• ベストアンサー

プラスチックの物置と安い金属の物置

小さな物置を買おうと思い近くのホームセンターに行きました。入れる物は植木鉢程度ですので、何万円もする大きな物も必要ありません。検討しているのは、シャッター式のプラスチック製の物置(どのホームセンターにも置いてありそうなタイプです)と、一万円以内で買える値段の金属製の物置です。 置く場所は屋外で、日光も雨も当たります。どちらも安価なことからあまり期待はできないとは思いますが、どちらが耐久性があるのかが良く分かりません。金属製の物はすぐに錆そうな感じがしますし、プラスチックも劣化はしますよね?一番気になるのは耐久面ですが、その他のメリット・デメリット等も教えて頂けますなら嬉しいです。

  • kogomi
  • お礼率85% (177/208)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

端的に比較すると ・プラスチックは日光に弱い ・鉄は湿気に弱い そして、  日光は遮れないが、湿気は地面から離して地面の湿気が床下にこもらないようにモルタルを塗るとかシートを張るとかで防げるけど、それ以上の環境湿度は難しい。  日当たりの良い乾燥地なら鉄、北側で湿度が多ければプラスチック。

kogomi
質問者

お礼

計画変更で、パイプ小屋を買いその中に棚を置くことにしました。自転車を入れる場所もできて一石二鳥です。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

金属製ですぐにさびるのは、塗装が悪いメーカーです。 良いメーカーの物はそう簡単にさびません。 また、樹脂製の小型物置は、直射日光などが当たる場所においておくと、表面からが結構早くぼろぼろになって行きます。

kogomi
質問者

お礼

計画変更で、パイプ小屋を買いその中に棚を置くことにしました。自転車を入れる場所もできて一石二鳥です。ありがとうございました。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

金属製を使っていますがわりに丈夫です。 2台を北側で湿り気があるところに設置して10年目と15年目ですが、両方ともサビはありません。 知らないメーカーの品は扉のたてつけが悪くなっていますが、一流メーカーの品は扉の開閉がスムーズです。 金属製なら名前を知っているメーカーの商品を選べば間違いないと思います。

kogomi
質問者

お礼

計画変更で、パイプ小屋を買いその中に棚を置くことにしました。自転車を入れる場所もできて一石二鳥です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 物置にペンキを塗りたいのですが・・・

    こんにちは。 ペンキや塗装関係に詳しい方,教えて下さい。 自宅の物置をペンキで塗装したいと思っています。 (イナバ物置,車が2台入るシャッター付) ホームセンターに行ってペンキを見たのですが,たくさんあってどれを購入して良いのか分かりません。 そこでいくつか質問をお願いします。 1,下地処理について ペンキを塗る前に下地処理(紙ヤスリで磨くなど)した方がイイと聞きましたが,そうなのでしょうか?。 2,ペンキについて たくさんのペンキがあるのですが,どれを選んだらよいでしょう?。 希望としては安価で,耐久性のある物がイイです。 3,塗り方について 道具としてハケやローラーがありますが,どちらが綺麗に簡単にできますか?。 色々質問でスミマセンが,分かりやすく教えて頂けると助かります。 お願いします。

  • 物置で迷っています

    こんにちは。 いろいろと物も多くなってきて外に物置を置こうと思いホームセンターへ行きましたが、メーカーがたくさんあって迷ってしまいます。 イナバ、ヨド、タクボ、サンキンといろいろあり、値引率もメーカーによって違うので(サンキンが一番安かったです)、困ってしまいます。 やはりメーカーによって劣化の仕方が違うのでしょうか? ご存知の方教えてください。おすすめがありましたらそれも教えてください。

  • 植木鉢

    小学校で使っている、プラスチックの四角い植木鉢は、どういうお店で扱っているのでしょうか。 ホームセンターへ行ってみたのですが、似たようなものがありません。 全く同じものでなくても良いのですが、だいたい似たような鉢が欲しいのですが・・・。

  • おしゃれな物置

    玄関の入り口付近(屋外)に物置を設置する予定です。ホームセンター等で探してみると工事現場においてあるような味気ない商品(笑)ばかりでした。外から見える部分ですのでシンプルでデザイン的に良いものを探しています。どなたかご存知の方、宜しくお願い致します。

  • ボケの花(鉢植)について、教えて下さい。

    最近、ホームセンターとかの園芸コーナーでボケの鉢植えをみかけます。キレイな色の花で、とても気になっているのですが・・・。 そのホームセンターで売られているものは、プラスチックの鉢植えです。温室の中に立派な陶器の鉢に入った盆栽風の物が売っていて、木自体?はプラ鉢の物も、陶器鉢の物も同じに見えます。ですが、プラ鉢の物は600円~1500円なのに対し、陶器鉢は3000円~5000円くらいします。 きっと、素敵な鉢もあるので鉢代が結構かかっているんじゃないかと思うのですが、安く済ませたいというのは一番なんですがお祖父ちゃんが使っていた陶器の植木鉢が使われないままいくつか庭に置いてあるので、是非それを使いたいと思っているんです。 お祖父ちゃんはとっくに他界してしまって、我が家には盆栽の知識のある者がおりません。ホームセンターではそのボケ以外、盆栽のようなお花の咲く木(果樹以外の樹木?)は売っていません。パンジーやなんかと一緒に並べて置いてあるということは、取扱は楽ということでしょうか? ホームセンターでも店員さんに聞いてみたのですが、あいにくガーデニング担当の人がいなくて「すみませんが、さしてあるラベルを参考にして下さい」と言われてしまいました。見てみたんですけど、水やりは何回とか、その程度しか書いてないし・・・。 やはりボケって、盆栽みたいにしないとダメなんですか?それと、小さいままを維持するっていうのは、やっぱりシロウトには難しいのでしょうか??

  • 植木鉢の飾り(?)のアイデアについて

    プラスティックの植木鉢(園芸店等で売っている花が入っていたシンプルで丸い形のもの)をかわいくするアイデアがあれば教えて下さい。 ネットで検索して木材で作る植木鉢カバーは見つけました。因みに、植木鉢は屋外で使用する予定です。

  • バイクの金属部分に使うと良い錆止め。

    バイクの金属部分に使うと良い錆止め。 バイクの露出している金属部分に塗るとよい錆止めを教えてください。 あさってバイクが届くのですが、 それに乗って買いに行こうと思います。 またバイク乗りとして買っておかなければならないものがほかにもありましたら教えて下さい(できればホームセンターのバイクコーナーで売ってるものでお願いします)

  • 物置の移動について

    庭の物置(横150くらい、奥行き110くらい、高さ200くらいの大きさです)を3メートルほど横に移動したいのですが、どうしたら良いのでしょうか。。。 自分らで動かせるかなと思って中の物を全部外に出したのですが、カラの状態でも重くて動かせそうにありません。 ということで、どこかの専門業者に頼むべきなのかなぁと、思っています。 そこで、質問なのですが、 ホームセンターのようなところで、移動だけやってくれるものなのでしょうか? それとも、物置メーカーにお願いするのがいいのでしょうか? または全く別の業者?(例えば建築屋さんや、リフォーム屋さんなど) あと、物置の移動の料金はいくらくらいするものなのでしょうか? なるべく安くすむには、どこに依頼すればよいのでしょうか?

  • ガーデニング用品の物置の素材

    こんにちは、よろしくお願いします。 カーポートの下に小型の低めの物置(1万円前後)を置きたいと考えています。 用途は、ガーデニング用品(培養土、肥料、スコップ等)を入れるためです。 そこで、いろいろオンラインショップや店頭で見ているのですが、素材で悩んでいます。 天然木の物置か、スチールやプラスチックの物置かで悩んでいます。 天然木製は、オシャレに見えますが、木がボロボロになっていくような気がします。 カーポートの下ですが、風が強ければ、全く雨に濡れないわけでもないと思います。 スチール製は、錆防止処理などがあり、長く使えるような気がしますが、オシャレじゃない・・・ 他にもプラスチック製もありますね。 培養土や肥料などを保管する際、実際にはどちらの方が適しているのでしょうか?あまり大差ないのでしょうか? 天然木製・スチール製・プラスチック製の物置を使用されいる方で、使用感やオススメ、欠点など参考までに教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 物置の設置について質問です

    物置を置きたいのですが、2点質問があります。 (1)アンカー工事の変わりに、「羽子板付沓石」を埋め込み金具で固定したいと思っていますが大丈夫でしょうか?コンクリートを扱ったことがないのでホームセンターで変わりになりそうな物をみて思いつきました。 (2)雨水枡が物置を設置する予定の場所にあります。物置を置くと開閉が不可能になってしまいます。何か問題が発生するのでしょうか?回避する方法があれば併せて教えてください。 以上よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう