• 締切済み

ライニング工法っていくらくらい?

テレビで見たんですが、東京ガスでやってる白ガス管のライニング工法というやつなんですが、一般規模の木造住宅の場合いくらくらいかかるんでしょうか? 東京ガスのネット見たら実際の住宅をみて見積もりをするみたいなことが書いてありますが、おおよその金額でも知りたいので知っている方教えてください。 もちろん大雑把でかまいません。今の知識だといくらかかるのかさっぱりわかりませんので。 20万以内ならやろうかなと思ってます。築30年経つので心配です。

みんなの回答

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

埋設白ガス管(亜鉛メッキ管)の内部を樹脂コーティングするってやつでしょ。? 敷地内の既存ガス管の長さにも関係することでしょうから、ライフバルを呼んで現調してもらって見積りを取る方法しかないでしょう。 見積りにはお金を請求してこないでしょうから遠慮しない方がいいと思います。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

木造住宅の給水管は塩ビ管が多いが、白ガス管を使っているのですか? 関東でマンションの給水管再生などをしている会社があります。 問合わせたら、ものを見ないとと言われますが相談したらどうですか?

参考URL:
http://www.sunyda.co.jp/index.html
anikin
質問者

補足

白ガス管って書いてるのに、なんで給水と勘違いするのでしょうか。 私が知りたいのは、東京ガスで行っているライニング工法についてです。

関連するQ&A

  • 玄関ドアリフォームの工法について

    築20年、木製玄関ドアの取り替えを検討しています。2つのリフォーム会社に見積もりをお願いしたら、10万円以上の金額の差がありました。ドア製品は同じものなので、差が出たのは、工法の差によるもののようです。安い方の会社は、リフォーム用のドアを使い、カバー工法で施工するとのこと。ただし、開口部の幅が数センチ小さくなると説明されました。 高い方の会社は、ドアを特注すると見積り書に記載あり、さらに8センチくらい開口部が小さくなるかもと言われました。 両者ともに見積もりの際には、こちらからは何も指定していません。もともと、ドア幅が79センチしかない狭小住宅なので、開口部が狭くなると不便です。 カバー工法、ドアを枠ごと変えるはつり工法でリフォームしたことのある方、専門的な知識のある方、どう考えたらよいのか、教えてくださると助かります。

  • KC型スチールハウス工法について

    近々、住宅の購入を考えているのですが、 気に入った分譲地がKC型スチールハウス工法でして、 住環境的には申し分が無いのですが、 KC型スチールハウス工法の知識が全く無い為どうしたらと迷っています。 木造との違い、2x4との違いやメリット、デメリットなどを お教えして頂けたらと思います。 いろいろ参考にして決めたいと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 外壁塗装 塗料について

    外壁の塗り替えを 我が家の住宅メーカーに依頼したところ、関西ペイント リベルマイスター工法での見積もりがでました。素人なのでこのリベルマイスターという塗料と工法が良いものなのかどうか全くわかりません。この塗料・工法の評判やご意見をお聞かせ下さい。 木造2X4 3階建て 外壁モルタル 築10年 です。 よろしくお願いします。

  • お勧めの暖房

    東京とはいえ、郊外で朝夕冷え込む地域です。 木造在来工法3階建て築15年ですが、できれば全館暖まるような暖房を教えて下さい。煙突の大きな穴あけはできませんが、灯油・電気・ガスいずれもOKです。。 よろしくお願いします。

  • 上水道配管の材質

    上水道配管の材質について質問です。 現在工場内の上水道の配管にはSGP白ガス管が使用されています。 蛇口をひねると赤錆の混じった水が出てくることがあり更新を考えているのですが、ホントに白ガス管で良いのでしょうか? 更新後はSUS製の配管にしようと思っていますが、SUSで本当に良いのかわかりません。(ライニング処理の配管を使用しなければならないような事を聞いた事があるが。。。理由がわかりません) もし白ガス管がダメであれば古い箇所意外の見直しもしなければならないので宜しくお願いします。

  • ウグイス貼りか!?

    新築建売住宅です。 築8ヶ月です。 リビングのフローリングの床が鳴き始めました。 妻も悲しくて泣き始めました。 ある箇所を歩くと、「キュ」と鳴きます。 在来工法の木造住宅の床はこんな物なのでしょうか? それとも、何かがおかしいのでしょうか?

  • 神戸市西区の住宅地の固定資産税はいくら?

    神戸市西区の住宅地の一戸建て住宅(築30年の木造40坪ほどの家。土地は100坪)の固定資産税はいくらくらいになるのでしょうか?

  • 大工の日当は、いくら位が妥当でしょうか?

    大工の日当は、いくら位が妥当でしょうか? はじめまして、こんにちは。 現役の大工techanです。 歴史上にもよく登場する、大工の日当。 その時代の賃金の参考にされたりしています。 その日当、最近、下がってきています。 サラリーマン、他の自営業者の方から見て 大工(木造住宅在来工法)の日当って いくら位が妥当だと、思いますか? 今の会社の日当、安すぎて、辞めようかなって 思っています。 地域なども明記していただけると幸いです。

  • 二世帯住宅にリフォームするにはいくらくらいかかるのでしょうか?

    現在、木造の平屋に義親が住んでおります。築暦10年くらいなんですが、 完全同居になる前になんとか二階建ての二世帯住宅に改造したいと 思っております。 そのためには、いくらくらいかかるのか想像もつきません。 私の理想の間取りとしましては、完全にキッチンも玄関もお風呂も 分かれた二世帯住宅で、4LDKと考えております。 これだけの説明では、何ともいえないかもしれませんが、二世帯に リフォームされた方や建設会社の方がいらっしゃったら教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 水道管の交換について

    築三十年の分譲マンション(70平方メートルほど)に住んでいます。先日、上階から水漏れがありました。そこはこれから修繕する予定なのですが、それとは別に、うちとしても水道管が老朽化していることは疑いないと思いますので、早急に水道管の交換を考えています。被害に遭うのも大変ですが、遭わせる側になることを考えると、やっておくべき時期なのかと今回のことで思いました。  その上で、ライニング工法という施工法についてネットの随所で見かけまして、それによると費用も工期も低く、床板を剥がすなどの工事は必要ないとのこと。(内側に管を作るようなやり方と認識しています)しかも、二十年保障などと書いてありました。ならば、うちもライニングでと思ったのですが、交換という選択肢を取られる方もいるということは、ライニングにはデメリットもあるのでしょうか? 交換との費用の差も含めて、どうか大まかな数字で構いませんので、お教え頂ければ幸いです。