• 締切済み

気体の置換時間を計算したい

体積Vに流体Aがあります。ここに流速vで流体Bを置換する場合の完全置換の時間の計算方法を教えて。V/vは正確じゃないですよね?

みんなの回答

  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.1

気体Aが空気より重く気体Bが軽い場合には天井と床に穴をあけて vを余り大きくせず気体Aを床からそそぎ込めばV/vに近くできるのでは? 気体Aが気体Bより軽い場合には天井と床に穴をあけて vを余り大きくせず気体Aを天井からそそぎ込めばV/vに近くできるのでは?

関連するQ&A

  • 気体の流速計算

    体積83m3、上部に面積0.19m2の出口があり出口開口率が100%, 容器に時間当たり150m3(atm, 0℃)の酸素ガスを入れたら容器の圧力は高くなることは当たり前です、PV=nRTで計算すると 150m3の酸素はn:6600mol P=6600*0.08206*273.15K/83000L=1.78atm(0.178MPa) でもpv=nrtには流量の概念がないのでどうすれば 容器の圧力と出口で噴出されるガスの流速を求められますか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルの置換について

    セルに次のような数式が入っているときに数式の部分だけ置換する方法がありましたらご指導お願いします。 [B1] =SUM(A1+A2) →置換後 =A1+A2 [B2] =SUM(A10+A20) →置換後 =A10+A20 [B3] =SUM(A100+A200) →置換後 =A100+A200 置換する方法は「編集」-「置換」で 検索する文字列と置換後の文字列が分かりません。 SUM(で置換をかけると数式エラーで置換が出来ず SUM(*)で置換をかけると当然ですが全て消えます。 お手数ですが宜しくお願致します。

  • 気体流速計算の質問

    体積83m3、上部に面積0.19m2の出口があり出口開口率が100%, 容器に時間当たり150m3(atm, 0℃)の酸素ガスを入れたら容器の圧力は高くなることは当たり前です、PV=nRTで計算すると 150m3の酸素はn:6600mol P=6600*0.08206*273.15K/83000L=1.78atm(0.178MPa) でもpv=nrtには流量の概念がないのでどうすれば 容器の圧力と出口で噴出されるガスの流速を求められますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • Excelの計算式内の文字列の一括置換は出来ますか

     Excelで、計算式の命令内の文字列を置換する方法はあるでしょうか。例えば、あるワークシートのセルで別のファイルやワークシートのセルを参照して計算している時、ほとんど同じ計算式で参照先だけを変えたい場合です。計算結果のワークシートのA列で、  A1=sum('G:\北海道'!A1:A100)  A2=sum('G:\北海道'!B1:B100)  A3=sum('G:\北海道'!C1:C100)・・・ となっているとします。つまり、北海道.xlsというシートの1から100までの列範囲の和を計算しているとして、B列には同様の青森県.xlsからの同じセル範囲の同じ計算、C列には岩手県.xlsからの同じ計算、D列には・・・というように、計算式が全く同様で、参照元のファイル名だけを変えたい場合です。  もう一つ、類似のものとして、計算結果のワークシートで、  A2=sum('G:\北海道'!B1:B100)  A3=sum('G:\北海道'!C1:C100)  A4=sum('G:\北海道'!D1:D100)・・・・ というように、計算式内の行や列を表す記号や数値を置換することは可能でしょうか。  同じような作業は出来るだけ簡単な操作でできる、というのが良いソフトのイメージなのですが、私が現在知る範囲では1つ1つ式を書き換えています。特にリンク貼り付けでやると、計算結果のワークシートでうまくコピーができません(上記では、北海道をB1で青森県に変えておいてそれをB2以下にコピーすると上手く行かない)。  宜しくお願い致します。

  • ある作業をしている時間の割合を計算する

    A・Bと2つの蛇口があり、放水する時は、必ずどちらか片方から水を出します。 Bの蛇口から水を出している時間の割合をエクセルで計算しています。 Bの蛇口には決まりがあり、一日の作業時間(5時間)のうち90パーセントはBの蛇口から放水しなければならないとします。 一日が終わるまで、あとどれくらいの時間Bから水を出せば目標値に達するのかを計算したいです。 Aから水が出ている時間の割合を、 「A÷全部の放水時間(A+B)」で出し、「1-Aの割合」で、Bの割合を出します。 1時間終わった段階で、例えばBの割合が70パーセントだった場合、 あと4時間で、終了後Bからの放水時間の割合が90パーセントにするためには、 平均して1時間あたりどれくらいの時間Bから放水すればいいのかを計算したいのですが、 どういう風に計算をすればいいのでしょうか。 ※各時間毎に、蛇口の数が異なります。  (5時間のうち、最初の2時間はA・B共に3つずつ、後の3時間は、A・Bともに2つずつ蛇口がある。。など)  A3・B3ある場合、Aから放水する時は、A3つすべてから同時に作動します。  蛇口の数だけ「×」感じですね。。  各時間毎のBの割合は、計算式を入れているのですが、結果(90パーセント)からの逆算方法が、  どういった入力方法をすればいいのか。。。 説明が分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 浮力計算に使われるρ(ロー)ついて

    浮力計算に用いる、流体の密度:ρについての質問です。 流体で満たした水槽に沈めた直方体のおもりがあるとします。 このおもりの表面には水圧がかかります。 特に、上面と底面との水圧の差は常に等しく、浮力として現れます。 これはおもりがおしのけた体積の流体にかかる重力に等しくなります・・・。 というのが私の浮力に対する理解です。 「これはおもりがおしのけた体積の流体にかかる重力」は有名な公式の ρVg〔N〕 (ρ:流体の密度〔kg/m^3〕V:おしのけた流体の体積〔m^3〕g:重力加速度〔m/s^2〕)ですよね・・・。 疑問に思うのはρです。流体が水だとすると、水深が大きいほどおもりの表面への水圧が大きくなります。深いほど支えるものが多いから、押し固められている。つまり水分子は深いほど詰まっている。というのが私のイメージです。 となると水圧が大きくなる要因は分子の衝突速度ではなく、分子の衝突回数が増えるからだということになります。 しかし、水分子が詰まっているということは、よりρ〔kg/m^3〕が大きいということですよね・・・? となると、浮力計算ではいつでもρVgではなくて水深ごとに違ったρを用いないといけないことになります。 どこで間違ったのか、詳しい方お教えくださいmm

  • # の置換はどうすればいいですか?

    #をAに置換する場合 s/#/A/; というふうに考えますが、コメントアウトされてしまいます。 /を置換するときは\/でエスケープできるのですが、#の場合どうすればよいのでしょう? また、////という文字列をAに置換する場合、 s/\/\/\/\//A/; というふうに書かなければならないのでしょうか? 何かうまい方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 気体の問題について教えて下さい!!

    気体の問題について教えて下さい!! 滑らかに動く板で仕切られた、断面積の等しい容器A、B内に理想気体を1molずつ入れて密閉した。それぞれの板を断熱性の棒でつなぎ、容器を水平に固定した。最初、A、B内の気体の絶対温度はともにT0、体積はともにV0であった。 この状態から、B内の気体の絶対温度をT0を保ったまま、A内の気体の絶対温度を上げてTにしたところ、A内の気体の体積は3V0/2となった。このときのTの値を求めなさい。 答えは3T0なんですが、どうしてこうなるのか分かりません… 度々すみませんが、宜しくお願いします。

  • 気体の状態方程式

    内容積40.08Lのボンベに15.5atmの窒素ガスが残っている。常圧(大気圧1(atm)の実験室において、このガスを平均35.0(cm3,min-1)の流速で使うとき、何時間使用することができるか?。 という問題がテストに出たのですが流速などの時間的な概念が出てくると計算が分からなくなってしまうことがあり、何か簡単に計算する方法などがあればお教えいただきたいのですが。。

  • 流量の計算式。

    流体の流量の計算式でこのような記述を教えて頂きました。 流量=(圧力元吐出口圧力-シリンダ入口圧力)/配管抵抗 流量は、流速×断面積ではないのですか? これなどのような式なのでしょうか? 成立する場合単位を教えて頂きたいです。 できれば簡単な数値を入れて、計算式を教えて下さい。 お願い致します!