• ベストアンサー

領収書の宛名

領収書をもらうとき、宛名と但し書きの欄を空白のまま渡してくる不親切(親切?)な店があります。 この場合、宛名と但し書きを自分で書くしかないと思うのですが、これは問題ないのでしょうか? 確定申告の際、税金上の経費扱いにしたいと思って質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seanpenn
  • ベストアンサー率100% (9/9)
回答No.1

会計事務所のものです。 税務は「実態がどうであるか」という事で判断しますので、実態として経費性があるのであれば、経費として使用しても問題ありません。 (宛名と但し書きがないと経費にならないという事ではありません) ただ、自分が本当に使った経費だと証明する為の防御策として、飲食店であれば誰と何時から何時まで行ったとか、具体的な記載を領収書の裏面にでもしておく方が望ましいと思います。 余談ですが、仮に人から頂いた領収書であったとしても、万が一(所得税の調査は法人税や資産税に比べ相当に少ないです)の税務調査の際に、「自分が使った」と調査官に経費性を主張できるのであれば、自己責任で経費として計上する事も宜しいのではないかと、私は考えます(笑)。

関連するQ&A

  • 領収書の但し書きや宛名について

    新年早々ですが、領収書について日ごろから疑問がありまして質問します。 1.買い物するとよく宛名や但し書きを書かず領収書を渡されたり、「宛名はお客様の方で」と領収書を渡されることがありますが、無記名な、そういった領収書なのに税務署はちゃんと経費として認めてくれるものでしょうか? 2.確か領収書を自分で記入することは禁止されていたと思いますが、いかがでしょうか? 3.また、宛名や但し書きについて、店側がちゃんと記入する義務はあるのでしょうか? 4.最近、感熱紙タイプの領収書が多いですが、7年持つか心配です。字が読めなく消えてしまったら、その領収書は無効となってしまうのでしょうか?なぜ感熱紙タイプの領収書を企業が発行するのかわかれば教えてください。 たくさんの質問、恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 領収書の宛名と明細

    先日所用でちょっと遠くの大手のホームセンターに行きました。 買い物を済ませてから領収書をもらうと、それは金額のみ印刷されたレシートのような物でした(レジスターから出てきました)。 宛名と但し書きは書いてありません。 そのことについて聞くとそちら(私の方)で書いてくださいと言われました。店の人はそれが当然とばかりに言いました。(店員2人から言われました) 何となく釈然としませんでしたが帰ってから私自身で記入して会社の経理の方へ提出しました。 しかし、経理の方からこんな領収書では支払いが出来ない。宛名や但し書きを自分で書いてあるような物では本当に会社用の物を購入したか分からない。 ときつく言われました。購入費は自腹になりそうです。 長くなりましたが、聞きたいことは 会社の方が頭が固く、間違っているのか お店の方が不親切で、間違っているのか どちらでしょう?

  • 青色申告 個人事業主の領収証について

    今年から申告するものです。2点質問があります。 1、特に法人名がありませんので領収証の宛名はいつも空白でもらっています。 これはまずいのでしょうか? 2、ウェブ作成が基本の仕事ですので書籍をかなり購入します。 その際に「但し書きは書籍代」と書かれます。 帳簿上「新聞図書費」として処理していますが、「書籍代」という但し書きは大丈夫でしょうか? 領収証の宛名・但し書きはどのお店でもよく聞かれます。 そのあたりの認識があまりないので、ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 確定申告 領収書の宛名書き・他、について

    個人事業主の確定申告について質問します。 領収書のあて名書きがいろいろあった場合、税務署にどのような注意を受けるでしょうか? ------------------------ 例 上様宛の場合、経費として認められますか? 支払いの時に急いでいて、あて名無記名のままもらってきたものがあります。 あて名白紙の場合、白紙のままがいいですか? それとも自分で自分の名前を書くのがいいのでしょうか?(特徴のある筆跡の場合、一発で自分で書いた事がばれると思いますが) 屋号でもらった領収書と個人名でもらった領収書と混在しています。こういう場合は両方とも認められるでしょうか? それとも「屋号」か「個人名」のどちらかだけ認めて、片方は認めないでしょうか? スーパーマーケットや100円ショップ、駅の売店などでもらってきた感熱紙レシートなどは認められるでしょうか?実際問題、コクヨの領収書を切ってもらう時間などないのでその場ではレシートだけはきっちりもらってそれでよしとしていますが、調査が入った際、ネチネチ尋ねられないかと心配です。 交通機関を利用した場合、タクシーの際は必ず領収書をもらいますが、それ以外(電車、バス、新幹線など)はいちいち領収書をもらってきません。これは自己申告をすべて無条件で認めてもらえるのでしょうか? --------------------------- そもそも、あて名を書かずに領収書を出す側ってどういうつもりなんでしょう。 こちらが会社員だと思って 「会社の経費にしてお小遣い稼ぎしたいんだろ。協力してあげるよ」 という意図なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 空の領収書でも税務署は認めるのですか

    よく、「宛名」や「但書き」の入ってない領収書をくださいというお客様がいるのですが、そんな領収書でも税務署は認めるのでしょうか? あと、但書きですが、品代と書くだけでは何を買ったか解りませんので、本当に経費かどうかわからないと思うのですが、税務署はその事を指摘したりしないのでしょうか?このことは消費税が本則か簡易課税かでも違ってくるのでしょうか? また、あて名の入った領収証でも、日付や金額が入っているだけで、何を買ったものか分からないのでは、税務署も経費とは認めないと聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?

  • 領収書宛名

    領収書についてどなたか教えて下さい。今年中には会社を登記する予定ですが、登記前に使った経費について、領収書をもらった際宛名には何て記入したら良いのでしょうか?会社名は候補として何件か上げていますが、決めていません。まだ会社名を決めていない場合は、自分の名前か上様で領収書はもらっておけば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 領収書の但書

    個人事業者が確定申告にそなえて領収書を貯めている場合、領収書の但書でお品代として領収書をきってもらうのは確定申告の祭にひっかかりますか?

  • 領収書の宛名について

    領収書の宛名について 会社の備品等をネットショップなどで購入した際に商品を個人名で購入すると領収書の宛名が個人名になるのですが、それを会社の領収書としても問題は無いのでしょうか?

  • 領収書の宛名について

     個人名の宛名の請求書では、中々経費としては認めてくれないということはよく聞きます。会社名で貰え、と。  では、宛先に会社名と個人名が併記されている領収書の場合、どのような扱いになるのでしょうか?当然ながら、個人名の人はその会社の社員です。  会社名のみの場合と同じ扱いとなるのでしょうか?それとも蛇足ということで蹴られるのでしょうか?

  • 『領収書』について色々教えて下さい

    領収書について教えて下さい。 まず宛名ですが、忙しい場所では「上様」で良いですか? と聞かれますが、上様という宛名でも大丈夫なものなの でしょうか? そして上様と書くぐらいなら宛名は後で書くよというと 大抵はそのまま渡されますが、たまに「それはちょっと」 と言われる事があります。 販売店にとって困ることなのでしょうか? 但し書きについて 「但し書きは何にしましょう?」と聞かれますが 但し書きとは本来どういうものを各欄なのですか? いつも御品代にしてもらっていますが、もっと適格に 書いて貰った方が良いのでしょうか? 最近はレシ-トなどで「領収書」と書いてあるも 多くなってきましたが、たまに「手書きの領収書を 貰ってきて」と言われる事があります。 手書きでないといけない理由はあるのでしょうか? 基本的な質問で申しわけありませんがどうかご教授 ください。その他領収書にまつわることも教えて ください。お願いいたします