• 締切済み

私の旦那の事ですが夫は12年前に慢性のC型肝炎を発症していて

私の旦那の事ですが夫は12年前に慢性のC型肝炎を発症していて 即、入院とインターフェロンの治療を宣告されましたが本人が入院を嫌がり 今も特に治療もせずウルソとその日の気分で強ミノ注射のみで12年間ほったらかしにしています。 10年以上特に治療もしていないのでこの先が心配です。 たまたま最近、血液検査をしたのですが数値も190ほどあるみたいです。 お腹もたぬきみたに大きく夫に治療するように勧めていますが断固として入院しません。 もう時おそしで肝硬変になっていないでしょうか?? 専門家の方や詳しい方がいたら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

C型肝炎がインターフェロンとリパビリンの併用で第2期ぐらいまでなら感染者の50%ぐらいが完治するようになってのは何とも嬉しいことです。私も数年前30年来苦しめられたC型肝炎から解放されました。それまではC型肝炎を治療する方法がありませんでした。ウルソも強ミノもやりましたが、しょせんは気休めです。治療ではありません。数値は多分GOTまたはGPTのことと思いますが、慢性では50-100ぐらいで、190が持続するとしたら現在、肝炎が活発化していると考えられます。 >お腹もたぬきみたに大きく夫に治療するように勧めていますが断固として入院しません。  お腹が膨れてくるのは肝臓に水がたまりだしているのかもしれません。肝硬変に移行している可能性が高いと思いますが、その状態でインターフェロンがきくのかどうか、よく医者に聞いてください。効かなければ手はありません。結論は一刻も早く入院して状況を把握して治療することです。  「断固として入院しません。」というのは全くの自殺行為です。いま手を打てば治るかもしれない、しかしほっておくと肝硬変、肝臓がんというコースをひた走ることにほかなりません。家族全員で説得して入院するようにしてください。

関連するQ&A

  • c型慢性肝炎から肝硬変

    私は、6年前にインターフェロン治療を行い、その後数値も安定し定期的にエコー検査などを行いながら通院していました。 今年2月に行った針を肝臓に直接刺して行う生検で、C型慢性肝炎から肝硬変に移行していると告げられました。 先生の指導で今年7月からペグインターフェロン・リバビリン併用療法を行っています。肝硬変の患者にもこの治療法は有効なんでしょうか? 詳しい説明を聞きたくても、あまり詳しく説明してくれません。

  • C型肝炎キャリアでインターフェロン

    C型肝炎のキャリアです。先日病院で血液検査しました。GOT、GPT共に正常値でした。医師の説明によると放って置く訳にもいかないので入院しインターフェロン治療した方がよいとのことです。まだ慢性肝炎でも発症したわけでもないし、治療したとしても30%の確率と聞きます。キャリアの段階でインターフェロンすべきでしょうか?副作用も強いらしく不安です。アドバイスよろしくお願いします。

  • C型肝炎食の宅配をご存じですか

    2007年からC型肝炎を告知されています。 鉄分を除去するための食事を勝手に摂って、思わしくない結果となり、躁鬱病を併発していることもあって、自己調理は難しいと考えるようになりました。 C型肝炎患者用宅配をご存じであれば教えてください。 前述のとおり、躁鬱病を併発しているためインターフェロンの投与は難しいと担当医から言われています。 今のところ強ミノの注射もしておらず、ウルソとビタミン剤を処方していただいております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 慢性肝炎

    私の婚約者は慢性肝炎、31歳です。 出来るだけ健康で長生きしてもらうためには、まず何を一番に改善するべきでしょうか。生活は不規則で帰宅は午前2時過ぎ、肉体労働ですがお酒は殆ど飲みません。仕事をかえてもらうべきですか? 慢性肝炎を進行させないためには、慢性肝炎から肝硬変にならないためには、どうすればいいのでしょうか。3ヶ月毎に血液検査、1年ごとにエコー検査をしています。慢性肝炎が進行してから治療すればいいのでしょうか?今のところは定期検査だけです。まず、肝硬変に移行すると考えておかなければなりませんか?HBe抗体が高値でもHBV-DNAも高値ということは肝硬変・肝臓癌になりやすい重症型という認識でいないといけませんか?HBV-DNAが高値というのは、どのくらいが注意しておかなければならない値でしょうか?質問攻めですみません。よろしくお願いします。

  • B形慢性肝炎です。不安です。助言を下さい・・。

    27歳独身、男です。5年前にB型慢性肝炎だと発覚し、それ以来現在に至り治療を行っています。インターフェロンも半年おこないました。 強ミノを週に3回行い、飲み薬も飲み、かなり高かった肝臓の数値も、ここ2年近くは正常値に落ち着いています。 しかし病気になり、少し欝っぽくなりました。特に秋や春は「不安だ・・」といった気持ちがかなり高揚してきます・・。 今は働いていますし外見は元気です。しかし僕はB型慢性肝炎です。数値は安定しているとはいえ、まだセコロンバージョンっていうのですか?それは起こっていないようです。いろんな本を読んでも恐怖しか思い浮かびません。B型慢性肝炎患者のうち、約30%が肝硬変に移行する。という文面をよく目にします。 僕はどのような経過を通っていくのでしょうか・・? ・・と漠然に聞いてもわかるわけないですよね・・。 この30%というのはどういう見解なのでしょうか?慢性肝炎患者の70%はセコロンバージョンが起き、セコロンバージョンが起きない30%は全員肝硬変に移行する。といった見解なのでしょうか?それとも何をしても数値が下がらない患者さんが肝硬変に移行する。といったところなのでしょうか? 先生からは「まだ若くセコロンバージョンする可能性も高いし、現在はずっと数値も安定しているのでしばらくはこのまま様子を見よう。そして将来的には新薬での治療も視野に入れる」と言われています。 僕の将来・未来はあるのでしょうか? とても恐いです。将来的に結婚したい相手もいます。もちろん話しはしていますが、それ以前に僕は人生を平均並みに過ごしていけるものなのかが恐いのです。数値が落ち着いて、もう2年。これでもセコロンバージョンが起きないというのは、もうそれについては起こる事はないのでしょうか?? そう簡単に回答できない質問かもしれませんが、いろいろ教えて下さい。この質問をする事自体、とても怖いです。 乗り越えてきた方や、僕と同じ病気で長生きされている方の話なども聞けたら幸いです。 何か助言を下さい。とても不安で怖いです・・・。

  • C型肝炎の治療について・・・インターフェロンが効きません。

    C型肝炎の治療について・・・インターフェロンが効きません。 最近ニュースでC型肝炎は治る病気となりました。 と見ましたが、自分は今まで3回のインターフェロン治療を おこないましたが完治はしておりません。医者にも治る確率は10%といわれました。 進行状態は慢性で進行を遅らす注射を週に3回ぐらいうっています どなたか完治の治療の方法があれば教えてもらえないでしょうか? 慢性の方が完治した方法などがあれば教えてもらいたいです。

  • C型肝炎の早期発見がもたらす利益とはどのようなものがあるのでしょうか。

    C型肝炎の早期発見がもたらす利益とはどのようなものがあるのでしょうか。 私は患者ではありませんがそれが知りたくてご質問させて頂きます。 感染すると、慢性肝炎、肝硬変、つづいて肝癌というように進行していくことがあるようですが、 早期発見によって進行を阻止し易すくなるのか、それともインターフェロンなどの治療によって治癒する可能性が高くなるのか どちらなのでしょうか?

  • C型肝炎の助成について

    C型肝炎の助成はすべての人が受けることはできないのでしょうか? なにやら基準があるようで (1)HBe抗原陽性でかつHBV-DNA陽性のB型活動性肝炎で、インターフェロン治療を行う予定、またはインターフェロン治療実施中のもののうち、肝がん合併のないもの (2)HCV-RNA陽性のC型慢性肝炎およびC型代償性肝硬変でインターフェロン治療を行う予定、またはインターフェロン治療実施中のもののうち、肝がん合併のないもの 自分がそれにあてはまるのか、まだ分かりません。 厚生労働省のC型肝炎についてを見ると インターフェロンの治療を受けるすべての人に・・・みたいに書かれているのに、各県のHPを見ると基準があるとあります。 基準とは、だいたいのい人はあてはまるようなことなのでしょうか? 助成を申請してから結果がでるまで2ヶ月くらいかかるみたいだし、治療を始めないと申請はできないし・・・実際治療をはじめて2ヶ月経ってから『助成できません』と言われても、助成無しでは金銭的に治療が続けられません。 助成があると分ったので治療をしようと思い、治療に向けて血液検査に行ったものの、申請しようと保健所に問い合わせたら受けられないこともあると言われ、どうしたらいいのかわかりません(TT) どなたか分る方が居ましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • B型慢性肝炎

    B型慢性肝炎なのですが、去年3月からGOTが100から400と非常に悪い状態が続き、強ミノ注射による治療をつづけてきました。飲み薬等はつかっていません。 今年5月あたりから正常値に急に戻りました。今も正常値です。しかし、医者もなぜ急に400あった数値が正常値にもどったかわからないという状態で、まだ強ミノをつづけています。 同じような経験されたかたいますでしょうか? また、その後どうなったのでしょうか?数値が上がった下がったなど。 また、今は打開策とうありませんが、もっと専門の医者にみてもらったほうがいいのか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • C型肝炎について教えてください。

    45歳既婚女性です。昨年、献血をしました所、日赤からC型肝炎の抗体が陽性だったと通知がきました。GOT28 GPT36です。 私立病院に通知を持って再度検査をしてもらった所、ウイルスは、しっかりいるそうです。量も多いそうです、超音波の結果は脂肪肝が見られて他に異常はなかった見たいですが慢性肝炎と診断されました。 でもタイプが2型だそうでインターフェロンが効き易いし年齢的にも受けた方がいいと勧められましたが私立病院ではインターフェロンは行ってないので他の病院に紹介状を書いてもらい今日行ってきました。 また、血液検査、超音波はするのですが(今日は血液だけ採ってきました)結果は3月初旬に出るそうです。 先生が2型なので通常48週(1年)の投与だが貴方の場合は24週(半年)で大丈夫、インターフェロンをするなら肝生検もしないでいいと言ってましたがどうなんでしょうか? それと血小板数が20万なので貴方の場合はF1(軽度の肝炎)とF2 (中度の肝炎)の間くらいだと言われました。 インターフェロン投与の前に副作用を調べる為に10日~2週間の入院は必要と言う事と慢性肝炎は胃と食道静脈瘤にも病気が隠れてる場合があるので、その検査もすると言ってました。 インターフェロンは副作用も強いし治療費も高いし主婦としては2週間の入院も考えてしまいます。 でも命には変えられないので治療を受けるつもりではいますが・・・。ウィルスは本当に消えてくれるのだろうか? 費用はどの位掛かるか?副作用はどうなのか?経験者、または詳しい方ご教授下さい。

専門家に質問してみよう