• ベストアンサー

今使用しているパソコンのUSBポートが外部機器を認識しなくなりました。

今使用しているパソコンのUSBポートが外部機器を認識しなくなりました。 使用しているパソコンは パナソニックのCF-T2 OSはXpのsp3 USBポートは全部で2つあるのですが、そのうち1つがまったく使用出来なくなりました。 デバイスマネージャーを確認すると”!”の表示で、内容としては、 「デバイスをインストール中にエラーが発生しました。アクセスが拒否されました。」 となり、「コード28」の表示となります。 こうなってはやはりOSの再インストールしかないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

片方だけが異常という場合は、ソフトウェアや設定の問題ではなく ハードウェア的に壊れている可能性があります。 起動できるCDドライブがあれば、Linux等のLiveCDで起動して そのUSBポートが機能するか確認してみましょう。 そのUSBポートからブートできるかの実験でもいいでしょう。 まったく別のOS環境でも動作しなければ ほぼ確実にハードウェアレベルの問題となります。 そうなると、リカバリーや復元ポイントの手間はまったく無意味です。

usen1000
質問者

お礼

やはりハード的に壊れている可能性が高いと 自分も、もう諦めモードです。 いろいろとアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

マザーボードの故障の可能性がありmす。 OSを再インストールしても駄目なら修理です。

usen1000
質問者

お礼

メーカーに問い合わせをしたら、OSの再インストールを 勧められました。 2つの内1つが使えるので、とりあえず良しとします。 ありがとうございました。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.4

その「!」なデバイスは削除出来ませんか? 出来たら再起動で自動的にドライバインストールが完了すると思いますけどねぇ。たぶん、きっと、・・

usen1000
質問者

お礼

デバイスの削除は出来ます。 でも、その後どうしてもデバイスを認識しないですよね。 ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

#2です。老婆心ながら・・・・ 「システムの復元」は時として「システムの破壊」をもたらします。 システムの復元は最後の手段と考えた方がいいですよ。 http://pasofaq.jp/windows/admintools/rstrui.htm

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

デバイスマネージャーで当該USBポートを削除→パソコン再起動 これでどうなりますか? 運が良ければというか、大方は復活すると思いますけど。

usen1000
質問者

お礼

デバイスマネージャーで削除後、再起動は度々やりましたが 状態変わらずです。 情報ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

そのエラーが発生した時点(何かのデバイスをインストールしようとした時点)より以前まで「システムの復元」で戻す。

usen1000
質問者

お礼

なるほど!その手があったか。 と思った時には遅すぎました。 いろいろと手を施してしまい、恐らくもう戻れないかと・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新しく接続したUSB機器が認識されない。

    USBメモリカードリーダを購入したのですが、動作しません。 パソコン:Panasonic CF-73(ノートPC) OS:WindowsXP SP2導入済 USBの調子が悪くなり、新規に購入したUSB機器が使用できません。 メモリカードリーダ メモリスティック等 これらの機器はデスクトップ機では正常に動作しています。 ノートPCの調子が悪くなったのは、SP2インストール前からです。 不調になる前から使用していたUSB機器は現在も正常に動作しています。 マウス メモリスティック 例えばUSBメモリカードリーダを接続しデバイスマネージャで確認すると、USBコントローラの項目に USB2-7inRWと機器の型式名が表示されてびっくりマークが付き、 このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)となります。 デバイスインスタンスID,ハードウェアID,互換性IDは機器から読み取れているのですが、一致するデバイスIDの項目が空白になっています。 デスクトップ機では大容量記憶装置デバイスと表示され、一致するデバイスIDの項目は値が表示されています。 これより、OSが持っているUSB機器用の「一致するデバイスID」のデータが 破損しているか、サービスが正常に動作していないのではないかと思います。 対処として C:\WINDOWS\Driver Cache\i386\driver.cabからUSB絡みと推定されるドライバ usbehci.sys usbhub.sys usbport.sys hccoin.dll usbui.dll pcmcia.sys pci.sys 等 を上書きしてみましたが、症状は変わりませんでした。 レジストリは触っていません。 システムの復元でもダメでした。 OSの再インストールをすれば、正常に動く可能性は高いと思うのですが、 なにか良い方策は無いでしょうか。よろしくお願いします。

  • USBポートが機器を認識しないのですが・・・

    購入後2年弱のVAIO VGC-Hモデルです。 USBポートに外付けハードディスクと、無線LAN機器を接続して使用していたのですが、突然に機器を認識しなくなりました。 ほかのUSB機器を一通り試した見ましたが認識せずデバイスマネージャーにも機器名が表示されません。 デバイスマネージャーの表示は通常通りで、特に「?」マークや「!」マークがついているといったような状況ではありません。念のため更新を行ってみましたが、やはり同様の結果になりました。 USBから電源を取る携帯電話の充電ケーブルなどは正常に動作します。 ハードディスクのバックアップを外付けに取ろうと思っていた矢先でしたので大変困っています。 どなたか同様の症状に悩まされた方、いらっしゃいましたらご教授をいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • USB機器が認識しない

    miniSDアダプターを使用して、SDメモリーカードの画像をチェックしようとしたところ、「ファンクションが間違っています」というメッセージが表示され使用できません。 機器を取り替えても、デバイスマネージャーからUSBデバイスを削除して再インストールしても問題は解決しません。 他のPCに接続すると使えますので、miniSDアダプターには問題はないようです。 どなたか、解決方法をご存知でしたら教えてください。 PC Demension4500C OS WindowsXP Personal Edition SP2 よろしくお願いします。

  • USB2.0対応のポートはどれでしょうか?

    こんにちは。 古いパソコンですが、マザーボードはASUS P5VD2-MXです(osは、windows xp sp3)。 スリムタイプのタワー型パソコンで、USBポートが全面に2つ、背面に4つついています。 ここで質問なのですが、usb2.0に対応しているポートは背面の4つだけでよろしいでしょうか? デジカメ等の機器を前面のポートに接続すると、「更に高速で実行できるデバイス」の表示が出ますが、背面のポートに接続すると、このメッセージは表示されません。また、前面と比較すると、背面に接続したほうが、データ通信はあきらかに早いので、おそらくusb2.0だろうとは思いますが、デバイスマネージャーでusbを確認しても、usb2.0等の表示がでてきませんので、本当にusb2.0での通信ができているのかがわかりませんので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • USB機器 不明なデバイスとなり認識されません。

    1週間前まで普通に使用していたプリンタ、外付けHD、iPodなどのUSB機器が突如、デバイスマネージャーのUSBコントローラーのところで、不明なデバイスとなり認識されなくなりました。 思い当たる原因は特にありません。 HDのメーカー等サポートセンターに連絡し、色々試しましたが直りませんでした。 主に行ったことは以下のとおりです。 ・他のパソコンで接続してみる。 → 正常作動 ・他のUSBポートを使用    → 認識せず不明なデバイスと表示 ・不明なデバイスというところを削除して、もう一度認識を試みる。 → 再度不明なデバイスと表示 サポートセンター等で OS標準ドライバの問題かもしれないので、OSを再インストールしてください。 と言われました。 OS標準ドライバのみインストールする方法はないのでしょうか?? あるいは他に方法はないのでしょうか?? いろいろなアプリケーションをインストールしているので、再インストールは避けたいのです。 環境は Windows XP sp2 intel pen4 3.2GHz メモリ 1GM HDD 160GB で、メーカー製ではなく、 通販等で部品だけ選んで組み立てたものを購入しました。 大変困っておりますので、知識・経験のある方、ご指導宜しくお願いいたします。

  • USBメモリ等の持っているUSB機器をパソコンにある全てのUSBポートにさしてしまいました

    タイトルのようにしたら、 余分なメモリを使うようになって パソコンのパフォーマンスが悪くなると、どこかのサイトで発見しました。 (ポーリングが関係?) USB機器を使う時、どのポートに差したのか いちいち覚えていなくて、違うUSBポートにUSB機器を指した時、 またあの「新しいハードウェアが見つかりました…インストールしています」 みたいな案内がタスクトレイに現れるのが嫌で、 全部のポートに使用予定のUSB機器を指してしまったのですが、 パソコンのリカバリ意外で、 他のポートへはインストールしなかった(このUSBの機器を差さなかった) ことにするような「フリーソフト」「設定」はないでしょうか? 「このポートはUSBメモリ専用」 「こっちはプリンタ専用」 みたいに今後はしていきたいです。 かなり軽はずみでした・・・

  • USBポートが使えなくなってしまいました。

    CCleanerというクリーンアップソフトをパソコンに詳しくないうちの家族が インストール、使用したところ、以降USB接続するデバイスを一切認識しなくなってしまいました。 デバイスマネージャーにはUSBポートが表示されていますが、 何を接続しても一覧に表示されません(iPod、外付けHDD、 USBメモリを試しました。また、それぞれの機器は他のPCでは 正常に動作をすることを確認しています)。 システムの復元をかけても直りませんでした。 ほとんどのデータを外付けHDDに保存していたため(皮肉なことですが) かなり困窮しています。 なにか解決の方法は無いものでしょうか?よろしくおねがいします。 PCの型名(型番): PC-VL7009D OSのバージョン: Microsoft Windows XP Home Edition 5.1.2600

  • USBの接続ポートが使えなくなりました・・・

    USB2.0のインターフェイスPCカードを使っていたのですが、パソコンを使用中、急に2つあるうちの1つのポートが使えなくなってしまいました。 デバイスマネージャーで調べてみたら 「このデバイスは、存在しないか、正常に動作しないか、すべてのドライバがインストールされていません」 と表示されていたので、BUFFALOのホームページからドライバをインストールしたのですが、エラーが消えず、ポートも使用不可のままです。 解決策、アドバイスを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 【使用OS】Windows Me 【PCカード】BUFFALO社製 USB2.0 InterFace Card (IFC-CB2U2V)

  • BIOSでの外部機器の認識

    BIOSはパソコンの電源を入れたときに16進数の「EC」と言うコマンドコードを外部機器に送ることでその外部機器が存在しているかどうかを認識する。そして、その外部機器内のデータが読み取られるのはその機器からブートした時で、その機器をブートしなければその機器のデータは読み込まれないと教えてもらいました。 これは、内蔵HDDだけではなくパソコンのUSBポートに接続した外付けHDDやUSBメモリに対しても該当しますでしょうか? つまり、パソコンのUSBポートに外付けHDDまたはUSBメモリを接続した後、パソコンの電源を入れると BIOSはUSBポートに外付けされたHDDまたはUSBメモリに対して「EC」のコマンドコードを送り その存在を認識するが、外付けHDDまたはUSBメモリからブートしなければ外付けHDDまたはUSBメモリのデータが読み込まれることはない。

  • パソコンの違うUSBポートに周辺機器を接続した場合について伺います。

    パソコンの違うUSBポートに周辺機器を接続した場合について伺います。 掃除などでパソコン背面のUSBポートに接続の周辺機器を一度はずし、違うUSBポートに周辺機器を接続し初めて起動させた場合についてです。 通知領域にドライバ等をインストールしている旨のメッセージが表示され、完了すると画面の中央部あたりに「USB入力デバイス-使用する準備ができました」などと接続機器の数だけ表示されます。 Windows 7 を使っています。デスクトップパソコンです。周辺機器はコードレスマウス&キーボード のレシーバーと外付けHDDとエプソンプリンターの3つです。 3つのうち2つはWindows Updateに接続しています、と表示されそこからドライバを引っ張ってくるようです。また残るひとつはOSが標準で持っているドライバを持ってくるようです。(途中でWindows Updateに接続しています、などのメッセージが出ているので分かります) レシーバーと外付けHDDはWindows標準のドライバで良いのですが、プリンターは機種独自のものをあらかじめ入れてあります。上記のような経過をみると、OS標準かWindows Updateのどちらかは判別できませんが、独自のもの以外のドライバがプリンター用としてインストールされた感じです。 この場合、機種独自のドライバを上書きで再インストールした方が良いのでしょうか? ドライバがインストールされたときのUSBポートを記憶していて、違うポートに刺すと上記のような動作が起こるのがWindowsの仕様のようなのですが・・・。 以前Vistaで試したのですが、Vistaをフォーマット再インストールした場合、初めてエプソンプリンターをUSB接続してパソコンを起動させると汎用?のエプソンのドライバ&ユーティリティが自動でインストールされました。グラフィック上は専用のものと良く似たものでした。どうもWindows は有名なメーカーのプリンタのドライバは一応持っているのではと思うのですがどうなのでしょうか? 質問1.違うUSBポートに接続した場合、オリジナルのドライバーが必要な場合は再度インストールする必要があるのか? 質問2.Windowsはたとえば、主なメーカーの主な機器のドライバを内部に持っていると考えてよいか? 上記が質問です。よろしくお願いします。