• ベストアンサー

民放がモノラル

みなさまの中で民放の音声がモノラル放送だという地域の方はおられますか? 日本の中で北海道の道央圏以外は伝送にNTT中継回線を使用しているためにモノラルだと聞いたことがあるのですが、、、 その他の地域でこういったモノラル放送しかしていないところってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bally
  • ベストアンサー率45% (32/70)
回答No.1

現在、基本的にステレオ放送を行うための音声多重放送の 免許を受けていない放送局はないはずです。(目安として、コールサインのJOxx-TAMが割り当てられています)ただ、中継局レベルですと、音声多重をサポートしていないところもあるかもしれません。

hiyamas
質問者

お礼

東京のキー局の場合「JOXX-TAM」と音声多重放送用のコールサインをきちんと放送開始前に発信しておりますが、 北海道のような地方局になりますとそのようなことはなく、ただ漠然とコールサインを発信して放送に入るというような状態になっております。 北海道は地域的に広いために通常県境を跨ぐ場合に使用される「NTT中継回線」を道内通信用にも活用していることと、送信所建設コストを一円でも削減するために札幌圏(道央圏)以外の民放地上波は音声多重放送を行っていません。

その他の回答 (2)

  • DJDOMINO
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

確か99年あたりまでテレビ埼玉がステレオ放送ではなかったような気がします。 今はきちんとステレオ放送しています。

hiyamas
質問者

お礼

TVSも1999年に音声多重化されたのですね。 多様なU局がある首都圏は本当にうらやましく思えます。

  • takky
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

我が家で受信出来るUHFのテレビ埼玉がモノラル放送のようです。 他のUHFも受信出来ますが、テレビ神奈川やMXテレビはステレオ放送のようです。

hiyamas
質問者

お礼

MXTVやTVKはステレオ放送ですよね。 TVSはモノラル放送なのですか? 情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 民放のCM

    日本の民放のCMの量はヨーロッパの民放に比べ非常に多いと外国人がよく言います。CM量の規制は日本の放送法にはないのですか。 また、日本ではサッカー中継の途中にCMが入ったりニュースにスポンサーが付いたりしています。 私の知人のイギリス人は「英国では考えられないことだ」と笑っていました。  イギリスの放送に詳しい方がいらしたら実情を教えてください。

  • 福岡県全域の地上デジタル放送開始時期について

    私は、福岡県にいますが、6月6日に何気なくいつも見る民放のテレビ番組を見ていたら、今まで地上波で出ていなかった音声の高音部が出ていました。以前、放送の中継回線がNTT回線だと高音部が途切れるっという話を聞いたことがありますが、地上デジタル放送は伝送量が多いため光ファイバーで通信するそうで高音部も問題ないそうです。高音部が出ているということはおそらく光ファイバーで通信し始めているということですから、7月1日の地上デジタル放送の開始に向けて準備が進み、試験放送を開始しているのでしょうか。 だとすると、すでに福岡市では民放も地上デジタルが見れる状態になっているのでしょうか。 また、久留米や大牟田、北九州などの福岡市以外の地域ではいつごろデジタル放送が見れるのでしょうか。 ワンセグ見れる携帯受像機を購入したのに、肝心のデジタルが自分の地域にいつ来るのか調べてませんでした。

  • 民放で本支局で別番組を放送している局

    現在、国内の民放TV局で本局と支局(中継局)で異なる番組を同時に放送している局はありますでしょうか。昔はあったようですが、現在は 北海道にあると聞いたことがあります。調査対象は民放地上波のアナログ放送のみです。

  • モノラルマイクをステレオに

    モノラルマイクをステレオに 最近モノラルのダイナミックマイクを貰ったのですが、PCにつないで聞いてみると音が左しか再生されませんでした。 対策としては延長ケーブル、又は中継具を使うなどするとありましたが、延長ケーブルを使用してつないでみましたがモノラルのままで左からしか音が流れませんでした。 ニコニコ生放送で放送したいと思っているのですが、現在事情により新しいマイクは買えません。 なにかほかに延長かなどして対策する方法はありませんでしょうか?

  • 東京以外の民放アナウンサーの海外取材

    大阪の民放では、アナウンサーがよく海外取材に行き、衛星中継をしていますが、これは、東京以外の他の地方の民放でも、よくあることなのでしょうか?(現在、大阪の毎日放送では、新人アナウンサーがドーハに滞在して中継しています)

  • 首都圏以外のAMの民放

    首都圏以外のAMの民放 首都圏はAMの民放はニッポン放送、文化放送、TBSの3つですが そのほかの地方はだいたいラジオは1局(TBS系列)が多いです そこで民放が2つ以上ある地方ってどのくらいあるのでしょうか?

  • 民放1chのエリア

    機会があって、放送局のエリアを見たのですが、NHK(2ch)以外に民放1chの県があるのですね。 佐賀とか徳島とか。(トータル3ch) 多くの人がどうしているのでしょうか?(個人ではなく回りを知っている方で大雑把に回答ください) 民放1chで見ている?(もしくはNHKを中心に視聴) BSやCSあたりを契約している? 有線TVを見ている? ほとんどTVを見ない? 県境などで他のエリアの放送が見れる地域を除きます。

  • 民放への制裁方法

    民放への制裁方法 今日、チョットだけですが「ミヤネ屋」を見ていました。 すると、NHKの大相撲の実況中継中止」に対して、批判ばかりでした。 中には「何が何でも実況中継するべきだ」と言う人まで出る始末です。 もし、逆にNHKが実況中継すると決めたならば、大絶賛の嵐になるだろうとの勢いでした。 もちろん、そんなハズがありません。 自分の考えを持たず、その時その時の状況で自分に都合の良いことばかりを言う御都合主義のコメンテーター達。 明らかに偏重報道と言えるでしょう。 これらのコメンテーターや節操のない放送局に制裁する方法はないでしょうか。

  • マルチチャンネル放送をしない民放テレビ局

    昨日テレビ東京系「世界卓球:日本対オランダ戦」が放送されたが、4時間を越える白熱した試合になり、放送時間延長を繰り返して試合終了まで完全生中継したテレビ東京の姿勢は評価できるが、こんな事をしなくても「出没!アド街ック天国」以降の定時番組はサブチャンネルに移行させ、マルチチャンネル同時放送にすれば良かった。 スポーツ中継でNHKは延長になったらサブチャンネルに移行させ臨機応変に対応しているのに、テレビ東京に限らず民放テレビ局はやろうとしない。 これでは地上波テレビ放送をデジタル化した意味がない。 なぜ民放テレビ局はマルチチャンネル放送をしないのか?

  • マルチチャンネル機能を活用しない民放テレビ局

    野球日本代表(侍ジャパン)対台湾代表戦をテレビ朝日が中継したが、試合途中で放送を打ち切った。 NHKは、スポーツ中継はサブチャンネルに移行してでも、試合終了まで放送している。 これでは、地上波テレビをデジタル化した意味がない。 なぜ民放テレビ局は、NHKのようにマルチチャンネル機能を活用しないのか?