スプリント重賞戦線の馬の質は上がっていない?

このQ&Aのポイント
  • スプリント重賞戦線の馬の能力が上がっていないのではないかと感じる。
  • クラシック&古馬中長距離重賞戦線の能力は飛躍的に向上しており、マイル以上の距離の日本レコードは次々に更新されている。
  • スプリンターズステークス以外のGIのタイムは平均タイムを大きく上回るようになっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

サクラバクシンオー以後、スプリント重賞戦線の馬の質は上がっていない?

サクラバクシンオー以後、スプリント重賞戦線の馬の質は上がっていない? サクラバクシンオーが1分7秒1で勝ったスプリンターズステークスを今でも 鮮烈に覚えています。しかし、このときあたりから、スプリントの 重賞戦線については、競走馬の能力が上がっていないのではないかと感じます。 いかがでしょうか。 バクシンオー引退の翌年から、サンデーサイレンスの血のおかげなのか クラシック&古馬中長距離重賞戦線の能力は飛躍的に向上しており、 マイル以上の距離の日本レコードは次々に更新されていきました。 また、スプリンターズステークス以外のGIのタイムはそれ以前の 平均タイムを大きく上回るようになっています。 たしかに、サクラバクシンオーのレコードは、トロットスターに破られ、 エイシンバーリンやアグネスワールドなど1分6秒台で走った馬も出ています。 ただ、これらにしても「最近の馬」ではありません。 ジャパンカップで海外の大物が来ても勝つにいたりませんが、 スプリンターズステークスは、サイレントウィットネスや テイクオーバーターゲットなどに見事に勝ちを奪われています。 海外のスプリント重賞について、日本調教馬はアグネスワールド以来 勝利がありませんし、香港スプリントにいたっては、毎年日本馬が出ていますが 酷い負け方ばかりです。 条件クラスでは、スプリント戦は最も人気のある距離なのに なぜ、このような惨状になってしまうのでしょうか。

  • 競馬
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.1

>サクラバクシンオー以後、スプリント重賞戦線の馬の質は上がっていない? 確かに質はそれほど上がっていないでしょうね。 サンデーサイレンス、ブライアンズタイム、トニービン… いずれもスプリンター血統とは言えないでしょう。 そして、現在だと「サンデー2世種牡馬」の時代、クラシックで活躍した馬から 強いスプリンターが産まれるというのは、違和感を感じます。 スプリンターを養成するなら、スプリント重賞を充実させるのも必要だろうけど、 短距離種牡馬を根付かせないと… ミスタープロスペクター系はダート血統、デインヒル、ダンチヒも日本だといま一つだったしね。 かなり厳しいと思います。 生産者側から見ても、馬主がスプリンターを好まない以上、 (セレクトセールを見ても、基本的にクラシックを狙える血統を馬主が望む) 生産者側もおいそれとスプリンターを生産するわけにはいかない。 日本産馬で、世界に通用する強いスプリンターというのは難しいと思います。 >条件クラスでは、スプリントは最も人気のある距離なのに… どのようにして、人気のある距離だというのを調べたのか そっちの方に興味が沸きますが、 例えば、ダート競走は全体の約半分だそうですが、芝のレースに比べ重賞競走が少なく、 競走馬の全体的なレベルも低い。というのと似ていると思います。 とりあえず、レースは組むが主催者も生産者も馬主もあまり望んでいない。 それと「日本勢が香港、オーストラリアのスプリンターに勝てない」と言っても 向こうはスプリント、マイルの本場と言っても過言ではないと思います。 逆に言えば、2400なら日本の方がレベルが高いと言えるので、 それほど大問題だとは思っていません。 本気で改革しようと思ったら、種牡馬、繁殖牝馬の入れ替え、 競馬ファンの意識改革も必要。 (ファンがそれほどスプリント戦に重きを置くとは思えない) ただでさえ、生産頭数、売上ともに厳しい状況が続く中、 改革を実行するリスクを背負う者はいないでしょう。

その他の回答 (1)

noname#197024
noname#197024
回答No.2

あくまで個人的意見で・・・的を得ているかどうかは 分かりませんが・・・ JRA自体がスプリントG1を軽視しているようにも見えます・・・ 春:宮記念→京王杯SC→安田記念 秋:スプリンターズS→スワンS→マイルCS・・・ 他からの路線もあるでしょうが、春秋スプリントG1の1ヵ月半から2ヶ月ちょっと後に マイルのG1があるっていうのは単なる偶然か・・・ しかもその間に必ず1400mのG2があるのも・・・ スプリントをスタートにしてマイルが集大成っていう感じで 日程を組んでいるような気がしないでもないですが・・・  距離が伸びていくように日程を組んでいる →自然とスピードより折り合い重視に調整方法が傾く →マイラーは育つが純粋なスプリントホースは育ちにくい (サイレントウィットネスのように1200mまでなら爆裂に強いが  そこから距離が伸びるとダメみたいな馬が育たない) って傾向になってる気がします・・・ あと直線芝1000m以上のコースが日本では新潟にしかないですし、 しかも平坦で夏開催、芝も野芝オンリーでの施行がほとんどですから・・・ オセアニア産の香港馬がスプリント戦では世界一のレベルなのは 疑いないでしょうが、ほとんどが”セン馬”ですよね。 香港の環境が生産に適してない事情もあるんでしょうが、 ”血”を残せないって言う点でみても世界的にスプリント路線って 重要視されてるんでしょうか・・・!?

関連するQ&A

  • 香港スプリントの予想をお願いします

    続いてはスプリント。日本馬はG1馬の2頭が参戦。現時点での最強布陣が香港で通用するか。 今のところ ☆エアロベロシティ・・・言わずと知れた高松宮記念勝ち馬。今年はやや不調が気がかり。 ☆ラッキーバブルス・・・そのエアロに先着し続けている馬。それを素直に評価。 ☆アメージングキッズ・・エアロに先着し続けパート2(前走負けたけど)。一発候補。 ☆レッドファルクス・・・日本馬なら素直にスプリンターズ勝ち馬。芝ダ兼用は香港も兼ねる。 ここに皆様のお知恵を貸してください。しかし、JFとの同時発走は何とかならんかなぁ。

  • 香港スプリントの予想をお願いします。

    こんにちは。続いて、スプリントです。 1 14-- レシステンシア      牝5 55.5  モレイラ 2 6-- ナランフレグ        牡6 57.0 丸田恭介 3 4-- ラッキースワイニーズ    セ4 57.0 パートン 4 8-- リムズコジオスコ      セ5 57.0 ビーズリー 5 7-- ストロンガー        牡6 57.0 ボウマン 6 12-- サイトサクセス      セ6 57.0  ルメール 7 5-- スーパーウェルシー     セ7 57.0 ホー 8 3-- ジャンダルム        牡7 57.0 レーン 9 11-- クーリエワンダー     セ5 57.0  カリー 10 1-- ウェリントン        セ6 57.0 ムーア 11 2-- スカイフィールド      セ6 57.0 シン 12 9-- デュークワイ        セ7 57.0 ベントレー 13 10-- コーディーセプスシックス セ4 57.0  デソウサ 14 13-- メイケイエール      牝4 55.5  マクドナルド スプリントは香港勢と日本勢の戦いか。日本はG1馬3頭と重賞6勝の馬。メイケイが引っかからなければ、みたいなことになるのか。予想お待ちしています。

  • 香港スプリントの予想をお願いします。

    こんばんは。ゲート順で掲載します(頭の番号は馬番)。続いてはスプリント。長らく香港勢に敵わなかった距離でしたが、近年は日本馬も侮れず。スプリンターズS上位馬が参戦。皆様の見解を教えていただきたいと思います。 6 イソップスフェイブルズ  牡3 57.0  ムーア 9 ラッキーウィズユー    セ6 57.0  アッゼニ 2 ウェリントン       セ7 57.0  バデル 5 ビクターザウィナー    セ5 57.0  マクドナルド 1 ラッキースワイネス    セ5 57.0  パートン 4 サイトサクセス      セ7 57.0  アヴドゥラ 3 マッドクール       牡4 57.0  Cデムーロ 8 ジャスパークローネ    牡4 57.0  川田将雅 10 ハイフィールドプリンセス 牝6 55.5  ハート 7 デュークワイ       セ8 57.0  ティータン 人気は今年9戦7勝2着2回、G1は3勝のラッキースワイネス。昨年が1番人気6着だった事が気にはなりますが、強くなったと考えるか。続いては日本馬の2頭。先行タイプだけに香港勢とガチンコ勝負になってどうか。個人的注目は何で香港の馬にアッゼニ?でしたが、調べてみると拠点を移したみたいですね。彼の香港での立ち位置はどんな感じなんでしょうか、ここは人気薄。スプリントは地元勢も高レベルが保たれているので、伏兵が台頭する事も多く、予想はとても難しい。なので、皆様の予想を参考に当てに行きたいと思います。 予想お待ちしております。

  • 香港スプリントの予想をお値がします。

    よりによってJFと同時刻の発走なんて、直前で悩んだら一発でアウトじゃないですか。ですから、ここでたくさんの回答から的中予想を拾い出しておきましょう。 さすがにこの距離は他の国を寄せ付けないぞと言わんばかりのブックメーカーのオッズ並び。前哨戦のJCスプリントを制したミスタースタニング、そのスタニングのG1制覇だけ阻んでいる往年の強豪ラッキーバブルス。地元では出番なしの感があるブリザードとスプリンターズSで接戦を演じた日本馬二頭はかなり厳しそう。 穴は一昨年の勝ち馬、逃げ脚はまだ衰えていないペニアフォビアか海外のG1馬勢辺り。 では、皆様の見解をお願いします。

  • 400メートルマイル

    私は中距離で主に800.1500を主にやってます。 私は中距離なんですがなぜかマイルメンに選ばれました。(初めてでます( ̄▽ ̄;))ちなみに4走です。400の試合などは一度も出たことがないのでフォームや配分などおしえて欲しいです。インターハイの地区予選なのでちゃんと知識がある人に教えて欲しいです。ちなみに800のタイムが2.32秒通過タイムが72秒でした。1500は5.32秒です。あまりスプリントは速くないです( ̄▽ ̄;)

  • レコードタイム

    JRAの各競馬場のレコードタイムのうち、芝1100メートルなど現行のレース体系では存在しないものを除き、長年にわたり更新されていないものがあります。 例えば、中山ダート1800メートルは重賞競走が存在し、レベルの高い馬が集まるにもかかわらず、1983年1月にキヨヒダカが出した、1分48秒5が現在もレコードとなっています。 高速化が進み、芝なら開幕週の良馬場、ダートなら重馬場で更新が可能な気もするのですが、ご存知の方がいらしたらお教えください。

  • あなたの好きな競走馬

    先日のpokapokatenkiさんのご質問に火が着いちゃいました。 あなたの好きな競走馬は何ですか? ちなみに私の好きな競走馬は…、 ・ステイヤー部門 ・ライスシャワー ・スプリンター部門 ・サクラバクシンオー ・個性派部門 ・アドマイヤコール ・ツインターボ ・メジロパーマー アドマイヤコールはビワハヤヒデかナリタブライアンが菊花賞を勝った時に 一緒に出走した馬で、とんでもない大逃げをした馬なんです。 アドマイヤコールの母親が天皇賞・秋で距離がまだ3200mだった頃、 逃げ勝ったと聞いております(間違っていたらごめんなさい)。 現役馬・引退した馬、どちらでも結構です。 ご返答お待ちしています。

  • パソコンゲームの四川の上達法が知りたい

    どうしてもタイムで勝ちたい人がいるんです。その人のタイムは2分42秒です。この人のタイムを上回るための上達法を教えてください。またあなたの最高タイムも教えてください。ちなみにワールドレコードは1分04秒です。

  • 巨漢馬の距離適正について

    距離適正と体重について質問します。 ライスシャワーやステイゴールドのような軽い馬はステイヤー。 ブレイクタイムやヒシアケボノのような巨漢馬はスプリンター。 と昔、競馬に詳しい知人から教わったわけですが、 来週の天皇賞春に出てくるアルナスラインという馬は、かなりの 巨漢馬です。 にもかかわらず、新聞等で距離適正不安の話題が書かれるのを 見たことがありません。 距離適正と体重は関係ないのでしょうか?

  • 安い馬で、重賞勝った馬教えてください

    馬主になったばかりです。 来月のオータムセールに、馬を買いに行く予定です。 初めてなので、あまり高額な馬はやめようと思ってます。 1千万以下の馬で、重賞に勝ったことのある馬を教えてください、血統など参考にしたいです。 よろしくお願いします。