• ベストアンサー

ハードディスク復元サービス

BUFFALOの300GB(数年前購入)のUSB接続の外付けハードディスクが 壊れてしまいました。いわゆるHDD修復サービスにださなければならないと思うのですが、自力で探して一番安いのが、取り出すところまでで、26500円でした。どこか、そこより安いところをご存知の方是非教えてください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.2

論理障害ならそんな値段かも知れませんが 物理障害ならそんな値段では全く無理なので ブローカーではなく名の知れた見積可能な所に頼んだ方がいいと思います。 妙な所に依頼して個人情報、口座情報、ID、パスワード抜かれたり すれば損害が大きくなりますし おバカさん名簿に載ったりすればそれこそ厄介なことになります。 参考に http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070328_hdd_repair_02/ http://www.data-salvage.co.jp/

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.4

HDD物理障害の音の例 http://www.youtube.com/watch?v=pq89FDLnAkA http://www.youtube.com/watch?v=Ua77xLgcXPs&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=SFSZOZ9YijA&feature=related こういう音ならHDD分解が必要です。 クリーンルームが必要なので実際に作業できる会社は 日本に何社もありません。

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.3

私はWindows95の内臓HDDが壊れたか,何が壊れたが,電源さえ入らないデータを取り出したく, 近くのパソコン教室のオーナに相談したら,13000円でデーターを復旧すると言われていますが,質問者さんのデータ量とは300倍も違うので,私の方が高いですね。

  • f_tekki
  • ベストアンサー率19% (24/122)
回答No.1

障害の状態が不明ですので、26,500円が高いか安いかは不明です 外付けHDDのHDDそのものが壊れたのですか? 内部基盤が壊れたのですか? 質問の内容からすると、HDDそのものと思われますが、障害状態をご自信でどこまで把握しておられますか? HDDのモーターが回らないとか、明らかに異常な振動や音を発するという状態ですか? 一刻を争うような必要なデータが無いのでしたら、安いところを探せばいいかと思いますが データの重要性、必要性を考えて、その金額と時間に納得ならばいいのではないですか?

Bluemoons
質問者

補足

ご親切に有難うございました。外付けのHDDですが、スイッチをいれたところ、いつもはモーター音がして、起動するところが、しゃっくりのような、カタンカタンという音がしたと思うと、モーターがピューンと失速するような音がでて何もおこりません。そこまでしかわからない状態です。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクが熱い

    外付けハードディスク(USB接続)を使って半年ほどになるのですが、先ほどからデフラグのために5時間ほど使っていると、触ると火傷してしまうほど熱いのです。 このまま使うとまずいのでしょうか?外付けハードディスクはつけっぱなしにすると燃えてしまったりするのでしょうか? 使っているのはBUFFALOの250GBのものです。現在230GBほど使っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスク フリーズ

    最近やっとの思いで外付けのハードディスクを購入致しました。買うなら容量が大きい方が良いと思い、120GのHDDを購入した所、動画を読み込もうとしても、30秒位で止まってしまいます。 使っているパソコンは、PowerBookG4です。HDDは、BUFFALOの120GBになります。IEEE1394接続です。非常に困っています。助けて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスク復元サービスについて

    いつもお世話になってます。 今、私の家のパソコンのハードディスクが壊れてしまったみたいでBIOSで認識もしません。こういった場合、どうしてもそのHDDからデータを復元したい場合どうしたら、いいでしょうか? ハードディスク復元サービスというのがあると思うのですが、BIOSで認識してなくても可能なところがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 「外付けHDD」か「ポータブルハードディスク」どちらが良いでしょうか?

    現在、I-O DATA製の外付けHDD 320GBを使っています。 容量が少なくなってきたので、追加してHDDを買おうと思っています。 自分が購入したときのポータブルハードディスクというと、高価で80GBだったりして容量の関係で、外付けHDDを購入していましたが、最近のポータブルハードディスクは500GBで一万円弱(http://kakaku.com/item/K0000005108/)で購入できるので、そこまで外付けHDDと値段や容量の大差がなくなってきたように思えます。 個人的に、ポータブルのものは、サイズも小さく、電源供給もUSBで出来るので便利だと思っています。ポータブルのものは外付けHDDに比べて壊れやすかったりするのでしょうか? そこで、ポータブルハードディスクと外付けHDDのメリットやデメリットを教えていただきたいです。 映画や音楽を主に保存していますが、 容量は500GBくらいあれば十分です。 あと、今使っている外付けHDDは、I-O DATA製のものを2台目持っていますが、まだ一度も壊れていないので信頼感があります。 なので今回も、I-O DATA製の物にしようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 外付けハードディスクについて

    先日新しくPCを購入したので、以前使っていたPCから ハードディスクを取り外して、外付けハードディスクとして 使えることを知り、古いPCから取り出しました。 外付けとして使うには外付けハードディスクUSBという物が必要みたいですが どれを購入すれば良いのかわかりません>< 取り出したハードディスクには160GBと記載されてあるので 160GB用の物だったら何でもいいのでしょうか? 因みにヤフオクで探して購入するつもりです。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

  • ハードディスクについて

    私は、PCゲームのプレイ動画をニコニコ動画にうpしています。 PCゲームをキャプチャーして保存するのに最適なハードディスクを探しています。1TBで書き込み速度の速いものを希望。 現在使用しているハードディスクは、バッファローのHD-HESU2シリーズで、ターボUSB機能を有効にして書き込み速度(30.32MB/sec)です。(dxtoryで測定) それで、バッファローの「BUFFALO 外付けハードディスク USB2.0対応 HD-CNシリーズ」を購入しようと思っているのですが、このシリーズには、ターボUSB機能が搭載されていません。 しかし、レビューを見ると 【PCにインストール済だったHD-ES500U2用のTurboUSBにより、ターボもしっかり効いているようです。 】 と書いてあります。 これは本当でしょうか?本当ならこのシリーズを購入しようと思います。 あと、ターボUSB機能搭載の「BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 USB2.0用 外付けHDD 1.0TB HD-CE1.0TU2」も見つけたのですが、なぜか評価がよくないです。値段も200円ほどしか変わらないのになぜでしょうか? ほかに、PCゲームを録画するのに最適なハードディスクがあれば教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクから外付けハードディスクにデータを保存したいのですが

    外付けハードディスク【BUFFALO 外付ハードディスク 250GB HD-250U2】の中のデータ(200ギガ近くあります)を別の外付けハードディスクに移したいのですが、時間がかかってしまい、困っています。何か良い方法はないでしょうか?時間を短縮できる方法など等あれば教えて下さるとありがたいです。ちなみに今やっているやり方はノートパソコン(メモリ192MB、ハード10G)で、USB接続口が2つありますので、外付けハードディスクをその2つのUSBにつないでデータを送るやり方です。

  • ポータブルハードディスクの調子がおかしい

    ポータブルハードディスクのHD-PVR320U2-BKの調子がおかしいです。 2010年9月上旬に購入し10月の中旬ごろ調子がおかしくなりました。 ポータブルハードディスクとパソコンをUSBで接続するとプーンという音がします。そしてパソコンが固まります。しかしポータブルハードディスクを抜くとまた何事もなかったかのように動き始めます。 USB給電なので電力不足を疑ってマウスとポータブルハードディスクのみを接続してもプーンと音がして前述の状況に陥ります。 次にパソコンの構成がおかしくなったのかと疑い、リカバリーをしました。しかしやはりおかしいです。 はたまた、USBのポートがおかしいのではと疑い、いろいろなところに接続しましたがやはりだめ。 USBポートが全部壊れてるんじゃないかと思い、他のUSB外付けハードディスクやメモリースティック、外付けDVDドライブ、SDカードリーダー/ライターを接続すると普通に動きます。 TurbUSBが悪さをしているんじゃないかと無効にしてみましたがやはりだめです。 しかしたまにしっかり働くことがあり、一度接続に成功してしまえば大容量のファイルのコピーやらデフラグ、フォーマットなんかも実にスムーズです。 これは故障を疑ったほうがいいのでしょうか? しかし故障になるような改造はもとより、USBケーブルもBUFFALO純正の付属の物を使い、床に落としたということもありません。書き込み中や読み込み中にいきなりUSBケーブルを抜いたということもありませんし…考えれば考えるほど謎です。 寿命なのでしょうか? しかし1ヶ月で寿命だなんてありえないですし… OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3 CPU:Pentium 4 2Ghz RAM:1152MB SSD:16GB パソコンの通常のUSBポートはUSB1.1にしか対応していないためPCカードスロットにUSB2.0のインターフェイスがついているものを接続しています。 ファームウェアは最新のものを使っています。 SSDが16GBしかないのでポータブルハードディスクの320GBがないのは非常に痛いです。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-pvru2-bk/ - ポータブルHDD ブラックモデルHD-PVRU2-BKシリーズ 長々書いてすみません。 よろしくお願いします。

  • 外付けのハードディスクを壊してしまいました。交換可能か教えて下さい。

    USB接続の外付けハードディスク120GBを机から落として壊してしまいました。プラスチックの外装が割れ、繋ぎ直しても、中が読めなくなりました。  HDDを、見るとIDEのドライブのようです。USBをIDEに変換する基板と電源は、生きていると思うのですが、そこで質問です。 1.IDEのハードディスクには、137Gの壁があり、内蔵する場合は、BIOSがBIG DRIVEに対応していないと137GB以上のデータを扱えないと聞きました。他のUSB経由の外付けで250GBとかのハードディスクは、問題なく使えました。この仕組みと言うか違いを教えて下さい。 2.内蔵用の250GBのIDEハードディスクを買ってきて、壊れたハードディスクの基板を使ってUSB経由で繋いで、使う事は可能でしょうか? どちらかだけでも結構です。お教え下さい。お願いします。

  • 外付けハードディスクの修復

    先ほど外付けハードディスクから、アプリケーションをコピーしようとしたところ、途中で誤ってPCとハードディスクをつなぐケーブルを抜いてしまい、再度接続したのですが、データが認識されません。 使用しているPCはappleのimacG5で、外付けハードディスクはJENTECというメーカーの50GBのものです。 ちなみに、抜いてしまう前にはハードディスク内のすべてのデータが認識されておりました。 自分で修復するのは不可能でしょうか。データ修復センターにお願いするのが一番でしょうか? 誤ってしてしまったミスとはいえ、軽卒なことをしたと思っております。どうかご回答の程よろしくお願いいたします。