• ベストアンサー

今日、職場で感電しました。200ボルト電圧の機械の部品を修理中、誤って

今日、職場で感電しました。200ボルト電圧の機械の部品を修理中、誤って感電してしまいました。左手で素手で触れたところ、バチっと音がして物凄い衝撃が左腕全体から胸のあたりまできました。それ以来だるくて、少し歩くと息切れします。仕事が忙しく休めないのですが、病院には行くべきなのでしょうか?それとも自然と治るものなのでしょうか?初めての体験で不安です。よろしくお願いします。

noname#111987
noname#111987
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11965)
回答No.1

初めての体験と言う事で精神的ストレスを感じているのでしょう。 感電で怖いのは電圧より電流です。人体は100mA(0.1A)の電流で心肺停止状態になると言われてます。 数10mA程度でも、かなり衝撃を感じ、感電接触部分が電気火傷で火膨れします。 私自身の体験ですが、900V高周波交流に触れた時は、ハンマーで叩かれたような強い衝撃で手を退く事が出来ませんでした。瞬時に死を覚悟しましたが、上半身を仰け反らして九死に一生を得た次第です。 暫くは、感電した側の腕が硬直してしまい、少し動かすだけで痺れを感じると共に、激しい動悸も感じました。 数10分経過後に、硬直状態は治まりましたが、感電した手の皮膚に水疱が出来始めました。 これ以前にも、交流100Vや200Vの感電は何度か経験してましたが、この時ほど電流の恐ろしさを感じた事はありません。 以来、感電には細心の注意を払うようになりましたので、感電する事は無くなりました。 生きているなら、心配無用です。多少トラウマになると思いますが、それが今後の感電予防の教訓になるはずです。

noname#111987
質問者

お礼

回答をして頂き、ありがとうございました。電気関係の知識が乏しく経験も浅いため、凄く不安に感じておりました。注意すべきは電流なのですね。今後、十分気をつけたいと思います。

関連するQ&A

  • 漏電について(水入りのリミットスイッチの修理)

    こんばんは。 施設管理の仕事を、していますが、 少し、分からないことがあるので、 教えてください。 管理している機械のリミットスイッチが、 水が入ったようで、作動し、停止して しまいました。 この修理に、リミットスイッチを、 分解して、乾かす、という修理を 施すのですが、この場合、漏電して、 感電する恐れは、無いのでしょうか。 先日、これを行うとき、感電しないですか、 と、先輩に聞いたら、大丈夫、とのこと でした(何故か、までは、聞けませんでした)。 実際、みんな、素手で、作業しています。 どちらか、接地されているかもしれませんが、 一方の線には、電気が来ていると思いますが。 水で作動する、ということは、 水で、ショートしているわけで、そこに 手をいれれば、感電すると、思います。 長くなりましたが、この場合、なんで、 感電の恐れが無いのか、教えてください。 お願いします。

  • 100Vの感電

    コンセントに来ている交流100Vに触った場合、もし厚いゴム底の靴をはいていたとしたら、体内に電気はどのように流れるのでしょうか。 テスターの一方の測定棒だけコンセントの片方に入れ、もう一方は空気中に留めておくと、アースされているほう(コンセントの穴が長いほう)は0.2Vくらい、アースされていないほうは19.1Vくらいの値を示します。 ということは、空気とのあいだにも電位差があるということ思うので、電気は足のほうにはいかないで、抵抗の少ない体内部分を通って空気中に抜けるのでしょうか。 もう一つ教えていただきたいことがあります。 コンセントのアースのほうに手で導体(はりがねなど)をいれてもほとんど何の衝撃もないのでしょうか。 もちろん実行することは決してありませんので、理論として教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 勤め先の新品購入後6年の横中繰り盤の故障なのですが

    その機械で午前中に数ヶ所の小径穴加工をしました 加工後は機械の電源を落とし 数時間後の午後に電源を入れて 段取りをして プログラムで穴加工をしようとしたら ギアが高速に入らなくプログラムが止まりました 故障だと思い機械メーカーに電話して状態を伝えました 電話の内容と送られてきたファックス通りに 基盤に来ている電気の電圧の測定 疑いのある所と疑いのない所のリレーの差し替えなどをした結果 ギアシフトユニットの故障が有力 と同時に修理不可で新品購入 部品が輸入品で納期が1カ月~2カ月で金額が50万円前後と言われました 故障の原因を調べてもらうのと 1カ月以上機械が止まるのは大打撃になるので 中古でも その辺の機械に付いている物のを はずしてでも動くようにするようにと 修理不可の6年で壊れる部品に50万円は無理と言いました ギアシフトユニットの故障か確認しに行きますので その後見積書を送ります との内容で電話は終わりました 次の日メーカーの人が来て 見た結果ギアシフトユニットの故障が確定しました 24時間稼働している会社でもないし 故障日も普段より機械の負担少なかったけど そんな簡単に壊れる部品なんですか? と聞きました そうだね~ 俺だけで5個も交換してるよ(メーカーの人) え!?俺だけで5個って!50万の修理不可で納期1カ月の部品なんで付けるんですか!? この機械ね最初は一速しかなくて 大径工具の加工時に主軸が止まるってクレームがきて 慌てて付けた部品がギアシフトユニットなんだよね…(メーカーの人) え!!そうだったんですか とりあえず見積もりと納期の回答を急ぎでお願いします でその日は終わりました(故障の確認はしたが 原因は調べてない) 次の日に見積書が届き金額が50万円弱で納期1.5カ月でした 機械を購入した会社も交えて話し合い 機械メーカーは 購入部品だから金額はどうする事も出来ない 1.5か月の納期はどうにかするという状態になっています 上記の状態で修理費を負担するのは機械購入者なのでしょうか? 次の故障に向けて保険に入った方がいいのでしょうか? この機械が元々欠陥品だった事も聞いてなかったり 取りつけ部品が修理不可 修理不可の部品の在庫が無い などアフターサービスが最悪と言うのが私の感想です 見てくださった方の考えや解決策、意見、感想、前例など あったら 教えてください よろしくお願いします

  • 直流電圧の感電について教えてください。

    DC100Vの電源で、 アースと電源N相の電圧をテスターで測定すると 「-40V」くらいを指示しました。 このN相に触ると感電するのでしょうか?

  • モニターの電源が入らない(画面に何も表示されない)

    IOデータ製のモニター「LCD-A174VS」ですが、電源を入れても画面に何も表示されません。 蛍光管が点くか見てみたら点きません。蛍光管は全体的にきれいで端のほうもきれいです。蛍光管の不具合とは思えないほどです。蛍光管の電圧を測ったら電圧0でした。netで調べると、蛍光管の不具合によりモニターの画面が真っ暗になることが多い・・・と書いてありました。 素人考えですが、電源部分の不具合のような気がしてなりません。 もしそうだとしたら、電源基盤を交換すれば直ると思いますが、じゃあ その部品をどこで手に入れたらいいのかわかりません。 できるだけお金をかけずに修理したいと甘い考えを持っております。 不具合の原因と部品の購入方法につき教えて頂きたくお願い致します。

  • 電圧を上げる部品

    電子部品超初心者の質問です。単三電池1本の電圧でプラモ用のモーターを回すのですが、電池2本分の電圧を得るにはどのような部品を使えば良いのでしょうか?

  • 交通事故に遭いました。

    交通事故に遭いました。 信号停車中に3台の玉突き事故に遭いました。 私は先頭車両です。 被害は、車両は後部バンパーとハッチバックドアの損傷で 怪我はありませんでした。かなりの衝撃を背中全体で受けた感じで 事故当日は胸に圧迫感を感じましたが、翌日はなんとも有りません。 二日後の今もなんともありません。 加害者の方は、誠実に対応してくれているのですが、このよう場合 被害の補償は、車両の修理のみで終わりですか? 身体に衝撃を受けたものの、通院の必要も無く、出費が発生して いないのであれば、見舞金も何も出ないのでしょうか? ごねてタカルつもりではありませんが、車を修理して、はい終わりでは やられ損のような気がしてなりません。

  • ティアック カセットデッキ V-5000 再生しない

    よろしくお願いします。 TEAC V-5000ですが、 十年?ぶりに、カセットを聴こうと思いデッキを出しました。 再生ボタンを押すと巻き戻し早送りと同じ回転をして再生しないのです。 ベルトが伸びてるのかなと思い天板を外して点検しました。 案の定キャプスタンベルトが伸びきっていました。 ちょうど良いテンションの輪ゴムがあったのではめてみましたが、 モーターが回っていないことに気がつきました。 テスターでモーター結線部のハンダのところの電圧をはかってみると14.5V ぐらいあります。 しかし、どのボタンを押しても常時この電圧です。 こういう仕様なのかどうかわかりませんが、 あとカセットの出し入れの時の検出スイッチはオンオフしています。 今頃はもうカセットテープの時代ではないようですが、 ティアックに修理に出すほどこだわっていませんが、 でもきれいで格好もイイので、正常になればうれしい事です。 私は電気にはくわしくありません。機械保全2級程度の知識です。 ハンダづけはヘボかもしれませんが、そこそこできます。 この機種特有のトラブルというものがあるのでしょうか。 この部品が良く壊れるとかわかれば修理に頑張ってみようと思います。 よろしくお願いします。

  • なぜ100vと200vと電圧を使い分けているのですか?

    なぜ100vと200vと電圧を使い分けているのですか?またそのメリットはなんですか?

  • 3V→6V 電圧を大きくできるのか

    3V→6V 電圧を大きくできるのか 3Vの電池があります。 この電池を使って6Vの機器を充電できるのでしょうか? 機器は6Vでないと作動しません。 6V/1.2Aで動作。 もちろん普通につないでも3Vなので、作動しません。 回路を使って電圧を上げることは可能でしょうか? 下げるのは簡単なのですが、上げることはできるのでしょうか・・・ 電池を増やすことはできません。 回路に使う電源は電池の3Vのみです。 もしこのような好都合な回路があったら教えて下さい。 妙な質問ですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう