• 締切済み

美容室の経営について

今年、美容室を開業しようと思っています。住居兼美容室になりますが、住宅ローン返済分と同じ金額で美容室部分を自分に貸すという形をとるといいという話を聞いたのですが、詳しくわかる方いらっしゃいますか?また、そのような勉強をする際、お勧めの本などありますか??

みんなの回答

noname#150298
noname#150298
回答No.3

こんにちは。KSKです。 補足ありがとうございます。 金利の必要経費算入=(事業専有面積/総面積)×年間の金利 です。 これは、固定資産税を必要経費に算入させるときも同様です。 次に水道光熱費ですが、事業用とメーターを分けていれば区分は明確ですが、家事分と事業分が一緒のメーターの場合は合理的に費用を按分した方が良いでしょう。 税務調査時に説明できるように根拠を作っておくことをお勧めします。 例1)事業をしていなかった場合の水道代・電気代・ガス代・灯油代を概算で算出しておいて、年間の水道光熱費から差し引く。 たとえば、1ヶ月の水道代1万円(家事分)というように固定で決めておきます。 例2)パーセンテージ(%)を決めて年間の水道光熱費×○○%で算出します。 この場合でも、事業をしていない場合の水道光熱費をある程度把握しておかないと、質問者様に不利益が生じてしまいますので、例1の手順を踏んでから%を設定した方がベターでしょう。 長文失礼いたしました。

noname#150298
noname#150298
回答No.2

こんばんは。記帳代行のKSKです。 さて、これから営む美容業ですが、個人事業でしょうか? ご質問の回答のみで・・・ 個人事業であれば、金利を面積按分して必要経費に算入することになります。 法人であれば家賃収入は個人に帰することとなります。 形態によって異なりますので詳細は割愛させていただきます。

ti-tanlove
質問者

補足

回答ありがとうございました。 美容室は個人事業になります。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

美容室経営で個人事業主なら 住居兼美容室の建物に掛かる物は、事業分と生活分を按分して会計する事となります。 按分する勘定科目と事業分按分方法 住宅ローン返済分は、事業専有面積割合分を事業経費として会計します。(建物の3割が事業分の場合住宅ローン返済分の3割が事業経費となります。) 固定資産税は勘定科目「租税公課」で事業専有面積割合分を事業経費として会計します。 自宅敷地にお客様の駐車場などある場合、その分の面積を事業分として割合計算する事となります。 会計の方法としては、通常請求書の額面で会計して、年末に生活分を「事業主貸」として差し引き会計すれば良いです。 水道光熱費(水道・電気・ガス・灯油等)も事業分と生活分を按分して会計する事となります。 按分方法としては、一日8時間営業とすれば 8時間÷24時間×100=33%で3割を事業分として会計する事となります。 ご参考まで

関連するQ&A

  • 住宅ローン控除について

    昨年、中古の土地・建物を購入し、住宅ローン控除を受けているのですが、 今年からその敷地内にある倉庫等を使って事業をしています。 会社から個人へ小額の家賃も払う形にしていて個人事業主の届出もしました。 居宅部分はそのまま100%、住居用にしか使用していません。 この状態でも、住宅ローン控除は受けられるでしょうか? 土地・建物合わせた価格で、住宅ローンを組んでいます。 もし、控除を受けられるとしたら、控除の計算はどうなるのでしょうか? (店舗兼住宅ではありません。大体敷地の3/1ほどを事業に使っている感じです)

  • 負担付贈与物件の住宅ローンについて

    現在の住居を両親名義でローンを組んでいます。 父親の会社がうまくいかず、月々のローンの支払いが厳しくなりました。 そこで、私が新たに住宅ローンを組み、少しでも月々のローン返済額を減らせたらと思い、ご質問させていただきました。 名義変更をし、負担付贈与というかたちで、私が住宅ローンが組むことはできるのでしょうか? 同じような経験をされた方や、お勧めの銀行等がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除について

    自営業を営んでいます。 昨年、店舗兼住宅を新築しました。 建築費の総額を店舗部分と居住部分の割合で店舗部分を事業ローン、居住部分を住宅ローンとして借入しました。 それで今年の確定申告をするに当たり住宅ローン控除のことを調べたら、 店舗兼住宅の場合は居住部が2/1以上あればできる。 住宅ローンに対し居住部分の割合分が出来ると書いていました。 そこで皆さんに教えていただきたいことがあります。 新築にあたり居住部分割合で住宅ローンを借りているため、今回の住宅ローンの控除は全額入れることが出来るのでしょうか? やはり住宅ローン分の金額から店舗部分の割合を引いた計算で行わないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 突然海外転勤が決まりました。住宅をどのようにするか悩んでいます。住宅ロ

    突然海外転勤が決まりました。住宅をどのようにするか悩んでいます。住宅ローンの返済が残った住居を譲渡し、その場合の税金が販売価格にかかるのか、ローンを返済した金額にかかるのか教えてください。 譲渡するより、賃貸でかしたほうがいいのかも悩んでいます。 良いアドバイスをお願いします。

  • 店舗兼住居での開業についての質問です

    店舗(病院)兼住居で、動物病院を開業したいと思っています。 自分はこの業種で現在7年目(32歳)です。 1000万~1500万(80坪程)の土地を購入し、動物病院兼住宅を建築、開業したいと考えています。最低でも合計で6000万ほどの資金が必要と思うのですが(見積もりが甘ければご指摘ください)、住宅ローンがどこまで組めるのかなど、借金の仕方がわからないことが多く、どなたか詳しい方にご教授いただきたいです。 自己資金は両親などから集めても1000~1200万ぐらいが限界です。 担保になるような土地建物はありません。 国庫なども含め、資金を集められるものでしょうか? また、開業することになるので、そもそも住宅ローンが組めるものなのかどうかなども疑問です。無知なことが多く申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 店舗兼住宅の住宅ローンについて

    妻が美容師をしております。 店舗兼住宅を購入して、美容室の開業を考えております。 当然ですが、妻は独立するため、今後の収入が見込めないとのことで、私の収入のみで申請することとなりました。 私は会社員で36歳、年収400万円です。 妻は美容師で32歳、年収300万円です。 以前、頭金300万円、ローン4200万円で申請しましたが、通りませんでした。 今回、頭金2000万円、ローン2500万円で申請を考えております。 質問です。 1度申請が通らなかった同じ銀行でも、頭金を増やせば通る可能性はございますでしょうか? また、テナント部分は住宅ローンの対象外と聞きました。 頭金の1000万を店舗内装工事代金に回して、頭金1000万、住宅ローン3500万円とするのが よいのでしょうか?

  • クレジットカードの返済について

    住宅ローンには繰上げ返済という考え方があり、これは住宅ローンの「元金」部分に対しての返済を行う事で、それに係る利息は消滅するというものですが、クレジットカードのローン返済につきましては住宅ローンの繰上げ返済と同じような返済方法は無いのでしょうか? 具体的に言いますと、 クレジットカードにて「一括返済」をする場合には「元金」の返済を行えばよく、それにより返済した元金部分に係る利息が消滅するという事では無いのですか? それとも利息も含めた金額が返済金額という事になるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 居宅登記された中古物件の購入について

    中古物件で事務所(店舗)付き住宅を見つけ、購入を検討中です 現在はある技術職についており、近い将来に独立をし上記の物件で開業したいと考えているのですが、不動産会社より独立の話をするとローンが通らないかもしれないと言われました(自営業になる為) そのため、独立の話はせず住居専用として住宅ローンを申請し、ローンが通った後に開業してもいいのでは?との提案がありました それでもいいかと思ったのですが、不動産会社の方でローン審査を通りやすくするため、この物件を居宅登記するとの話がありました 居宅登記し、住宅ローンを組んだとして後に事務所部分にて開業することに問題はないのでしょうか? その際に再度登記し直すことになるのか、またはそのまま開業が可能なのか、開業することによって銀行側より何かしらのペナルティのようなものを課せられることはあるのか? 知識不足の為、教えていただけると助かります ちなみに1階部分が事務所スペース、2階部分が居住スペースとなっており、購入後は2階に居住します よろしくお願いします

  • 数年前、住宅ローンを利用して自宅兼アパート(1室)を購入しました。アパ

    数年前、住宅ローンを利用して自宅兼アパート(1室)を購入しました。アパートは賃貸収入があるので確定申告をしており、費用として住宅ローンの利息(アパート部分)を計上しています。そして、今年は一部繰上げ返済を考えています。しかし、そうすると今年は利息の支払いが多くなり、結果、費用が多くなります。収入も多くないので費用が収入を上回る可能性もあります。このような場合、繰上げ返済した費用の全額(もちろんアパート部分だけです)を費用として確定申告をして大丈夫でしょうか。ご面倒ですが教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 私は23歳の美容師なんですが、マンションの購入を考えています。

    私は23歳の美容師なんですが、マンションの購入を考えています。 勤続年数は3年半、年収は250万円です。 住宅ローンの審査は通るでしょうか。 もし通ったならば、どのくらいの金額でしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

専門家に質問してみよう