• ベストアンサー

職場内の女性同士のいざこざについて(長文です)

パート事務員をしている30代女です。 同じ雇用形態・同年代の同僚にとてもストレスを感じています。 彼女は高学歴で仕事はかなり出来る人ですが、気が強くワガママで 前の部署では手に負えないという事で、私の部署に移動になって きました。 パート事務員の仕事の雑用(掃除・ゴミ捨て・タオル洗いなど)を 全くやってくれません。 私は彼女よりかなり多くの仕事を持っていて、毎日2~3時間の 残業をしているので、「せめて手があいてる時はやって欲しい」と何度か お願いしたんですが、怒った態度で中途半端に雑用をする様な人です。 「あなたは上司のお気に入りで話しかけやすいから、いろんな仕事を 言われるんでしょ?羨ましい~」と嫌味を言われたり・・・。 彼女が前の部署から移動してきた理由を今の部署の上司は知っているから、 あまり関わり合わない様にしているだけなんですが、それを彼女は 知りません。 部署移動も、「自分が前から希望を出していたから通った」と思って います。 そう思い込ませて、厄介払いした前の部署の上司もどうかと思います けど・・・。 その後は自分の気持ちに折り合いをつけ、嫌な思いをするより 自分一人でする方が良いと思う様になりました。 けれど何度か雑用のお願いをした結果、敵意剥き出しの態度に出られます。 短期のアルバイトさんと私に見せ付ける様に凄いハイテンションでお喋りして、 私が近くを通るとヒソヒソ声に変わったり、お菓子を作ってきて私の目の前で、 私以外の人にだけ配ったり…。 細かな事ですが、何もかも私はのけ者としてあつかわれ、中学生レベルの いじめの様なのにあっています。 長く仕事やってきて、合わない人は沢山いましたが、 こんな人は初めてで、彼女に会うのが苦痛でなりません。 完全シフト制の職場なので、彼女と休みは全てズラして、会うのは月に 2週間くらいなのですが、少し前から心療内科に通院しています。 みなさんは職場での人間関係のストレスをどの様にやり過ごして いますか? 実体験などお聞かせくださったら嬉しいです。 よろしくお願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

上司に仕事の割り振りについて相談してみてはいかがでしょうか。 仕事がかなり出来るのであれば そっちをやってもらって 雑用は全部引き受ける、ぐらいな感じでもいいんじゃないかと。 あとは変にオドオドしないことです。 >短期のアルバイトさんと私に見せ付ける様に凄いハイテンションでお喋りして、 私が近くを通るとヒソヒソ声に変わったり、 「何の話ですか(^_^)」 と無邪気に加わってみましょう。 その人がいわなくても、短期のアルバイトさんが空気を読んで 何か言ってくれるでしょう。 >お菓子を作ってきて私の目の前で、 私以外の人にだけ配ったり…。 「おいしそうですね~私にもください☆」 と無邪気に言ってみましょう。 意図的に飛ばした、という事実が周囲に知れることになります。 通常の精神の持ち主であれば「気まずい」と感じるでしょう。 感じないとしても、 意図的にそのようにされたことに対し「私はわかってますよ」 という意思表示をすることになるのでmu33mu様の 心にかかるストレスが軽減されます。 そして地味に一人に向けて吐き出される悪意を他の人が知ることにより その場でフォローしてくれる人が現れたりするかもしれません。 一人だといえないけど、仲間がいれば強気になれます。 「他人」を行動の基準にする 日本人の性質を利用してもいいと思います。 本人に働きかけても、容易に人って変わらないので なのであれば周囲に働きかけて状況を変えることです。 外堀から埋めて、敵の身動きが取れないようにしたらいいです(笑) 高学歴でもそのような態度をとる人なのであれば 頭は悪いのでしょう。 上司から評価されていたり、仕事に対しやりがいがあったり 彼女を除く職場の方と適切な距離感で良い関係が築けていれば 彼女がどうであれ屁でもないと思います。 私は「我慢できる範囲」を超えると 「現実的に考えて効率的かどうか」を冷静に考えて 解決するためにはどこにどう働きかけたらいいか 考えます。 環境である場合もあるし、人である場合もあります。 やられっぱなしだとストレスたまって損なので 直接対決はないにしても、 自分にとって都合いいように画策します(^_^)

mu33mu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! LOTUS18さまご指摘のとおりおどおどしていまいます(>_<) 雑用をお願いしてみた時も変に媚びた言い方になってしまって、 そんな自分に自己嫌悪でした。 雑用などの細かな事は上司は取りあってくれませんでしたが、 仕事の量はかなりの差があるので、次回の面談時に割り振って もらえる様に言ってみます!! 「臭いものにはフタ」な昔ながらの企業なので、なかなか会社の 体質は変わらないと思いますが、本当にストレスなので、 LOTUS18にいただいた助言を実行出来る様頑張りますね。 大変励みになりました。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.3

まず、同じレベルに立たないことです。 噂話が好きなら、「暇なのね~。」と思って、あなたは間違っても、噂話をしないようにね。 悪口を言ってたら、「自分も言われていることも知らずに・・・。」と思って、あなたは人の悪口を言わないように。 敵意むき出しでも、あなたは、「かわいそうな人」だと思って、にっこり愛想笑いぐらいできるように。 嫌味を言われても、「嫉妬してるんだなあ。小さい、小さい。」と、受け流し、嫌味で返さないように。 働くとは「傍を楽にすること」と心得て、自分でできることは、当たり前のように、自分ですることです。 丁寧語でも、指図されることは、皆心地よく思わないものですからね。 あなたが、気持ちや態度をそのように変えることで、次第に彼女も変わらざるを得なくなりますよ。 大丈夫。全うにやっていれば!!何より彼女が来た経緯を知っている上司もいるのですから。人間修養の場と考えて取り組んでください。 がんばって!!

mu33mu
質問者

お礼

>同じレベルに立たないことです これは友人にも言われましたが、どうしても気になってしまい なかなか上手く気持ちの折り合いがつけられません>< そんな自分が大嫌いでもあって・・・。 しかしamagozennさまがおっしゃってくれた様に、理解してくれている 上司もいますし、自分に誠実にやっていきたいと思います。 彼女の様にはなりたくない、そう反面教師にしますね。 ありがとうございました!

回答No.1

こんにちは。私の職場にもいました!プライドばかり高くって雑用は絶対しない人が。 頼むと嫌な顔をされるので、私は自分でしてました。 なんだか大変そうな人なので、しらんぷりが一番かと思います。前の職場から厄介払いされて来たような人ですから、今の職場でも皆さん彼女の本質はわかっているのではないでしょうか。 出産し母親になりましたが、学校の役員や習い事のお手伝い等をしていても、こういうタイプの人って結構います。でも周りはみんなわかっているものですよ。 話してわかる相手でもなさそうなので、スルーが良いかと思います。頑張って!

mu33mu
質問者

お礼

やっぱり自分で割り切って雑用をするしか無いんですね(T-T) きっとどこにもこういう人っていて、yukanamamaさまや私の 様な我慢させられる人もいるんでしょうね・・・。 スルーする様に努めます。 ご回答&励ましのお言葉ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 会社内の人間関係のストレスについて

    パートの事務員をしていますが、同じパート事務員(同じ30代)の 女性にとてもストレスを感じてしまいます。 彼女は凄く高学歴で仕事も出来る人なのですが、気が強く ワガママで、元いた部署では手に負えないと言う事で、昨年私の 部署に移動になってきました。 確かに仕事は出来ると思います。 しかし、パートの事務員がやる事になっている、掃除やゴミ箱 あつめなど雑用を何もやってくれません。 何度かお願いをしてやってもらったのですが、不機嫌な態度・返事で その度に嫌な思いをさせられています。 自分一人だった時は雑用も苦になりませんでしたが、同じ雇用形態で 雇われているのに、忙しい時などは「なんで私ばかり?」と ストレスです。 掃除やタオル洗いなどを当番制にしようと提案もしてみましたが 結局やってくれず・・・。 一度上司にも相談してみましたが 「そんな事くらいやってあげたら?ケチくさい」 みたいな返答でした。 移動してきた理由を知っているから、なるべく関わりたく 無いみたいです。 (退職に持って行こうとすると訴えるタイプなので、 会社の世間体的にも辞めさせたりはしないそうです。) 男性からみたらしょうもない悩みなんでしょうが、私には 毎日の事でかなりストレスに感じています。 その他にも休憩時間のオーバー、フライング帰宅、長時間の 離席なども気になって仕方無いです。 このご時勢に波風立ててリストラになっても・・・と考えますが、 眠れない位その女性がストレスです。 本社のコンプライアンスに相談しようと思うのですが、こんな事で 相談なんておかしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社内の人間関係のストレス

    パートの事務員をしていますが、同じパート事務員(同じ30代)の 女性にとてもストレスを感じてしまいます。 彼女は凄く高学歴で仕事も出来る人なのですが、気が強く ワガママで、元いた部署では手に負えないと言う事で、昨年私の 部署に移動になってきました。 確かに仕事は出来ると思います。 しかし、パートの事務員がやる事になっている、掃除やゴミ箱 あつめなど雑用を何もやってくれません。 何度かお願いをしてやってもらったのですが、不機嫌な態度・返事で その度に嫌な思いをさせられています。 自分一人だった時は雑用も苦になりませんでしたが、同じ雇用形態で 雇われているのに、忙しい時などは「なんで私ばかり?」と ストレスです。 掃除やタオル洗いなどを当番制にしようと提案もしてみましたが 結局やってくれず・・・。 一度上司にも相談してみましたが 「そんな事くらいやってあげたら?ケチくさい」 みたいな返答でした。 移動してきた理由を知っているから、なるべく関わりたく 無いみたいです。 (退職に持って行こうとすると訴えるタイプなので、 会社の世間体的にも辞めさせたりはしないそうです。) 男性からみたらしょうもない悩みなんでしょうが、私には 毎日の事でかなりストレスに感じています。 その他にも休憩時間のオーバー、フライング帰宅、長時間の 離席なども気になって仕方無いです。 このご時勢に波風立ててリストラになっても・・・と考えますが、 眠れない位その女性がストレスです。 本社のコンプライアンスに相談しようと思うのですが、こんな事で 相談なんておかしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場の嫌な上司。

    パート先の上司と一年はいないが年下の女性について、とても頭にきています。少し前は、私の何度かのミスで注意をされて、そのミスに対して文句、不満は言ってません。その上司の注意の仕方で上司と話し合い、私もミスをしないようにがんばってました注意をされないように。ですが、最近あることで上司に呼び出されました。私は、そのパート先の女性が好きではないし、仕事の事で聞いたりすると、つんけんした言い方で言うので、私はあまり聞かずに自分でやってしまおうと思っていつものように仕事をしていました。彼女が一つの処理しなければいけない仕事をしていたので私は次の終わらせなければいけない仕事をしてました。それがいけなかったようで彼女は助けが必要だったようですがでもそれを言わなかったのです。そしたら、上司は私に「これが続くようなら部署移動だ!」と言いました。彼女以外の人は、手がいる時「手がたりないから手伝って!」って言うのですが彼女の場合は「自分で判断すべき!」と、こんな感じです。上司からミスの事で数回注意はされましたが、部署移動の事は以前は言わなかったのに、どうしてあそこまで言うのかあきれてしまいました。これは別の言い方をしたら脅しですよね。みなさんはこんな事を言われたらどう考えますか?

  • 職場の新人

    最近入ってきた新人さんのことで困っています。 お世辞にも仕事覚えが早いとは言えず、おまけにあまりにもやる気のない態度と言葉の連続に呆れた私はつい「やる気のない人には仕事は任せられないし私も教える気にもならない」と言ってしまいました。その人に対しては直属の上司も私と同じ事を言っており、先日私がいない時には雑用ばかりやらせていたようです。するとその新人は私に向かって「私が雑用ばかりさせられるのはあなたが上司に指示しているのか」とからんで来ました。もちろん先輩であるとは言え私も同じパートですので(正社員はほとんどいない職場で私はそこではリーダー的な立場で仕事をしています)私にそんな権限などあるはずもなく言いがかりもいいとこなのですが・・おまけに同じ持ち場の他のパートさんや他の持ち場の人にまで私に言われた事をふれ回ってもいるようです。それが分かってから私はその人と顔を合わさないと行けないのかと思うと仕事に出かけるのも億劫になってしまっています。 こういう自分は人並み仕事が出来ると認識している厄介な人と(失礼な言い方ですが)どのように関わるのがベストでしょうか?と言うより自分の非を認めてもらうにはどうすれば良いのでしょうか?人数の少ない職場ですので話さず一日を終えることは不可能です。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 女性同士のいざこざ

    現在、事務員をしています。 事務所内の、他部署(席は正面)の50代女性Aさんについて困っています。 その方は入社当時から私の面倒をよく見て下さり、同じ部署の先輩女性Bさんに冷たくされていた時も励ましてくれていました。 しかし、他人の悪口がとても多く、コメントに困る話もよくされていました。 自分は社長に気に入られている、という自負があるようで、事務所内に聞こえるように特定の人の悪口を言うこともあります。名前は言いませんが、明らかに本人に分かるように。 多分私自身の事も、何か言ってるんだろうなと思ってはいたのですが…最近、それが事実だと知りました。自分で実際に聞いた訳ではありませんが、上司や同僚から「ちょっと目に余るから」と教えられました。 年末から母が倒れたり妹が出産したり(里帰り出産でした)、祖母が臥せりがちになったり…と大変だったんですが、それを「他人の同情を引こうとしている」と、他の人達に話していたのです。 確かに、上司には「これこれの事情で、病院から連絡が入ったりするかも知れない」と説明はしていました。そしてそれを勧めてくれたのは、他ならぬその女性でした。 何だか、誰を信じていいのか分からなくなりました。 今後、どのように接していけばいいのでしょうか? Aさんは、私が最近Bさんと普通に喋っているのも気に入らないと言っていたようなんです。 Bさんは正直嫌いですが、これから一緒に働くのでせめて仕事上は普通にしたいと、最近頑張って話しかけているのです。Bさんも、「後輩いじめをしている」と思われたくないようで、談笑程度はできるようになりました。それがAさんにとっては「Bに寝返った」と感じるようで…。 Aさんは数ヵ月後に退職予定ですが、後任で入社した人を苛めて退職させています。もしかしたら今後もそうなるかも知れません。 私は今の職場にしがみつくつもりなので、出来れば誰とも揉めたくないのですが…。 お願いします、アドバイスを下さい。

  • 職場で生き残るには

    同じ部署に、上司(女性)とプライベートでも仲良くしており、上司には「もっと○さんが来てくれたらいいのに」と言われているパートの人がいます。実際、特別仕事ができるようにはみえませんが、上司は彼女を頼りにしています。 自分の仕事を頑張ることはもちろんなのですが、出過ぎると上司は、良く思わないようです。(私と同期で、この上司の評価がもとで、試用期間を延長され解雇された人がいます) こういう職場の中で、評価され必要とされる人になるには、どうしていったら良いと思いますか? 友達には、パートの彼女のように、職場以外で上司と仲良くすれば?と言われましたが、そこまでするのには抵抗があります・・・

  • 前の職場でのこと

    前の職場で仕事上とても尊敬できる上司がいたのですが、 いつの間にか好きになってしまっていました。 私は既婚なので、考えた結果、気持ちは仕事へのエネルギーに変えることにし、 自分の仕事と家庭を大事に生きていこうと決めました。 その上司は独身のため、いつかご結婚されるときには祝福したいと思っていました。 彼に恋人や家庭ができても、職場とは関係のない出来事だと思っていました。 ところが、思いがけないことに、後に入ってきた女性社員と上司は交際を始めました。 (ふたりは隠しているつもりだったと思いますが、わかりました) わたしは目の前で接近していくふたりを見ているのがとても辛く、 さらにその女性は仕事上のライバル心なのか、わたしの上司への気持ちに気づいてか、 私に対して敵対心をあらわにするような態度をとることがありました。 また、上司が仕事上で彼女を優遇するような、わたしをのけ者にするような 小さな出来事がいくつかつづきました。 わたしは上司を尊敬し、信用もしていたので、わたしの思い違いだと 思うようにしていましたが、その後半年様子をみた結果、これ以上 この職場にいても、もう何もいいことはないように思えたので、転職を決め、 今は別の職場に移りました。 上司への気持ちはもうありませんが、仕事上のけ者にされたときの悔しさと、 女性の私への態度に今も憤りを感じてしまいます。 前の職場は長年の希望の仕事で、ずっと続けていくつもりでした。 今の仕事も希望の職ですが、仕事の機会を奪われたような気持ちがしています。 どんな風に、心の整理をしたらよいでしょうか。

  • 職場のパートさんの態度に困っています

    私の働く部署に、入って5ヶ月のパートさん(44歳)がいます。 その方にちょっと困っています。 私はその部署でリーダーとゆう立場なので、そのパートさんに仕事のことでアドバイスや注意をすると、最初の頃こそ素直に受け止めてくれていた(と思っています)のですが、最近では、あからさまに顔をしかめたり返事をしないと言った態度をとられます。 基本的な仕事自体はそこそこ覚えられたのですが、やはりまだまだ指導が必要で、言われたことしかできません。一度に2つの事をいうと後を忘れてしまわれます。 ある日、私が事務所の入り口(死角)にいることに気がつかなかったようで、私の悪愚痴を、同じ部署の人に散々言っていました。 「私はこんなに頑張ってるのに、○○さんに注意されると苛々する」 「言うこと(仕事の指示)がころころ変わるから、あの人、本当は仕事ができないのよ」 「私、生理痛がひどいとか(前の)職場で言ったことない。あんなに痛い素振りをされるとこっちが気を使う」 など。これはごく一部です。 補足ですが、私は注意する立場です。 自分でもはっきりものを言う性格なのは重々承知で、反省すべき点もあるかとは思いますが、正確さを問われる仕事なので、少々厳しく言わないとおおごとになるのです。 言うことがころころ変わるのではなく、上司との話し合いで仕事の方向性が変わるのです。 何故、変わるのか、と言う説明もするのですが、少し難しい話なので、砕いて説明しても「よくわかんないけど」で終わってしまわれます。 私が生理痛を言ったのではなく、腰を擦っていたら、彼女のほうが聞いてきて「生理痛?私ももうすぐなんだよねー。最近は…」と話を広げてくるのです。 そのパートさんと同じ頃に、51歳のパートさんも入ったのですが、その人は「私は誰よりも仕事ができるのに」と言った態度で、実は何をどう教えても全く理解して下さらない人でした。 その時は上司との話し合いで、まだ試用期間だったので、採用を取り消すことで終わったのですが…まさか、残ったもう一人までがそんな態度をとるとは思いませんでした。 上司に今のパートさんのことを言えば、また求人だとか話合いなどで、手を煩わせてしまうと思うと言うに言えません。 私の言い方が悪いのかと反省もし、その後は言い方やタイミングを変えて対応しています。 しかし注意するのはします。 間違いがあったら許されない仕事なので、嫌われても言おうと思っています。 普段はにこやかで、よく挨拶もよくされ、他愛もない話も、ご自分から「ねぇねぇ○○さん○○さん!」と話しかけてこられるのですが、私がいないところではすごいです。私を全否定で、その表裏の違いに、驚きが隠せません。 正直、気持ち悪いです。 ちなみに、私の悪愚痴を聞いた人(20代男性)は事なかれ主義者なので、今は聞き流してくれているようです。 今後、どう対処したらいいのか、アドバイスをお願いします。

  • 職場でのいざこざを上司に相談するべきでしょうか?

    スーパーでフルタイムパートとして働いています 部署に社員がおらず、副店長が他の部署と兼任していますがもう一つの部署にかかりっきりで日に何度かしか顔を見せません。 そのため社員がいれば社員がやるべき仕事をいくつか私がやっています。(他にフルタイムパートがいないため。手当は特についていません) 最近午前中のみのパートのAさんが同じ時間帯で働くアルバイトのBさんに不満があるようで度々私に言って来ます。 Aさんは3年程今の仕事をしているのですが、仕事が早く勘もよく気が利く人です。Bさんは 入って1年です。私は2年半くらいです。 Bさんは割とおっとりした人で忙しくてもせかせか動くタイプではないのでAさんはそれがイライラするようで、一緒に仕事をすると間に合わない所のフォローに入らざるを得ず、自分ば かり仕事量が多くなって大変だと言います。 また、基本の仕事もきちんとできていないのに他の仕事を任せるのは違うと思うとも言われました。(仕事を任せているのは上司の判断です) それ以外にも休みの希望を出した日が休みになっていなくてBさんが休みになっていることが多く、仕事は頑張っているのに自分ばかり損をしていると感じているようで、別に自分がいなくてもBさんがいればいいなら辞めたいと言われました。 私はAさんに辞められてしまったら困ると焦り、自分では不満を解決できないと思ったため副店長に相談しました。副店長はAさんと話してくれましたが辞めるかどうかはまだ迷っているとのことで結論は出ていないのですが、私が副店長にBさんの事を不満に思っていると言う話をしたことに気を悪くしているようでギクシャクしてしまいました。(私の事を信用して話したのにと言うようなことを言われました。) 今日も、私がお昼に出勤するとAさんに「Bさん全然商品補充をしてないよ」「あんな仕事の仕方でお金もらえるなら私もそうしたい」と言われました。 また、毎日の仕事の分担は私が組んでいるのですがそれについても「もっと商品の補充をやってもらうようにしないとスピードも上がらないし要領も得ない」と言われてしまい、どう組んだらいいですか?と聞いたのですが「それは知らない」と言われました。 仕事の分担と言っても毎日同じ仕事にならないようにローテーションしているだけなのでBさんにだけずっと同じことをやってもらうのもどうなんだろうと悩んでしまいました。 私は早番と遅番があり遅番の時は午前中のパートさんたちと30分くらいしか時間が被らないので細かい仕事ぶりまでは把握できていません。Bさんはが確かに仕事は遅いですが、さぼっているとかダラダラしているとかいうことは無く一生懸命やっていると思います。任された仕事も積極的にやろうという姿勢は感じます。 今日言われたことも上司に相談するべきでしょうか? 私は社員がやる仕事をいくつか任されてやってはいますがパートです。それでも部署内の問題は私が何とかしなければいけないのでしょうか? どうしたら上手く収まるのか対処の仕方などアドバイスして頂ければと思います。

  • 職場の同僚との関わり方について

    いつもお世話になってます。25歳女性です。 小さな会社で部署3人(上司、同僚、私)で 事務をやっています。上司・同僚は40代の方です。最近上司・同僚と上手く話せません。 今の職場は3年目です。 1年目は、上司の厳しい言葉や言い方、理不尽なことで責めたてられても我慢することができました。 辞めたいとも思いましたが、変わりの人員がいない、入ってもすぐ辞めてしまうが続き、せめて、仕事が出来るようになって見返そう、それから辞めようという気持ちでここまできました。 その時の同僚は、優しい言葉をかけてくれたりはするけれど、忙しい状況でも、急でない仕事を淡々とやっているという感じでした。 また電話や雑用はできないからやりたくないらしく、こちらが接客・お茶入れ・電話に追われていても、10コールなってから出る、雑用は私に頼むという感じです。 3年目になって、仕事にも慣れてくる反面、 法にも関わる事務であるため、好き嫌いじゃなく気を引き締めて業務を頑張ろうと思っていました。でも最近、ことあるごとに反感を覚えてしまうんです。 同僚がやる気がないのは構わないんですが、 自分の間違えは謝らず、 人が間違えるとしっかりしろよ~等おちょくる感じで言い続ける。 人手不足で余裕がない時に同僚の雑用を断ると、もういいよ又は、冷たいとふてくされる等。の割に、上司にはいい顔で何でも引き受け、こちらに丸投げするなどがありイライラしてしまいます。 (1人仕事をあまり振られていない人がいて、その人に引継いだらどうですかと話した所、教える時間がない、面倒とのこと) 確かに仕事も多くもストレスがあるのもわかりますが、自分で良くしようとも考えず、給料の不平不満ばかりで、のんびりやっていながら自分は頑張っているといいます。 (聞いてないふりしてると、なんか言ってよ~と言います。) 上司からは感じのいい人と思われてるので、 何か問題が起きても、一生懸命やってるからね、出来ないことがあってもこちらから 手をさしのべてあげてねとのことを言われます。 上記のことが続き、ストレスから、 体調を崩したり、生理が止まったりして、 同僚や会社の人に不信感もあり、 笑顔を向けれないようになりました。 今の会社にいる間は、考え方が合わないからといって雰囲気を乱していいとも思っていないのですが、同僚に独身でいいよねとか、家庭の事情であれネガティヴな言葉が多すぎて言うのを辞めて欲しいと嫌悪感を出してしまう時もあり、関わりたくないと思ってしまいます。 同僚は、仲良く、私が優しく受け止めれば満足なようですが、なんか疲れてしまうという気持ちと人間的に優しい部分もあるので冷たくするのに罪悪感もあります。 いずれ転職も視野を入れて資格取得・勉強も始めましたが、どこまで社会人として、受け入れるべきか、自分を改めるべきか分からなくなってきました。 会社の悪い所に染まらず、あまり感情的にならず、コミュニケーション取る方法はありますでしょうか⁇ 長文で申し訳ありませんが、おすすめの本や考え方・アドバイス頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう