• ベストアンサー

一眼レフのピントを合わせる方式(?)にパワーフォーカスというものがある

一眼レフのピントを合わせる方式(?)にパワーフォーカスというものがあるらしいですが、コンパクトデジカメのマニュアルフォーカスでピントを合わせるような感じなものなのでしょうか? フォーカスリングを回さないということは聞いていたので、そのようなイメージを持っているのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.8

他の方が回答されているように、レンズの焦点あわせはあくまでも人の目で行い、しかし本来手で行うレンズの調整作業をモーターで行うことを、一部のメーカーが「パワーフォーカス」と称していました。 具体例では1980年代後半にオリンパスは一眼レフのオートフォーカス開発競争に破れましたが、その際に開発したレンズは、手動でのピント調整がほぼ不可能なものでした。そこでレンズの繰り出し、繰入をモーターで行うカメラOM101を出したことがあります。 他には高級なコンパクトカメラでガラス越しにピントをあわせる目的で搭載される場合がありました。

dudekl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人が行わずモーターで行うからパワーなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.7

かつてミノルタのレンズに「Xiズームレンズ」というのがありましたが、「パワーフォーカス」とは、このレンズの機能ことではないでしょうか? 大変不評でしたが・・・ ズームリングを手前に引いた状態で左右に回すという方法で、微妙なピントあわせが非常に難しかったようです。

参考URL:
http://srt101.blog46.fc2.com/blog-entry-45.html
dudekl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりピント合わせは難しかったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.6

ゴメンナサイ、少し訂正させてください。 ヒネるリングは本来は電動ズームリングで少し手前に引いてからヒレるとパワーフォーカスになることを思い出しました。手前に引いた状態から元に戻すことでオートフォーカス復帰です。 申し訳ありませんでした。

dudekl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんかあまり魅力の感じられない機能ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.5

ソレ、持ってました。 ミノルタのα-xiシリーズ(3と7と9)とxiズームレンズの組み合わせで。 中身は概ねおっしゃる通りです。 オートフォーカスの状態からピントを手動でイジリたい時にレンズの中ほどのリングを少しヒネるとスイッチが入って自動車のパワーウィンドーの要領でピントを調節できました。当然スイッチは2方向でミノルタのヘリコイドの回転方向とピント移動の関係と一緒です。キャノンのUSMレンズに対抗するための窮余の一策と思われますがカメラが状況を判断して勝手にズーミングすることも含めてとぉ~っても使いづらかったです(笑)。 xiズームは手放しましたが7と9はまだ手元にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuwa_yuu
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.4

この「パワー」の意味は「動力」の意味が有り 動力で補助する駆動でピントを合わすという意味かと。 解りやすいのは電動補助自転車のパワーサーワポート 車の「パワーステアリング}のパワーと同じ意味ですね。 ですから、AFもモーターの力を利用しているので パワーフォーカスの一種と言えます。 しかし判断もカメラ任せなので厳密なパワーフォーカスとは 言えないかもしれませんね。 写真用語ではズームをモーターなどで操作した パワーズームがコンパクト機ではは主流ですねw

dudekl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 動力という意味だったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

パワーフォーカス…そうですね、たまに機能がついてるカメラが今でも有りますね。 懐かしい…。 簡単に言いますと「手動でやるピント合わせを、電動モーターでやる」ことです。 だから「パワー」。 変な英語ですよね(汗) 今はパワーフォーカスといっても「手動でピント合わせしない」です…オートフォーカスが前提ですからね。 たまに「モニターを見ながら、自分でピントを合わせる」作業を「パワーフォーカス」と称しているものも有りますが、ほとんどは単に「マニュアルフォーカス」と言ってますし、そちらが正解だと思います。

dudekl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり今はあまり無い機能なのですね? この言葉を以前聞いたことがあったので、気になったのですが、もう何年も前のことでした。 パワーフォーカスの現代版がオートフォーカスということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

正しくは、オートフォーカスと言います。まぁ電動でレンズを駆動しピントを合わせるので、パワーフォーカスでも間違いじゃないですけど。 ファインダーにフォーカスポイントが有って、そこに自動でピントを合わせるカメラとレンズをAFカメラ・AFレンズと言います。 オートフォーカスでピントを合わす時は、フォーカスリングは回す必要が有りません。

dudekl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パワーフォーカス=オートフォーカス なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.1

何処かで間違って聞いてません?「パンフォーカス」と・・・。

dudekl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえ、パンフォーカスではなく、ピントをあわせる作業のようなものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マニュアルフォーカスでピントが合わない

    SONYの一眼レフデジタルカメラ・α100です。 高山植物園で植物たちを撮影した時です。曇り空だったので、コントラストがあまりなくて、オートフォーカスではピントが合わせにくいので、マニュアルフォーカスで撮影しました。 ズームレンズ(70~300mm)の望遠側で撮影した時ですが、マニュアルフォーカスで、ファインダーではピントがあっているのですが、実際に撮影された写真を見てみると、なんとなくピントがずれています。F値は8~10ぐらいです。 もう一つのズームレンズ(24~105mm)の方では、ピントがましです。でも、すこしすれている感じです。 一眼レフなのに、ファインダーで見えているピントの状態と、CCD上に写しこまれる画像のピントが違っているように思われてしまいます。 そのようなことってあるのでしょうか?

  • フォーカスリング付きでコンパクトなデジカメ

    ある程度コンパクトなデジカメで、レンズのフォーカスリングにてマニュアルフォーカス出来る物を探しています。 マニュアルで使えるコンパクトなデジカメを色々探してFUJIFILM X10が好みだったのですが、フォーカスリングでのマニュアルフォーカス式ではないと言う点で躊躇しています。 予算は8万円位までを希望しています。 またフォーカスリングの有無によらず、小型でマニュアル操作がし易いデジカメもご推薦頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • オートフォーカスのピントの合わせ方が分かりません。

    オートフォーカスのピントの合わせ方が分かりません。 この質問自体、矛盾がある気はするのですが、どうぞ教えてください。 25年以上カメラを使っていますが、永遠の初心者です。 ・スチール(オートフォーカスがない)時代は、目でピントを合わせていました。 ・デジカメ黎明期のオリンパス時代は、ファインダーを覗き、中央に表示されている+マークをピントを合わせたい位置でシャッターを半押ししていました。 ・最近のものは、四角い複数の枠が表示されますよね。あれはどういう意味ですか。 ソニー(一応)一眼レフは、ファインダーもなく、中央の+マークもなく、どこで合わせたらよいのかわかりません。 AFは、中央か手前の物体にピントが合うと思うのですが、端や、奥にピントを合わせたいときはどうしたら? 液晶モニタでは、確認もできず、悩んでいます。 マニュアルにも書いていないのは、周知のことなのだと思うのですが・・・ 簡単にできる方法があれば教えてください。

  • 一眼レフ オートフォーカス故障

    一眼レフ キャノン キッスX3を持っていますが、どうもオートフォーカスのピントがずれているようで、オートで撮ったものは全てピントが若干ブレています。  手動であわせれば確実なんですが。。。。  この問題を解消する方法どなたかご存知ないでしょうか??

  • マニュアルフォーカス

    お世話になります。 コンパクトデジカメ。 マニュアルフォーカス出来るタイプって、 あるんでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • ピントが甘いのは仕様なのか?

    今までは一眼(キヤノンEOS1V)をよく使ってましたが、最近キヤノンのパワーショットS1ISを買いまして、軽量コンパクトで使い勝手がよくスナップ写真などによく使ってます。が、室内などちょっと暗めのところではピントがなかなか合わず、また、明らかにボケボケのピンぼけなのに合焦マークになったりすることが多いのですが、これって仕方ないのでしょうか。一眼レフではこんなことなかったのに、ピンぼけ写真ばかりのデジカメじゃあ使えないなぁと思いますが、みなさんはどのように対応しているのでしょうか。

  • ズームレンズのピントリングとズームリング

    マニュアルフォーカス時 ピントリングを回すとズームリングが微妙に回って MFアシストが解除になってしまう。 これってレンズの不具合?

  • コンパクトカメラのピント

    マニュアルでピント合わせはありませんのでオートフォーカスなのですが 目にピントを合わせたいとき、図(顔だけ切りました)のように、 「フォーカスの枠の中心」に一番ピントが合ってほしい箇所を配置すれば思い通りなるものですか? もし、鼻も同時に枠に入る構図だと鼻にあったりすることもありそうで、 実際、どこに一番ピントが合っているか、出来た画像を見ても自信がないことがあります。 自動のコンパクトカメラだとピント合わせの精度は、ある程度妥協するしかありませんか? それとも、方法はありますか? この画像を撮った時は、目にピントを合わせることを知らなかったので適当です。

  • 天体写真撮影時の無限遠ピント合わせ用目盛シールについてお教えください。

    天体写真撮影時の無限遠ピント合わせ用目盛シールについてお教えください。 銀塩カメラ+マニュアルレンズではピントリングを回しきったところで無限遠に合焦すると思いますが、私は一眼デジカメ+オートフォーカスレンズをマニュアル設定にして使用していますので、オートフォーカスレンズのピントリングを無限遠マークに合わせても無限遠にピントが合いません。 そこで、次のようにしてピント合わせをしています。 1 オートフォーカスのカメラレンズをマニュアル設定にする(もちろんカメラも) 2 カメラレンズのピントリングを無限遠マーク付近に合わせる 3 数十秒間星を撮影してPCに画像を転送してピントが合っているか確認する 4 PCで確認してピントが合っていなければ少しピントリングをずらして、上記3を再度行う(ピントが合うまで3と4を繰り返す) しかし、毎回、最初に無限遠マーク位置から始める上記の方法ではピント合わせにとても時間がかかります。 そこで、ネットで調べたところ、天体写真撮影時に無限遠にピント合わせるために、目盛シールをカメラレンズに貼り付けている方がおられることを知りました。 目盛シールを使用すれば、よりピントが無限遠に近い位置から上記3と4を行うことができますので、ピント合わせの時間を短縮できると考えております。 前置きが長くなってしまいましたが、目盛シールを入手する方法か自作する方法を教えください。 また、目盛間隔はどの程度が望ましいのかもお教えいただければありがたく思います。 ちなみに、一眼デジカメはキャノンのEOSKissDNでIRカットフィルターをはずしてあります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • このような写真は、一眼レフしかないでしょうか??

    (手前のもの)ある物にピントを合わせて、バックのものをぼやかした写真を撮りたいのですが、 やはり一眼レフのカメラを買うしかないでしょうか?(デジタル一眼レフ) 普通に撮った写真をソフトを使って加工!なんて・・できませんよね?! デジカメ一眼レフは、高いイメージがありますが、どのくらいから買えますか?

結婚は好きだけでは続かない?
このQ&Aのポイント
  • 彼女からの別れに辛くなります
  • 復縁を望むには結婚を覚悟しなければならない
  • 結婚すると仕事を辞めたり転職したりすることが難しい
回答を見る