• ベストアンサー

パート先の人間関係

パート先の人達はとても気が強い人ばかりです… 自分はどちらかと言うと気が弱くすぐに凹むタイプです。 働き始めて約三ヶ月が経ちました。 今だにキツイ口調に慣れません(^-^; 仕事中は皆さん忙しいので、荒くなったり冷たくなるのは分かっているのですが、心が折れてしまいます。 くだらない質問なのですが、どうしたらうまく乗り越えられますか? 無視されたり聞いても教えてくれないわけではないので贅沢なんですが。 よろしくお願いします。

noname#108022
noname#108022

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

無視もされず、聞いた事に答えてくれているのであれば、大きな問題ではないので、貴方が慣れる事が一番の解決方法です。 ご自身がパートだと思うから心が折れそうになるんだと思いますよ。 「パートではなく、人生の修行をしている」と思いましょう。 心の筋力トレーニングなんだ!と割り切りましょう。 修行しながらお金を貰えるんですよ。 とてもぜいたくな事だと思います。

noname#108022
質問者

お礼

修業しながらお金が入るのはかなりの贅沢ですね(笑) 慣れちゃえば平然としてられそうですね! 慣れほど恐ろしいことなないですよね。 ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

キツい口調で筋の通った話をされるのと 物腰柔らかく理不尽な事を言われるのと、どちらがいいですか? 話し方がキツい柔らかいは表面だけの事です。 大事なのはその内容ではないでしょうか? 「こういう事したら失敗すんだよ!こうやるんだよ 見とけ!」 というのと 「大変ですね がんばって」で何のアドバイスもなく済まされるのと どちらがあなたの実になるか 優しくアドバイスをされるのが一番いいんでしょうけど 他人にナニモカモ求めても仕方がないし 言い方が悪いのはその場限りの事、教わった事は今後役立つもの あなたの仕事が、一度失敗したらどうにもならないような事なら 教える方はどうしてもキツく言う事になります。 二度とされるわけにはいかないから。 例えば建設業界では全てがこうです。 大工や鳶など、一歩間違うと死人が出るし 造り物や材料の手配など、些細なミスで重大な損害が出ます。 そういう事を知っているから、経験したからどうしても怒る。 死活問題に関わるミスというものがあるから でも、数ヶ月働いた程度ではそんな事は分からない。 なぜキツく言われるのかが分からない。 ミスに対する受け止め方は経験によってかなりの温度差があるから 言い方そのものはちょっと置いといて、内容だけを考えたら どうでしょう?役に立たない内容ですか?実になる内容ですか?

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.4

私は静岡市出身で、きつい言葉は使わない風土で育ったものですから、よそに出て、きつい言葉づかいに馴れるまで苦労しました。一つの解決方法は、やさしい言葉づかいに翻訳することです。例えば、「謝れ」は「謝りなさい」とか、「どけ」は「どいて下さい」という具合に。

noname#108022
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! キツイ言葉って言われた方はグサっときますよね。 慣れるまでは苦労しますよね。

  • marife
  • ベストアンサー率15% (38/248)
回答No.3

パート先の人達は恐らく常識的で普通の範疇の人達だと思いますよ。 問題の全てはあなたの側にある事を認識すべきでしょう。 こんな短い質問文で俺の何がわかるのかと思うかも知れませんが、 この様な場所にこの様な質問をするタイプの人は大体パターンが決まっていて、皆さん決まってヘタレです。 ヘタレならへタレなりに生きて行けば良い訳で、一番力のありそうな人の子分になれば、今の悩みはきっと解決しますよ。

noname#108022
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 解決できるよう努力致します。

回答No.1

今の世の中、そういう環境が普通だと思ってくださいませ。 嫌味とかではなく、忙しいから言葉も荒く、冷たい態度にもなるのだと割り切って下さい。 仕事場と自分の時間の切り替えを上手にやって下さい。 職場は戦場だと思って入ります。出たら気分転換をしましょう。 こういうことが上手くできないと、ストレスを溜め、最後は鬱病などを発症してしまいます。切り替えを上手にしてくださいませ。

noname#108022
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職場は戦場… そうですね!割り切りが大切ですね。 その切り替えが下手なんですが…。 頑張ってみます!

関連するQ&A

  • パート先の人間関係

    人間関係について悩んでいます。 私は、初対面では、当たり障りのない会話で人間関係を保つことが出来ますが、だんだんと話題も思いつかなくなります。 自分から話しかけようと、頭を回転させるのですが、相手が自分をどう思っているかが気になり、嫌われないような話題を探すのですがのですが、思い付かず、結局沈黙が続いたり、会話が途切れてしまうことがよくあります。 今のパート先でも、ほんの数日前まではまあまあよい関係を保っていた(と思う)のですが、ある時、みんなが集まっているところへ私が近づくとふっと会話が途切れており、無視されたりは無いのですが、なんとなく空気で、…私のこと言っていたのかな…と感じ、その日は逃げるように帰ってきました。 もともと争いが嫌いなので、キツいことや、嫌なことを言ったりもしていないと思うのですが… 次の日も、やっぱり、私に対する態度が以前とは違うな気がして…私のこと話てるのかな…と思うことも何度かありました。 内向的で、自分からあまり発言もしない性格なので、今までも、学生時やバイト先、職場先でもなかなか人間関係を築けず、気まずくなると、辞めたりして、逃げてきました。 今の職場のみんなは、いい人達です。辞めたくはないし、もとのように、楽しく仕事をしたいのですが…仕事始まりが怖くてたまりません。 やはり、私の内気で消極的な性格がいけないのでしょうか?どうしたら、積極的で会話上手なひとになれるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • パート先での人間関係で・・・

    女性ばかり7人程の職場でパートを始めたばかりです。 人間関係では何かと気を使うだろうと覚悟はしていましたが、 やはり既に色々と職場内の陰口を聞かされて悩んでいます。 私以外の同僚は私より年下で 独身(20代半ば~30代前半)です。 私は自身は既婚・子持ちで30代後半です。 陰口の対象は一番古株でボス的存在の1人に集中しております。 ボス的彼女はとても仕事熱心で責任感も強く 人一倍仕事にプライドを持って働いている印象です。 正確・的確で効率良く仕事をこなしています。 しかし半面、とても言葉や態度にキツイところがあって 自分と同じレベル・同じやり方を同僚に求めているのか (自分のやり方が一番正しいと思っているのか) 意にそぐわない相手にはハッキリと非難の言葉を伝え 有無を言わせず自分の考えを強要してしまうようなのです。 結局は彼女1人が黙々と自分のやり方を貫いて 何でも人に任せずに1人で抱えてしまっているようです。 同僚たちは皆、キツイ言葉や態度に憤慨してますが 表面的には対立したりする様子はありません。 でもその彼女がいるとみんなピリピリした感じで いなくなるとリラックスしていると感じます。 私はどうもボス的彼女に気に入られているらしく 熱心に仕事を教えてもらっています。 「彼女がこんな風に熱心に教えているの見たことない。」って 他の同僚からも言われます。 さて、こういうタイプのボス的彼女や同僚と 気持ちよく仕事を進めるには 私はどんな事に注意したら良いのでしょうか? もし感じる事やご経験など参考にさせていただけたら とても嬉しいのですが。 私も仕事はマジメにこなす方ですが、 ボス的彼女のような思ったことをストレートに 相手に伝えるタイプの人は苦手なのです・・・。

  • パート先の人間関係について

    4ヶ月前から薬局の受付事務のパートで毎日働かせて頂いております。 小さな薬局で、正社員の受付事務の女性1人、パートの薬剤師1名もしくは2名、私、の構成で働いております。 私の直接指導して下さる正社員の受付事務の女性と人間関係が上手くいっておりません。 その方は、1つ1つの言葉がきつく、普通の日常会話をしていても、あえてそんなこと言わなくてもいいのに、場の雰囲気が悪くなるのに、と私が思ってしまうことをよく口に出されます。 ある時、患者さんもおらず仕事がひと段落している時に、正社員の方もする事がなくて雑用をされてたので、私もその雑用を手伝おうと思って、「これ○○しましょうか?」と声を掛けたら、「あんたせっかちなん!?私、そういう性格嫌い。私、急かされるの嫌なんよ。余計な事言わなくていい。」と怒った口調で言われました。 自分は良かれと思って、急かすつもりもなく、ただ声を掛けただけなのに、性格を否定されるような事を言われてすごく傷付きました。 とりあえず、「すみませんでした。」と謝りその場は終わりました。 また、患者さんが沢山来局されて忙しい時は、その方はすごくイライラしてて、仕事で私に渡すものがあっても私の体に押し付けるようにグイグイ渡します。 また、仕事とは関係なく個人的に気になることですが、朝の挨拶がいつも不機嫌で聞こえるか聞こえないかくらいの言葉でしかしません。 私は、別に友達関係みたいに仲良しこよしで仕事をしたい訳ではなく、ただ皆で仕事をする限り、自分の気分次第で場の雰囲気を悪くするのではなく、良い雰囲気を作っていこうという気持ちは必要ではないかと思うのです。 後、私は性格が悪いので、この人はこの人で色々な悩みがあって、気分を抑えきれない状況にいる人なのだと思いつつ、朝の挨拶くらい皆にちゃんとしろよ!社会人の基本だろ!自分の気分で仕事の効率決めるなよ!などという負の感情が時々猛烈に湧きあがってきてしまいます。 時々、辛くて泣きくなる事もあり、その人と必要最低限以外接することが苦痛になりました。 相手も私が嫌いなのか、もしくは私の気持ちを知ってか知らずか、私とその方の間は凍りついた雰囲気が漂って非常に気まずいです。 これではまずいと思い、こちらから話しかけても、目も見てもらえずかわされる感じです。 もしかしたら、私は新人なのでその方がなんでそんな事もできないの?と思うような事をしてしまっているかもしれません。私に悪いところがあるのかもしれません。 この雰囲気を解消したいなら、自分の気持ちを角を立たせずにその方に言った方がいいでしょうか。 それとも、この人はこういう人だ、私とは合わない人なんだと、割り切って必要最低限関わらないようにした方がいいでしょうか。 狭い薬局、人数なので、1人と上手くいかないだけで非常に居心地が悪いです。 こんな事で仕事を辞めようとは思わないのですが、どういう心構えで仕事に臨めばいいでしょうか。 未熟な私に、アドバイスを頂ければうれしです。 宜しくお願い致します。

  • パート先の人間関係

    5年勤めたパート先をやめたいと思っているのですが。 昨年11月に今の部署に換わっててきました。 今の部署は皆50代のベテランばかりです (私は40代) 何がつらいかというと一緒に換わってきた人が 私にきつくあたることです 前のところでは普通にあいさつをかわしていたのに あいさつもしないし私のやることに必ず一言入ります。 たしかにむこうの指摘することは正しいけど 行き違いもやタイミングのずれだけということも 多々あって・・・ その人と一緒に仕事すると緊張して 考えすぎて余計失敗してしまいます。 その人が休みだとほっとしている自分がいて。 なんでもはっきり言う人で、 「疲れた」「おなかすいた」「眠たい」 とか仕事中にいうし強気です。 でもここの人たちに受け入れられていて 「あの子はこういう子だから」 ですまされています はっきりいってその人はなじんでいて 私はなじんでないんです 別に他の人にしかとされてるのでも いじわるされてるのでもないけれど ただ孤独で。 自分の存在価値はない気がして そういうことは仕事をちゃんとすることと 関係ないのですが考えすぎて ミスもふえてますます居場所がありません。 こそこそ耳打ちしたりしてるのを見ると つらいのです。 今週親の病気を理由に休んでいます もうあの人と仕事するのがいやで。 決めているくせに書いているのは ホントは辞めたくないからか・・・ 収入を失う怖さ 前の部署への未練 いろいろです 何を答えてほしいのかわからない質問ですみません

  • パート先の人間関係について

    こんにちは^-^ 私は30歳の主婦です。よろしくお願いします。 結婚を期に事務の仕事を辞めて、4月から飲食店でパートをはじめて数日たちました。 パート先の事で悩んでおり、質問します。アドバイスや励ましの言葉を頂けたらと思っています。 その飲食店はオーダーを取る際に手書きで書き込んでキッチンへ伝えにいくというスタイルで、やり方は簡単ですが私はまだ慣れておらず、書き方を間違えてしまいます。 何度か間違いをくりかえすうちに準社員の21歳の女の子がはらを立てたようで、『あいつマジいらねー、使えねえー』といった投げやりな言葉をほかのパートに愚痴っているのが聞こえてきました。 ちなみにその女の子は私の教育係で、『一度教えた事は何度も聞かないようにしてください』と仕事する前に念を押されました。 正直、彼女の発言にはかなり頭にきましたが、ミスしているのは自分だし肩身が狭く、気持ちが落ち込んでしまいました。 店長の私への対応は割りと筋が通っていて、店長がいる時には準社員もあまりふざけた態度を取りません。私の教育係がなぜ店長でなくその準社員なのかという疑問が残ります・・・ ちなみに店の状況はというと、ランチタイムは多少混みますがファミレスのように広くないし、私のフォローが出来ないほど忙しいわけではなく、店員同士がつねに世間話をしているような感じです。 自分よりだいぶ若い準社員に対して腹を立てるのも馬鹿馬鹿しいと思うのですが、関わらないわけにもいかないので嫌気がさしました。 そんな中、お店がつぶれるという事になり(入って2日目の事です・・それもちょっとヒドイと思いました・・)彼女と縁が切れる事をほっとしながらもあと1ヶ月は何とか我慢しなければなりません。 こんな内容ですが、皆さんから励ましの言葉やご自分の体験談、若いメンバーと仕事する際の処世術など教えていただけると大変助かります。 なにとぞ、よろしくお願いします。 PS:”ミスした方が悪いからミスしないようにするしかない”といった内容はご遠慮します。そこはわかった上で、質問していますので・・・

  • パート先での人間関係ですが

    30代後半女性です。 最近パート勤務を始めました。 勤務先のパートは100人ほどの女性が働いており、そのほとんどが子持ちの主婦の方です。 もちろん会話のほとんどは子供の話か、家庭の話が主です。 同期入社した女性がほか4人おり、私が一番の年長者ですが、子供はおりません。 お昼は同期の方と一緒に食べることが暗黙の了解となっているのですが、正直私には少し苦痛です。 お子さんの話にも入れないし、私は子供がほしくてもできませんでした。 それは仕方ないのですが、愛想笑いをするだけで、あんまりうまく輪に入れません。 自分から話そうとしても、あんまりいい話題もなく・・・。 みんながお子さんの話をしている狭間に、別の話題を出しても、場が一瞬違う雰囲気になり「あ~失敗しちゃった」と思います。 いい年をして情けないのですが、私はあんまりコミニュケーションが得意ではなく、仲良い人とはすごく仲良くなれるのですが、職場で関係を円滑に運ぶような、気の利いたことが言えません。(思いつかないです) だんだん他4人で楽しそうに話しているのを、私は少し離れたところにいるようになりました。 もともと一人でいるほうが楽なたちなのでそれはいいのですが、一年の限定でパートをしようと思っていますが、ずっとこういう感じなのかな・・・と思うと、少々気が重いです。 お子さんの話メインがつらいし、また周囲も私に気をつかっているような気がするので、なんとか気をつかわれないようにしたいですし、うまくパート先の人間関係をこなせるように自分も成長したいと思っています。 アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 職場の人間関係についてです。合わない人がいます。

    全く話さなくてもいいという訳にはいかないので仕事については淡々と話していますが、仕事以外で話しかけられた時は、答えたくありません。 無視するのもどうかと思いますが、口調が冷たくなってしまいます。 仕事中に無駄話の多い人です。隣りの席なのでずっとうるさくてだんだんその人のことが嫌になりました。 みなさんはどのように対処されていますか?

  • パート先の、人間関係について。

    イオン系に入っている、某飲食店でパートをしています。しかし、店長を含めてキッチンの社員も、社員という立場でありながら、クルーの悪口やプライバシーにかかわるようなことを、ほかのバイトとかにいいふらしてるのを仕事中に聞いたりして、自分のことではないみたいですが、すごくやりずらくて、いやな思いをしています。そのうち、自分のことも言われるような気もするし・・・。しかも、店長は人の好き嫌いもはっきりしていて、態度が全然違います。また、人のミスには文句を言うけど、店長自身もミスしますが、そこはスルーします。わたしは、付かず離れずの関係ですが、こんな、店長と社員と一緒に仕事をするとなると、今後がとても不安です。うまく、乗り切る方法を教えてください!

  • パート先での人間関係について

    こんにちは 私は20代前半の女性です。家事手伝いで家にいましたが、このままではいけないと思い、まずはパートの仕事から始めてみることにしました。 もともと人なかに出て行くのがあまり得意ではないので、オープニングスタッフなら少しはいいと思い、面接を受け、働くことになりました。 ところが、入ってみて分かったのですが、オープニングスタッフとは名ばかりで、ベテランのパートさんだらけの職場でした。 どうやら、その仕事を請け負う会社が変わっただけで、ほとんどのパートさんは前の会社から引き続き働いているようです。 入ってから10日ほど経ちますが、いま、悩んでいるのが、ベテランさん達との接し方です。 今のところ、短い休憩には、テーブルを囲んでお菓子を分け合っておしゃべりしている輪の中に入らず、一人でいます。 (ちなみに輪は5,6人です。) 仕事を続けるのであれば、やはり入っていった方がいいとは思うのですが、それにはかなりの精神的負担がかかりそうです。 かといって、一人でいるのも、どうなのか?と思います。 会話は挨拶と、仕事中に近くにいる方に分からないことの質問をする程度です。 仕事は一日6時間ほどで、週に3,4回程度なのですが、悩んでしまっています… アドバイス、お願いします。

  • パート先での人間関係

    私はオープニングスタッフから1週間後に採用になったパート者です。 パート先の方(仮名山田さん)に目をつけられてしまいました。 山田さんは私より年上で店長に色々提案したりする方です。 【店長、うちの文房具は通販で買っているのですか?ネットで買ったほうがやすいと思います】 店の何かが気になったら 【店長、ここはこうしたらどうですか?ああしたらどうですか?】 など常に言っています。店長からは気に入られ?(たぶん)ていると思います。 お店の事に関しての提案だけなら私もまったく気にすることなく流せるのですがとばっちりが私にも来ました。 普段ホールだけなんですが今日は初めて厨房をお手伝いしました。 ※ちなみに私の性格は明るく元気です。 今日こんな事がありました。 ご飯をたく大きなお釜を清掃し終わったらそのままお釜を戻そうとした私にお釜の下を拭いた方が良いというので【分かりました】と拭きだすとかおりさん(私の仮名とします)家でもお釜の裏はふくでしょ?とわざわざ私の近くまで来たり、洗い場に居たときは子供は一人?もう一人つくらないの?一人だと子供が可哀相。私は子供が好きだからもっと沢山産みたいけどつわりがひどくて入院しちゃうし見てくれる人もいないから旦那からストップかかって・・・ベラベラと話し出しその次にはかおりさんって本当にA型?何でもポンポンその辺に置くからO型みたい。だってA型の人ってポンポンおかずきっちりしてると思うからと言われ・・明らかに私に何か一言言いたいと言うか常に見張ってボロを指摘したいとしか思えません。 気が合いそうな方であれば上記のような会話も違和感なく笑い流せるのですけど・・。 この方と一緒に仕事をするのは2回目で1回目から私とは合わないと思っていたのですがやっぱり合わないようです。 店長からかおりさん、厨房は忙しくなったらまた呼ぶからホールにいていいよ!と言われたのでホールにでたら山田さんがかおりさんホールは良いからごはんの盛り付けして!と言われ店長からホールに居て良いといわれたというと【いや、それでも店長の動きで判断してご飯を盛るタイミングのときに行って!】と言われました。 は?あなた店長でもなんでもないのにと心で思っていました。 店長が●●出まーす!と声をかけたら山田さんがすかさず【ほら!かおりさん!ご飯ごはん!】ってせかされました。 そのときには注文のものが出るという合図でもうご飯はもった後でした。 そうしたら山田さんは【あははは(苦笑い)もう出る合図だったのねごめん】と小さい声で私に向かってではなくサラッと言ってホールへ出て行きました。 なんで同僚のパート仲間にそこまでいわれなきゃいけないんだろうと私がいかにも出来ないちゃんのような扱いでなんだかムカつくのと凹むので涙をこらえるのが精一杯でした。 そしてもう一つ悲しいことに 先ほども書きましたが今日が初めての厨房でしたので仕事を覚えようと精一杯でした。 厨房のものを洗ったりするのは経験済みでしたので頼まれれば聞かずにすんなりこなすことは出来ますがやったことのない事は聞いてから、頼まれてでないと行動ができません。 そして一度やれば頭に入るので次からはできると言う毎日経験し覚えていってます。 しかし厨房のものを洗ったりと中途半端に厨房にかじってるから店長も何かある毎に前に言わなかったっけ?など言ってきます。 その度に初めてですというのですが【かおりさん、前営業職だったんでしょ?まず聞く前に自分で考えて行動してじゃないと成長できない。前の営業でもそういわれなかった?かおりさんは●●(店の業種)だからナメてかかってるかもしれないけど・・】 と言われてしまいました。 ナメてかかってるってそんな事思っても居ないのにショックでした。 私は厨房を一つ一つ覚えていこうと思って聞いていただけなのにいちいち聞かずって一度教わっていたことならまだしもやったことないものを聞かずしてどう行動したら良いのでしょうか? 一度聞いたことは二度は聞いていません。 ちなみに店長は雇われ店長で今月のオープンから初めてここの店長になったばかりの人です。前職は営業職でトップ営業マンだった!と自信を持って話していました。 まったく異色の業種に転職したという事です。 山田さんからも言われるし店長からも言われるしもしかしたが本当にできないちゃんなのではないか?と自信喪失しています。 精神的に成長するチャンスとプラス思考に考えるようにしていますが今日は山田さんと店長からのダブルパンチで心が折れそうになりました。 こういう場合の心(気持ち)の切り返し方はありますか?

専門家に質問してみよう