• 締切済み

デッサン上達法

PinkyMadamの回答

回答No.3

今晩は! 技術面では沢山描いて、できればプロフェッショナルな人に見てもらうのが一番ですね。でもなかなかそんな機会がない場合は、好きなアーチストのデッサンを模写することでしょうか。模写の場合は、完璧に理解し同じになるまで描き込むことが大切だと思います。何枚も描いてるとそのうちに自分流の手順や画風が理解できるのでお勧めです。私が模写以外でやっていたことは、描きたいカラーの印刷物を白黒コピーし、陰影や質感が綺麗にグレイで表されるのでこのコピーを鉛筆で模写し練習していました。数多くの画風を“手”が理解していると、描きたいイメージにたいして一番ふさわしい描き方を“手”が選んで描いてくれますよ。  「塩と砂糖を描き分ける」という難題があります。塩と砂糖は見れば違いは一目瞭然ですね。でも、私もいつかデッサンや油絵でチャレンジしてみたいです。 ただし、描くだけでは残念ながら見る人によりよく伝えることは難しいと思います。デッサンに限らず表現する対象物に対して知性の裏付けがないと、訴える力は断然小さくなります。例えば、科学的な面でいうならば、遠近感を理解して描いているかどうか。光の反射を理解してかいているのかなどですね。情緒的な面でいうならば、描いた時の気持ちが筆跡や色の濃淡に反映しているのかとか。 私はモダンアートが好きで、のびのび自由にどちらかというと型破りなタイプなので、クソ真面目な美術書を読むだとか真面目に描くなんて大嫌いですが、芸大で使っていた今でもお気に入りの書籍を紹介しておきます。 「内なる画家の目」 B.エドワーズ 薯 北村孝一 訳 エルテ出版 価格:2270円 この本は、“描く”ことについてプロセスとその理由などを論理的に分かりやすく説明してありますので、とても参考になるかと思います。

mj23
質問者

お礼

皆さんアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。皆さんの助言をもとにとにかく描きまくります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デッサンで斜線。あれは何ですか?

    デッサンとかで影の部分に斜線を沢山ひきますが、あれば陰影ですか? 濃いとクロスさせて沢山ひくし、薄いと少しシャッシャってやる位ですね。 陰影の他に質感とかもあるのかな?とにかくあの斜線が鉛筆でかくときの ベストな陰影の表現ってことでしょうか?何となく見よう見まねで使ってますが。 明確な答えが分かりません。

  • デッサンは何から練習すべきですか?

    デッサンは何から練習すべきですか? 下の画像なんですがさっき描いた絵です。 http://ameblo.jp/koko5666/image-10692098526-10830072611.html デッサン7日間という本の1日目のレッスンです。 質感や凹凸、白い物の表現。最初の全体像の描き方、鉛筆の持ち方や使い分けは? どうすれば良いの?って考えたとたん手が止まってしまいました。 いきなり質感のあるものや白いのはダメなのかな。 おすすめの本とアドバイスお願いします。

  • デッサン上達法

    この『デッサン上達法』という情報商材はどうなのでしょうか? http://de-ssin.com/ 文体とか見ると、よくあるナンバーズ攻略法や視力回復法のような同じニオイを感じるのですが…。

  • 漫画絵の上達の為のデッサンの練習法が知りたいです。

    僕は漫画の画力を上げたいと思っています。 漫画の画力を上げるには、デッサンの勉強をすれば良いと 人に聞きました。 本屋でデッサンの練習の為の本を読みましたが、 なんだか難しく、とっつきにくく、何をどうやれば良いのか よく見えてきませんでした。 「毎日これを描き続ければ良いよ」とかいう簡単な指示だったら分かるのですが、 とにかくとっつきにくかったです。 初心者がデッサンの練習をするには、どういう練習法があるのでしょうか? 分かりやすいモノで、色々教えていただけると嬉しいです。

  • デッサン克服法

    こんにちは。私は芸大を目指してアトリエに通っている高校生です。 アトリエに通い始めてもう1年が経とうとしているのですが、デッサンで形を正確に描くと言うのがとても苦手で、形をとるだけでとても時間がかかってしまい、時間が足りなくなる・・・と言うのもしばしばあります。 中でも人工物(瓶や鍋など)を描くのが苦手で、先生にもよく「楕円の関係がなってない」だとか、「全体の雰囲気が実物と違う」などと言われます。 楕円の形を考えて定規を使ったりすると、ますます違う形になってしまうし、瓶がまっすぐ立っているように見えなかったりします。 また、形が取れないと言う苦手意識が自分に焼きついてしまい、デッサンのときすごく焦って、輪郭ばかり追ってしまって、やっぱり違うものになってしまうのです。 特に物が増えると、パニック状態になってしまうのでしょうか・・・。 なかなか落ち着いて描くことができません。 質感を描き込んだりするのはできるのですが・・・。受験まで1年をきってしまったので、本当に困っています。何とかして克服して、自信を持てるようにしたいです。 何か良い練習法はありませんか?また、人工物の形を捉えるときの工夫などがあれば教えてください。

  • イラストの上達とデフォルメ、デッサン、描き方について

    趣味でイラストを描いています。目標的には得能正太郎さんのようなイラストタッチで幅広くいろんな絵を描きたいと思っています。 もう5年近く絵を描いているのですが人体すらマトモに描けないので何点か質問させて頂きたいと思います。 (1)【デッサンという言葉の定義がイマイチ把握できない。】 一般的に「デッサンが狂っている」というと現実的に有り得ない人物の形とかそういうものを指しているのだと主観的に思っているのですが、ネットで調べると様々な「デッサンの方法」なるものがあって混乱します。 実際美術大学や美術教室ではどのようなことを教えているのか?そこを教えて頂きたいです。 (2)【デッサンは必ずしも必要か?】 デッサンの定義がよくわかってないので質問しにくいのですが、「デッサンは絵を描く上で基礎となる」とよくいわれますよね? ようはデッサンをして基礎練習をしたほうが上達するのだとは思いますが基礎練習ばかりで好きな絵を描けないというのは辛いものがあると思います。それでもやはりデッサンは必要なのでしょうか? (3)【描き方について】 私は、人間を頭→胴体→手足、を輪郭をなぞるように順序で描いているのですが、そうすると等身やバランスがおかしくなります。色々試したのですが描き始めの部分がどうしてもうまくいきません。自分の考えだけでは拙いのでネットや本で調べたりもしましたがなかなか自分に合う、描き方が見つかりません。なにかいいアドバイスはないでしょうか? (4)【デフォルメ表現について】 冒頭でも書いた通りいろんな表現をしたいと思ってます。2等身から8等身まで幅広く描ける様になりたいものです。描き方を模索しているうちに比較的短時間で描け、あまりバランスも悪くならない2等身のようなデフォルメ表現がいいのかなとも思ったのですが、2等身を描けるようになれば、それを応用して8等身も描けるようになるのでしょうか? 長々とすみません、ただ絵を描くのが好きなのでなるべくうまく描きたいのです。上達への近道となるならばどんな方法も試してみるつもりです。 どうかよろしくお願いします。

  • デッサンのモチーフ

    自分で三点ほどのものでモチーフを組んでデッサン練習をしたいのですが、家にありそうなものでしたらどのような組み合わせがいいでしょうか?具体的な名称でお答え願います。質感が違うものや、中に包んだりしたり、構造感を出したりなど、狙いがはっきりしている組み合わせを探しています。よろしくお願いします。

  • デッサンと質感

    デッサンと質感 ひたすらデッサンを繰り返して 母校の先生に見せたら 「質感を意識しないと意味薄いよ」と言われました 私はただモノクロ写真みたいに仕上げれば良いと思っていたので それが悪かったのかなあと反省 しかし漠然と「質感」といっても 質感を知るには  「触る 食べ物だったらちょっと食べてみる 見る(基本) においのあるなら嗅ぐ なんかこづいて音を聞く と5感を使い得た情報を意識する」 と調べたらありましたが 実践してもちょっとまだピンときません 5感に尽きるのでしょうか?それともまだなにか質感を理解する方法はあるのでしょうか?  教えてください   できれば私もいまだ下手なので 下手な時代が長かったけど上手くなれた人の意見が欲しいです もしくわ同じ練習中・勉強中の人 どうかよろしくお願いします

  • デッサンを始めたいのですが何をすればいいのでしょうか?

    イラストが上手くなりたい素人です。 ネットや画集でイラストレーターの作品を見るのが趣味なんですが、最近は自分でもイラストを描いてみたいと思い始めました。 今までイラストは見るだけで、ほとんど描いた事が無いのでものすごく下手です。 イラストを描こうとしても、頭の中のイメージとの落差がひどくて嫌になります。 そこで真剣に練習を始めようと思い、ネットでイラストの練習について調べたら、イラストの基礎はデッサンだという意見が多くありました。 しかしデッサンというのが何のことかもよくわかりません。 そこで全くの初心者がデッサンを始めるには何をすればいいのか教えてください。 描く対象や、揃える道具、及び初心者用の教則本等(やさしい人物画という本は難しくてついていけませんでした)、 また、デッサンをやる上で得られるものなども教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、憧れている画風は写実的でキャラクターが中心のイラストです。(諏訪原寛幸さん等) どうかよろしくお願いします。

  • 『デッサン上達法』という教材

    ウェブやオークションで「デッサン」で検索すると スポンサーサイトに「デッサン上達法」という教材が出てくるのですが 実際に申し込まれた方の感想を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 http://de-ssin.com/