• ベストアンサー

HDD購入相談 HD103SIとHD103SJ \400差だとどちらがいでしょうか?

SAMSUNG(サムスン)  HD103SI  接続:Serial ATA300  容量:1000GB  回転数:5400rpm  プラッタ:500GB 平均シークタイム:8.9 ms キャッシュ:32MB 低発熱  HD103SJ  接続:Serial ATA300  容量:1000GB  回転数:7200rpm  プラッタ:500GB 平均シークタイム:不明 キャッシュ:32MB 高発熱 回転数が5400rpmと7200rpmです。 PCデポ(五年補償がつきます)の通販でみると、\400差です。 HD103SIを買ったら、ストレージとして、物置として、使います。 HD103SJを買ったら、最近発売の高速HDですから、システム用に使おうと思います。

  • jitu
  • お礼率44% (165/375)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JunNa
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.7

私ならHD103SJを選びます。 参考URLなどをご覧頂ければ分かるように HD103SJは非常に優れたHDDです。 デメリットとしては、消費電力が増える 発熱が増える、駆動音を感じる可能性が高くなる といったところでしょうか。 音に関しては、HD103SIよりも静かに起動するという 評価もありますけど。 省スペースPCでもなければ、あまり気にならないと 思われます。 私はSCSIの時代からソフトウェアRAIDを組んだりして IBM(日立)、WD、Seagateと その時に最良と思われるHDDを選んで使用して来ましたが ここ数年はSAMSUNGばかり使用してます。 毎回、各メーカのモデルを比較するのですが 2台必要という事もあり (結果的に)CPの高いSAMSUNGになっています。 サーバとしては使用していませんが、 常時起動し、医療系のグリッドコンピューティングなど 稼動させてますがトラブルが起こったことはありません。 (たまたまかも知れませんけどね) 実際に使用してトラブルがあった、というならまだしも 根拠も無く他メーカを勧める回答は理解出来ませんね。 生産国云々はもっとナンセンスです。 自作をしていれば、いわゆる第三国製のパーツを 避けることが不可能なのは周知の事実ですから。 ちょっと調べれば分かる事ですが、 SAMSUNGは部品の自社生産をしていませんので プラッタは昭和電工、ヘッドはTDKといった具合に 日本製の部品ばかり使われています。 他のメーカも100%自社生産しているところはありませんので 部品はMADE IN JAPANだったりします。

参考URL:
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/51954616.html
jitu
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ない。 貴重なご知識からのアドバイスありがとうございます。 >デメリットとしては、消費電力が増える 発熱が増える、駆動音を感じる可能性が高くなる といったところでしょうか。  いろいろ考えた末、hddが壊れるのはもっとも耐え難いので、安定稼動を重視したいものだと思います。 HD103SIに心が傾いておりました。 >実際に使用してトラブルがあった、というならまだしも 根拠も無く他メーカを勧める回答は理解出来ませんね。  参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.6

使用用途で違います。 用途不明なら、7200回転の物を買って、外付けに使うなら冷却効果の高いケースで使います。 自分は1TBをシステムには使いません。500GB以下の物を1パテーションとして使い、データ用とは分けます。

jitu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、ご返信が遅れて申し訳ありません。そろそろ、買わねばなりません。 >自分は1TBをシステムには使いません。 1TB単価の問題があるのですが、やっぱり、容量の少ないシステム用のドライブが欲しくなります。 >7200回転の物を買って、外付けに使うなら冷却効果の高いケースで使います。 参考になります。

noname#119957
noname#119957
回答No.5

日立でいいと思います。 samsungは、壊れやすいという人も居ました。なぜかはわかりません。なお、7200回転の方が速いですよ。あと、シークもそうですが、キャッシュ容量も調べて おいたほうがいいですよ。 発熱は、回転数によるものでいたしかたがありませんね。 あと、seagateは3年保証です。日本人ならば、日立で日本に貢献という考えも有りかな? 逆に韓国人なら、samsunというかもしれませんし、アメリカ人ならseagateというかもしれません。 私のは、seagateと日立ですが2年間故障無しです。 壊れるかどうか・・先のことは実際予想不可能ですね。

jitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 seagate三年補償は知っていました。 五年使うかどうかも問題でした。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.4

>5年保証 壊れたときにバックアップしてなかったデータまでは保証されませんけどね… 日立信者の私は同じ7200rpmなら77円足してHDS721010CLA332買います。壊れたときに保証使うなんてまず無い(新しいの買ってきてリプレースするだろう)と思いますので。 保証なんて初期不良さえフォローしてくれれば十分です。故障率のバスタブ曲線信者でもありますんで、5年も使ってるうちに壊れたなら諦めもします。 #サムスンのだとバスタブじゃなくて手桶曲線とかになってそうでやだ

jitu
質問者

お礼

ご返信が遅れまして・・・。 参考になります。ありがとうございます。 >新しいの買ってきてリプレースするだろう 同じような値段のなかで、五年補償だと、一歩ちがうように思います。修理費用を負担してもらえる、その分の安さあります。 そういう意味での判断です。 >#サムスンのだとバスタブじゃなくて手桶曲線とかになってそうでやだ 参考にいたします。 サムスンはやはり評判が良くないようです。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.3

>HD103SJを買ったら、最近発売の高速HDですから、システム用に使おうと思います。 という事は内蔵ですね。 どの程度発熱するのか不明ですがPCパーツショップにあるHDD冷却ファンをHDD下に取り付ければ それほど温度は上昇しませんよ。 値段も千円程度ですし。 うちのPCのHDDに付けていますけれど夏場でも室温30度でHDD温度40度くらいですので効き目はありますよ。PC内部の廃熱対策がしっかりしていれば問題無しです。 ただどこのHDDでも壊れる時は壊れますので万が一の時に即交換出来る様に また復旧できる様にしてあれば問題無いのですが HDDの1TBの物をシステムドライブ(当然パーティーションは分けるのでしょうが)にする事はあまりお勧めしません。 HDDの物理的故障時に失う物が大きくなるだけです。 私は小容量HDDをシステムに大容量の物をデータドライブにと分離して運用しています。 C/Pは確かに悪いのですが安心感や他のOSを試したりするには最適です。 またHDD追加=データ置き場の増設という風に考えていますので 最悪の事態はとりあえず起き難くなっています。

jitu
質問者

補足

遅れてすいません。 回答ありがとうございました。 >私は小容量HDDをシステムに大容量の物をデータドライブにと分離して運用しています。 私も以前はそうしていました。1GB単価の問題から1TBのHDDを買うつもりなのです。 ・・・ただ、それもやっぱりよさそうです。

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.2

システム用が欲しいのかデータ用が欲しいのか、どっちなんです? 初めにHDDではなく目的だと思うのですが.... >今はシステムドライブに使うとしても、いずれは、データをためこんで システム用HDDとデータ用HDDを分けるという発想はないのでしょうか? 私的にはSAMSUNGというだけで選択肢からはずれます

jitu
質問者

お礼

>私的にはSAMSUNGというだけで選択肢からはずれます 私もそう思っておりました!! ですが、PCデポで5年補償つきです。他に5年補償はないですから。 >システム用が欲しいのかデータ用が欲しいのか、どっちなんです? >システム用HDDとデータ用HDDを分けるという発想はないのでしょうか? どうせ、バックアップとったり、デフラグのために、データをうつすことがありますから、何台かHDDはあります。データを入れ替えて使っていくので無関係です。 回答ありがとうございます。

  • biruto8
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.1

こんにちは。書かれているように使い方によるでしょうが、3・5インチの主流が7200rpmなので、私なら7200回転を選んでしまいます。発熱については、ある程度、廃熱をきちっとすれば、問題ないと思いますが。HDDを何台も近い設置場所にするなら、ある程度考えますが・・・

jitu
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 価格コムでHD103SIでも十分に速いというような書き込みを見ました。また、今はシステムドライブに使うとしても、いずれは、データをためこんで、また新しいHDDを買って使わなくなります。なら、5400rpmの方が・・・と思えます。 廃熱の問題ですが、経験では、常時起動(PCは常時起動です。いまはHDDの故障で停止中)だと、強い3000rpmのファンで冷やさないと、ガリガリ音がしだします。 しかし、システム用に最新の高速HDDも魅力です。

関連するQ&A

  • デスクトップPCの内蔵HDDの選び方

    500GBの内蔵HDDの購入を考えています. どんな点に注意して買えばいいかを 教えてほしいです. 所有しているPCの中を覗いたところ, SAMSUNG MODEL HD250HJ S-ATA2 250GB 7200rpm 平均シークタイム 8.9ms バッファ 8MB その他 NCQ対応 という内臓HDDが入ってました. 価格COM等で 3.5インチのHDDを探すと, Serial ATA Serial ATA II300 Serial ATA300 Serial ATA II Serial ATA150とかの規格があり, どれを買えばいいのか,使えるのか? ベストなのかがわかりません. あと, HDD中の ディスク枚数・シークタイム・キャッシュ,回転数とか, 言葉の意味と,どういうものが, 良いものなのか. わかりません. まとめると, どんなものが今のPCにとってベストな HDDなのかを教えてほしいです. 宜しくお願いします.

  • SATA150 SATA300どっち?

    おはようございます。 このHDDはSATA150か300のどっちですか? あいにく型番がこすれて剥げ落ちており判読不能です。 規格:2.5インチ 3Gbps 容量:160GB キャッシュ:8MB シークタイム:12ms 回転数:5400rpm プラッタ:160GB プラッタ×1枚 厚さ:9.5mm 詳しい方よろしくお願い致します。

  • G3 MT266 HD交換 ファンは必要でしょうか。

    G3 MT266に Barracuda 7200.7 80GB [ST380011A/B] インターフェイス:UltraATA100 IDE  容量:80GB  回転数:7200rpm   バッファ:2MB  軸受け:流体軸受け  平均シークタイム:8.5ms  プラッタ:80GBプラッタ のHDを交換しようと思っていますが、 回転数が大きいと、よくないと聞きました。 この回転数:7200rpmはG3にとって負荷に なるのでしょうか。 冷却ファンを別につけたりしたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートPCのHD交換

    回答お願いします。 ノートPCの容量が足りなくなってきたので、新しいHDに変えようと思い一度HDを取り出し型番などを確認したのですが新しいHDが対応しているのかどうか心配になり質問させていただきました。 現在のHD WD1200BEVS 容量 120GB 回転数 5400 rpm シリーズ WD Scorpio キャッシュ 8MB インターフェイス Serial ATA150 厚さ 9.5 mm 買い換える予定のHD サムスン HM500LI 容量 500GB 回転数 5400 rpm キャッシュ 8MB インターフェイス Serial ATA300 厚さ 9.5 mm PC DELL vostro1500 CPU intel core2duo T8100 windowsXP SP3 どちらのHDもSATAなので変えれると思うんですがどうなんでしょう? ちなみにHDの取り外しは簡単で付け替えはベゼルを外すだけです。

  • ハードディスクの換装を考えています。

    はじめまして。 現在、私はSONYのVAIO A-TYPEを使用しています。 VGN AS53S(SONYSTYLEモデル) もともとの選択で40GBにしたのですが、 容量が足りなくなり100GB以上に換装しようと思っています。 同機種のHDは2.5インチSerial ATA150,5400rpmとなっています。 私の希望としては、この際、少しでも早くしたいので  回転数を7200rpmにする もしくは  Serial ATA150をSerial ATA250にする のような事を考えています。 そこで、質問なのですが ひとつ目は、Serial ATA150にSerial ATA250のHDがつなげますか? ふたつ目は、回転数5400を7200にあげる事は可能ですか? 判りづらい書き方になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • HDDの選び方

    新しい2.5インチHDDを買いたいのですが、次のように載っていました。 A.容量:750GB 回転数:5400rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm B.容量:750GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm キャッシュ16と8MBと違うのですが、これは何でしょうか?数字が大きければいいでしょうか? 他には、性能的にはここが、これぐらい(数値)ほしい、というようなものあるでしょうか?

  • HDDで8MBキャッシュ搭載・・?8MBキャッシュて何・・?

    例えば    容量:30GB 厚:9.5mm  回転:4200rpm  転送:ATA6  バッファ:8MB  シークタイム:16ms     東芝製 9.5mm 8MBキャッシュ搭載 **************** 以下も判りません。  回転:4200rpm ・・1分間に4200回転?  転送:ATA6・・・・・・?  バッファ:8MB ・・・・?  シークタイム:16ms・・?

  • HDD購入選択。VersaPro VA70J(LC50H/34、LaVie C LC500J/34DR同等品)

    VersaPro VA70J(LC50H/34DA1、LaVie C LC500J/34DR同等品)のハードディスクに異音がしてきたので、 新しいHDDを購入して、入れ替えようと思いました。 今までは、2004年に新しく購入したバッファローの DVN-40GX(40G)を使用していました。 (パソコンは、毎日常時仕事で使用し、朝から夜まで付けっぱなしです。) <質問>1 このパソコンでは、どれが適当と思われますか? 候補1★6770円 日立40G 541640J9AT00(Travelstar 5K160シリ-ズ) 容  量 40 GB キャッシュ 8192 KB (8M) 回 転 数 5400 rpm シークタイム 11 ms インターフェイス: Ultra ATA100 ディスクプラッタ 1枚 候補2★ 東芝 4026GAX 6970円 ●容量:40GB ●回転数:5400rpm ●厚さ:9.5mm ●キャッシュ:16MB ●シークタイム:12ms ●流体軸受モーター採用 候補3★ 東芝4032GAX   6970円 ●容量:40GB ●回転数:5400rpm ●厚さ:9.5mm ●キャッシュ:8MB ●シークタイム:12ms ●流体軸受モーター採用 <質問>2 40GのHDDは、最近では、ネット販売でいくらくらいの価格なのでしょうか? <質問>3 現在は40GのHDDは、もう生産中止など、売られなくなってきているのでしょうか? どれか一つでもかまいませんので、教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • HDDの静音性(消音)を探して。。。

    こんにちは。 サブパソコンのHDDの購入に迷っています。 (2)サブPC(サーバーPC) CPU:core2 Duo E6700 2.66Ghz メモリ:3GB SSD:128GB(OSインストール用) HDD:●●●●●●(データ専用) OS:Windows7 ultimate 64bit サブパソコンは24時間365日、動かしてネットのログやセキュリティ。ファイル共有PCとして使用しています。 ですので、静音性の高いHDDを探しております。 例えば、以下の3つのHDDがあるとします。 (1)容量:500GB  回転数:7200rpm  キャッシュ:16MB  インターフェイス:Serial ATA300 (2)容量:4TB  回転数:5400rpm  キャッシュ:32MB  インターフェイス:Serial ATA600 (3)容量:2TB  回転数:5400rpm  キャッシュ:8MB  インターフェイス:Serial ATA300 この3つがある場合… >>この中で、静かなのは回転数が少ない(2)と(3)ですよね? また… >>キャッシュの容量で静音性が変わることはあるのでしょうか??

  • 5年前のHDD 密度

    容量:250GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA II これ使ってます かなり遅いそうです 密度が違うってききました 最近のHDDと比べて体感出来るほど遅いですか?