地デジ対応TVとレコーダーの操作方法

このQ&Aのポイント
  • 地デジ対応TVとレコーダーの操作方法が知りたいです。リモコンでの電源入切がスムーズにいかない場合や、テレビ放送が映らない場合について教えてください。
  • また、白いリモコンでの操作に関してエラーメッセージが表示される場合があります。その対処方法について教えてください。
  • 携帯から質問しています。何卒、ご教示いただけますと幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

地デジ対応TVとレコーダーの操作方法

地デジ対応TVとレコーダーの操作方法 REGZA 22A8000とVARDIA RDS1004Kの操作方法が知りたいです。リンクされています。他には何もつけてません。 リモコンでの電源入切が、スムーズにいきません教えてください。 テレビとレコーダー自体で電源を入切すれば、録画したのを見る、まではできるようになりました。 だから、リモコンの電源ボタンは一生触らないつもりでしたが、手がうっかり電源ボタンに触れてしまい、パニクります。 再生や録画などの丸いボタンがある白いリモコンの電源ボタンをうっかり押すと、画面は真っ黒で、右上にHDMI1東芝レコーダーとメッセージが出ます。テレビ放送を見たいと、もう一度、その電源ボタンを押しても、画面は真っ黒なまま変わりません。メッセージも変わりません。 テレビ放送がうつらず困ります。テレビ放送をさっとうつすにはどうしたらいいですか? 1から12の数字ボタンのついた白いリモコンで電源を入れると、時間はかかりますが、テレビに電源は入ります。 しかし、画面に「USB対応機器が認識できません。DVDを使用する場合はクイックメニューで切換えてください。了解」と、エラーメッセージが出ます。 戻るボタンを押しても、消えません。 取説読んでも分からず、あちこちボタンを押しますと、やっと消えます。あちこちボタンを押すと壊しそうで不安です。 そのメッセージを出さないようにするにはどうしたらいいんですか? 壊してしまったんでしょうか? 取説通りにしているのに、エラーが出ます。うまく出来ません。 途方にくれています。 携帯から質問しています。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fab76
  • ベストアンサー率59% (327/548)
回答No.4

>画面は真っ黒で、右上にHDMI1東芝レコーダーとメッセージが出ます レコーダ側の電源からリンクでTVを起動するとたまに起きますね。 これはバグっぽい(REGZA側の処理の遅れだと思う)ので前回の回答のとおり TVの電源を入れてから ・録画を観る場合はレコーダーの電源 ・(REGZAリモコンから)レグザリンク→ 東芝レコーダーを操作 としてください。 本来なら質問者さんの使い方でレコーダーの画面が出るのが正常です。 >USB対応機器が認識できません。DVDを使用する場合はクイックメニューで切換えてください。 USBハードディスクをレコーダーに接続していますか? 繋いでいなくてもレコーダーのリモコン(白でも黒でも) 【ドライブ切り替え】→HDDとして再度同じ動作を試みてください。 それでも再現する場合は操作の間違いでレコーダーの設定が変わってしまった、個体が初期不良かも、も視野に入れ販売店に連絡してください。 面倒でも設定の確認は一通り行ってくださいね。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 USBでつないだものはありません。 教えて頂き、色々必死にリモコンと画面とにらめっこしたら、分かりました。 エラーメッセージは、やっと消えました。 壊したかと思い、不安でしたが、直ってよかったです。 ありがとうございます。 大感謝です。

その他の回答 (3)

  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.3

補足です >再生や録画などの丸いボタンがある白いリモコンの電源ボタンをうっかり押すと、画面は真っ黒で、右上にHDMI1東芝レコーダーとメッセージが出ます。テレビ放送を見たいと、もう一度、その電源ボタンを押しても、画面は真っ黒なまま変わりません。メッセージも変わりません。 とのことですが、この「もう一度その電源ボタンを押し」たらば、ヴァルディアの電源が入って、2分以内には画面が映ります。 またこの状態でテレビ用リモコンに「入力切替」(か、それに似た意味の)ボタンを押すたびに右上の「HDMI」という表示が順々に変わっていくと思います。 テレビ自体で番組を見るには、たぶんその「HDMI」と出る位置に「地上デジタル-ch」といった表示が出るまで「入力切替」を押せば良いと思います。 この操作はテレビ用のリモコンではなくシンプルリモコンの下のほうにあるボタンでも可能なはずです。

olololol
質問者

お礼

助かりました。 私がせっかちなだけでした。 赤い電源ボタンの操作でも、きちんとテレビが見れました。 ありがとうございます。 感謝します。

  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.2

私もレグザ+ヴァルディアです。しかし型は違うので少し分からない点もあります。 白いリモコンは二つあるのですね? 一つはヴァルディアのシンプルリモコンです。 数字ボタンがある方がたぶんテレビ用なのだと思います。 以後、シンプルリモコンについて書きます。 シンプルリモンには電源ボタンが二つあるはずです。 シンプルリモコンの上のほうにある大きめなのがヴァルディアの、下にある小さいのがテレビ用の電源ボタンになってます(レコーダーのリモコンでテレビの操作もできる、ということです)。 おっしゃってるのは、上にある電源ボタンを押すとテレビ画面が黒くなるということでしょうか。 だとすると、考えられるのは、DVDを見ていて(つまりヴァルディアの電源がon状態)、うっかりシンプルリモコンの上の方の電源ボタンを押してしまってヴァルディアの電源が切れてしまってることです。 その場合、黒画面の右上に「HDMI」というメッセージが出るのは、今の画面が「HDMI」入力端子に接続されてる機械(つまりヴァルディア)から来てる画面ですよという意味です。 画面が黒いのはヴァルディアの電源がoffだからです。 ヴァルディアは電源onに少し時間がかかりますので(2分弱ぐらい)、画面が黒い状態で一度電源ボタンを押したならばそれでもう電源が入って動かす準備をヴァルディアが開始してますから、何度も電源ボタンは押さないようにしてください。 ヴァルディア本体に「WAIT」と出ている時がまさにその準備中だという意味です。

  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.1

まず、以下の点を整理して下さい。 ・REGZAにもVARDIAにも、地デジチューナーが搭載されています。 ・VARDIAだけにアンテナからのケーブルを接続すると、VARDIA経由でテレビ放送を見ることになります。 ・REGZA側で直接テレビ放送を見たい場合は、アンテナからのケーブルをREGZAにも接続します。 おそらくVARDIA側の説明書に接続構成図があるはずですので、そちらを参考にしてください。 また、リモコンは1つで全ての操作ができるはずです。 混乱するようでしたら、1つは片付けてしまっても構いません。

olololol
質問者

お礼

なんだか難しいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • VARDIAとREGZAの操作方法

    VARDIAとREGZAの操作方法 私は機械音痴です。 よく分からないことがあります。 REGZAの電源を切る際、リモコンで電源を切り、テレビで電源を切るの順番じゃないと、テレビは故障しますか? 画像が映った状態で、テレビで直接電源を切るというのはいけませんか? それと、録画番組を見ている途中で、テレビ放送を見る時、数字ボタンを押していますが、それをしたら、故障しやすくなりますか? 取扱説明に書いてなく分かりません。 教えて下さい。

  • アクオスブルーレイレコーダーリモコン操作できない

    アクオスブルーレイレコーダーのリモコン操作ができなくなりました。 テレビはアクオスLC-32V5 ブルーレイはBD-HDS63です。 リモコンはテレビとブルーレイレコーダーどちらも操作できる レコーダーの方のリモコンを使用しています。 今テレビとレコーダーのどちらも電源が入っている状態です。 テレビ操作は問題なくできます。 レコーダーモードに切り替えると、入力切替のボダンだけが効きます。 録画リストや番組表は押しても反応しません。 レコーダーの液晶には アクオス純モードとBSのチャンネルが表示されています。 レコーダー本体の電源ボタンを押しても 電源は落ちません。 (テレビの電源を入れ、レコーダーに録画したものを観ようとして すでにレコーダーの電源が入っていることに気付いたので いつ電源が入ったかはわかりません。 今日より前にいくつか録画予約したものがある状態です) アクオスブルーレイおこまり診断ナビを見てみて (http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/solution/bd_diag02.html) リモコン番号が点滅していることもなく、 乾電池や操作範囲の問題もないと思うので 入力切替がおかしいのかな?とも思っているのですが、 いまいちよくわかりません。 どう設定すればレコーダーのリモコン操作ができるようになるでしょうか?

  • DVDレコーダー(地デジ対応)でのチャンネルがNHKしか…;

    似た質問が無かったため、詳しく状況等説明させていただきます。 地上デジタル放送の番組を録画したいと思い東芝のVARDIA RD-E304K を購入しました。説明書どおりに室内のアンテナ端子とレコーダー、レコーダーとテレビ(PanasonicのViera)を接続しました。 そして起動させたのですが、テレビの方はこれまでどおり地上デジタル放送が視聴できたのですが、レコーダーの方で番組表等を取得しようとしたところNHK以外の放送局が軒並み受信できていないということでした。 また、メーカーが違うせいかリモコンもテレビとレコーダーで別個に操作しなければならず不便です;設定もそれなりにいじってみたのですが全然駄目でした。 アンテナとはレコーダーを間に挟み、間接的に繋がっているテレビが放送を移せるのなら、レコーダーもチャンネルを受信できるはずだと思うのですがいかがでしょう? まさか地上デジタル放送は録画ができないのでしょうか? 詳しい方、どうか教えてください。

  • 地デジに切り替わらなくなりました。

    HDDレコーダーで2番組同時録画の際に、よくテレビ画面にしてテレビのチューナを利用して録画番組以外の番組が見れていたのですが、一度テレビリモコンでアナログ放送画面にしたら二度と地デジ、BS、CS画面に戻らなくなってしましました。HDDレコーダー経由だと地デジも全て映りますので原因はアンテナではないと思うのですが。アナログ画面からリモコンや、画面での設定でデジタル放送を選択しようとしても「現在操作できません。しばらくお待ちください」の表示しか出てきません。 何が原因なのでしょうか?

  • VARDIAの録画の仕方を教えてください。

    VARDIAの録画の仕方を教えてください。 REGZA 22A8000 VARDIA RDS1004Kをリンクして使っています。 番組表を使って録画するのではなく、画面に表示したチャンネルをすぐ録画する方法を教えてください。 取説を読んでもチンプンカンプンです。 急いで録画したいとき、録画ボタンをポンと押して、録画するなんてことをしたいです。

  • 操作しやすいと思うHDD/DVD(BD)レコーダーは?

    そろそろ地上デジタル放送を録画・保存できるレコーダーに買い換えようと思い 価格面や機能面(編集機能の多さ)などから色々比較検討した結果 東芝の「ヴァルディア RD-E301」を買いました。↓ http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-e301/index.html しかし、確かに編集機能などを含めた機能面ではほとんど不満は無いのですが リモコンのボタン配置や操作方法などがかなり分かりにくく とても使い勝手が良いレコーダーだとは思えませんでした。 例)  ・再生、編集などを1つの画面で行なうことができない  ・ヘルプ機能がほとんど無く、説明書をしっかり読まないと複雑な操作ができない  ・リモコンの1つのボタンに複数の操作が割り当てられていて、非常に覚えにくい など 番組の延長に自動的に対応するなど、とても多機能なレコーダーだとは思いますが 次に買うなら、基本的な操作がもっと分かりやすく、使い勝手が良いものを選ぼうと思っています。 皆さんが実際に使ってみた中で 「これは操作しやすい」と思えるHDD/DVD(BD)レコーダーはありましたか? 個人差はあると思いますが、あくまでも「主観」で構いません。よろしくお願いします。 (機種名でも構いませんし、メーカー名でも構いません)

  • DVDレコーダーが使えなくなってしまいました。助けてください。

    DVDレコーダー:シャープ(DV-HRD20) と TV:Panasonic Viera を使用しています。 今朝、HDDに録画した番組を観ようとDVDの電源を入れたところ、 本体のHDDボタンが青く点滅し続けて一向に点灯に変わりませんでした。 リモコン操作も効かないし、本体電源も切れなくなってしまったので、 取説に書いてあったようにリセットボタンを押してみたり、コンセントを抜いてみました。 再度、電源を入れるとまたHDDボタンが青点滅し続けるという状況です。 DVDレコーダーの不具合かと思ったのですが、 TVを 色差ビデオ画面にすると、デジタル放送が少しだけ正常に放送され その後、画像がフリーズしてしまいます。 フリーズ状態なので、エラーメッセージも確認できません。 電波障害を疑ったのですが、普通にTVを観るだけなら、 なんら問題ないし、データ受信もできているので、それはないんですよねぇ??? 電波障害なのか 接続の問題なのか 明らかなDVDレコーダーの故障なのか・・・ 何も分からず頭を抱えております。。。 頼みの綱のシャープのサポートセンターに電話したのですが、 本体を見ないと分からないと言われ、料金云々の話をされただけで、 全く解決にならずブルーな気持ちに沈んでいます。。。 どなかたお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 どうか教えてください。 お願いいたします。

  • 難しい地デジテレビの操作方法を機械音痴に教える

    難しい地デジテレビの操作方法を機械音痴に教える 操作が非常に難しい地デジ対応テレビを買ってしまいました。 VARDIAとREGZAを買いました。 私は機械音痴です。 取説を読んで四苦八苦していますが、私以上に機械音痴の母親に操作方法を教えないといけません。 最低限したいことは、電源入切、テレビを見る、韓国ドラマを録画して、見たら削除するです。 どうやって教えたらいいか、アドバイス下さい。 母親は取付工事の方に説明してもらったが、チンプンカンプンやったと言いましたし、間違って聞いてました。 それに65才で、すんなり覚える年ではないので、どうしたらいいか困っています。

  • レコーダーBDZ-ZW1500操作方法

    昨日エレコムの外付HDDをレコーダーBDZ-ZW1500に接続したところ、レコーダーのリモコンでホーム画面を見る(開ける)事が出来なくなりました。 リモコンでホーム画面を立ち上げ録画操作出来る方法を教えて下さい。

  • 地デジに対応するのに一番安い方法を教えてください。

    テレビもDVDレコーダーも地デジ未対応です。 私の見かたはテレビで観るのではなくて、録画した番組をDVDにダビングして、 別の部屋でパソコンで番組を観ています。 テレビで観ることはまったくありません。 今までできていたのに、先週から、録画した番組が、 「デジタル放送なので1回しか録画できません」というメッセージが出て、 DVDにダビングできないようになってしまいました。 今あるテレビとレコーダーをそのまま使いたいのですが、 私の見かたをするのならテレビもレコーダーも地デジ対応のものを 購入しないとだめでしょうか。