• 締切済み

SSDについて

システムにSSDを使った場合、 スタンバイ、休止はできるのですか? 現在、JMF-602のSSDにVista SP2を入れて使っています。

みんなの回答

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

 出来ます。ただし、ハイバネ(休止)する場合は、メモリと同じ容量のファイルをSSDに書き込むことになるので、書き込み回数に制限のあるSSDで多用するのはやめておいた方が良いでしょう。

noname#194317
noname#194317
回答No.1

スタンバイは、メインメモリ(RAM)の電源を活かした状態にして素早く動作状態に復帰させるものなので、SSDとは何の関係もありません。また休止は、RAMの内容をHDDへ書くのかSSDへ書くのかの違いだけで、OSから見た動作としては同じことです。よってどちらも可能というのが答えです。 ところでメモリ容量が大きい場合は、休止状態と立ち上げ直しで時間差があまりないこともありえますね。仮にメモリが4GBあると、これを書き込むのにかかる時間は、80MB/Sec.のドライブで50秒の計算になります。これ、何か微妙な時間に見えませんか?ドライブがこれより遅いと、より時間が延びます。

関連するQ&A

  • Windows7のシステムドライブ用に64GBのSSDを物色中ですが、

    Windows7のシステムドライブ用に64GBのSSDを物色中ですが、一年ほど前に出回っていたSSDで使われていたフラッシュコントローラーでJMicronの「JMF602」はキャッシュが搭載できずデータの書き込みが遅いと、評判の良くない評価記事を読んだ記憶があります。 最近販売されているSSDに後継品のコントローラー「JMF612」を使用とされていてキャッシュも搭載の表示がありますが、「JMF612」を使ったSSDなら購入しても大丈夫でしょうか?

  • SSDのパソコンについて

    現在SSD搭載のパソコン使用していますが、ノートパソコンでバッテリーはずして電源だけで起動させていますが、終了する場合は、スリープで止めておくと、電源というかコンセントつけておかないとスリープ維持できないと思いますが、コンセントつけている以上は多少電気代かなり微妙でしょうがかかッているのでしょうかね・・? あと休止だとコンセントきッてもいいでしょうし、シャットダウンもそうでしょうが、シャットダウンばかりしているとSSDの寿命が短くなりそうな感じもしないでもなさそうなのですが、じッさいどうなのでしょうかね・・?休止は早く起動できますし、シャットダウンは時間が休止よりかかりますし

  • システムスタンバイと休止状態の使い分け

    システムスタンバイと休止状態について説明を読んである程度わかったと思うんですが ですが次の場合はどちらを使うといいんですか? 夜中に急にパソコンの中身を確認したり、インターネットにつないで調べたりすることがあるので、シャットダウンをすると時間がかかるので、スタンバイにしています。 朝起きたらスタンバイから起動して、再起動をしてパソコン内をスッキリさせています。 最近は、ベッドに入って1時間後にスタンバイに自動でなるようにしようと思い電源オプションから  システムスタンバイ か システム休止状態 を選ぶかで迷っています。 今までのように、スタンバイの状態にするには、システムスタンバイで1時間を選べばいいのでしょうか? XP SP3 Gatewayノートパソコン

  • VISTA SP1で休止が表示されない

    Windows Vista SP1を導入したのですが、休止状態が表示されず、困っております。Vistaをインストールして、すぐにSP1を導入しましたので、それまでに休止状態があったかどうかも定かではありません。 下記は http://support.microsoft.com/kb/929658/ja を参考にしてコマンドプロンプトで実行してみた結果です。実行しても、休止状態にできませんでした。 c:\>powercfg /hibernate on c:\>powercfg /a 以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です: スタンバイ ( S1 S3 ) 休止状態 ハイブリッド スリープ 以下のスリープ状態はこのシステムでは利用できません: スタンバイ (S2) システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。 システム構成は CPU:Core2Duo E6600 Memory:3GB M/B:P5B (無印、BIOSは最新のバージョンです。) VGA:Cooler Master Radeon HD 2600 Pro HDD: Seagate 250GB PCIポート: PV3(最新のファームウェアです。) Vista SP1を導入したのがいけなかったのでしょうか…? どうぞよろしくお願いいたします。

  • SSDについて

    ハイブリッド スリープは、主としてデスクトップ コンピューター用に設計されています。ハイブリッド スリープは、スリープと休止状態を組み合わせたもので、ということで、休止状態を使うとSSDの寿命が短くなるそうですが、このハイブリッド スリープも休止状態の保存が多少かかッているのでしょうかね・・・? 休止もたしょうあるなら シャットダウンで毎回終わるほうがSSDの寿命長くできるとみて

  • OSの入っているパーティションをSSDにコピーする

    現在パーティションサイズが30GのCドライブに、XP(sp3)が入っていて正常に動いています。 市販のソフト(パーティションコマンダー等)を使って、SSD(64G)にパーティションのコーピーをした場合、ブートの優先順位をSSDに変更すれば、SSDからシステムを起動させることが出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • スタンバイ(休止)状態にさせない方法

    電源オプションで「システムスタンバイ」「システム休止状態」ともになしにしているにもかかわらず、休止状態になってしまいます。 どなたか、休止状態にさせないほうほうを教えてください。 OS:Windows XP Pro SP2 よろしくお願いします。

  • SSDへの挑戦

    最近SSDに興味を持ち始めました。 10年前に購入したノートPC(FMV-NB70E、WinXP-SP3)があり、XP故、今後はオフラインで使うしかないのですが、これを使ってSSDの世界を垣間見たくなりました。 目下、いろいろネットで情報を仕入れているところです。 ところで、このPCのHDDは、仕様通り60GBで、現在C:=30GB(約20GB使用)、D:=30GB(約5GB使用)です。またコンパネのシステムでデバイスドライバーをみると、「FUJITU MHT2060AT」となっています。 で、SSDを購入し、PC付属のCDROMで全部をCドライブとしてセットアップする予定です。確か、セットアップ直後はWinXP-SP1だったかと記憶しています。ディスク容量は現在より増やす必要はありません。 そこで質問です。 (1)SSDの容量は64GBあれば再セットアップ可能でしょうか。 (2)最近のSSDはSATA形式だと思いますが、何か対処が必要でしょうか。 (3)SSDに新規に再セットアップするより、現在のHDDを丸ごとコピーする方がよいでしょうか。 どうか、よろしくお願いします。

  • 初めてSSDを購入します

    SSDを購入しようと思っています。 過去にSSDを購入したことが無く、増設経験もありません。 現在使用しているOSはVistaです。 今はHDDにOSが入っていて、OSを再インストールするついでに SSDにOSを入れようと思っています。 OSをSSDに入れるにはどうすればいいでしょうか? また、SSDは64GBの物を買おうと思っているのですが OSの他にオンラインゲームやアプリケーションを数個入れようと思っています。 多く入れすぎるとプチフリが起こると聞きました。 64GBだと少なすぎるでしょうか? OSとアプリケーションを同じSSDに入れる場合、パーティションで区切った方がいいのでしょうか? どなたか教えてくださると助かります。

  • PCの起動ドライブをSSDに切り替えたいのですが;

    PCの起動ドライブをSSDに切り替えたいのですが; このSSD、ご存じの通りHDDに比べて圧倒的に容量が少ないのです。 1万円前後から買える製品だと64GBが普通。ここにシステムと主なアプリケー ションを入れるとなると、不要なファイルはできる限り消してしまいたい。システムの復元の無効化によるバックアップ領域の削除、「休止状態」用のファイルの削除、検索用データの生成中止など設定変更と細かなファイルの削除で容量を確保したいのですが、どなたかご指導くださいませんでしょうか? 具体的にご指導いただければありがたいのですが、よろしくお願い致します。 OS;XP SP3 DELL C521Pro 使用。