- 締切済み
- 暇なときにでも
歌っている人 曲名おしえて
親がめの上に子がめをのせて 子がめの上に孫がめのせて という歌らしいのですが、誰か知っていましたら歌っていた人 曲名おしえてください。
- kozin
- お礼率0% (0/2)
- その他(音楽・ダンス)
- 回答数2
- ありがとう数40
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
添田唖蝉坊作詞作曲の『ラッパ節』です。 日露戦争終結当時の世相を風刺する唄です。 ラッパとは軍隊の歩哨が吹くラッパのことです。 1番から13番まであるうちの11番です。 1、2、3、12番は日露戦争における兵士の悲哀を唄っています。 6番も日露戦争がらみ。 なぜか、4、5、7、8、9番は艶歌。 そして10、11番は人生訓のような内容です。 私が幼稚園生のころ、母親はよくこういう歌を聞かせてくれました。 たぶん単なるはやり歌を覚えていたんでしょうね。 お手玉をしながら、 ♪一列らんぱん破裂して 日露戦争はじまった さっさと逃げるはロシアの兵 死んでも尽くすは日本の兵… 子ども心に恐ろしい歌だと思ったのを覚えています。 そして親ガメの歌もなにやらすごい内容をたとえて唄っているのだろうと疑っていました。
- gorogoro
- ベストアンサー率14% (1/7)
検索したら、下記にヒットしましたよ。何故か早稲田大学関連のページですが、大衆演芸のビデオにお笑い芸人「ナンセンストリオ」の「親亀の背中に」が納められているようですね。子供時代に流行っていたのを思い出しました。
関連するQ&A
- 曲名を教えて下さい。だんじりを引きながら・・・
途切れ、途切れですいません。 「・・・すると亀さん、盃くわえてキリリキリリと舞さがる」 「鶴と亀とがよ・・・」 「あらドッセンセーだよードッコイセよいやらあれはいせ、これはいせ・・・」 20年位前に、だんじりを引きながら歌っていた歌で、当時たしか『祇園ばやし』と言っていたと思うのですが、YouTubeで『祇園ばやし』と検索してみても全く違う曲が流れてきます。 Wikipediaで祭り歌や祝い歌といった項目で調べてみてもありません。 どなたか正式な曲名や歌詞を存じ方 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- 曲名、歌っている人を教えてください。
「あなたと一緒ならどこまでも歩いて行ける」という 歌詞が含まれている最近の歌(女性ボーカル)で静かな 歌だそうです。有線で流されていました。曲名と歌っている人を教えてください。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- 曲名と歌っている人を教えてください
5、6年前の歌なのですが,当時耳コピした歌詞しか手元に残っていません。 「誰もが愛してると嘯く・・・」と始まる歌です。 歌詞で一通り検索してみたのですが、まったく見つかりませんでした。 もしかすると歌詞が間違っているのかもしれませんが、どなたか曲名と歌っている人を教えてください。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- 曲名と歌っている人を教えてください。
曲名と歌っている人を教えてください。j-pop 斎藤和義ような感じの歌い方で、桜 4月 わかれっぽい言葉が入っている最近の歌を教えてください。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- 曲名と誰が歌っているのか?
こんにちわ(^O^)/ えぇっと、ラジオで聞いただけなのでサビのしかも一部しかわからないんですけど「すきすきすきすをしよう」みたいなフレーズの歌なんですけど、誰の歌で曲名が分かる人いますか?よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- ともに~~~ともに~~~の曲名
ともに~~~ともに~~~ともに~~~ともに~~~ という感じの歌の、曲名と歌っている人が気になって仕方ありません。 男性の歌です。 だれか教えてください。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- 曲名教えてください(歌っている人も)
「夏は短いから焦るよね」「こんな妄想、南房総」「安い出会いの安い始まり」 などの歌詞がある歌の曲名と歌手を教えてください。 優先で盛んにかかっていて気になりました。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト