• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在高校3年生なのですが僕は前から水産学部に行こうと思っています。 )

水産学部進学について考える

このQ&Aのポイント
  • 高校3年生の私は、水産学部への進学を考えています。東京海洋大学と長崎大学の水産学部を比較し、立地条件や周りの環境、暮らしやすさ、就職状況などを調べましたが、まだ決めかねています。
  • 将来の仕事としては、養殖業や学芸員の資格を取り水族館での就職、水産試験場での研究、大学の教授などを考えています。東京での就職のしやすさとフィールドワークの可能性を検討する必要があります。
  • 水産学部は都会の大学と地方の大学でさほど差はないと考えています。また、奨学金の面でも東京で通用するか心配しています。他の大学の紹介もあれば嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

アルバイトを週2,3やるだけで5万ぐらいは軽く稼げるので、奨学金と合わせて普通に生きていけますよ。 東京でも大体家賃が6万ぐらいです。 安全性がどうとか、場所がどうとか言い出したらキリがなく、15万ぐらいのところに住んでる女子学生も結構います。 風呂やトイレを共用のところなら3,4万であります。 「東京は寿司が美味い」ことから予測できると思いますが、東京の海洋環境は良いです。千葉や箱根も近いですし。それと海洋大は地方学生が多く、そういう意味でも思いのほかラクでしょう。 あと個人的には、若者はどこかの段階で地元を出た方がいいと思います。親元にいるとラクですけど、だからこそ成長しません。地元九州にいればラクですけど、4年後、6年後に同年代の友人に大きな差をつけられてる可能性はあります。 就職に関しては、海洋大は、神戸や一橋と同じ、旧商船大ですので商社や、郵船会社への就職が多く偏差値からすれば、はっきり言っておいしいでしょう。 また大手企業は基本的に東京で、最悪でも4大都市でしか説明会や面接をしないので、就職活動では、交通費など考えると都会の大学の方がラクです。(京都の大学生でも、外資やマスコミ受験者は、月に何度も東京に新幹線で来てたりしました。数十万は軽く飛びますね。 受かる確約がない以上、ちょっとしんどいですね。) あとは専攻や能力次第ですね。ちなみにキャンパスが2個、寮も複数あり、それぞれ雰囲気は違います。もし受験を考えるなら東京見物ついでに見ておいた方がいいですね。 ちなみに海洋系なら近大や京大も有名です。

kakazu831
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり都会の方がいいですね。 思ったよりも家賃が高くなかったので助かったです(笑) 親元から離れて精神的にも経済的にも自立できるよう頑張ります。 大変詳しく説明していただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#111034
noname#111034
回答No.1

>もし他の大学でオススメできるところ おすすめかどうかは別として,宮崎在住ということから,高知大学農学部の海洋生物生産学コースがあります。

関連するQ&A