• ベストアンサー

医療事務のレセプト点検

レセプト点検の仕事を始めたばかりです。 湿疹で、強力ネオミノファーゲンシーの静注をして、同日に、別病名で、創傷処理(筋肉、臓器に達しないもの 4)しています。 注射の手技料は、算定できないのでしょうか? もし出来るなら、コメントを入れた方がいいのでしょうか? 後、術前検査、なら胸部単純撮影1方向は、すべての病名で査定されませんか

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 レセプト審査の仕事をしています。 手術と同日の注射手技料は、手術に関連するものは、算定不可です。 なので、手術と関連のない、湿疹に対しての注射手技料は算定できます。 コメントの有無ですが、投与内容からみて、手術と無関連だと判断できますので、不要かと思います。 毎日何千とレセプトを審査しますが、そのようなコメントをつけてくる医療機関はあまりありません。 もし、心配ならつけても全然いいと思いますよ。 術前検査の胸部XーPは1方向でしたら、認められます。 ただ、こちらは、『術前検査のため』等、コメントをつけた方がいいかと思います。

kasuku-to
質問者

お礼

わかりやすい、回答をありがとうございます。 すこしは、ホットしました。 また、次の、機会もお願いいたします。

関連するQ&A

  • 医療事務、創傷処理の算定方法について

    創傷処理の算定について質問です。 頭部・手の甲・手の指・足の甲・足の裏、それぞれの部位で創傷処理を行った場合、骨に達するとカルテに記載してあれば「達する」の方で算定してもいいのでしょうか? 課長は、この部位は全部すぐ骨に達するし、筋肉と呼べるものがないから「達する」と記載されていても「達しない」しか算定できないというのです。今まで全て「達しない」で算定していました。 ただインターネットで調べてみると、「達する」で算定できるような感じのことが書いてあったため、分からなくなってます。医師も「達するから」、とわざわざいってくれてるのですが・・・。 骨に達するのと、筋肉臓器に達するではやはり違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災レセプト

    至急です。 私は今、職場で労災レセプトを担当していますが、前任者が突然退職してしまった為、聞けるかたがいません。インターネットで色々調べましたがいまいちわからないので、教えてください。 労災で病名が1度熱傷なのですが、保険では創傷処置の基本料に含むとなってますが、労災では1度でも熱傷処置算定できますか?

  • 病院の受付事務について

    今、個人病院で受付事務の仕事をしております。 以前は、派遣で月末月初のレセプトの点検・総括の仕事を個人病院や総合病院に出向いてしておりました。 その病院の査定に関わることですから、より正確なレセプトの作成をということで先輩の指導の下、解釈の本を片手にがんばって仕事をしていました。 受付事務の仕事は初めてで、これまた1から勉強の毎日なんですが、日々の診療の算定の仕方がとてもずさんなところで・・。 特定疾患の指導はとってるけど、処方管理料は算定されてないし・・主病も先生の指示がなく初診の時の病名が主病・・。処置に関しても・・・。総括の時には早く帰りたいからレセプトの点検等は一切せずレセコンからでたそのままを処理しています。 いろいろと全て事務側の算定に関してのことなんですが・・。 今まで誰も疑問に思わずに仕事をしてこられてるようで・・こんなんでいいの?って胃がすっぱくなる思いで毎日仕事をしています。少しずつ言えるようになったらいいんですけど、なんせ新米なんで口を出せません。

  • 術後の超音波検査について

    婦人科のレセプト点検をしています。 入院で手術をした後に、術後の経過を観るために  外来にて、超音波検査 断層撮影法(心臓超音波検査を除く。)イ 胸腹部 530点 を よく算定しています。 前までは、「○○の術後」の病名でOKだったのですが、最近は査定され プラス「○○の再発の疑い」や、コメントで「術後の経過観察の為。」等、色々試しているのですが、 一向に査定は減りません。 病名が足りないのでしょうか? もしかして、術後は超音波検査の算定できないのでしょうか? どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします

  • 悪性腫瘍特異物質治療管理料についての質問

    悪性腫瘍特異物質治療管理料についての質問です。この時実施した1項目から2項目以上の全てのマーカーに対しての疑い病名をレセプトの傷病名欄に載せるのですか。 癌確定病名があるので悪性腫瘍特異物質治療管理料に包括され必要ないと認識してましたが。 2)病名ー皮膚潰瘍で創傷処置(200床以下)45点+軟膏の請求は不可と指摘される。このケースは皮膚科軟膏処置とみなされ査定されると。このまま請求するなら、消毒薬の請求をするようにとアドバイスを受けたが理解できない。このままでも良いのでは 3)後期高齢者入院で皮膚科軟膏処置(全身)を算定し薬剤は患者の持参なので、レセプト上には薬剤の算定なしのケースはいかがでしょう。薬剤の算定なしで皮膚科軟膏処置(全身)のみの請求は出来るのですか。 4)3年前に初診で胃潰瘍確定。H2ブロッカーを投与中にEFフャイバーを定期的に実施した時は経過観察として判断していいのでしょうか? それとも胃ポリープ疑い等の病名を追加した方が良いのでしょうか。 医療関係者、レセプト点検者からの回答を希望します。

  • CRPの適応疾患について質問です。

    CRPの適応疾患について質問です。 レセプト審査の仕事をしているのですが、CRPが算定されている場合、適応疾患としてはどのようなものがあるのでしょうか。 手持ちの資料では、炎症、感染が関係しているものとあるのですが、具体的な病名が書かれていないもので・・・。 幅広く使われる検査なのでしょうが、一例で構わないので、例えば糖尿病とか何か外傷があればよいとか、挙げていただけたらと思います。 ちなみに、高血圧症のみの病名のレセプトは査定されました。

  • 点滴の点数の算定などについて(陥入爪手術)

    先日、右足親指の陥入爪手術(複雑なもの)を行いました。 診療明細書に不明点があったので、窓口に確認する前に調べていますが分からない点があります。 お分かりになられる方がおりましたらお答え願います。 (1)点滴について 手術直前に点滴をしました。 ホスミシンSバック2g点滴静注用5%ブドウ糖注射液100ml付・・・168点 翌日にビタミン剤を点滴し、上記の点数とビタミン剤代1080円を払いました。 この168点には手技料が含まれているのでしょうか? そうすると、手術当日は手技料が算定されないので点数が減ると思いますが、どうなのでしょうか? (2)血腫穿刺(新生児頭血腫大)・・・80点 毎回消毒に行くと、払っています。調べたら新生児頭血腫大と同程度なら算定できると書いてあるので、該当しないと思いました。 (3)創傷処置について 足の親指だけなのに 創傷処置(100平方以上500平方未満) イソジン液10%を24ml、ゲンタシン軟膏0.1%を6g・・・70点 100平方未満だと思いますし、イソジン液もちょこんと付けて終わりなので 24mlって多いと思いました。 (4)抜糸について ほぼ毎日消毒に通院しています。12針縫っていますが、 手術2週間後から毎回2針ずつ抜糸しています。 毎日来るように言われていますが、まとめて抜糸できないものなのでしょうか? 質問が多くなってすみません。 分かる範囲で結構ですのでご教授願います。

  • 医療事務レセプト点検

    大腸癌が確定診断されてて13コードの悪性腫瘍特異物質治療管理料を算定した場合、腫瘍マーカーの実施料、判断料、血液採取料は算定不可なんですが、血液採取料は腫瘍マーカー以外の血液検査が行われている場合でも算定できないんですよね? じゃぁ判断料も同様に違う検査(たとえば生化学的検査IIの中の内分泌学的検査の中のどれかか、腫瘍マーカーのどれか)を行っていても判断料は算定不可ですか? よろしくお願いします。

  • 医療事務 レセプト点検について

    今医療事務 学問中です レセプト点検がわかりづらく スピード力をつけるというのが まだまだわからないです。 点数そのものの確認の必要はあまりない と本に書いてましたが カルテの内容レセプト点数も一つ一つ本を見ながら確認してしまい時間がかかるばかりです。 たとえば薬剤とかカルテと同じ事を入力されていたら点数は一々見合さなくてもいいのでしょうか? もひとつポイントがわかりません 良かったらどなたか教えてください

  • 医療事務(レセプト点検業務)について教えて下さい

    ニ●イ学館の医療事務の講座に通い、先日2級メディカルクラークの資格を取得しました。ニ●イ系列の派遣会社に登録し、フルタイムの病院勤務を希望しましたが、希望に合うところがなく、来月から月初10日ほどの「レセプト点検業務」に就くことになりました。そこで、実際にこの仕事をされている方、過去にしたことのある方に質問です。 (1) 月に10日のみ?   派遣される先によっては月末から月初にかけてなど、勤務日数がマチマチでしょうか? (2) 地域差があるかもしれませんが、時給はニ●イ派遣の病院事務と同じでしょうか? (3) 残業はありますか? (4) 勉強してきたことが活かせる、やりがいのある仕事でしょうか? 以上宜しくお願いします。