• ベストアンサー

チャットの相手の居場所

ド素人なので、どこの部類にすればよいのかわからず・・・。 チャット相手があまりに失礼だったので、会話を断ったら、「お前のプロバイダは○○だね」と返ってきました。 そして、「絶対、お前の居場所、突き止めるからな!」と宣言されました。 本当に居場所を突き止めることなんてできるのでしょうか? どうしてプロバイダがわかったのでしょうか? もし、本当に突き止められたら・・・犯罪にはならないのでしょうか? チャットで会話を断った位で、そんなトラブルになるものなのでしょうか? 35歳からのコミュニティというサイトなのですが、危ないサイトだったのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106000
noname#106000
回答No.1

http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi に接続してみて下さい。 ホスト名からプロバイダが判明します。ほかにも表示される情報程度は知られる可能性があります。 が、そこまでです。 場合によっては学校や事業所の名前までもがわかってしまうIPアドレスもありますが、せいぜいが接続地域までです。 そんなものわかったところで絶対に個人情報にまでつながりません。 http://d.hatena.ne.jp/maya777/20070616 >「絶対、お前の居場所、突き止めるからな!」 やっていただいたらいいのです。 できないことをできると信じているヤカラにはひとつふたつ学習していただく必要があります。

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060427/236451/
yamamura4
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。 あまりに相手が失礼だったので、「申し訳ないですがお話できません」と断ったのに、「お前のプロバイダは、○○だな」と始まって・・・「会話をやめたら突き止める」と脅されて・・・それでも切ってしまいましたが。 本当に不安だったので助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国のチャット・コミュニティサイト

    外国のチャット・コミュニティサイト こんにちは。 私は英語が主に使われているチャット・コミュニティサイトを探しています。 私は知っているものでは、icq,imvu,HABOがあります。 できれば、3DのものはPCへの負担が大きいので、ウィンドウでできるものが好ましいです。 ただのチャットではなく、アバターなどを通してのものがよいです。 たとえば日本でいう、アメーバピグや、リヴリーアイランドのようなものです。 HABOホテルが好みに近かったのですが、会話がかなり読みづらかったので なるべく、読みやすいものがよいです。 外国のサイトは探すのが、なかなか難しくて困っています。 どなたかオススメのサイトを教えてくだされば、とてもうれしいです。

  • 女子のグループの中での居場所

    大学2年生女子です。私は同じ学部の女子の中に居場所を感じられないことで悩んでいます。一緒に移動したり、ご飯を食べたりするし、グループの中にも所属していますが、会話に入れなかったり、心が落ち着きません。私は気が小さいので、人にサバサバ意見を言えません。人のことをいじることができません。かといっていじられキャラにもなりません。それは私が人に気を遣いすぎて、とっつきにくい感じがするからだと思います。私は女子に『女の子』とか『良い子』として扱われ、みんな私に気を遣っているのがわかります。私はそんな風にみんなに接させてしまう自分が嫌です。 偏見ですが、今の女子のグループって、サバサバ意見を言えたり、いじりいじられのどちらかのポジションにいないと居場所がないと思っています。どちらにも属していない私は居場所がありません。 私は今9人でいますが、本当は2~3人でゆったり話す方が好きです。一人一人みたら良い人ばかりで、みんな私に優しくしてくれるのに、こんなことを思ってしまう私は性格が悪いですが、あのノリばかりの会話は苦手です。苦手だけどみんなのことは好きなので、居場所がなくて辛いです。私とみんなにだけ壁があって辛いです。性格を変えるべきですか?人に気を遣いすぎないように、努力もしてるんですが、どうしても気の小ささのせいでそれができません。というかそもそも人に気を遣うなんて良い言い方してますが、保身に走ってるだけなんですよね。でもやっぱり私はサバサバはできそうにないです。 自分自身がとっつきにくさという壁を作っているのもわかりますが、私の平常のスタンスがこれなんです。 良い子キャラのせいで、いわゆる毒舌のような発言や、辛口なコメントはできなくて口数が減ってしまうし、思っていることも率直に言えません。それで余計に仲が深まらないという悪循環が起きます。自分のこのポジションや、性格が辛いです。1人でいいから本音を話せる子が欲しいです。本当は去年までその9人の中にすごく仲の良い子がいたのですが、今は疎遠になってしまいました。それから本格的に悩むようになりました。私は人に好かれない人間なのかもしれません。私はどうしたらみんなと仲を深め、居場所を作ることができるでしょうか?あとキャラとかポジションってそんなに大切なんでしょうか?乱文大変失礼しました。

  • 友達ができない私 自分の居場所のない私

    子供の頃からその場面と必要性に応じて 求められる役割を演じる癖があります 家庭内ではいつも演じていました。 家庭内は不協和音で問題だらけ 役割を演じることしか 生きていくすべがありませんでした でも、そのうちに どれが本当の自分なのか 分からなくなりました 私のカラーというものが まったくないのです。 あなたが、一体どんな人なのか分からない、といわれたこともあります 私には友達と呼べる人がいません。 小学校~大学まで、それぞれのクラスで仲の良い友達はできましたが クラスが替わりしばらくすると遠い存在になってしまいます。 原因は色々あると思いますが、 環境が変ると私が違う人間になり、話も合わなくなってしまうことが大きいと思います 実際、私は違う場所で違う人に会うと、私自身のキャラクターも その場面に合わせてカメレオンのように変化するのです。 意識してるわけではなく、自然にそうなります。 夫といるときの私 父母といる時の私 幼馴染といるときの私 職場の同僚といるときの私 etc・・・ 母親としては、 さすがに自分の赤ちゃんに対しては演じていないつもりです 今のところ、赤ちゃんは喋らないので まだ私の一人相撲です ぶりっことかなら、意識して変えているのでしょうが 私の場合は無意識で その場で私に求められている役割を察知して 本能的に演じてしまうようです。 そんな私にはいつも居場所がありません いつも居場所を探して必死だったけど 気づいてしまったのです 私の居場所なんて多分どこにもない 私というものが存在してないのだから どうやってこの先生きていったらいいか 分かりません 主婦をしていると 毎日おなじことの繰り返し 人付き合い、ママ友などがいなければ 人生は、死ぬまでルーティンの繰り返ししかなくなってしまう 赤ちゃんがいるので 仕事や趣味の世界はありません この狭い世界では ママ友を作る以外には話す機会はありません 夫とは週末しかゆっくり話せませんが 忙しくて余り会話もありません 一生、人付き合いのない生活を考えると孤独です 人付き合いができない人は 引きこもって一生過ごすしかないのでしょうか

  • 居場所で悩むの自分だけかと思ったら皆悩んでますね!

    所属するコミニティーや居場所を広げていこうと思いアマゾンで 書籍を1時間30分調べていたら、サードプレスという言葉をしりました。 貧困問題や8050問題などや定年後の孤独などの関係の書籍も調べました。そこで気づいたのですが、自分だけが孤独のようなニュアンスをもっていましたが、結構、自宅と会社以外の所属するコミニティー → サードプレイスを持ちたいという人達はたくさんいるようです。(・´з`・) 唯一つ問題として、以前に質問しましたがサークルのようなものでも半グレのような人がやっていたりマルチだったり新興宗教だったりする場合があると思います。 そういう場合はすぐにきっぱり断るということで対処するしかないのですかね? そういうことばかり気にしていたらきりがないから新しく居場所づくりは積極的に行くことが出来なくなるので、参加していったった方がいいですよね? 今のところは図書館や市営のプール、などです。あまり人的交流はありません。 そいうのがあるのは以前通っていた就労移行などです。 どのようにググって調べたところでは居場所としてスナックとかそういう場所が 紹介されたりしてました。 これはダメだとか頭から否定せずいろいろなところに顔出してみるしかないですかね? オススメありますか?アドバイスお願いします。 ーーーーーーーーーーー サードプレイスという言葉は、アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグが 著書「ザ・グレート・グッド・プレイス(The Great Good Place)」で 提唱しています。オルデンバーグは、 都市生活者が友好的な人間関係を構築できる場として、 サードプレイスは重要だと述べているそうです。 サードプレイスに有効な場所として、 無料または安価で利用できる 飲食可能 徒歩圏内 常連が集まる場所 快適で居心地がいい 昔の友人や新しい友人の両方に出会える などの特徴があることを指摘しています。 日本で広く知られるようになったのは1996年にスターバックスコーヒーが 出店を開始した頃からです。またスターバックスでは、 サードプレイスの概念をビジネスとして取り入れ、 それをコンセプトとしたカフェとして売り出しています。 日本では、カフェやクラブ、公園などがサードプレイスの 場として例にあげられます。 サードプレイスのメリットは、主にストレスの発散、 リフレッシュ効果などです。 家や職場とは全く違う環境に身を置くことで素の自分を出したり、 家庭や社内の人に干渉されない環境で自分の時間を過ごしたりと様々です。 また新しい出会いを求めてサードプレイスに行く人もいます。 日頃の人間関係に疲れたりすると1人になりたいことや、 新しい出会いを求めたくなることもあるでしょう。 そういった様々な理由で、サードプレイスに行く目的があるのです。 日々の生活の中では嫌なこともあり、 やりたくないことをやらなければならない場面も、 社会に出ればたくさんあると思います。そういった仕事や人間関係と うまく付き合っていくには、誰にでもある程度のストレス解消が必要です。 家と職場の往復だけの無機的生活が生み出すストレスを軽減し、 その解消の場としても、サードプレイスは非常に有効です。 また、他者との会話や交流を通した良好な人間関係の構築といった 新しいコミュニティ形成の場としても活用できます。 つまりサードプレイスとは明確な目的があるわけではなく、 1人1人理由や目的によって変化しているものといえるでしょう。 サードプレイスの主な例として、上記であげたカフェやクラブ、 公園の他にも、海や河原、スポーツクラブやジム、温泉や銭湯、 図書館、美術館や映画館などがあげられます。 その他にも、趣味や習い事の教室に行ったり、ビジネス・ワークショップや 異業種交流会に参加することもサードプレイスの一種です。 いずれも、気軽に足を運べる施設となっており、 行きやすさ・料金の安さに加えて、同じ趣味をもつコミュニティといった 共通点があります。これはレイ・オルデンバーグが提唱したいくつかの 特徴に合致しており、サードプレイスとしては非常に有効でしょう。 また1人の安らげる空間という点では、車の中というのもありです。 遠方や普段行かないようなところに好きな音楽をかけながらドライブに いくことで、気晴らしになる人もいます。 また近年では、SNSで知り合った人と会う「オフ会」などもサードプレイスの 一種といえます。共通の趣味をもつ仲間とネット上でコミュニティが形成され、 実際にオフ会で交流を深めることも、家でも職場でもない第3の居場所といえます。 日常生活を送っているとなかなか新しい出会いもなく、 かといって近場の施設にも行きにくい人が、自分の居心地の良い場所として TwitterやFacebookを利用することは、現在の新しいサードプレイスといえる かもしれません。 【スタバはサードプレイスではない!?】サードプレイスとは? 条件と問題点 2018/09/28 2019/11/29 https://www.kaonavi.jp/dictionary/third-place/ サードプレイスとは?都市で働く人たちに安らぎをもたらすオアシス 2018年6月15日働き方改革リロ総務人事タイムズ編集部 https://www.reloclub.jp/relotimes/article/10836 第3の場=サードプレイスに注目 法政大学大学院政策創造研究科 教授 石山恒貴 http://ahsi.jp/pdf/rensai7.pdf 【サードプレイスの作り方】第3の場所を作って人生を楽にしよう。 2018-09-20 2019-09-26 https://nagakane.net/thirdplace/ 「居場所」と心の健康【社会的居場所としてのサードプレイス】(4) https://geminiaomiya.hatenablog.com/entry/2019/10/02/182137 ·ストレスの解消、所属欲求の充足 社会的居場所としてのサードプレイスは、人々との会話によるストレスの発散、気分転換をもたらす。また繰り返し通ううちに人間関係の深まりや場ーの愛着が生まれ、所属欲求·尊重の欲求が充足される。サードプレイスのこうした要素が、メンタルヘルスや幸福感を促進すると考えられる。サードプレイスが社会的居場所となる要件として、商品、物理的環境、活動内容の持つ魅力に加えて、場に集力人々との安心感を伴う交流が重要になる。バプやカフエ以外にも、多様な地域の場所や活動がサードプレイスとなる。 ·ソーシヤルサポート 地域コミュニティでは、カウンセリングや精神医療という公的な精神衛生活動の他、人々による非公式のメンタルヘルス支援が行われる。そうしたサポート資源として、パーテンダー、美容師、占い師などがある。臨床心理学者の堪谷(1987)は、酒場のマスターが行う非公式な相談活動に注目した。堪谷がフィールド調査をした酒場のマスターは、友人が多く博識な人物であり、1日に数人の客から不平や個人的な悩みを打ち明けられていた。このマスターは心理学や精神医学の知識はないが、主に傾聴と共感による支援を行っており、専門家から見ても有能な援助者であった。また近年は自殺予防の見地から、地域コミーニテイの非専門家による「ゲートキーパー」の役割が重視され、研修や啓発が行われている。自殺リスタの高い人を早期に発見·支援するとともに、専門家ーの橋渡しが期待される。こうしたゲートキーパーとして、かかりつけ医、教職員、保健師、看護師、ケアマネージヤー、児童委員、理·美容師などが挙げられる。サードプレイスで出会う人々も、自殺予防のみならず、孤立や不適応に陥るのを防ぐゲートキーパーの役割を期待されよう。 ・自己実現欲求の充足 自己実現の欲求は、社会の中で自分の能力を十分に発揮し、生きがいある生活を送ることを志向する社会的居場所としてのサードプレイは、家庭や職場では持てない新しい役割を獲得一自己実現を可能にする。例えば、同好の仲間と音楽やスポーツなどの趣味を楽しんだり、ボランティアなどのさまざまな社会貢献活動を行うことが挙げられる。 ・社会的居場所としての「文化圏」 社会的居場所としてのサードプレイスとして特定の年齢屠、趣味・志向を特つ人々を引き寄せ、相互交流を生み出す「文化園(カルチャー)」は意義があろう。社会教育学者の筒(2002)は、さまざまなメディアを通して生活空間に運ばれる「サブカルチャー」が、若者の自己形成に大きな影響を与えることを論じた。こうしたサブカルチャーが現代のコミュニティ形成に関わり、「自己形成空間」としての「居場所」を提供する。そうした文化園として「コミケ文化圏」「ゲーセン文化園」「ネツト文化圏」「ストリート文化園」「クラブ文化圏」「ギャル文化圏」「サークル文化園」がある。 つまらない人生を変える「サードプレイス」の探し方 https://allabout.co.jp/gm/gc/476770/ 社会的処方: 孤立という病を地域のつながりで治す方法 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/2/1 西 智弘 (著, 編集), 藤岡 聡子 (著), 横山 太郎 (著), 守本 陽一 (著), 森田 洋之 (著), 井階 友貴 (著), & 4 その他 https://www.amazon.co.jp/dp/4761527315/

  • フランス語のボイスチャットができるサイト

    フランス語を勉強するためのサイトを探しているのですが、どこか有名なところはないでしょうか。 できればフランス語のボイスチャットができる場所を探しています。 フランス語を学ぼうとしている方々が集まるコミュニティがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 自分の居場所がわからないです・・・

    自分の居場所みたいなものがわからなくなって不安です。 大学やサークルでも話す友達のような人はいるのですが、なんか違う気がするんです。特に同年代の人たちと付き合うのが苦手な方で、相手から話しかけられたときは普通に答えるのですが、自分でとりとめのない会話をしてる感じがします。なるべく相手に不快感を与えないようにとか、話を邪魔しないように気にしながら話してるなぁと自分を客観的に見てる自分がいます。だから、サークルとかでノリがよくて友達の多いやつなんかを見ると、うらましかったり、物事にそこまでのめりこめない自分を恥ずかしく思ってしまうことがよくあります。 なんか何でも最初はすごいはまるのに、すぐそれを見切って、外から見ちゃうんです。そして、それに熱中できず、中心となってる集団に入れなくて自分はそこに居場所があるのかなぁ~なんて不安になります。 外面を気にしてか質問とかにも優等生的な返事をしてるようで、内心自分ってつまんないやつやなーとも感じてしまいます。頼まれたりしても、自分が断ると困るのかなと思って予定があっても了承して、心の中で『ふざけんなー!』とか叫んでしまいます。かといって自分のその感情を外に出して今の環境が変わるのも怖くてできません。 このままだと不安定な関係しかできないんじゃないかとか、本当の友達はつくれないんじゃないか、自分は自分に正直に生きてないんじゃないかとか不安でいっぱいいっぱいです・・・。時々一時的な鬱にもなるんです! どうしたらこんな自分を納得させられるんでしょうか?

  • 英語圏の人とチャットがしたい

    私は今、英会話の勉強をしています。 それで、英語圏の方が普段英語でどのような会話の仕方をしているのか知りたいのです。 ペンパルだと、返事を出さないと失礼だし、そこまで英語に自信もありません。まずはチャットルームを見学するところから始めたいと思ってます。 YHOOなどで、アメリカのチャットで検索してみましたが、どうもピンときません。 ジャンルは映画か、フリーの部屋がいいです。 人が程ほどにいて、初心者(英語ではなくチャットに)にも親切なサイトがあれば教えてください。

  • チャット依存とひきこもり

    いつもお世話になります。 相変わらず、ひきこもって、某ひきチャ(ひきこもり系サイト)にばかり行ってしまいます。 調子が悪いと、つい行ってしまい そのサイトの人間とトラブルになったり、匿名から誹謗中傷されたりといった、やりとり・・ 私も暴言があり、相手が訴えると騒いでいます。 たまに良い出会いもないわけではないし 悪い会話ばかりではありませんが、 管理が放棄されているので 荒らし等ひどいし 性的な会話、えげつない会話、情けない会話・・等が多いのです。 少しでもバイトをしてる人に対して リア充といって、嫉妬してみたり・・・ あらゆる面において、駄目だと言っている自信喪失の状態の人のほうが 居やすい場所であり、自信があると見える人を徹底してこきおろすなどの行為があります。 私は、一人暮らしで 何かにしがみついていないと生きていられないので つい、こんな低俗なサイトにはまってしまうのです。 もう長いこといて、私はそこでの存在を認知されているわけです。 けんかばかりしていても、常連だから仲間といえば仲間なのです。 でも、この関係は不毛です。 私はリアルとチャットの区別をしすぎるところがあり、 チャットを軽視するため、ひどいことも平気で言います。 リアルの生活を充実させていきたいのです。 でも、一人でそれをするのがなかなか厳しい部分があります。 施設に入るなども考えています。 自分の意思で、やめるぞ、と考えてもいます。 できなくはないと思います。 でも、チャットにしがみつかないと何にしがみつけば良いのでしょう。 私は一人でいるのが耐え難いみたいなのです。 でもバイトはまだ無理です。 サポートステーションなども行っていますが あまりなじめません。 それも行っても行かなくても良いので 行かなくなってしまうことも多いんです。 炊事や洗たく、掃除、、生活の基本的なことをちゃんとこなし、 バイトでなくて良いから、他人とのリアルの交流も持ち、 やってみたいことをしてみたり・・・ 優等生的なことかもしれませんが そういう生活を送ることができれば 自分にOKが出せます。 チャットの誘惑に勝てず、続けているのは 自分にとって、×印をつけたい生活です。 有意義な生活を送りたい、でも一人では寂しくて 活動するエネルギーが得られないんです。

  • 英語でチャットしたい!

    こんばんわ。 英会話ができたらいいなと思い、過去の質問に目を通したところ 「英語でチャットするのが早道」だという回答が目に付きました。 英会話教室に通ったりするお金がないし、時間的にあせっているとかも ないんですが、これでアメリカとかの友人ができたらいいかなと・・・。 そういう初心者(ホントに全くダメです)に持って来いなサイトがあったら ぜひ教えてください。

  • チャットで知り合った人に携帯の情報を教えてしまったけど・・大丈夫??

    チャットで知り合った女性と電話をし、メールアドレスを教えてしまいました。今考えると軽率だったと思い反省しているのですが、こういうのって何かトラブルに発展する可能性はあるんでしょうか。またその場合はできるだけ早く対策を打ちたいと思いますので何かアドバイスお聞きしたいのです。 携帯は向こうから非通知でかけてもらい、メルアドはチャット上で教えたのですが何の連絡も来ません。 あと電話中に住んでる場所を○○市などと大まかに教えました(向こうも言っていたのですが)。 IP対策などはしておりません。 いわゆる2ショットチャットでの会話なのでいちおう見られていないと思います。ですがこちらのアドレスを表示させた途端会話が途切れたので不安になりました。 場合によっては携帯やアドレスを替えたりしようと思うのですが・・ ご解答よろしくお願いします。