• ベストアンサー

どうやったら作曲する事ができるのですか

maximaの回答

  • maxima
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

 私が思うに、作曲家の先生が完全なオリジナルなメロディーだけで作っている曲は、案外少ないと思いますよ。  フレーズとかリフ(リフレイン)等の展開やアレンジの仕方とか、パートの重ね方等の素材をうまく使ってオリジナリティーを出している場合のが多いようです。  特に古典的な手法で作られている型の場合は、多く聞き慣れてくると新しい曲でも展開がよめます。  従って、一般人としてはそんなに知識を深めないと作曲できないようなものを作りたいのでないのですから、楽器を弾けなくても問題ないと思います。  聴いたことがあるメロディーでも浮かぶのであれば、この能力を高めれば作曲できるようになります。  ミュージシャンの基本はコピーからですし、頭の中でライブやCDを聞いたのと同じように音が鳴るようになる程聞き込めば音感も十分つきます。努力でそうなります。  楽器を弾いて経験しなくてもそういった意味では、作曲に十分な経験は積めると思います。  オリジナリティーをどう養うかといえば、まず貴方の気に入った文章や詩(創作したものでも良いと思います)に思い切って抑揚をつけて声に出すことから始めます。  自分で気持ち良く抑揚がつけられるようになったら、これに音の長短を加えてやればオリジナリティーのあるメロディーが1フレーズ出来上がりです。  幾つかのフレーズとそれらのリフパターンを作って気持ち悪くない組み合わせを作ると曲らしくなります。  これを録音すれば記録として残ります。再生して気持ち良くハモれる様になったら、重ねて録音します。  これで、コード進行もついてしまいます。伴奏付きですね。後はたくさん作ってみて、自分なりに表情がどうやったらつくか工夫していくと、経験に従って曲らしさも高まってきます。  創りためた数多くのフレーズやリフをいろんなパターンで組み合わせてストックしておくと、曲を作るときのアイデア素材として役立つものです。音でデザインするのが作曲と思っても良いと思います。  アンサンブルや試行錯誤をするのに、テープで録音するのも大変なので、サウウンドボードやソフトを使ってコンピューターで多重録音して継いだり切ったりしながら創るというのが良いかと思います。  別にDTMソフトでなくても音楽編集ソフト(テープ編集的な)があれば事足ります。この操作を修得する方が、楽器や譜面階の鍛錬するよりは、早道だと思います。  探すと、取り込んだ音素材を自動的に譜面に直してくれるソフトもあるはずですので、これを使えばりっぱに譜面までできてしまいます。  演奏となると自動演奏に頼ることになるでしょうから、打ち込みを覚えるか、DTMソフトを覚えて音源ボードでMIDI変換した素材を鳴らすといったことになるとおもいます。  長くなってしまいましたが、楽器が弾けなくても作曲はできるということは解って頂けたでしょうか?  簡潔に書けなくてすみませんでした。  

y2a2
質問者

お礼

 非常に詳細にまた具体的なご回答をいただき厚く御礼申し上げます。読ませていただいて、なんとなくではありますが、これなら自分にもできそうな気がしてきました。以前に都々逸に関する質問をさせていただいたことがあるのですが、 「気に入った文章や詩(創作したものでも良いと思います)に思い切って抑揚をつけて声に出すこと」 のご指摘はまさに都々逸の節回しが定型のものではなく、実は非常に個性的なものであるということを教えていただいた事に通じているように感じました。  maximaさんのご回答で大変勇気づけられました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 作曲

    こんにちは。 楽器は全くできないのですが、作曲をしたいと思っています。絶対音感やギターの和音の仕組みが分からないので、鼻歌などで曲は浮かんでいるのですが、それを再現することができません。鼻歌で作曲できるようなものも、十分に反応してくれず役に立ちません。 メロディーとコードの関係、鼻歌で浮かんだ曲の再現方法、完成した曲をバンドメンバーに伝える方法を教えてください。

  • 作曲がしたいです。どんなことをすればいいですか?

    ゲームの音楽が好きで、曲が良かったゲームのサントラをよく買ったりします。 ゲームをするたびに、よくこんな曲が作れるなーと感心します。 なので私も曲を作りたいと思いました。 パソコンで作曲したいです。 DominoとTiMidtyというソフトを使って何回か作ってみたんですが、 かろうじてメロディーだけは形になりましたが、 それ以外のベースとかドラムなど、どう手を付けたらいいものかわかりません。 あと、作曲ソフトは違うのに変えたほうがいいですか? それから、作曲するには楽器が弾けないとダメなのでしょうか。 一応家には、ピアノとギターがあります。 弾けませんが、ゲームの曲を演奏出来たら嬉しいです。 作曲できるようになるにはどんなことをすればいいですか? よろしくお願いします。

  • 作曲できるようになりたいです

    こんにちは。 よろしくお願い致します。 今、私はずっと『頭の中にあるこの曲を、是非とも外に出してみたい!』と思っています。 でも、私は全く楽器ができませんし、作曲とか音楽関係に手を出したことがありません。 今あるメロディーが、果たしてドなのかレなのか、それすらよくわかってません。 でも、忘れてしまう前に何とかしたいのです。 なので、私に是非とも教えて下さい。 本当の初心者でも作曲できるようになる本とか、サイトとか、どこかの教室でも構いません。 媒体はなんでも構いませんし、お金に糸目をつけるつもりはありません。 どうか、よろしくお願い申し上げます。

  • 作曲スタイル

    作曲をしてみたいと思ってるのですが、どうやって作曲したらいいのか分かりません。(ちなみにジャンルはロックとかポップ系で) 作曲されてる方に質問ですが、どのようにして作曲してますか?作曲スタイルを教えて!goo (1)使用している楽器は? (2)歌詞をはじめに作ってます?それともメロディーから? (3)録音方法は? (4)あなただけのユニークな作曲法(があれば教えて下さい) ちなみに、楽器ならエレキベースを持ってます。

  • 作曲について

     この前友達に作曲に凝っているという話しを聞いてから、 少し作曲をしてみたいな~と思ってます。 パソコンを使って作曲したいと思うんですが、 全くどうしたらいいのか分かりません。  あと、作曲をしている方に質問。 どういう風にして、(メロディーを作ってから、何を足して行くなど) 曲を作っていくのでしょう?  参考までに、私の楽器経験は、ピアノ、バイオリン、パーカッション、 トランペットです。

  • 世の楽曲の中には、作曲者と編曲者が別人物の作品があ

    世の楽曲の中には、作曲者と編曲者が別人物の作品があります。そこで、どこまでが作曲でどこからが編曲なんですか?例えば作曲者が鼻歌でメロディーを伝えて、編曲者がそれに楽器の音を加えていくということがあるとすれば作曲者よりも編曲者のほうが曲作りの比重が圧倒的に大きくなりませんか?

  • 作曲についてです

    私は14年ピアノを続けています。 グループなどもあり、変奏や作曲などもやっていました。 作曲はピアノの曲としての作曲で、作曲講座というものにも 小学校の時には行ったことがあります。 JPOPなどを自由にアレンジしたりピアノの曲などは作曲できるんですが この間音楽の時間に作曲をすることになり、 家で考えてもいいので考えたのですが どうしてもJPOPのようなメロディーではなく ピアノのグレードの初見の本のようなメロディーラインになってしまいます。 なにかPOPSの曲をつくるコツを知っている方は 教えてください(>_<)

  • 【作曲で大事なこととは?】

    作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとその特徴をたくさん知ることだと思うんですよね。 曲を作ろう!ってなった時、とりあえずコードから考えるかメロディから考えるかってアプローチが二者択一で語られることが多いですが、それよりもまずは曲調・世界観・ジャンルの設定が最優先項目なのではないかなって思います。 例えばロック調の曲を作りたいなら、ロックならではの楽器編成がすぐ思い浮かぶしロックっぽいコード進行もあるし、メロディも思い浮かぶし ジャンルを定めるだけで自動的にコード進行・メロディが付いてくる感じです。 ジャンルを知らない=料理の名前を知らない感じですね。 これは美味しいけどなんの料理か知らない。 でも知ってるだけだと意味がなくて、どんな楽器が使われてて、そこにどんな歴史的背景があって、どんな特徴があって、どんなコード進行・メロディがあるのかを知らないと作曲には生かせないですよね。 料理名は分かるけどどんな食材があるのかは知らない、それだとその料理できないですからね。 何が言いたいかというと、曲を作るときにメロディ先行、コード先行、歌詞先行、色々派閥はありますがとりあえずジャンルじゃない?って思います。 メロディやコード進行から世界観を作り出すより、大枠を決めて、その中で飾り付けをするほうが圧倒的に視野が広がる気がします。 この鶏肉どう使おうかなーってミクロな視点よりも、まずは中華系でいこう、中華系の中でもこれで行こう、とかマクロな視点から絞るほうが作りやすい気がするんですよね。 皆さんは作曲で最初に考えた方がいい大事な要素ってなんだと思いますか?

  • 作曲メロディー

    作曲の初心者なんですが、 コード作曲でとりあえずはコードだけの 曲が作れます。 それにメロディーを付けたいの ですが、鼻歌などで思い浮かんだメロディーを 歌います。 けれど、それを覚えておきたいのですが、 音楽じたい初心者なので残しておく方法が 分かりません。どうしたらいいでしょう?

  • 作曲家になりたい

    初めまして。現在大学生なのですが、将来J-POP、CMなどの曲を提供できる作曲家になりたいと思ってます。 楽器はできない(アコギは簡単なコード弾きならできる)ので伴奏まで考えれないのですが、メロディーを作るのが好きです。幸運なのかメロディーがふと閃くことが頻繁にあります。これを活かせないものかと考えてる次第です。 アカペラまたは弾き語りを録音したテープを提供するという方法はありませんか? 僕が今持っている武器は 「そこそこの歌声(声が出るので時々褒められます)」 「アコギのコード弾き(弾き語りができるよう練習中)」 「カッコイイと思えるメロディーがよく閃く」 「歌詞の乗り方、声色に対して敏感」 「物事へに対する粘り強さ(良くも悪くも^^;)」 だと思ってます。 音楽理論やアコギ以外の楽器もメロディーを考える手段として後々は学ぶつもりですが、上記のとおりの提供は可能でしょうか。