• ベストアンサー

薬学部での動物実験に関して

kgu-2の回答

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

>動物実験に関して悩んでいることがあります。 同じ思いを毎日のようにしています。毒性学を専門にしていますので、英語論文ではsacrificeの単語が使えるので助かっています。また、慰霊祭に行って「鬼手仏心」の法話を生臭坊主から聞かされ、救われた思いもしました。動物にとっては、同じですが。  ただ、私たちが生きていくには、生命を奪わざるを得ないのは現実です。菜食主義者でも植物の生命は犠牲にしています。せめて少しでもその数を減らすように行動することを心がけていますが、食べるのは好きなので・・・。 >具体的にどのような種類の動物を用いるのでしょうか。 私が学生の時は、マウス(ハツカネズミ)を一匹ずつ。解剖して、観察とスケッチ。何を目的か分らなかったので、見た目で下手な絵を描きました。臓器の確認、その役割を知る、人との違い(肝臓、胃、すい臓など)は理解しておくべきだったらと反省。マウスの代わりにラットもあるかもしれませんが、値段が10倍するので普通は使いません。  カエルは、薬品の作用を知るために使いました。心臓のみを取り出しても、動いていたのを覚えています。  イヌ、ネコは、卒論などで薬品の作用(薬理学)の研究室に入れば使うかもしれません。学生実習では、よほど金持ちの大学でないと、マウス、カエルまでです。これ以上の大型動物を使わせる必然性はありませんし、なによりマウスやカエルと比較すると値段がケタ違いで高く、少ない研究費がなおさら細ります。  薬学部では、生物系だけでなく、合成の化学系、理論の物理系もあります。生命倫理上、動物実験(in vivo)ではなく、微生物や培養細胞などでの代用実験も進んでいて、多くなっています(in vtro)。綺麗なデータになるのも理由の一つです。 >医歯薬系や生物系で動物実験が苦手という学生はそれらを学ぶのにふさわしくないのではと自ら思います。  一番大切なのは、『解剖は嫌』との思いを持ち続けること、だと考えています。いままで何千匹も解剖していますが慣れることはありません。学生には、極楽に行ったら地獄を見て、私がのたうちまわっていたら、蜘蛛の糸を垂らしてくれ。ただし、近くに家内がいたら下を見て「上ってくるな」と叫ぶ、と冗談半分を言っています。

Schopenhauer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり動物実験による犠牲は避けて通れないのが現状なのですね。 >生命倫理上、動物実験(in vivo)ではなく、微生物や培養細胞などでの代用実験も進んでいて、多くなっています(in vtro)。 このような代用実験が少しでも増えることを望んでおります。 専攻によっても動物実験は様々かと思いますがその犠牲を無駄にしないようしっかりと学びたいと思います。

関連するQ&A

  • 薬学部での動物解剖について

    薬学部での動物の解剖があるのは知っていたのですが、それはネズミ、ラットだけだと思っていました。 しかし見学に行ってみると、ウサギがいました。ウサギも実験に使うと言っていました。 そこで質問なのですが、現役、卒業生の薬学部の方、またはくわしい方に伺いたいです。 ウサギ、ネコ、犬などのペットとして普及している動物を、薬学部で解剖することはあるのでしょうか? とくにウサギ、犬は飼っているのでどうしても抵抗があります。 回答をお願いします。m(__)m

  • 薬学部での動物実験ってどんなもの?

     みなさん、はじめまして。  薬学部に興味を持っているのですが、薬学部で行われている動物実験ってどんなことをやるのでしょうか。  動物実験の是非ではなく、具体的にどんな実験・実習が行われるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。  

  • 薬学部について

    高校生の娘ですが、大学の薬学部に興味があります。 だいの動物嫌いで、薬学部の授業に、「マウス、ラット」などで 実験をしたり、解剖があるのでしょうか? あるのならば、それは、必須で避けてとおれないのですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 大学での動物を扱う実験について

    生物系の大学での動物を使った実験について質問させて下さい。 獣医学部では犬や猫などを使って実習を行うという話を聞いたことがあります。 他の生物系の学科、例えば理工学部や農学部の「生物工学」や「遺伝子工学」などの授業では実際に動物を使って実習をする事はあるのでしょうか。 あるのであれば具体的にどのような動物を扱うことがありますか。

  • 薬学部?化学科?

    私は理系の科目、特に化学や生物が好きです。 なので大学もその方向に進みたいのですが、どの学部に行くかとても迷っています。 最初は化学科に進もうと思ったんですが、資格が取れる薬学部に魅力も感じてきました。 それに薬学部は化学と生物の両方が学べると聞いて、いいなぁと思いました。 でも実際薬学に興味があるのか分かりません。 要項などを見ると楽しそうだとは思うんですが、実際学んでみないと分からないなぁという感じです。 どちらかというと化学科の方が興味がありますが、就職の点でもやはり薬学部が捨て切れません。。 皆さん回答お願いします。

  • 薬学部

    現在高校3年生で、薬学部に進学しようと考えているのですが、 先日面談で「男子で薬学部に行く奴は結構医学部に転部する」と言われました。(ちなみに自分は男です) 何やら薬学部は男が居ずらい雰囲気があるとか…。 薬学部の方(特に国公立)がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。 あと、薬学部は一番忙しい学部だと言われるんですがどうなんでしょうか?

  • 薬科大、薬学部について

    薬科大に進学したいのですがマウスやウサギなどの小動物の解剖があるという噂を聞きました。 薬剤師になりたいけど解剖はできないので解剖をやらない薬科大か薬学部を教えてください。 あと小動物を使った実験があると聞いたのですがどのような実験なのか知ってる方がいたら教えてください。

  • 動物実験のない獣医学は?

    動物が大好きで、獣医学部に入りたいと思っていますが、獣医学部には、私にはとても出来ないような動物実験がありますよね。 動物実験はしたくない。しかし、大好きな動物の勉強がしたい。理学部で顕微鏡を使って動物の勉強って感じじゃあない、もっと、直接、生きた動物たちと関わる事が出来る様な経験をしたいのです。そのために、最小限必要な解剖等もあるかもしれませんが・・・。 だったら、獣医学部でなくてもって思うのですが、他にどんな学部があるのでしょうか。動物実験の極力少ない、そして、生きた動物に関わっていける様な勉強、海外の大学でも良いので、知っている方、教えて下さい。

  • 動物実験

    カテ違いかも。 現在、女性の化粧品は動物実験によって品質を発展させてきました。 医学の為、人類の為、名目は多々あります。 人類にとって動物実験はホントに必要でしょうか? 私は部分に必要なのではないかと思います。医学、薬学の発展の為に部分的には、仕方ないかなと思います。(できればやらないに越したことはないけど、) 皆さんは動物実験についてどう思われますか?

  • 動物実験の有用性について

    現在の動物実験の有用性について教えていただけないでしょうか。 現在さまざまな代替法(試験管内実験etc)が開発されているようですが、まだ動物実験からそちらに完全移行できないということは、代替法に問題がある、または動物実験がより有用であるという事実があるからではないかと思うのです。 しかし、動物実験も、ラットやサルに至ってもその結果はとても人間にそのまま適用することはできないようですし、 動物実験がどのような点で利益をもたらすのかに 疑問を感じています。 ちなみに私は動物実験に反対ではありません。 必要悪だと考えています。 参考になるURLなどもありましたら 教えていただければ幸いです。