• ベストアンサー

エラーチェック

Cドライブのプロパティからドライブのエラーチェックをしたのですが、検索の後下記のような文がでます。 「このドライブのブート領域に含まれている重要な情報は破損しているか、または無効です。このため空き領域の調査が、正確に行われなかったり、時間がかかったりする可能性があります。スキャンディスクはこの領域の正しい値を記録し、ブート領域の修復を行います。」 このような場合は、どうすればよいのでしょうか? 「エラーを修復」と「エラーを無視して続行」の2つの選択肢がでるのですが、どちらを選び、またその後は、どのようにしていけば、よいでしょうか?

noname#4229
noname#4229

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

修復してくださいな。 あたしもWindows98SEでブラウズ中にフルーズしたあとでそのエラー表示に遭遇しました。 IEではページを開く度にインターネット一時ファイルと履歴に何らかのファイルを書き込みますので、このタイミングでフリーズするとファイル名だけが保存され、ファイル本体がディスクに保存されずに終わってしまいます。 こうなると、ラベル領域にはファイルが存在することになっているのに実際のデータは書かれていません。だから「破損ファイルの断片」ということになって、「空き領域」の矛盾が起こるため、ご質問のエラーになるそうです。 修復を選んで、無事修復されればそれで善しですが、スキャンディスクやデフラグを実行し、決まった場所でとまってしまうようなことがあると、ディスクがお釈迦になる前触れかもしれません。

noname#4229
質問者

お礼

ドライブの空き領域が極端に少なくなってしまったので、空きを増やす為、いろいろ試しています。 修復しても、あまり変わりませんでしたが・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

スキャンディスクは普通、バックアップを取った後、修復します。 極簡単に書くと、 メリット:クラッシュしにくくなります。 デメリット:破損したファイルが修復不可能になります。(本当のファイル修復は大変な作業で素人は無理です) 破損したファイルが何なのか不明ですから、バクチみたいなもんです。(大抵は要らない物です) 修復せずバックアップを取って、OS再インストールが最良ですが、現実難しいです。 私は、消えて困る物をバックアップを取った後に修復をかけます。

noname#4229
質問者

お礼

修復かけました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内蔵HDのエラーチェック

    Win7で内蔵HDのエラーチェックを 1ファイルシステムエラーを自動的に修復する。 2不良セクターをスキャンし回復する。 を実施しました。終わった後PCが立ち上がりましたが この修復したり回復した結果はどこを見れば分かるのでしょうか。 それとも記録されないのでしょうか。 教えてください。

  • PCがトラブルになりました!助けて><

    トラブりました! ゲームのインストールが上手くいかずゴチャゴチャ触ってたら、重大なエラーが起りましたとかなっったんでスキャンディスクしたらこんなのが出ました。 'C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Outlook Express' フォルダには '送信済みアイテム.dbx' に関する間違った情報が含まれています。 このファイルまたはフォルダの更新日時データが無効か、または現在より新しい日時になっています。 コンピュータの時刻が正しく設定されていない可能性があります。現在より新しい日時の場合は、現在の日時に合わせて、エラーを修復します。 日時が範囲外の無効な値の場合は、有効な日時の範囲内の最も近い値に変更して、エラーを修復します。 となり、1エラーを修復、2影響のあるファイルを削除、3エラーを無視して続行、の3つの選択が出ます。 エラーを修復を選ぶと、 以前のエラーが検出された後に、プログラム (または Windows 自体) がデータをこのドライブに保存しました。 新しく保存されたデータのエラーもチェックするために、もう一度スキャンディスクを実行する必要があります。 このエラーや、まだ修復されていないほかのエラーは、もう一度報告されるかもしれません。 となるのでOK押すのですが、何度やっても同じように引っかかります。 どうすればいいでしょうか?>< WIN98です。

  • テンポラリーファイルのエラーについて

    スキャンディスクをかけたところ、HDに修復させなくてはならない領域が 見つかり、そのまま修復を試みても、何も変わらずどこが悪いのか調べると テンポラリーファイルの一部が破損していると表示されました。 何度修復をしてみても、修復できないのですが、これは自分で手動で 削除しなくてはならないのか教えてください。

  • 一枚のFDだけが今日突然動かなくなりました。(長文m(__)m)

    フロッピーを入れて前にフロッピに保存したのを見ようとするとこんなエラーが→「A:\にアクセスできません指定されたデバイスから読み取れません」とでたので え!なんで急にと思いながらもPCを再起動してみたり 入れ方が悪かったかなと思いいれなおしたり したが↑のエラーは変らずスキャン使用にもアクセスができないので困ってしまいました。 暫く考えてマイコンピュータに3.5インチFD (A:)があったのを思い出しプロパティを見たらエラーチェックというのがあったのでクリックしたらスキャンが始まりました。 でも始まったとたん別のエラーが→(1)「このドライブのシステム領域のセクタを読み取り中にエラーが発生しました。 このディスクは壊れているため、交換してください。 このディスクの破損部分には、このドライブのファイルの配置に関する重要な情報が含まれています。 このドライブをこのまま使用すると、このドライブの多くのファイルでエラーが発生し、すべてのデータを失う可能性があります。 このディスクのほかの領域が壊れていないかどうか 確認するために、完全チェックを実行してください。」 と出たので完全チェックにして始めると次ぎはこんなエラーが→(2)「ドライブから読み取り中にエラーが発生しました。後からこのエラーを修復しますが、スキャンディスクが完了しても、別のエラーがドライブ上に残っている可能性があります。 完全チェックが終わったら、このドライブで標準チェックを行って、エラーがすべて修復されたかどうかを確認してください。」と出たのでそれからは 完全チェックして標準チェックをしたのですが 完全チェックをしてると二回ほど(2)のエラーがでて 標準チェックをすると(1)のエラーが出て いたちごっこになりきりがありません どーしたらいいのでしょうか? すごく困ってます 長くなってすみませんm(__)m レス宜しくお願いしますm(__)m

  • 破損したファイルのチェック

    WINDOWS2000を使っています。スキャンディスク、デフラグ以上に正確に、PC内に読み取れない破損したファイルがあるかどうかをチェックする方法、またそれを修復する方法をご存知でしょうか。

  • ディスクのエラーチェックがいつもと違う

    ハードディスク(Cドライブ)のエラーチェック時に 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」のところに チェックを入れて、開始をクリックすると、 いつも、再起動時にチェックディスクが行われる旨の表示が出ていました。 しかし、パソコンが不調のような気がしたので、久しぶりにエラーチェックを行なったのですが、 なぜか、再起動を促す画面が出ることなく、エラーチェックが始まり、その後完了しました。 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」のところに チェックを入れていなかったわけではありません。 チェックした上で何度も実行しましたが、そのままエラーチェックが始まります。 このWinXPのPCは異常なのでしょうか?

  • Norton Disk Doctor でエラー

    Windows98 SE で、Norton Disk Doctor(SystemWorks 2001)を使っています。 最近、ドライブCのチェックで次のエラーが出るようになりました。 ---------------------------------------------------------------------- 「ドライブ C:上のエラー -- ブートレコードのディスクテーブルが無効です。  ブートレコードにはセクタの合計数などディスクの論理特性を記述するテーブルが  入っています。  ドライブ C に正しくアクセスできないときにのみこの問題を解決してください。  FAT32でフォーマットされた大容量のドライブの修復には長い時間かかることが  あります。  この問題を修復しますか?」 ---------------------------------------------------------------------- これに「はい」と答えると、しばらくして ---------------------------------------------------------------------- 「ブートレコードを修復できません。  ディスクの残りをテストできません。」 ---------------------------------------------------------------------- と表示され、以後のチェックが停止してしまいます。 (ハングではなく、単に Disk Doctor 立上げ時の画面に戻るという意味です。  「いいえ」と答えれば、他のチェックはすべて正常に終了します。) Windows のスキャンディスクではエラーにはなりませんし、Cドライブの アクセスにも特に問題は出ていないようです。 また、Norton Speed Disk も、Cドライブを問題なく最適化できます。 FDISK /MBR もやってみましたが、現象は変わりません。 上記のエラーの解決方法についてご存じのかた、よろしくお願いします。

  • スキャンデスクのエラー「モワした。」ってなに?

    http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2306159 で質問させていただいたものです。 データ領域のクラスタの標準チェックとエラーチェックを行うと1,162,427あるクラスタで、180,000あたりからエラーが頻発し、スキャンデスクが物凄い時間がかかっていました。現在401,528まで終わらせるのに何度かに分けて18時間くらいかかっています。 ログ ファイルに、 モワしたのエラー : 274082 から始まるセクタ/クラスタ 16 への書き込み、または読み取りが正しく行えませんでした。 解決法 : エラーを無視して続行 結果 : エラーは修復されていません。 結果 : 修復に失敗しました。 修復できないエラーか、またはエラーにシステム ファイルが含まれています。 とでていました。これはウイルスでしょうか?また、このファイルを確認するにはどうしたら良いのでしょうか。できればこのシステムファイルを削除したいのですが。 これ以外のクラスタのエラーは正常に修復され、1度修復されれば次にエラーは出ません。 win98、デスクパワー、内蔵C.Dドライブです。よろしくお願いします。

  • エラーチェックが出来ません

    ウイルスバスター2005をインストールしようとして、修復モジュールとかを立ち上げようとして途中で止めたのですが… その後、ドライブのエラーチェック、デフラグが出来なくなってしまいました。 アプリケーションが書き込んでいるとかで…一度、エラーチェックかけたまま一晩おいてみたのですが、朝になっても同じ動きの繰り返しで…。 リカバリしか戻す方法はないのでしょうか?

  • ハード ディスクのエラーチェックについて

    ハード ディスクのエラーチェックのチェックディスクのオプションで二つのチェック項目があるのですが、どれにチェックを入れれば良いのでしょうか? 調べたところ、 [ファイル システム エラーを自動的に修復する]:検出されたエラーを修復する場合にチェックを入れます。 [不良セクタをスキャンし、回復する] :不良セクタの情報を回復する場合にチェックを入れます。 との解説があったのですが解説の意味がわからず、どちらにチェックを入れていいかわかりません。 (両方に入れると書いたサイトもありましたし、片方だけにチェックを入れると書いてあったサイトもあり混乱しています。どれにチェックを入れるかの理由も書いていませんし。) どうか適切なアドバイスをよろしくお願いします。 また、富士通のサイトで「エラーチェックを実行する際には、ウイルス対策ソフトなど常駐ソフトを無効にしなければならない。ハードディスクにアクセスがあるとスキャンディスクが途中で止まってしまうことがあるからだ。」 という解説も見つけたのですが、常駐ウイルスソフトまで無効にしなくてはいけないのでしょうか? 無効にするとは完全にソフトを終了させるってことでしょうか? レベルの低い質問ばかりで申し訳ありません。 どなたか詳しく解説していただけるとありがたいです。