• 締切済み

微積の問題です。

微積の問題です。 ∫f(x)dx=x^2*e^2x+C のとき、f(x)を求める問題なのですが。 そのまま微分して f(x)= (x^2)' * e^2x + x^2 * (2x)' * e^2x = 2x * e^2 + 2x * e^2x であってるのでしょうか。 至急お願いします。

みんなの回答

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.2

>f(x)= (x^2)' * e^2x + x^2 * (2x)' * e^2x   ここまでは合っているようです。 >= 2x * e^2 + 2x * e^2x  (2x)'=2 です。  また e の肩のx が消えているところがあります。(誤記かな?)  =2x * e^(2x) + x^2 * 2 * e^(2x)  =2x * e^(2x) + 2x^2 * e^(2x)  あとは、数式の書き方ですが、 e の肩に乗っている部分がはっきりしない場合がありますので、 括弧などでくくっておくといいですよ。

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

あってない

関連するQ&A

  • 微積…

    今積分の問題をやっていて、e^-1/2xの不定積分を求めよ という問題があります。 e^xは積分しても微分してもe^xなのは知っているのですが、 この問題の答えは-2e^-1/2xです。 何故-2をかけるのでしょうか。指数のxに係数がついてるからですか? どういう数字をかけるか、公式みたいなのはあるんでしょうか…。 また、前に同じような事が微積どちらでもありました。 どういう場合に、今回のように数字をかけるのでしょうか。 説明分かりづらくてすみません。

  • 大学の微積の問題です。

    大学の微積の問題です。 関数F(x,h(x,y))は、写像 (x,y)→ u = x v = h(x,y) と写像 (u,v) → F(u,v) の合成である。これよりF(x,h(x,y))の変数xによる偏微分を求めよ。 Dh(x) = Dg(f(x))・Df(x) という式を使うっぽいんですけど、 この式の意味がよくわかりません。教えてください!!

  • 微積のいろは

    微分・積分のいろは 初めまして。私は数学がものすごく苦手な人間で数字を見るとダメな人間なのですが、大学のカリキュラムで微積を使うのがあります。 高校時代に微積を習っていないので当然できません。が、もうじきテストということもあり焦っています。内容としてはラプラス変換や、部分分数展開を利用した逆ラプラス変換やらと、、、 このままでは、と思いこれらをネットで調べてもあまりよくわかりませんでした。知っていることを前提として展開され、ならと思い微積の基本と調べても今いちピンときませんでした。 微分したものを積分すると元に戻る y=f(x)を微分するとy=f`(x)になるという事しかわかりませんでした。 とりあえずこの微分と積分だけでも簡単に出来るだけ詳しく説明してもらいたいです。あわよくばその流れで出来るだけわかりやすく部分積分やらを教えてください 簡単に教えてと言ってもそれが大変なのは十分わかってます。なので教えてくださりわからない部分はまた自分で調べて何とかモノにします。よろしくお願いします

  • 微積の極限

    急いでいます、微積の極限の問題です>< (1)f(x)=t^(ーα)(rーc(xt^(ーα))^2)^(1/mー2) ここでm>2、α=1/m、c>0、t>0 このfについてx≠0の場合 f→0(t→0) が成り立つことを証明せよ (2)g(x)=t^(-α)(r-c(t^(-α)x)^2)^1/(m-2) ここでt,r>0,α=1/m,c=α(m-2)/{2(m-1)}>0 このとき∫[R]g(x,t)dxを求めよ 以上の2点について証明、解法をお願い致します><

  • どうしてもわからない微積の問題

    x>0のときf(x)=e^(-1/x)で、x≦0のときf(x)=0で定義される関数f(x)はx=0無限回微分可能で、任意のnに対して、f^(n) (0)=0である理由が分かりません。誰か証明していただけませんか。急いでいるのでお早めにお願いします。

  • 数学の微積の問題で質問です。

    数学の微積の問題で質問です。 D={(x、y)∈R^2|x≧0、y≧0}上の重積分 ∫∫D e^(-xy)sinxdxdy ・・・・・(*) を二通りの方法で計算することにより ∫(0→+∞)(sinx/x)dx の値を求めよという問題です。どうすれば(*)から上の式の値が 求まるのでしょうか、教えてください。

  • 微積の問題

    f(x),g(x)は適当な関数. (1) df(x)/dg(x) = {df(x)/dx} / {dg(x)/dx} (2) ∫f(x)dg(x) = ∫f(x){dg(x)/dx}dx この2つの式は正しいですよね? (2)については実際に具体的に計算してみた限りは正しかったのですがどうでしょう。

  • 数学の微積の問題が分からないので教えてください。

    数学の微積の問題が全然わからなく困っています。 どなたか助けてくださるとありがたいです。 どの問題でも構いません。よろしくお願いします。 【問】(1)f(x)=(x+1)e^-x のn次導関数を求めよ。 (2)f(x)の有限マクローリン展開を求めよ。ただし、剰余項も求めること。 【問】Tan^-1x=a0+a1x+a2x^2+a3x^3+a4x^4+o(x^4) (x→0) と置くとき、 a0,a1,a2,a3,a4の値を求めよ。 【問】 lim(x→0)(sinx/x)^(1/x^2) を求めよ。

  • 微積の問題です。

    微積の問題です。考えても分かりませんでした。答えを教えてください。 2つの実数a,bに対して、aとbのうち大きい方をmax{a,b}と表す。(もちろんa=bのときは、その値自身を意味する。) 2つの関数f(x),g(x)に対して、        h(x)=max{f(x),g(x)} と定義するとき、f(x)とg(x)が連続関数ならばh(x)も連続関数であることを示せ。

  • 微積の問題

    次の関数をxについて微分せよ。 y=∫x→x二乗 e sint乗dt(表記が無茶苦茶でごめんなさい) という問題の答えが解説を読んでも全く分かりませんでした。 ヒントには微分積分学の基本定理と合成関数の融合問題と書かれていました。数学が苦手で困っています。詳しい解説をお願いします。