• 締切済み

私の場合お金請求できますか?

こんばんわ。 私は9年前に結婚をしてすぐにその旦那の働いていた飲食店をすぐにでも閉店すると言われました。 旦那は消費者金融も何件も借り入れのある人でした。 そしてその店の経営者は仕事に困るならその飲食店を私と旦那に経営をしていけと言いました。 家賃は93万。その経営者に毎月払っていけとの事です。 本当は50万ぐらいらしいのですが残りは五年前ぐらいから残ってる改装費。毎月払っていくお金も仕事もないので仕方なく借金ごとの居抜き経営をすることになりました。 国民金融公庫で旦那名義で準備金として200万円借り入れのしました。 その保証人が2人いるといわれ、保証人は私の母親と、商売をさせた元経営者です。 結局もちろん商売もうまくいかず1年以内で離婚。そしてその相手もすべての借金をおいて蒸発しました。 元経営者に改装費の残金など色々借金があったと言われそれに利息をつけられ合計300万ぐらい払わされました。 保証人になっていた国民金融公庫も結局ずるずると全額はらいました。 半分はその元経営者が保証人になってるので半分は請求できますか? 完済したのは4年ぐらい前になってます。その経営者への借金もすべて払い終わりました。 どうかお力をお貸しください!!もし請求できるのなら方法も教えていただきたいです

みんなの回答

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

>半分はその元経営者が保証人になってるので半分は請求できますか? 請求するのは自由です。 請求してはならない、という法律はありません。 しかし残念ながら払ってはもらえないでしょう。 「保証人」には主債務者(元旦那さん)が返済不能になったときに、返済の義務が生じます。 >保証人になっていた国民金融公庫も結局ずるずると全額はらいました。 主債務者の元旦那さんが全額返すのは当たり前の事です。 元旦那さんが返し終わった時点で、保証人の責任は無くなってます。 その金融公庫の200万の中に元経営者の借金も含まれていたようですが、それならそれで別個に元経営者に交渉すべきです。 保証人だから半分払え、という理屈は通らないのです。

syurincoan
質問者

お礼

わかりました。そうですよね。  長年つっかえていた物がスッキリした感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実家のお店が倒産しそうなんです。知恵を貸してください。

    実家はクリーニング店を経営しています。場所はかなり田舎です。(人口1万5千人くらいです。) 現在借金が総額5千万ほどあります。 借入先は銀行と国民金融公庫とリース会社と個人です。 もう何年も前から自転車操業状態で、私もかなり投資しています。 去年の夏に、銀行と国民金融公庫は返済額を約半額にしてもらいました。 材料費は滞納状態です。 それでも毎月の返済ができなくなりました。 今、利息分だけに支払額を下げてもらおうと頼んでいて、銀行からは国民金融公庫にも打診をしてくれと言われましたが、国民金融公庫には断られたようです。 両親はなんとかがんばりたいといっていますが、このままでは倒産するしかありません。 倒産してしまったら、当然ですが保証人に迷惑がかかってしまいます。 保証人には親戚の叔父がおり、叔父(自営業)のところも現在、かなり経営状態がくるしいらしく、うちの借金を返済しなければならなくなると、確実に倒産してしまいます。 うちのお店が続けていける様に、また叔父に迷惑がかからないようにするには、どうしたらよいですか? みなさん、お知恵をお貸し下さい。 長々と質問を書いてしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 国民金融公庫に借入中、別事業で保証協会で借入する場合

    現在、国民金融公庫に550万円借り入れ(5年払い)をして返済1年経過しています。 新たに事業を起こそうと思うのですが、まだ、返済中なので 恐らく、国民金融公庫から借り入れできないと思います。 保証協会では、一度も審査すらしたことがないのですが、 借入できるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 経営改善貸付について!助けて下さい!

    閲覧わざわざありがとうございます! 現在、飲食店を経営して1年半年になります。 国民生活金融公庫でも創業時550万借入をして遅延することなく 返済中です。 しかし、当初リースの設備にお金をかけたため、毎月の返済額が 大きく資金回りが悪くなりました。売上もそこそこあるのですが、 正直いつ資金繰りができなくなるかわかりません。 現在毎月リース、国民生活金融公庫、その他を含めて 返済額が約70万円ほどあります。 後、3年半年支払えば完済できるのですが、 国民生活金融公庫の経営改善貸付で資金を1000万円借りて そのお金で現在の借入先(現在借りている国民生活金融公庫除く) に返済すれば、自分でシュミレーションしたら返済額(5年支払として)月約20万程度になり、かなり経営改善され、問題なく返済、運営できます。 最終的に皆様にお聞きしたいのが、 (1)運転資金、設備資金とありますが、現在返済中のリース代金が 対象になりますか? (2)現在、国民生活金融公庫で借入、返済中ですが、 商工会議所の推薦がとおれば、借入をできるのでしょうか? 詳しい人いらっしやいましたら、よろしくお願いします。

  • 国民金融公庫融資について

    教えて下さい。現在、コンビニを個人事業で営んでいます。 来年には、法人に切り替える予定です。 来年、コンビニで事業を拡大しようと検討しており、 国民金融公庫から借り入れをしようと思います。 又、一方で同じく来年に飲食店のFCに加入して事業をしようと思います。そこで質問なのですが、飲食店で開業する際に同じく国民金融公庫でお世話になろうと思うのですが、借り入れできるでしょうか? 飲食店のほうは、事業計画書、収支計算(シュミレーション)もしっかりと出来ていますが、同じ時期に事業は違うけど国民金融公庫からダブルで融資を受けることが出来るのかがわかりません。 又、国民金融公庫において現在無担保、保証人なしで750万円融資(上限)借り入れできると記載されていましたが、貯金も半分ほど準備したほうがいいのでしょうか?フランチャイズなので基盤はしっかりとしていると思うのですが、加盟金とかでも結構費用がかかりますので 貯金も半分も準備することが出来ないかもしれません。 もし、不足分を銀行融資などで借り入れをした場合は、商工会は、 個人情報で私が現在いくらどこから借り入れしているのか調べるのでしょうか? ややこしい質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 国民金融公庫

    父が今まで国民金融公庫で融資をうけていて、完済しました。その時私は連帯保証人でした。 父は以前、商売をしていて銀行とのつながりがあり、今度は私の名前で国民金融公庫から借り入れをした方がいいと、銀行に勧められたようです。 父は現在も銀行の融資の返済中です。 私は個人で仕事をしていますが、クレジット会社等からの借り入れが数百万あります。 この状態で借り入れはできますか? 返済は父がするのですが、年齢が75歳ということもあり、今回このような話になったようです。 またこれを機に、私の借金は父にわかってしまうのでしょうか?

  • 国民金融公庫から借り入れできるかどうか

    国民金融公庫から借り入れを考えています。まず私の名前で借り入れをしたいのですが店舗は共同経営する友達の親戚の所有する家を改築し店舗にしようと考えています。まずその土地は他人からの借地であり裁判所に供託金を収めている状態です(建物はその親戚の建てたもの)またその建物を改装し一階を店舗二階を住居にしたいと考えていますが、こういうう状態で国民金融公庫から借り入れできるのでしょうか?できるとすれば二階の住居部分は国民金融公庫からは借り入れできないと言うことになるのでしょうか?またもし出来たとして税務署に申告する際の電気代や水道料金等はやはり店舗と住居と別々に申告しなければいけないのでしょうか?長々とすみませんが回答をお願いします。

  • 借金返済と連帯保証について

    知り合い(以下、本人)が以下の状況で困っております。 お知恵を拝借できれば幸いです。 1.保証協会(1400万)と国民金融公庫(700万)に借金(本人)。 2.保証協会は、連帯保証人は本人、国民金融公庫では、連帯保証人を長男にしている。 3.本人は、消費者金融で合計500万の借金。 質問1)本人が経営している会社を倒産させた場合、 保証協会分、国民金融公庫分は、それぞれ継続して返済が必要でしょうか? 質問2)返済が必要な場合、連帯保証人である長男からの返済となるのでしょうか? 質問3)質問2での返済は、毎月の返済額を減額することは可能でしょうか? 質問4)本人の諸費者金融分の借金については、特定調停がベストの手段でしょうか?

  • 法人なりした場合の借り入れ

    昨年10月に法人なりしました。 個人事業を起こす時に国民金融公庫から借り入れを しています。 法人化するときには、市の制度を使って信用金庫から 借り入れを起こしました。 こちらは法人名義に変えましたが、金融公庫からの 借り入れは個人のままにしておくべきでしょうか? 支払いが終わり次第、金融公庫からはまた借りたいと 思っていますが、その時個人事業は廃業されていると また一から手続きのやり直しでしょうか。 このまま、個人名義のままで借りている事は 会社の経営上も問題があるでしょうか?

  • リフレクソロジーサロン開業について

    自宅にて、リフレクソロジーのお店を開業することになり、改装資金として国民金融公庫から借り入れをしようと思っていますが、業種的には何になるのでしょうか?

  • 破産者借入

    7年前に破産しました。 国民金融公庫の返済は保証人が代弁済しました。 今後、日本政策金融公庫からの借入は無理でしょうか? よろしくお願いします。