行動力・実行力をつけたい!

このQ&Aのポイント
  • 自信のなさやマヌケな計画立てが苦手な状況を改善し、行動力・実行力をつける方法についてアドバイスを求めています。
  • 旅行などの具体的な場面で実行的な部分をできるようになりたいと思っていますが、知識と経験の不足から自信が持てません。
  • 自身の行動派でない性格や地理感覚の弱さが原因で行動力を欠いており、どうすれば改善できるか考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

行動力・実行力をつけたい!

行動力・実行力をつけたい! こんにちは 数人で旅行に行くとき、自分は大抵計画の案というか、リクエストする側で具体的なホテルの予約とか移動手段の手配とか実行的な部分は仲間に頼りっぱなしです。自分もそういうのをやれるようになりたいのですが、知識と経験不足でどうやって決めるのが妥当なのかイマイチ自信がもてません。自分は行動派ではなく、状況を見極めて臨機応変にいくのがかなり苦手で、ぼーっとしていて、正直道案内や電車でホームや時刻を尋ねられても自信がもてず、わからないといっているくらいです。あと地理感覚がなく、地図で道が曲がっていたり、地図を見ながら歩くとき地図を歩く方向に合わせないと混乱するくらい頭が弱いです。 一人旅なら多少の矛盾はいいですが、複数でいくときそんなマヌケな計画は立てられません。 旅行はあくまで例です。自信はぼーっとしているので情けないです。だから実行力・行動力をつけるには、どうしたらいいでしょうね。アドバイス下さい。

noname#107129
noname#107129

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

意にそぐわない回答でしたらごめんなさい。 私は、ちょうどあなたの言っている行動力のある人です。友達との団体旅行はほとんど私が、宿から移動手段、そこまでの行き方などを調べ決め、スムーズに日程が終わるように努めます。中学からそうしてます。どうしてそんなことができるかと言うと、単純に好きなのです。後、私は人に決められた日程で行動することが大嫌いです。そのため、多少の苦労は伴いますが中心になって決めます。 後、本文にある地理的感覚ですがこれも運よく優れています。地図を広げなくても、「ここ行けば着けるんじゃないかな?」という感覚で新しい裏道をどんどん見つけていきます。後で地図を見返すと、地図にも載っていなかったりします。 と、まぁ私がしたいのは自慢でなくてそういうい人がそういうことをすればいいんじゃないかと言うことです。 あなたは私のような人ができないことがきっとできるはずです。私にだって悩みがあります。上記と反対で、人の立てた計画でなぜ楽しめないのだろうと。私の立てた計画で、ものすごく楽しんでくれる人がいます。私も、彼らのように人の立てた計画で楽しみたいのですができません。 どうでしょう。ないものねだりでなく、自分の良い部分をみつけてみては。 それでも、やはりあなたの言う行動力を付けたいのであれば、場数を踏むことです。張り切って旅行やパティーを企画しましょう。企画者になれば、ホテルも移動手段も70%は自分の好きにできます。30%は参加者のことを考えましょう。そうしないと嫌われて、次回からは任されなくなります。だからといって別に一人ひとりに「どんなホテルが良い?移動手段はバスが良い?電車が良い?」とか聞くと、うざがられます。3種類くらいをピックアップして、投票なりで決めると良いでしょう。この何をピックアップするかが自分で好きにできる範囲(70%)です。無数あるホテル、移動手段から3種類に絞り込むのですからかなりの権限です。そして、選ばせる(30%)。こうすれば、みんなも自分たちで選んだという感覚をもてます。 地図が読めないとの事ですが、これは仕方ありません。残念ながら読めない人はいくら訓練しても読めないそうです。聞くところによると、そういう人たちは逆にランドマークで行動しているらしいですね。コンビニとか、銀行とかを目印に道を曲がったりしているのだとか。あなたはどうですか。地図が読めなくても、普段通勤(通学)されているのですよね。そうすると、それと同じ情報があなたの頭に入っていれば、道に迷うことも無いのではないでしょうか。 では。一助になれば幸いです。読み返しましたが、あまり良いアドバイスではなさそうですね。でも、何かが役に立つかもしれないので載せておきます。

noname#107129
質問者

お礼

意にそぐわないなんてことはないです。 ランドマークで行動ですか。前にテレビでみたことがあります。確かに、自分は方角で決めるというより国道とか駅とかコンビニというものを基準に、そこから右、左…のような思考の仕方です。 …たしかに、こっちに行けばとりあえず間違いないという、向きで考えるほうが分かりかもしれないですね。 自分のは、○○があればその向かい側というように考えるので、指標近くを通らない限り何も手掛かりがなくなってしまい迷います。 地図上で考えるのはいつも上が北なので得意ですが、歩きながらのときは視点が変わってだめなんです。 あと、企画の例はなる程と思いました。自分は何かを中心になってやるとき、つい周りの意見を尊重し、できるだけ希望を満たそうとして、いつの間にか、それこそ仰るように一人一人に「移動はバスでいい?」「昼食はバイキングがいい?それとも和食?中華?」「ホテルって高くてもいい?」みたいな感じになります。確かにうざったいですよね…。70%を決め30%は決めさせるというのは、バランスがいいですね。心掛けようと思いました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

丁寧なお礼感謝いたします。 怒られるかと思っていました。 地理についてですが、どうやら迷われるようですね。できないかも知れませんが、私がどのように道を覚えているか紹介します。 簡単です。常に頭の中に、地図を描きます。もちろん、北が上です。そのため、南下している場合は頭の中では下に向かって進んでいます。 これは、移動する、地図を見る、イメージで刷り合わせ。を繰り返すことで獲得できるかもしれません。あくまで可能性です。訓練してみてはいかがでしょう。そうすると、私の言うとおり裏道を見つけられるのもうなずけるのではないでしょうか。単純に頭の中の地図を見て「こっち行ったら近いんじゃないか?」という方に道を見つけ、そこを通ればいいのです。もちろん、私の頭の中の地図には線路、川なども入ってますので「ここを通り抜けるには踏み切り(もしくは橋)を渡らなければならない。踏み切り(橋)を探そう」となるわけです。 企画の方ですが、はじめは決めるのを誰かにやってもらって連絡役をやらせてもらうという事からはじめると良いかもしれませんね。連絡役になると、自然と「行きかたどうしたらいいの?聞いてみてくれる?」とかなります。日程の調整なんかもさせてもらって。それで、慣れたら一から全部しきらさせてもらうと。 なんか、いきなり全部やるのは難しいかな?と考えて書いてみました。でも、思い切って「全部まかして」と言えば失敗したとしても、一気に経験値が増えてレベルUPできると思いますよ。 がんばってください。応援しています。

noname#107129
質問者

お礼

また回答ありがとうございます。 地図を頭に入れるですか…物覚えが悪いので、今までほぼ周辺の知識ゼロで、頭に地図などなく、紙の地図で見るしかありませんでした。確かに、友人はどこへ行っても素早く順応し、どうも路線など予備知識を少し持っているようです。やはり最低限調べておくほうがよさそうですね。(簡単な地図が頭に浮かぶくらい)。 企画については、少し役割を移してもらおうかと思います。自分にすっぱり欠けた能力なのでなんとかデキる人間になりたいです。 アドバイス有難うございました(^-^)/

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

一朝一夕には人間変わることはできません。時間を要します。つまり努力が必要で、それには何かすることでその力は養えます。早くても2年はかかるでしょう。 ひとつは何か趣味を見つけてそれに全力を注ぐこと。 もしくは心理セミナーに行ってどんどん自己改善することです。

noname#107129
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ssri
  • ベストアンサー率17% (58/330)
回答No.1

速聴をためすのも、よいかもしれませんが、高いですし、今すぐというのでは、まにあいません。 JAFの事務所が近くにあれば、そこで、旅行の相談をされては、どうでしょうか。 どんなものでも、実行力・行動力は、すぐには、つかないでしょう。

noname#107129
質問者

お礼

速聴…ですか?確かに早く聞き取るのも苦手です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 知恵をつけてうまく動くには

    私は洞察力にはちょっと自信がありますが、矛盾しているようですが、知恵がないです。 周りの状況にあれこれ感じ取る感受性は強いですが、動くのが下手です。 周りの状況にどう動けばその状況が好転するか、臨機応変に動く能力がないのです。 なので世渡りが下手です。 どうすれば知恵をつけて行動がうまくなりますか?

  • 家族旅行の計画をたてて実行するには?

    例えば家族旅行のプランを作るとか? 実際に旅行に行く上で必要なことはなんですか? テレビやネットでここ行ってみたいなとぼそっと言ったら 家族から 自分で計画してみてよ。といわれました。 計画する上で、計画を実行する上で大切なのはなんですか? なかなか旅行の計画なんてたてたことなくて困ってます。 旅行好きの方、回答お待ちしています。

  • 内面を磨くということが全く分かりませんし、実行できません。どうすればいいのでしょうか?

    内面を磨くということが全く分かりませんし、実行できません。どうすればいいのでしょうか? 自分は内面が豊かでないことがコンプレックスになっています。 小さなことですが、 ・情報通でない おいしいお店や遊びのスポットなどに詳しくない。 ・地理に疎い あまりいろいろな所を旅行したことがないので、国内外問わず、地理に疎い。 ・趣味の範囲が狭い 音楽も自分の好きなアーティストしか聞かないし、スポーツも幅広く観賞しない。 などなど、数えたらきりがないです。 情報通になろうと、雑誌を読みまくったり、テレビ番組はたくさん録画しておいて、空いている時間に見るとか、時間を作っていろいろなところに旅行に行ったりとか、音楽もたくさんダウンロードして聴いたりとか、・・・・ 普通の人はみんなこういうことをしているんでしょうか? 一日の大半は仕事をしているし、自分には将来に向けていろいろやりたいこともたくさんあります。 でも、人間として普通の内面を持つためには、上に書いたように、時間を作って、いろいろなことを経験しないとだめなんでしょうか? "幅広くいろいろなことに興味を持って実行し、知識や経験をつまないと、内面が豊かにならない" という考えに縛られてしまい、今の生き方を見失いそうです。 どうすれば、普通の内面を持つことができるんでしょうか?

  • どっちのキャラが得?

    春から新入社員です。 そこで次のうちどちらのキャラで行こうか考えています。 1.「はい、はい」と先輩や上司の言うことは素直に聞き 言われたことは何でもやる人 2.言われたことに対して、その仕事、作業の意図や効率を自分なりに考え 疑問を持ったら質問・意見し、納得してから行動する人 1は私のアルバイトの後輩でいるのですが、いつも笑顔で仕事を引き受けてくれ、かなり好印象なのですが、 時々もっと臨機応変にうまく仕事ができないのか?と思ってしまうことがあります。 2は多分生意気な奴と思われてしまうでしょう。しかし行動に対して考えを持つと言うことは、大事なことのように思います。 仕事の順序を変えるなど、多少臨機応変にもできるようになると思います。 自然体でいるのが一番!といわれてしまいそうですが、その回答はなしでお願いします。

  • 院生との付き合い方とこれからの研究について。

    自分は地方国立理系大学四年の卒研生です。 この前、自分の卒研で、企業との共同研究がありました。 院生の人1人と同学年の人1人に協力してもらい、実験をしたのですが、自分の頭の悪さ、無力さにへこみました。 院生の人には何か聞いても、君の卒研なんだから君がしっかりしろよ、自分で考えろよ等、常時怒られてばかりでした。 ですので、何かわからないことがあっても聞くことができず、発言するのも怖くなってしまいました。 周りの人は状況を読んで、理解して、臨機応変に行動してるのに自分は、周りが求めてる行動もできずでした。 院生はもちろん知識も豊富で、頭の回転もいい人でした。 同学年の人も優秀で臨機応変に行動していました。 なのに自分は頭が悪く、怒られてばかりです。 その次の日には研究室の旅行があり、気持ちを切り替えられないまま、行きました。 暗い気持ちのままでしたので、周りの雰囲気も悪くしてしまい、友人からも避けられ、 友人をイラつかせてしまいました。 何か自分が発言しても、昨日の実験みたく全否定されるのではないかと思い、しゃべるのが怖くなっていました。 これからまだまだ卒研が続くに加え、来年から大学院に進学するんですが、こんなことでやっていけるかとても不安です。 初めての卒研で訳もわかっていないとはいえ、自分の無能さはもちろんなんですが、怒られ続けたからと言ってここまでへこんでしまう弱さなどもこれからの将来不安です。 こんな自分はどう気持ちを切り替えるべきか、これから研究や自信をもって発言していくにはどうしたらいいか、よかったらアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • 計画的に行動できない。

    計画的に行動できない。 私は計画や目標を立てるのが好きです。 自分がどうなりたいか、どういう生活をしたいか、そのために何をするのか。。。 しかし、考えるのが好きなだけで実行力が、まったくありません。 仕事後、家で語学の勉強や読書、軽い運動をしたいのですが、 結局、ボーっとする時間が大半です。 疲れているのと、勉強や読書をすることで 貴重な夜のゆっくりできる時間が、集中することによってすぐに時間が過ぎてしまうと 考えているからです。 予定では、もう叶えているはずの事も全然叶えられていません。 考えていることを実行していれば、今頃すごい人間になってるだろうなって 思うのに、なかなか変われない自分が嫌です。 どうすれば仕事後の時間を、自分に投資できるように努力することができますか?

  • 大人の学習障害

    最近、大人でも学習障害があると聞きました。 学習障害のHPをみて、自分に当てはまることも多く、自分が学習障害ではないかと思うようになりました。 仕事は製品開発をしていますが、飛び入りの仕事が多く、計画的にする無ければならない仕事もあり、二つをこなせないような感じです。考えてみると自分は「臨機応変」な行動が苦手であったり、仕事の内容理解が困難であると感じたことがあります。淡々と順番だててこなすことはそれほど苦手ではないです。 本当に学習障害なのか診てもらうための医者は、何科にかかればいいのでしょうか?

  • 彼女の行動は身勝手でしょうか

    彼女の行動は身勝手でしょうか 付き合い始めて1年になる彼女がいます。お互いに20代半ばですが、特に喧嘩もすることなるうまく付き合っているつもりです。 夏季連休の計画は一周年記念のデートがあるのみで、特に二人で旅行などの計画はありませんでした。 一周年記念のデート中に、連休にどこかに行くのか尋ねたところ、二日後に沖縄に一人で行ってくると言われました。2週間前ほどから計画していたようです。私が聞かなければ黙って行っていたのかもしれません。 彼女は平日はなかなか連休が取れないため、今まで二人での旅行は週末の近場ばかりです。 混雑もあるため、特に二人で旅行しようという提案は私はしませんでしたが、連休の予定が埋まっていたわけではなく、提案されれば二人で旅行に行くことはできました。 また普段彼女は一人旅を趣味にしているというようなこともありません。 私としては友人などと旅行に行くのならわかるのですが、なぜ一人で、しかも私になんの連絡も無しに沖縄に行こうとするのかよくわからず、なぜ一人で行くのか、なぜ事前に教えてくれないのか落ち着いて質問したところ、明らかにムッとした様子で、黙ってしまい、なんとか得た言葉は「ごめん、そんなに深く考えていなかった」、「でもそこまで責められるとは思っていなかった」との回答でした。 私は責めているわけでなく、私とは旅行に行きたくないのではないかと思ってしまい寂しいんだと説明しましたが、結局はっきりしないまま話は終わりました。 彼女は普段より積極的にデートの計画などをしてくれるわけではなく、その日も私が記念日のレストランの予約などをしており、そんな中、自分だけの旅行の計画を黙ってしていることがどうも身勝手に思えてしまいます。 以前、沖縄など南の島に一緒に行きたいねという話を漠然とですがしたこともあります。(相手が覚えているかわかりませんが) またどの航空会社で行くのか聞いても覚えていないなどあいまいなところがあったり、普段あまり運転をしないのにレンタカーを借りるなど本当に一人で行くのか、浮気ではないのかという疑問もあります。 客観的に見て彼女の行動は身勝手でしょうか。私が彼女を問い詰めるようなことをしたのは間違いでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 頭で考えたことと違う行動をとってしまいます。

    主に仕事でですが、自分が頭で考えたことをそのまま行動に移せません。 Aの行動(正解)、Bの行動(不正解)がまず頭の中に浮かびます。Aが正解なのだからAの行動をとればいいだけのことです。 でも私は不正解のBの行動をとってしまうんです。 「あ、違う!それしたらダメ、間違ってる」って思いながら行動が違う方にいってしまいます。 冷静な時はいいけど、とっさの時は特にこういう行動になってしまいます。 軽くパニクるんですね。 で、後で「なんでこんな行動とったんだ。分かってたのに」って後悔するんです。 車の運転でもそうです。「この道曲がったらいいんじゃないかな~」と思ってても曲がらず通り過ぎてしまいます。(曲がるのが正解です) たぶん自分に自信がないので(自分が信用できないので)自分が正解と思う方を選択しないのかなと思ってるんですが… 同じような方いらっしゃいますか? また病気というか障害みたいなものだったりするのでしょうか? どうしたらこのような行動なくせますか?

  • こんな自分を変えたいのですがどうすればいいですか?

    (1) 現役高校生。 (2) 頭の回転がとても悪い。(理解力に乏しい。臨機応変に対応できない。) (3) 鈍いし失敗が多い。 (4) 言われたとおりに行動できない。 (5) (2)(3)(4)により集団行動ができない。 (6) 常識がない  これらが原因となって、クラスメイトから既に信頼を失い、 孤立しつつあるのが現状です。 どうすれば改善できるでしょうか? こんな自分にアドバイスをお願いします。