• 締切済み

建材の移設

最近の新築住宅は使用建築材料に厳しくなりましたが家を建て替える時に昔の家の建具や天井材などを新しい家に移設することは難しいのでしょうか? かなり高価な材料を使っていて捨てるのは勿体ないので使えるものなら使いたいのですが。

みんなの回答

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.5

最近は、古材を中心に扱う業者も出てきました。 古材/見積もり で、検索してみてください。 私も、母の暮らす古家があるので、いくつかのサイトを覗いたことがあります。 尚、今使っている材をそのまま使いたいのであれば、他の回答者様にありますように取り外しにかなり気を遣う部分がありますし、その保管、管理、再利用方法を考えられる建築家などに頼むことになるでしょう。

isf
質問者

お礼

有難うございます。

回答No.4

断面の大きな材、幅の広い材等は再使用可能でしょうが、問題は取り外す時にいためないようにそれが可能かということです。又、本当に良い材料かの見極めも大事でしょう。以前、すごい高価な材料を使っていると、工務店から言われていた和室上部に水漏れがありその損害評価の依頼を受け、見に行ったところ並品の突き板であったということがありました。思い出を残すという視点から、費用対効果を無視して再利用するという考え方もあるかもしれませんので、それは建主の方の判断でしょう。建具はかなり再利用できる可能性は高いです。ちなみに、私は自宅の建替えの際、古い家から音楽室の防音ドア、居間の框ドア、食堂のスリット額入りドアの3本の内部ドア、外部アルミクラッドの木製ボウウインドーの建具を移設しました。

isf
質問者

お礼

有難うございます。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

追記します 和室の無節柱材は、引き割りして窓枠や額縁、巾木、廻り縁、壁見切、手摺笠木などに利用可能です。 巾のある材なら、作り付けの棚材にも利用できます。 利用する部材を見極めて、適材適所に利用して使用すると施主に喜ばれる事もあります。 頑張って良い家を設計してあげて下さい。 それでは失礼おば・・・

isf
質問者

お礼

有難うございます。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

北国の設計屋さんです。 天然杉等の無垢板天井材なら、腰壁材の羽目板・木製建具の鏡板として利用可能です。 新築される洋間や廊下の壁の腰壁が最適でしょう。 腰壁の部分には、建築基準法に定めている内装制限が掛かりませんから・・・ 天井のそっくりそのままの利用は、出来ない事は無いですが、解体に手間が思っている以上に掛かります。 また解体時には、如何しても欠損が発生します。 利用したい天井材が8畳間なら6畳間を作る分の材料しか期待できません。 家具については、新築住宅の規格が合わないと使えないと思って良いです。 使える材料、使えない材料の見極めは、実際に工事をする大工さん(棟梁格)に見て貰って決める事です。 それでは良いお家が出来ますように。

isf
質問者

お礼

有難うございます。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

出来ないことは無いけど、そっちの方がお金がかかるのでは? 今ある既存のモノを壊さずに撤去するのは時間が掛かります。 また、昔のモノを付ける前提で間取りや納まりを考え大変難しいです。もし、撤去したときどうしても使用不能になったら特注です。天井板も一枚でも傷つけたらお終いですね…。 そして、昔の材料取り付けられる腕の良い職人を捜すのも大変では無いですか? 手間賃を考えると新しいモノを付けた方が安かったと言うことも多々あります。 昔の雰囲気を出したいなら仕方ないですが…。

isf
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう