• 締切済み

今朝の新聞によると。

 小沢幹事長の政治資金の問題に関し、民主党の党大会で小沢幹事長が検察と対決姿勢を示し、その事に鳩山首相が理解を示した。でも検察の上司は法務大臣、その又上司は首相・・・。これは矛盾すると言う様な記事がある。鳩山首相自身の脱税問題を含め、何方かこの点を上手く解説してくれませんか?

  • okkiy
  • お礼率56% (295/523)
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • fcolasno1
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.4

アメリカにたてつきアジア重視を打ち出した非親米経世会系政治家だけが検察に狙われています。 (田中派)田中角栄 (経世会)竹下登 金丸信 中村喜四郎 鈴木宗男 橋本龍太郎 二階俊博、そして小沢一郎 (by 山崎康彦) 日本の内閣情報調査室を設立した緒方竹虎(元朝日新聞記者から政界入り1年目で昭和27年に内閣官房長官となる)は、米国CIAと情報交換していたと言われ、人事院首脳席を保証されてきた現在のマスコミ界や内閣情報調査室にも、米国CIAと通じる者がおり、親米的清和会系政治家(岸はCIA関係者・佐藤・福田・中曽根・森・三塚・塩川・小泉・竹中・尾身・安部晋太郎・安倍晋三は日本版CIAを検討・麻生・中川・町村など)を決して狙わず、経世会系政治家だけを追い落としてきたと考えられます。その結果、日本の検察は米国CIAの手先のごとく振る舞うことになっているのではないでしょうか? また官報談合クラブである記者クラブの解散を狙う小沢と鳩山は、マスコミにとっては仇敵であり、マスコミ内部にいるCIA関係者が検察に情報を流し、検察も驚くような情報が入ることもあるようで、検察からのリークばかりでもなく、マスコミが先導している場合もあるように思われます。 民主党政権は、政権を取ったのだから、今度は自分たちが内閣情報調査室を使い切り、アメリカの国益ではなく、日本の国益を守るべきです。検察と情報調査室を自らの手に取り戻し、米国CIAの思うままに日本の政治を操作させるべきではありません! CIAの東京支局長だったフェルドマンはこう語っている:「占領体制のもとでは、われわれは日本を直接統治した。その後は、ちょっと違う方法で統治してきたのだ」(池田信夫) 今も続いている可能性は充分にあります。 参考: http://www.janjannews.jp/archives/2177793.html wikipediaなど なお、CIAの秘密情報公開文書に基づく研究文書をあげておきます。1955年には、CIAが反ソ・反鳩山として緒方竹虎を首相にしようとしたことが書かれています。ほかにも、驚くべき事実が連続しています。 「20世紀メディア研究所・特別研究会-CIAと緒方竹虎」2009/07/25 早稲田大学政治経済研究所 http://members.jcom.home.ne.jp/katote/0907OGATA.pdf さらに、他のCIA秘密情報公開により、読売新聞の正力松太郎がCIA関係者であり、日本テレビがその影響下で作られ、旧民主社会党(旧民社党)もCIAの資金で作られたことなどは、すでにアメリカ政府公認の事実となっています。 私はアメリカよりも中国の方がいいと考えているわけでもありません。日本が平和憲法を持つ独立国として、その繊細な感性と持久力を生かして情報戦に予算と人材を投入すれば、軍事力に頼らなくても世界に貢献できる可能性を、ある意味、アメリカが示してくれていると言えます。 私は個人的には、政治と金に問題があれば、不正は正さなければならないと思っています。 銀行の融資が間に合わなければ、個人の資金でつなぎ融資することはあるでしょうが、その出入りが前後して記載にミスがあれば訂正すべきでしょう。しかしそれが企業からの裏金とは言えません。野党の場合は、企業献金が贈収賄にもなりませんし、現在企業献金は禁止されていません。民主党のホームページでも堂々と企業の名前と金額入りで公開されています。 また大金持ちだからと言って、その出所を探るのは、なぜその人だけと思ってしまいます。 ともかく、この点も民主党は企業献金禁止法案を社民党と一緒に出す予定ですから、期待したいと思います。

okkiy
質問者

お礼

これは僕の質問に対する回答なんでしょうか?

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000018-san-pol 矛盾しています。 上の新聞サイトに、 「行政の長である首相が、行政機関の一つでもある検察批判に同調することは極めて異常な事態」とあるように、鳩山総理の発言はとてもおかしいです。 おかしいので翌日には発言を変えましたが、相変わらず言葉が軽すぎます。 なお、総理の脱税疑惑は司法の面では不起訴で決着したので、この件とは直接絡みませんが、下記で痛烈に批判されています。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100120/plc1001200240001-n2.htm

okkiy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。鳩山政権は今年いっぱいもちますかね?

noname#155097
noname#155097
回答No.2

検察官に対する指揮権の制限について。 『この指揮権については検察庁法により「検察官の事務に関し、 検察官を一般に指揮監督することができる。但し、個々の事件の取調又は 処分については、検事総長のみを指揮することができる」として、 具体的事案については検事総長を通じてのみ指揮が出来るとした。』 こちらの説明である程度はわかるでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A4%A7%E8%87%A3#.E6.A4.9C.E5.AF.9F.E5.AE.98.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E6.8C.87.E6.8F.AE.E6.A8.A9

okkiy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。でも判ったかと言われれば、あまり理解できません。鳩山氏が総理大臣と民主党の代表をかねている状態(つまり議員内閣制)ではこんな矛盾がおきるんでしょうか?

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

国会議員である小沢が検察官僚に対して対決姿勢をするのは自由ですが、各大臣および総理大臣は、行政のトップなので法務省、検察等は自分達の部下である訳です。 たとえば、社員が社外の者の取引不正をチェックしているのをその会社の社長が社外の者の対決姿勢を後押しするようなものです。

okkiy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。が、質問時言葉が足りなかったようなので質問を追加します。この発言は法律的に問題があるかどうかを知りたかったんです。良かったらもう一度回答して下さい、お手数をかけてすいません。

関連するQ&A

  • 民主党小沢幹事長VS検察

    「全面的に闘っていきたい」民主党大会で小沢氏 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000666-yom-pol 民主党小沢幹事長は 検察と闘っていくそうです 鳩山総理大臣 民主党も小沢幹事長を支持するようです 『民主党小沢幹事長と検察どちらを支持しますか?』 民主党小沢幹事長は 政治資金規正法に違反していると思いますか? 民主党小沢幹事長は 西松建設の違法献金事件で 官制談合の関わっていたと思いますか? 民主党小沢幹事長は 逮捕されると思いますか? 民主党小沢幹事長を 逮捕出来るのにしないと思いますか?

  • 教えてください。

    最近の政府の言動をみていると、取り調べの可視化法案の早期成立を ためらっているとしかみえません。 私が先の衆議院選挙で民主党にいれたのは、民主党がこの法案の成立 に積極的だったためであり、早期に成立させて欲しかったからです。 政府の対応が変わった理由は何でしょうか? 政治と金の問題でも、検察は、小沢幹事長側の立件には積極的なのに、 鳩山首相の贈与税の問題には寛大です。 鳩山首相の方が小沢幹事長よりも、法的にも問題なのは明らかです。 これは、世間で言われているように、鳩山首相が検察と手打ちをして その見返りに取り調べの可視化法案の成立を遅らせようとしている ためでしょうか?

  • 彼は、何故こうまで小沢幹事長続投を支持するのか?

    彼は、何故こうまで小沢幹事長続投を支持するのか? よろしくご教示を 首相「このまま頑張っていただきたい」 小沢幹事長続投を支持 2010.4.28 09:31 このニュースのトピックス:民主党 記者団の質問を受ける鳩山由紀夫首相=28日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影) 鳩山由紀夫首相は28日午前、東京第5検察審査会が「起訴相当」と議決した民主党の小沢一郎幹事長について「このまま頑張っていただきたい」と述べ、幹事長続投を支持する考えを表明した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

  • 検察審査会その他への申し立て方法

    民主党の小沢幹事長の不起訴処分はどうしても納得出来ません。 検察審査会へ不服申し立てをするのはどうやるのでしょう。 また、管轄は東京(地裁か地検か分かりませんが)でいいのでしょうか。 それと内閣総理大臣鳩山の脱税に関して、奴に追徴金並びに重加算税が課されないのも全く納得出来ません。 こちらも不服申し立てのような制度はないのでしょうか。 どなたか詳しい方教えて頂ければ幸いです。

  • 内閣支持率がとんでもなく下がっていますが、この間の政策には、これまでの

    内閣支持率がとんでもなく下がっていますが、この間の政策には、これまでの自民党と根本的に違う画期的な政策も多数あったと思います。基本的に内閣支持率が悪化した大きな2つの問題は、 1.政治と金の問題。(小沢幹事長と鳩山首相) 2.鳩山首相の指導力 (普天間問題や小沢幹事長との関連) だと思います。 これを解決するには、小沢さん、鳩山さんにやめてもらうことだと思いますが、もし、この二人がやめれば、民主党に再度チャンスを与えてもいいと思いませんか。それで、 1.2人やめれば考える。 2.小沢氏がやめれば考える。 3.鳩山氏がやめれば考える。 4.どちらがやめてもだめ。 いずれかと、理由もお願いします。 (もし、今度の参議院選挙で民主党が負ければ、また3年間不安定な政治状況になることや、他の自民党やほかの諸政党の状況もよく考えてみてください。)

  • 小沢氏の土地購入資金問題に対する鳩山首相の発言は検察への捜査妨害ではな

    小沢氏の土地購入資金問題に対する鳩山首相の発言は検察への捜査妨害ではないでしょうか? メディア(1月17日日経など)の記事によると、検察の捜査の手が小沢氏に及び始めていることに対して、 (1)「小沢幹事長を信じる。どうぞ戦ってください。」 (2)「こういう問題があるにもかかわらず、民主党を選んでいただいた。」 と発言しています。 上の(1)の発言は、首相としては検察の言い分よりも小沢氏の言い分の方が正しいと考えていることを主張していることであると思います。つまり、小沢氏が裁判で判決を受けるようになるかも知れない事柄を、今の時点で「小沢氏は無罪である」と言っていることと思います。即ち、触法行為を行っているかも知れない人間を法が裁く以前に、国家の最高権力者が「あなたは無罪だ」と宣言したことになりますね。最高権力者がここまで発言したということは、これは検察に向かって「もうこれ以上この問題の追求はするな! どうしても追求するなら指揮権を発動させて捜査をやめさせるぞ。」と言っていることと同義ではないでしょうか? こういう事を言われて検察としてはこれを無視して公正な捜査が行えるものでしょうか? また、(2)の発言の意味を一般市民の平易な言葉で表すと次のようになると思います。 「小沢氏にはいろいろ胡散臭い問題がつきまとっていた事は国民が広く知っていたにもかかわらず、民主党に政権を与えてくれた。→ (それ故に、今更こんな事をつつき回す必要は無いではないか!)」と言っていることではないでしょうか? これらの発言は、鳩山氏の「首相」という立場を考えると、私には明確に捜査妨害と写ります。 私の見解は間違っているでしょうか? これらの発言をどのように解釈するのが正しいのか、政治家の発言解釈の仕方について詳しい方のご教示をお願いします。

  • もし、今度の、選挙で、民主党が、大勝したら、?

    今度の、衆議院選挙で、民主党が、政権を、とったならば、1つ気に、なることが、あるので、質問します。今は、小沢前代行が、マスコミに、叩かれて、いますが、民主党政権が、出来て、もし小沢一郎さんが、法務大臣に、就任したならば、検察庁の、偉い幹部は、どうなるのですか?それと、私は、小沢一郎さんが、もし法務大臣に、なったら、どう世の中が、変わるのか、教えてください。とても、興味が、あります。

  • 指揮権について

    千葉法務大臣が発動するかもと囁かれている指揮権(鳩山首相、小沢さんにの政治とカネの問題に関連して)ですが、そもそも指揮権ってリアルタイムで国民が「発動したかどうか」を知ることができるものなのですか?

  • 小沢一朗が民主党代表に立候補をしたようですが、今朝ほど読んだ新聞?週刊

    小沢一朗が民主党代表に立候補をしたようですが、今朝ほど読んだ新聞?週刊誌?には代表選て敗れた場合、民主党が分裂するような事が載ってましたが、それではどっちに転んだところで小沢に有利にしか働かない、あまりに勝手過ぎる、アホの鳩山までまたテレビに出て来て勝手な事言って、総理大臣がかわいそうに思うのは当方だけでしょうか?あまりにアホくさ過ぎますのでカテゴリーはエンターテイメントです

  • 鳩山首相と小沢さんが辞任しますが、次の首相はどう決める?

    鳩山首相と小沢さんが辞任しますが、次の首相はどう決める? こんにちは。 政治の勉強はまったく勉強してなくてわからないので教えてください。 鳩山さんが辞任するようですが、次の首相はどうのように決めるのですか? 民主党が任期?のあいだは、民主党から選出するのですか? それから幹事長を辞任するということですが、政治家をやめるわけではないんですよね? てことはどうせまた裏で動く?というイメージがあるんですが、間違ってますか? それから、いったいいつまで民主党の任期は続くのでしょうか。 正直政権交代を望んでるのですが、どうにもならないのですか? 認識がおかしかったりしたら教えてください。