• 締切済み

持株会社とコングロマリットの違い

持株会社とコングロマリットの違いについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

互いに関連のない複数の事業を行うような大企業をコングロマリットと呼びます。 たとえば、造船所を持ってタンカーを造りながら、絹織物も作り、レストランも全国展開するなどです。 ところで、大企業は、どんな企業でも事業拡大に伴い複数の事業を行うようになります。 たとえば、自動車メーカーが、部品を製造するための会社を創ったり、販売会社を創ったりします。このように、一つの事業の製造から販売へと事業を拡大してゆくような事業の組み合わせを、「垂直多角化」と呼びます。 一方、多くの電機メーカーは、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電を作ったり。テレビやラジオ、オーディオ機器を作ったり、パソコンを作ったり、というように、他の製品へと拡大します。このような事業の組み合わせを「水平多角化」と呼びます。 コングロマリットは水平多角化という事業の組み合わせの極端なものと考えることができます。 さて、先の例のようなコングロマリットの経営管理をする方法はいくつかありますが、たとえば、造船事業部と絹織物事業部、レストラン事業部を創って、それぞれに事業部長をおき管理させる方法があります。 この場合、それぞれの事業部の運営は各事業部長に任せるわけですが、特に重要な意思決定については、やはり社長が決済する必要があります。すると、社長は造船(海運と石油コンビナート)にも詳しく、絹織物(ファッション業界)にも詳しく、飲食業にも詳しくなければなりません。そんな人っているんでしょうかねぇ? いないこともないでしょうけれど、次期社長は誰にしようか、ということになると困ってしまいます。それならば、各事業部を独立した株式会社にしてしまって、本社はその株式を持つだけにして、各会社はそれぞれの会社の社長に全部任せて運営しよう、という方法も考えられます。 このような会社経営のための組織の仕組みを持株会社と呼びます。 コングロマリット型の事業の組み合わせを事業部制という仕組みで運営することもできますし、自動車メーカーの垂直多角化型の事業の組み合わせを持株会社という仕組みで運営することもできます。

関連するQ&A

  • 持株会社と純粋持株会社

    独学で会計を勉強しているのですが、持株会社と純粋持株会社の違いは、どのように区別されているのでしょうか? 持株会社と書いてある場合でも純粋でない場合などもあるのでしょうか? それとも、コレは会計用語によくある同義語でしょうか?

  • 持株会社

    持株会社について過去の質問を見てみましたがよくわかりません。 純粋持株会社について質問したいのです。 この純粋持株会社の資本金は誰が出資するのでしょうか。傘下の企業を純粋持株会社が支配するには多額の資本金が必要になるように思うのですが。 傘下の企業が出資するのでしょうか。 傘下の企業が純粋持株会社に出資するのでは、傘下企業を支配できずに持株会社にならないような気がするのですが。 どなたか教えてください。

  • 持株会社・事業持株会社について

    持株会社、事業持株会社おのおのの事業運営上の制約についてお教えください。 (たとえば、持株会社は営業行為をしてはならないとか)

  • 事業持ち株会社と連結親会社との違い

    事業持ち株会社と連結親会社との違いをお教えいただければ幸いです。 どちらも事業を行っているわけですが、どのように異なるのでしょうか。

  • NTT(持ち株会社)って何ですか?

    ”NTT(持ち株会社)”と一般的に普及している”NTT”という 名称の違いは何でしょうか?

  • 持ち株会社について

    最近 持ち株会社を設立する企業が増えています。 なぜ、最近になって増えているのか? 持ち株会社を設立することでどのようなメリットがあるのか教えてください。

  • 持ち株会社

    この頃ニュースで持ち株会社という言葉が良く出てきます。持ち株会社を設立するメリットを教えて下さい。

  • 事業持株会社制といわゆる親会社‐子会社との違い

    現在、企業の組織形態について調べております。 どうしても腹に落ちない部分があり、皆様のお力添えをいただきたく存じます。 <質問> 「事業持株会社」制といわゆる親会社‐子会社を形成している企業グループの違いとは何か? 私なりの理解として、 ■事業持株会社制は、持株会社自体が事業を営みつつ、子会社である事業会社を傘下に持ち、グループとして経営を行う仕組み ただし、この理解だと、一般的に子会社の株式を保有(50%以上、以下という点も含めて)して親会社‐子会社を形成している企業と何が違うのかと聞かれると回答につまってしまいます。 (純粋持株会社制については、持株会社自体が事業を営わないので、理解できます。) 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 持ち株会社って?

    大学のゼミでコーポレートガバナンスについて研究しているのですが(金融)持ち株会社という組織の構造がよくわかりません。この持ち株会社というものが日本のガバナンスシステムの再構築に有効だというのですが・・・。この変について詳しい方がおられたら教えてください。また持ち株会社について詳しく説明されているH.Pなどもありましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 持ち株会社

    持ち株会社は、ある企業の株を一部持っているだけではなく、企業を買収してしまうこともありますか?そういう場合、社長は、買収された企業の社長と、持ち株会社の社長の二人のうち、どちらになるんですか?また、企業買収を行うんであれば、持ち株会社は、どのくらいの企業(数)を買収できるんですか?