• ベストアンサー

スイッチングHUBの伝送速度について

スイッチングHUBを購入しようと考えています。伝送速度1000M、10/100Mと2種類ありました。 今現状は、ADSL39Mです。動画データなども転送したりしたいと考えています。スイッチングHUBの伝送速度1000M、10/100Mでは、今の状態で伝送速度にちがいがあるのでしょうか。どちらを買ったらいいですか? 将来は光に使用かな、とも考えています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.2

1Gbpsの回線はある事は在るけどね。 さて、スイッチングHUBの1000BASE-T対応の物は、 10BASE-Tや100BASE-TXにも対応しています。 LANケーブルさえ間違えなければ良いでしょうけど、 各パソコンのLANポートが1000BASE-Tに対応している必要があります。 1000BASE-Tのポートに100BASE-TXを繋げば、 100BASE-TXで繋がってしまいます。 1000BASE-Tのポートに10BASE-Tを繋げば、 10BASE-Tで繋がってしまいます。 そう、1000BASE-Tのポートは相手しだいで100BASE-TXにも変身します。 さて、伝送速度はパソコンの性能が大きく響きますね。 パソコンによっては80Mbpsの情報量を捌ききれないパソコンもあるでしょうし、 500Mbps超えても余裕をかましているパソコンもあるのだから。 パソコン性能しだいです。 それから、HDDの性能も影響します。 HDDで読み書きのアクセス速度以上は通信が出来ても、 情報量が読み出せない/書き込めないなら停滞しますからね。 Jumbo Frame対応の1000BASE-T対応スイッチングHUBを購入すると良いでしょうけど。 LANケーブルは8芯入りのCAT5e以上のストレートLANケーブルで統一ですね。 CAT6のクロスLANケーブルは1000BASE-TX専用ですから、 1000BASE-Tには使えない。 そう、同じGigabitEthernetだけど『X』の文字が付くか付かないかで、 大違いなので、注意ですね。 1000BASE-TXは1000BASE-Tや100BASE-TXや10BASE-Tと互換性が全く無い規格です。 家庭用LANには1000BASE-Tが普及しているので、 間違える事は稀でしょうけどね。

hahahuyuko
質問者

お礼

ありがとうございます。また、ひとつ勉強になりました。

その他の回答 (3)

noname#119957
noname#119957
回答No.4

そうですね。 そこから、ネットに繋げるときは、ルーターとかネットの速さなどがボトルネックになりそこでスピードが決まります。 したがってギガピットイーサーネットインターフェース(1000 mb/s)のあるPCであっても回線やルーターが遅ければ、真価は発揮できませんよね。 (ルータをお使いでルータが100Mb/以下の場合、付属のハブも100Mbpsかと思います。) 将来光の300Mbpsなどを使うときには、ルーターに付属のハブも早くなるでしょうから、そのときは、いいと思います。 周辺機器ですが、ネットワークDISKを使用する場合は、1000Mbpsはいいと思います。 これも、100M b/sの機器を間に入れると速度は低下しますよね。 我が家も、光でBフレッツ100M以下で実測24Mbpsくらいで、LANも100Mです。 これで別に困ることはありませんが、300Mの回線から1000MのLANにしないとダメかとおもいます。(しかし今は全然その気はありません。)

hahahuyuko
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になりました。現状では、100Mぐらいがちょうどいいようです。

回答No.3

「インターネットと家庭」と「家庭内のLAN」の区別をしていますか? #1&2さんが回答しているように「インターネットと家庭」が1Gbps以上の速度になるまでには現在使っている機器は全て壊れると思います(笑) しかし「家庭内のLAN」なら、現時点でも1GbpsでLANを構築できるので、その環境があるなら「スイッチングHUBの伝送速度1000M」は有用な機器です。

hahahuyuko
質問者

お礼

ありがとうございます。 「インターネットと家庭」と「家庭内のLAN」の区別はしていません。 スイッチングHUBの伝送速度1000Mは、私には不要なのかなぁ~。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

 インターネット回線で、1000M を利用することは、 まず有り得ません。  ただ、現在お持ちの装置間では、LANポートが 1000M に 対応している場合があるので、1000M を購入されては?

hahahuyuko
質問者

お礼

ありがとうございます。検討してみます。

関連するQ&A

  • スイッチングHUBとダムHUBの違い

     自分で調べて、ダムHUBは、コリジョン(信号衝突)が頻繁に発生するので、転送速度が遅くなり、スイッチングHUBは、信号衝突が起きにくいので、ダムHUBより転送速度が遅くなりるということはわかったのですが、いまいちよく分からないので、詳しい解説をお願いしたいです。 また、単一クライアントにリモートを増やしていったときの転送速度と、リモートクライアントと重複しない組を増やしていったときの転送時間では、スイッチングHUBとダムHUBではそれぞれどうなるのでしょうか?

  • スイッチングHUBの増設について

    小規模のLANですが、PC複数台&ネットワークプリンタ等々周辺機器複数台の接続でスイッチングHUBのポート数が足りなくなってきました。 そこで質問なのですが、今後のPC及び周辺機器増設にあたり、ポート数不足が予想されますが、その対策に、既存の5ポートのスイッチングHUBに、安価な同じような仕様のスイッチングHUBを足りなくなる度に増設(カスケード接続)していく手段と、一層のこと、多ポートのスイッチングHUBを新たに購入し、接続する手段とでは、何か両者に動作上の違い、問題等はありますでしょうか? 前提条件として、通信速度は100Mを超えることはないので、新規にHUBを購入するにしても1000M対応等のHUBは不要です。また、接続数にしても、現状の5台の接続から、今後の増設を多めに見積もってみても全部で16ポートもあれば、事足りる程度の規模です。 以上、宜しくどうぞ。

  • スイッチングHUBのカスケード接続

    漠然とした質問で恐縮なのです。 スイッチングHUB7台を7段のカスケード接続した場合 多段数になればなるほどネットワークの伝送速度が落ちて行くと 思うのですが、どうなのでしょうか? また速度が遅くなるとしたら、カスケード接続1段で だいたいどのくらい速度が、落ちるものなのでしょうか?

  • 伝送速度の実測値と理論値の違いの原因。

    PC2台の間の伝送速度を、リピータHUBとスイッチングHUBとクロスケーブルを使用して計りました。 (1) 結果、理論値との大きな違いがありました。 (2) 送り側、受け側のPCを変えても、同じデータなのに違いました。 (3) 1つの接続状態につき、10回、測ったのですが、   1回目のデータが、残り9回のデータより、1.5倍ぐらい遅く   なりました。  以上、3点なのですが、何故このようなことがおこるのでしょうか?  考えられる原因を教えて下さい。よろしくお願いします。  

  • HUBについて教えてください。

    今まで1台のパソコンでADSLでネットしてたのですが、ノートパソコンもあるので2台でネットしたいと思っています。 今はフレッツADSLでモデムはレンタルしてるのですがNTTに電話で聞いたらモデム内蔵のルータに交換するのでHUBは自分で用意してくださいと言われました。で、HUBがどんなものか知らなかったのでネットで探したらhttp://www.corega.co.jp/product/list/hub/fsw5ps.htm こんなのが出てきました。安いのでいいなと思うのですがこれでいいのでしょうか?種類もいろいろあるし値段もさまざまで。HUBとスイッチングHUBって違うものですか?教えてください。 それと、これを使うとうちの2台のパソコンのデータ移動とか出来ますか? ちなみに、フレッツADSLモアです(12M)。

  • スイッチングHUBの接続方法について・・・

    今、私はOCNのADSLを利用していて モデムとパソコンを直接LANケーブルでつないでインターネットを利用しています。 そして、この度にゲームでインターネットをするため、 無線LANアクセスポイントを買うことになりました。 しかし、モデム(FA11-W4)には1つしかケーブルがつなげないので どうすればいいか調べたら「BUFFALO LSW-TX-5EP 10/100M スイッチングHub」 のようなLAN HUBを買えばいいと分かりました。 この時、いったん、パソコンにつないでいるLANケーブルをモデムから HUBにつなぎ直すことになるのですが、 パソコンで再設定をしなければならなっかたりするのでしょうか。 また、2つや3つもつないで速度が半分になったりするのでしょうか。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 伝送損失、(速度?)について教えてください。

    3年前からYBBの50Mに契約しています。 このたび、キャンペーンをやっていたので光に乗り換えることにしました。 しかし、今まであまり気にしていなかった 「速度」「伝送損失」がNTTの情報会開示サイトで計測すると 線路距離 2100Mで、伝送損失45dbという結果が出ました。 今まで、速度はまぁ、こんなもんかな、くらいで気にならなかったのですが、これはどうやら悪い数値らしいのですが、原因としては何が考えられますか??? ウチは裏に川(小さい)が走っているだけです。それが原因でしょうか? 特別大きな工場や、工事現場、ビル、なんかもありません。 今まで早いと信じて50Mの料金払っていてもしかしてばかみたいだったのかな~・・・とも思っています。 もしかして光にしてもやっぱり遅くなってしまうんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NTT ADSLの伝送速度について

    同じ回線を使っているのにも関わらずADSLのモアスペシャルと比べて、モアや8Mプラン等の伝送速度の「損失率」が小さいのはなぜでしょうか? 他の言い方で言うと、伝送損失が0と20の間でモアスペシャルの速度が30以上落ちるのに対して、 モアや8Mプランの速度はあまり変化しないのはなぜでしょうか?どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • HUBの選び方を教えてください。

    社内でメール遅延が起きています。 HUBの性能が原因で、コリジョンが多発しています。 ちなみに、データは画像をやり取りする機会が多いのです。 ネットワーク環境はADSL12M-SW-HUB-HUB-子HUBです。 SW-HUB、HUB、子HUBなどの選び方教えてください。 もうひとつ、ファイル転送のスピードやトラフィックを計測するものがあれば、教えていただきたいです。 お願いします。

  • 音のしない安価なスイッチングHUB

    現在、寝室のエアコンの穴から光ファイバーを通して光モデムに接続、ルーター(WAN側ポートは1つ)を介して無線LANのアクセスポイントに接続して3台のPCに接続しています。 このたびPS-Xを購入して、これをLAN接続したいのですが、今手持ちのcoregaの製品(4ポート、カスケード有り)がけっこう騒音がありまして、寝るのに支障が出ています。 今はPCを使わないときはHUBの電源を落として使っていますが、これも多少面倒くさいので、音のしないスイッチングHUBを探しています。 条件は 1:カスケード接続ができること 2:無音が望ましい。ファンの音が出るものはNG なのですが、 安価で上の2つの条件を満たすHUBはないでしょうか?

専門家に質問してみよう