• 締切済み

PS3のNAS対応

家庭内LAN環境で、バッファローのNAS(LANハードディスク)にPC2台とREGZA1台とソニーBDレコーダーX90がつながっています。 回線:ADSL 無線LAN親機バッファロー製 主に音楽データ(iTunes)やデジカメ画像をNASに移動しました。 そんな状況でREGZAで写真をスライドショーで楽しんだりPC2台でiTunesの音楽を共有したりは出来ました。 しかしPS3だけメニューのフォト項目でNASのアイコンを選択しても「画像がありません。」と表示されてしまいます。 バッファローNASとPS3はデータ共有できないのでしょうか? PC2台・PS3は無線接続、REGZAとX90は無線LAN親機のLAN端子につなげて有線です。 PS3でX90の録画内容再生できてます。

noname#106908
noname#106908

みんなの回答

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.4

あー違った ごめんなさい DLNAサーバーだからアイコン選択したら幾つかフォルダが現れなきゃならんね 三角ボタンじゃないわ 確認することはメディアサーバーのON/OFF設定と公開フォルダの設定、 PS3で観れない理由があるとしたら 公開規制? NASのメディアサーバー設定画面で、つながってる機器の一覧が表示されていると思いますが その中でPS3はアクセス許可になってますか?

noname#106908
質問者

補足

メディアサーバーON・NASのメディアサーバー設定画面でつながってる機器の一覧もOK。そしてアクセス許可になってます。 相性なのか・・・・。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.3

通常PS3が見に行くのは、特定のフォルダなので、そのフォルダがないとお尋ねのようになります。 オプション(三角ボタン)で「すべてのフォルダを表示する」だったか、それに類する項目を選んでみてください。

noname#106908
質問者

補足

三角ボタン押しても「情報」しか表示でないのです。NAS側のフォルダ構成がPS3の規則に反してるのでしょうか?

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

DLNA対応でメディアサーバー登録したんですよね アイコンを選択し三角ボタンを押して「すべて表示」にしたら観れると思いますけど

noname#106908
質問者

補足

三角ボタン押しても「情報」しか表示でないのです。NAS側のフォルダ構成がPS3の規則に反してるのでしょうか?

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

△を押してメニューをだして、 すべて表示を選んでも確認できませんか?

noname#106908
質問者

補足

三角ボタン押しても「情報」しか表示でないのです。NAS側のフォルダ構成がPS3の規則に反してるのでしょうか?

関連するQ&A

  • PCとPS3のデータをNASで共有

    現在、リビングにバッファローの無線ルーター置いて、自室でPCとPS3を無線でインターネットにつないでいる状態です。 ここにNASを導入することによって、PCとPS3のデータを共有することが可能ということを聞いたのですが、 PCもしくはPS3をNASとLANケーブルなどで有線接続をする必要はあるのでしょうか? それと、オススメのNASがあれば教えていただけると助かります。 (容量は500GB~1TBあれば十分かなと思っています。)

  • PS3をNASにすることは出来ますか?

    PS3をNASにすることは出来ますか? 題名、少しおかしいかもしれません。自分でも調べてみたのですが、イマイチ分からなかったので質問投稿をさせていただきます。次のようなことが出来たら、と考えています。 ・PCにある写真をPS3のハードディスクにコピーし、iPhoneやiPadから閲覧したい。 ・NAS対応のハードディスクの代わりにPS3を使いたい(ゲームも出来るのでオトク、という感覚)。 ・無線LAN親機にUSB端子があり、簡易NASが出来るそうだが、それは考えていない。 現在の環境も併記しておきます。情報足りない場合は、適宜追加します。 ・回線は光(電力系)、無線LAN親機(NEC)は1000BASE-T対応。 ・無線LAN親機とPCは有線接続。PS3とは無線接続を考えているが、有線も十分可能。 ・iPhoneやiPadは、外出先ではドコモのポータブルWi-Fiで接続。 今までパソコンのことは、そこそこ自分でやってきたのですが、NAS?DLNA?のことについては、ほぼまったく知識や経験がなく、またそれらは機器同士の相性も結構あると聞いたので、質問をさせていただいた次第です。出来る限り出費は抑えたいと思っています。

  • 簡易NAS(USB3.0)の接続方法

    お世話になります。 現在、無線親機(バッファロー製)の背面にあるUSB3.0に外付けHDD(USB3.0 バッファロー製)をつないで簡易NASとして使用しております。PCからこの簡易NASにファイルをコピーしますと小さいファイルならば数秒でコピーは終わりますが4G位のコピーは相当に時間がかかります。PCに直接USB3.0接続をした場合とは3倍位の時間がかかるようです。そこで現状の接続方法のうち、この無線親機と簡易NASの間にUSB3.0ハブを入れてPCからもUSBケーブルで接続した場合、この簡易NASはネットワーク上でNASと認識されるでしょうか? この簡易NASは主に中継器(バッファロー製)に接続したAV機器での鑑賞と無線内蔵したノートPCでの利用をしております。 私のネットワークの構成を言いますと モデム(J-COM160M)→バッファロー無線親機(WZR-900DHP)→メインPC(自作デスクトップ、コアi7、メモリ16G) そして無線親機の拡張USB3.0に外付けHDD(バッファロー製、USB3.0)を接続し簡易NAS といった具合です。無線は無線親機と同型にTV、レコーダー等をLAN接続(4系統)にノートPC(無線内蔵)です。 今回の質問は 1.メインPCから簡易NASにLAN経由でデーターを読み書きするのではなく、あくまでもUSB接続でデーターを読み書きしたい(転送速度が速いため) 2.その場合、この簡易NASはネットワーク上ではNASと認識されるのか? 3.メインPCをシャットダウンした後でも他のPCやメディアからはNASが見えるのか? という質問です。 私、個人的簡易NASをメインに考えるとLANでの認識(実際は無線親機までがLANであくまでもUSB接続)とPCから直接のUSB接続で干渉しあって認識できないのでは?と思っていますが、PCからこの簡易NASへのアクセスがLANとUSBで系統が違うのでもしかしたら可能かもしれないと少々希望をもって質問しました。その場合、メインのPCには共有フォルダーとマイコンピューターには外付けHDDの2つが見えている事になるとは思いますが。 おそらくこのような構築をされている方は少ないかもしれませんが、お知恵を借りれれば幸いです。 宜しくお願いします。 補足:メインPCをサーバーにすればという方もいらっしゃると思いますが、自宅にいない時は基本PCの電源は落としています。900W近い電源と簡易水冷なので留守中に出火したり水漏れしたら怖いと思いまして。(メーカー製ではなく自作なので)

  • 無線LANとNASの活用について質問です。

    無線LANとNASの活用について質問です。 現在画像のような環境で接続を行っています。 なお、 ルーター:NTT PR-S300SE 無線LAN :バッファロー WZR-HP-G300NH(ブリッジモードで利用) NAS   :I/O DATA RHD2-U(無線LANとはUSB接続) を利用しています。 これらの環境について、2点ほどどうしても解決できない問題があるので、 ぜひともご教授いただければと思います。 現在は、バッファロー無線LANのNAS設定を行い、 PCからは「\\」から続く無線LANのIPアドレスをフォルダのアドレスバーに入力することで、 NASのデータの読み書きが可能になっています。 (1)PS3からNASへのアクセス PCからはNASにアクセスできるのですが、 PS3からNASにアクセスすることがどうしてもできません。 このような環境でどのような設定をすればPS3からNASにアクセスできるのでしょうか? (2)宅外からNASへのアクセス http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/ 宅外からNASへアクセスできるようにするため、 上記のページを参考に、無線LANの設定を行いました。 しかし、http://buffalonas.com/よりアクセスし、 無線LAN側で登録したbuffalonas.comネームを入力しても 一向にアクセスできるようになりません。 宅外からNASへのアクセスをできるようにするためには、 どのような設定をすればいいのでしょうか? 以上について、 どうにも一人では解決できる目処が立たないので、 ご助力いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • nas お勧め教えて下さい

    nas 導入を考えていますが導入にあたって注意すべき点とかがあったらお願いします。 まず家の環境はyahoo光で無線lan接続です。 NTTルーター (無線親機レンタル品) windows7 デスクトップ windows7 ノートpc スマートフォン ipod regza z3(無線接続)----USB HDD PSP ニンテンドー3DS PS3 近々タブレット購入予定(たぶんキンドル) nasでtvを録画はたぶんできないと思うので、TVの方は考えなくてもいいかなと・・・ 初心者なので簡単に接続できて、使いやすいNASをお願いします。 それとクラウドができるものがよいです。

  • NASを認識することが出来なくなりました

    バッファロー製の無線LANとNASを接続していましたが、今回、無線LANが故障したためNEC製の無線LANに交換しました。やっと(この世界は素人です)、2台のPCとプリンターを無線で繋げることに成功しました。ところが、NASだけがどうしても認識出来ません。試しに、PCを無線を使わずに、直接ルーターと接続するとNASを認識することが解りました。NASが故障してなくて良かったのですが、何故かが解りません。教えて下さい。初心者ですのでご理解下さい。 PCの構成はWin10、32Bitです。

  • レグザでDTCP-IP対応NASにダビングできない

    REGZAでUSB外付けHDDに録りためた番組を、他の部屋のREGZAでも見たいという目的で、NASを購入しました。 REGZAの汎用LAN端子と無線LANルーターをLANケーブルで接続、さらにルーターとNASもLANケーブルで接続。 NASのIPアドレスを固定にしなければならないなど複雑な作業はあったものの、何とかパソコン上でNASがメディアサーバーとして認識され、 REGZAの画面上でも「ダビング先機器」として表示されるところまでは進んだのですが、 いざUSB外付けHDDの録画番組を選択してダビングしようとすると、進捗バーが「0%」のところで終了してしまいます。 そのほかの設定が必要なのでしょうか。または、接続方法が間違っているのでしょうか? テレビ:REGZA 37Z8000 無線LANルーター:バッファロー WZR-HP-G300NH NAS:バッファロー  LS-V2.0TLJ USB外付けHDD:バッファロー HD-CE1.0TU2 公式サポートにもメールしましたが、回答が年明けになってしまうようで…。 分かる方教えていただけると幸いです。

  • LAN上のNASが見えなくなった

    Windows7 32bit のPCからデータをLANを介してNASへ保存して使用していましたが、 ここ1、2週間の間にNAS自体がネットワークから見えなくなってしまいました。 ・他のPCからは当該NASに接続してデータのやりとりができます。 ・問題のPCからNASに割り当てたIPアドレスへpingをうつとちゃんと通信できているようです。 ・問題のPCのセキュリティレベルをレジストリエディタからLmCompatibilityLevelを変更してみましたが変化はありませんでした。 コンピュータ>ネットワーク にそもそもNASが見えていません。 以前はNAS含めて建物内のPC等がたくさん表示されて接続もちゃんとできたのですが、 今は数台のPCと無線LAN親機しか見えていません。 NASではなくPC側の問題だと思いますが、原因の可能性と解決法があれば是非 教えて頂きたく存じます。

  • NASを他のLANユーザーから見えないようにしたい

    質問させて下さい。 職場でBuffalo社のFREESPOTを使って無線LANを敷いています。 事務用に3台のPCがあり、うち1台が有線、2台は無線です。 そのネットワークにNASを繋げてファイルの共有を行なっています。 時折FREESPOTをあるパソコンサークルにネット利用させているのですが、サークルの利用者はもう一台ある無線LANルーターをブリッジ設定にして、そこからLANケーブルをつなげてネットしています。 質問はこのネット内にあるNASをパソコンサークル利用者から見えなくしたい、というものです。 FREESPOTにはプライバシーセパレーターという機能があるにはあるのですが、説明書を読むとこれはあくまで無線間のファイル共有を遮断するものらしく、有線で繋がっているパソコンサークル利用者には効かないようです。 NASには個人情報等もあるのでできればのぞかれないようにしたいのですが、なにかいい方法は無い物でしょうか? 何卒ご教授ください。よろしくお願いします。

  • NASとの違い

    現状は、家庭LAN内に、PC3台、NAS(バッファロー・リンクステーション)が1台有ります。 PC3台のうちの1台から、ブンバックアップ(フリーソフト・フォルダ単位のミラーリング)で、NASにバックアップしています。 そこで、質問です。 1.有線LANルータしか無い為、無線LANルータを購入します。商品で、NASのUSBの端子が付いた物がありますが、これと、NAS(バッファロー・リンクステーション)の違いは、何でしょうか?(例えば、速度が遅い。耐久性等) 2.別PCの内蔵HDDを保存先にする場合、NAS(バッファロー・リンクステーション)との違いは何でしょうか?(違いはあるのか?) 3.バックアップ元のPCに外付けHDD(USB接続)を増設する場合は、ルータのNASとか、NAS(バッファロー・リンクステーション)との違いは、あるのでしょうか? わかり難い説明ですが、要はNAS(バッファロー・リンクステーション)が壊れかけているので、買い直すか、他の方法(上記三種類等)でも、今までと同等の性能・安全度なら、NAS(バッファロー・リンクステーション)の購入を見送ろうと思います。 ご存知の方、よろしくお願いします。