• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の微分積分についての問題です!! )

大学の微分積分についての問題解説

このQ&Aのポイント
  • (1) 球面S上の緯度に点Pで接する接ベクトルXθ(P)とXφ(P)を求める。 (2) 球面S上の法ベクトルn(P)を求める。 (3) 球面Sの微小面積要素Δσを求める。 (4) 球面Sの部分領域の曲面積を求める。
  • 大学の微分積分に関する問題解説です。球面S上の極座標と接ベクトル、法ベクトル、微小面積要素などの計算方法について解説します。
  • この問題では、球面S上の極座標を利用して接ベクトル、法ベクトル、微小面積要素を求める方法について求めることが目的です。具体的な計算手順を解説し、答えだけでなく計算過程も詳しく示します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

課題等の丸投げの全くの他力本願はだめ。自分で調べて自力でできる所は自力でやる。その上でわからない箇所があれば、計算過程を補足に書いて、行き詰っている所をお書きください。 問題の座標系は球座標系の極座標ですが、変数θとφの文字の使い方が通常とは逆になっているので注意。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E5%BA%A7%E6%A8%99%E7%B3%BB http://homepage3.nifty.com/first_physics/vector_analysis/va_coordinatesys.html [解き方の説明] (1) >同じくθ=constなる直線の像となるS上の曲線(緯度)に点Pで接する接ベクトル 問題文にミスあり。 誤:(緯度) 正:(経度) Xφ(P):Pをφで偏微分するだけ Xφ(P):Pの座標をφで偏微分するだけ (2) (1)で求めたθ(P) と xφ(P)の外積を計算するだけ。 (3) (2)で求めた法ベクトルの絶対値|n(P)|を計算するだけ。 (4) (3)で求めた面積要素を領域{X(φ,θ);(φ,θ)∈G}, G={0≦φ≦π/3,0≦θ≦2π} にわたって逐次積分法で積分するだけ。

その他の回答 (1)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

#1です。 誤植(転記ミス)の訂正 [解き方の説明]の所 (1) 誤:Xφ(P):Pをφで偏微分するだけ 正:Xθ(P):Pの座標をθで偏微分するだけ。 (2) 誤:(1)で求めたθ(P) と xφ(P)の外積を計算するだけ。 正:(1)で求めた Xθ(P) と Xφ(P)との外積を計算するだけ。 追加補足説明 外積参考URL http://yosshy.sansu.org/gaiseki.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう