⇒横浜⇒(相鉄線)⇒大和 II.東京⇒(JR中央線)⇒新宿⇒(小田急線)⇒相模大野 Q2.私鉄連絡で購入する場合、近所にJRの駅がないので、近所の大手旅行代理店で購入したいのですが、発売できるのでしょうか?(特に上記の区間の場合も含めてお願いします。) Q3.JRの駅窓口によっては、「私鉄連絡は発売できません」と断られることがあるようですが、やはり、それなりに窓口の需要があるターミナル駅じゃないと上手く通じないのでしょうか? それとも、諦めるしかないのでしょうか? 以上、3つですが、ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。(あくまでダメ元で書いていますので、併せてよろしくお願いします。)

専門家に質問してみよう