• 締切済み

エンジンの音について

エンジンのメカニカルノイズが聞こえる車と聞こえない車の違いは何なのでしょうか? 何ヶ月か前にトレノ(4A-GE付AE111)からマークII(1JZ-FSE付JZX110)に乗り換えたとき、エンジンの音の違いに驚きました。 トレノはトランスミッションの音の他に、 エンジン自体から『ウューン』という音が聞こえていて、 ハイメカでシザースギアを使っているマークIIは、 さらに大きいメカノイズがあるのではと思ったのですが、 排気音以外聞えません。 他の例では、 バイクは4stならばビッグスク・NK問わず、 アイドリング時にヒュルヒュルとカムの音が聞るたのに、 4輪はボンネットを開けてもほとんどその音が聞えません。 これらの違いは一体何が原因なんでしょうか? 単なる遮音特性でしょうか?

みんなの回答

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.3

No2さんです。「制振」を間違え「制震」としてしまったので訂正します。JZ型エンジンの画像がありましたのでついでに少しだけ説明します。青○のクランクケース(6箇所)は半球形(安価なエンジンは平面)で振動を抑え、赤○の変速機結合部はブロックとオイルパンで朝顔形を作り(安価なエンジンは上半分だけ)振動しにくくしています。黄○は朝顔形を突っ張って支えるステーです。安価なエンジンではこれらは省略か簡易なものとなっています。オイルパンをアルミにする事で鉄のブロックをシリンダヘッドとサンドイッチ状態にし変形を抑えて(変形は振動の元)います。安価なエンジンのようにヘッドだけアルミだと、熱膨張率の差でバイメタルのように反る事になります。

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.2

>エンジンのメカニカルノイズが聞こえる車と聞こえない車の違い 1.エンジン自体の対策 制震設計の差。某エンジンの例を、 ・クランク後部のクランクアームだけ太くしてクランクの振れを小さくして制震 ・クランクキャップを連結して制震 ・オイルパンにリブと内部仕切板で制震 ・カムとリフタの当たりをソフトにし、バルブとシートの当たりもソフトにし制震 ・ヘッドカバー・ラジエタの浮き構造で制震 ・エンジンと変速機の連結部を朝顔化して制震 ・クランクのカウンタとバランスのウエイト形状を1個づつ別形状にして制震 ・エンジンマウントの形状と材質、一部電子制御マウントで制震 ・クランクプーリ・ダイナモ・エアコンコンプレッサにダンパ組込で制震 ・オフセットクランクで制震 ・クランクケース部の半球形化で制震 ・吸気音減少箱で吸気音対策 他に多数の制震対策があり、総合的にエンジンの震動と放射音を少なくし、変速機側(FFだとデフや駆動軸等も集中する)にも多くの対策をしています。 2.車体側の対策 制震設計の差と、制震材、遮音材、吸音材の材質と量の差です。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

4発と6発ではエンジンノイズが全く異なりますし 排気量が違えば総ギア比が異なるので 走行中のエンジン回転数も異なります。 ましてやトレノとマーク2では ボディ各部の吸音材、防音材のボリュームが全く異なります。 また、自動車のエンジンは基本的にカムトレインが ゴム(樹脂)ベルト駆動です。 チェーンやギアトレインを採用している バイクとは全く異なります。

cf6-80c2b1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ギアレシオが違うとは言え、 マーク2とトレノ程度じゃ、一番上のギアで2割くらいしか変わりません。 それに、同じようなENG回転数でも音が違うんですよねぇ・・・ 遮音の違いといわれればそれまでなのですが。 バイクのヒュルヒュルはカムギアやチェーンの音ではないような気がします。 仮にカムギアが音の違いの原因だとしたら、 せらしギアを使っている者同士、 カムギアトレーンのCBRとハイメカツインカムのマークIIの音が似ていないのが不思議なのです。 それと、自動車の動画を見ていると、L6のBMWもトレノみたいなメカノイズがしていました。 これも不思議です。

関連するQ&A

  • マークII 110 1JZ-FSE用マフラー

    マークII 110 エンジン1JZ-FSE用のスポーツマフラーわヴェロッサ 1JZ-FSEに取り付け可能なんでしょうか? 1JZ-GTE用のマフラーわ1JZ-FSEにわ取り付け不可能なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • マークII マークXについて

    110系IR-V(1JZ-GT)から 120系3.0L(3GR-FSE)に乗り換えられた方 に教えていただきたいのですが、車自体の加速感などはどちらが あるのでしょうか?単純にボディーの設計等の違いや足回り等の違いも ありますが、新開発の3.0LNAより旧設計の2.5LターボのJZX110(1JZ-GTE)が速いのでしょうか? 両車を乗り比べることが出来ないののでくだらない事ですが お教え下さい。

  • エンジン音を抑える方法詳しい方

    年落ちの車で、エンジン型式2JZ 水冷直列6気筒です。 住宅街などを走行すると、通行人が振り返るくらいエンジン音が煩いかと。 ショップスタッフに聞いたら、2JZは元からこういう音だと。 音を静める方法として、エンジン防音剤があると聞きましたが、どのくらい効果があるのでしょうか? 他に極力費用をかけないで、静かにする方法などないですか?

  • クレスタ、エンジンをかけると異音が

    JZX90エンジン1JZのクレスタに乗っています。 最初のころから冬場にエンジンをかけるとシャリシャリと金属音のような異音がしていましたが、最近かなりその音が大きくなり気になっています。 数年前に車検に出した際、トヨタのメカニックにはファンベルトのテンションからの音なので大丈夫と言われました。 しかし、寒い日の朝はかなりな音がするので不安です。 直す方法はあるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • マークII エンジンスワップ

    マークII X20型のエンジンを2JZに換えたいのですが、必要な道具、知恵、ウェブサイトなどどのような知識でもいいので教えてください。 ちなみに外国の友人が尋ねてきています。エンジンスワップに関して全く無知なので質問内容もおかしいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外車のエンジン音 輸入車

    どこかの書き込みで、トヨタの高級車はエンジン音自体を小さくする改良を行っている、一方、外車はエンジン音自体は小さくせずに運転者に雑音が聞こえないように遮音している、と書かれていました。その傾向はあるのでしょうか。  近所の高齢者がBMWクリーンディーゼル(トルク700NM超)車を住宅地で飛ばしているときの勇ましいエンジン音がカッコよく感じられますが。

  • エンジン音が不安定です

    H4年式のマークII(AT)に乗っています。距離12万です。エンジンをかけると、最初は安定しているのですが、走り出し、信号停止時にエンジン音が不安定になります。回転数は700位です。雨の日は特に酷く、エンジンをかけたとたんにエンストしそうになります。原因がわかりません。詳しい方お願いします。車検も未だあるので。

  • アリストかマークII

    JZS161アリストにゲトラグ6速をのせて走るかJZX110マークIIに2JZ-GTEをのせて走るか迷っています。どちらがおすすめでしょうか? それと今JZX100マークIIにのっています。 運転席と助手席にBRIXIIが載せてあるんですが、運転席、助手席、後ろ席座面以外本革張り、座面はBRIDEグラデーション張りしてもらったらお金はいくらくらいかかりますか?

  • エンジン音の違い

    エンジン音について質問です。 よく漫画や雑誌などで、車の姿が見えないのに エンジン音を聞いて「この車は○○だ」みたいなのがありますが、 このような場合はエンジン音っていうのはどこから出てる音を 言っているのでしょうか? 例えばボンネットをあければエンジン音は多少聞こえますが、 吹かさない限り室内ではそんなに聞こえませんし 外で聞けばマフラーの音にかき消されてしまいますし、 マフラーからの音だとしたらマフラーを変えれば 全然音が変わってしまって、車種というよりマフラーメーカーの 判別になってしまいそうです…。 ちなみに自分はそばで全て純正の日産車の音を聴いても スバルの対抗エンジンを聴いても全然違いがわかりませんでした。 さすがにハイブリッドくらいなら違いはわかりますが。。 ただの疑問ですが、もし答えていただける方がいれば 自分もエンジン音を聞き分けて通っぽく言ってみたいので 解説お願いいたします。

  • エンジンチェックランプがつきます

    質問させてください。 トヨタのカムリを乗っているのですが、この間から調子が悪いようで 時々起こる事があります。 まずエンジンをかける時に、 普段は2秒くらいかかるのに、短い間でエンジンかかかり(1秒くらい)、エンジンの音が聞こえないくらい静かになります。 そして、何秒後かには足元からすごい振動が伝わってきます。 車が揺れているのを足元から感じます。 そのまま気にしないで車を発進させようとトランスミッションを PからRに切り替え、ブレーキから足を離すと エンジンチェックランプが点灯し、車が動かなくなります。 この現象が起きて、エンジンを1度きってからまた かけ直すと、1~2回試せば普通に走るようになります。 トランスミッションが悪いのでは?と言われトランスミッションオイルを交換しましたが2週間後またこの異変が始まりました。 トランスミッションは動くので他の何かが悪いのではないかと思うのですが車の事が全然わからないのでここで質問させていただきました。 車の知識がないのでまとまりのない説明になってしまってすみません。 もし何が原因かわかる方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。