• ベストアンサー

英文法関連でわからないところがあります。

英作文でいつも気になるのですがたとえば everybody → has All men → have everyone → is snow → falls といったふうに主語によって複数(?三人称単数とよぶんでしたっけ?)になったりならなかったりするのですが なにが違うのでしょうか? every~は単数扱いというのは知ってますが、上の場合だと 2つとも違うのですが、何でなんでしょうか? 文脈によって変わるのなら全文書きますのでそこのところは必要なら申してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.2

every~は日本語に訳すと複数の人をさす訳になりますが、英語では単数扱いと思ってください。文脈で変わることはないです。 英語では全員なんだけど、一人一人に注目したような表現といえますけど、 日本語にはそういうような表現はないですよね。

その他の回答 (1)

  • aurumnet
  • ベストアンサー率43% (51/117)
回答No.1

allとeachの間がeveryといった感じです 感覚的には all:1つ1つではなく全体的に見たら every:全体的にあつまってはいるが,そのなかの1つ1つをみたら each:(全体は見ずに)1つ1つ別々に見てみたら といったところです。 なので everybody → has 全員のなかでも1人1人別々に分けて考えているので単数扱いになります All men → have すべての人をひっくるめて考えているので複数扱いになります

関連するQ&A