• ベストアンサー

シュートを打たない日本代表

日本人選手は、ペナルティエリアに侵入してもシュートを打たず、パスをする傾向が強いように思います。 これはなぜでしょうか?国民性なので仕方ないのでしょうか? 選手達自身は「もっとシュート打たないといけない」とは思っていないのでしょうか? 思っているとしたら、なぜできないのでしょうか? 中田英寿がFWだったら、今のFWよりももっとシュート打ってたと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

サッカーの経験があればお分かりでしょうけど、サッカーボールに 大して、ゴールは非常に大きく、GKがいたとしても、フリーであれば 大抵決まってしまうのがサッカーです。 サッカーを多少かじっていた素人が、センターサークルからゴールに 向かって一人でドリブルして、好きなタイミングでシュートすれば、 プロのGKがいても、十中八九決まります。 サッカーにおいて、ゴール前のフリーは入れて当然なのです。 DF側は如何にフリーにさせないか、ゴール前ではシュートコースを 消すのではなく、相手を自由にさせないことがまず大事です。 なので、逆にFWは少しでもゴールが見えたらシュートを打てる技術が 必要になってきます。(FWにもいろいろ種類はいますが、基本的に この技術は必須)これはゴールへの嗅覚ともいえますが、全盛期の カズやゴンなぞ、そのセンスはズバ抜けていました。 昔の選手は、「俺が決めてやる!」絶対的なストライカーがいましたが ゆとりの効果か、今の代表は「点が入るなら、自分でなくてもいい」や 「自分のパスで、他の人が決めてくれる方が嬉しい」といった選手が 多いように思えます。 また、上記の理論から、「自分よりも、よりフリーな選手へパス」が 浸透しすぎている気がします。 また、外して叩かれることを恐れ、相手に回しているようにも思えます。 その結果、パスは上手い選手は増えてます。が、シュートが枠にすら いかない選手も増えています。これは技術が圧倒的に足らないのと、 ゴールへの執着心がないことで、ゴールへの嗅覚が薄れているのとだと も思えます。執着心や嗅覚があれば、技術がなくても体が勝手にゴールに 近づき、武田のようなごっつぁんゴールにも恵まれる。 ごっつぁんゴールも、「必要なときに、ちゃっかりその場にいる」センス 、高度なポジショニング技術がなければ生まれません。まさに、ロッシや スキラッチもそのセンスで名FWだといえる気がします。

real_neo
質問者

お礼

ほかの皆さんの回答にもあるように、シュートを打たないことには否定的な意見が多いですね。 みんなわかっててもシュートは打たない。 どうしようもなさそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#107596
noname#107596
回答No.9

国民性についてですが、社会性とかだけでなく、 現在日本人で世界でも通用するような一流選手のプレースタイルが そういうプレースタイルの(パスを出す)選手が多いため、 子ともが憧れ、目指し、手本にする選手像がそうなってくる、 というのもあると思います。 外国人選手は肉体的な差が目に付いて、手本にしにくい場合がありますから。 またMFなら、クラブW杯のときだったかに、バルセロナのシャビでも、 素人目では、「何故そこでシュートしないの?」というプレーがありましたし、 近年の日本代表ではFWという名前ですが、運動量を求められたりと、役割はMFと同じ と考える方が良いような気がします。

  • kgegg
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

U-12指導に関わるものです。いまこの世代では「ゴールへの意識」を強化した練習をされているチームが増えています。ボールを受けてからまずゴールを見るのではなく、チャレンジもせずに最初からパスの受け手を探してしまう子が多いんですよね。。ボールを受けた後ゴールを奪うための良い判断ができるように!この世代がA代表に出てくる頃は変わっているはずです。(^^)

real_neo
質問者

お礼

小さいころにそういう指導をして「ゴールへの意識」を身に付けてあげても、 大人になるにつれて、周りを気にしてしまうようになるんですよね。 これはサッカーに限らず、何事にも言えると思います。 日本はそういう社会ですから。。。 ありがとうございました。

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.6

ペナルティエリア内でシュートを打たない問題だけではないです。 「ゴールに向かって思い切り蹴る」事しかできないプロが多すぎます。 解説者などがゴールが決まったシュートに対して「よく押さえたいいシュートですね。」とか言いますけど、プロ選手なら狙って打つのは当たり前、吹かさないように押さえたキックをするのも当たり前です。 アマチュアならまだしもプロ選手の自覚が足りないです。 シュートはキック力よりもコントロールです。 コースさえ良ければグラウンダーでも入ります。

real_neo
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

長年の積み重ねで染み付いた習性。毛虫を見ると反射的に嫌悪するように体に染み付いてしまった習性はなかなか意識しても抜けない。 チームでがんばろうという教育が行われるのが一般的な日本のチーム。1人でドリブル突破やシュートばかりやっていたら監督やチームメートから嫌われる。日本ではみんなで協力して勝とうという話になる。 サッカーは一瞬の判断なので、体に染みついた選択をしてしまう。 サッカーではなく、アメフトでいい話がある。 プレーしている日本人選手に対して同じチームの外国人選手が「お前、交代だってよ」と告げて来た。その言葉に従って日本人選手がベンチに返ると監督から「お前なに勝手に帰ってきてるんだ。やる気がないなら辞めてしまえ」と怒られた。そして、日本人選手をだました外国人選手が出場機会を得た。これくらい自己中になれるとシュートを打てる。

real_neo
質問者

お礼

シュート打たずに「協力して勝とう」ですか^^; 背負う必要もないハンデを自らを背負って試合してるんですねー^^ ありがとうございました。

  • LANEX
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

学生時代からコーチや監督、仲間からパスを出せといわれ続け、パスを出さないと自己中やKYなどと言われる そもそも日本人は国民性として協調性や出る杭をたたく感じがあります 長所を伸ばすより短所を消すというのも見受けられます 外国に行った時小学生とバスケをしたのですがパスを出さず低学年なのにエゴイズト。 今は本田が叩かれていますよね 良くも悪くもそこが日本人です

real_neo
質問者

お礼

やはりそうですか。 代表には期待できなさそうですね。 ありがとうございました。

回答No.3

白人や黒人よりも筋力の関係でキック力が弱いからじゃないでしょうか。 正確に強く蹴るにはより近くまでいかないと蹴れないという問題です。 それからキックの技術が未熟というのもあります。

real_neo
質問者

お礼

近くまで行っても、あまり打ってない気がしますね。 ありがとうございました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

例えばどの年代の日本代表でどの試合についての事ですか? (U-15~U-23 大学/女子?)

real_neo
質問者

補足

男子A代表です。

回答No.1

技術が無いからでは? 瞬間的にシュートコースを見つけ、これまた瞬間的にシュートを撃つ。 技術がないとコースは判らないし、技術がないからたちまちコースが無くなる。 だからシュートを撃たなくてはならないと思っていても、できない。 中田英寿だったら、アタリが強いのでシュートを撃つ時間を作れる。

real_neo
質問者

お礼

なるほど。 打たないのではなく、打てないのですか・・・ 観戦していても「今だ、シュート!」と思える場面はけっこうあるのに。。。 日本代表は相当技術が足りないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本代表にいれてほしい海外組ランキング

    そろそろW杯も近くなってきました。 みなさんは日本代表に選抜して欲しい(すべき)海外組は誰だと思いますか。 私の代表に入れて欲しいランキングは 1、中村俊輔・・絶対必要。というか、当確。 2、中田英寿・・上に同じ。 3、稲本潤一・・あまり話題になりませんが、守備力はピカイチだと思います。中田と中村にないものを持っている。ミドルシュートもうまい(02の時は彼に救われたしね) 4、小野伸二・・怪我さえなければ・・・調子がいいときは凄まじい力を発揮する選手だと思います。サッカーセンスは抜群。 5、松井大輔・・フランス行って大活躍。すごい上手くなりましたよね。 6、大久保嘉人・・しばらくゴールしてないけど、それはヨシトの責任ではなくてチームが弱すぎるからだと思います。いいパスこなさすぎです。実力は十分。 7、平山相太・・潜在能力は感じるけどまだ早いかな。。次のW杯では期待できます。 以下は正直代表入りさせないで欲しい人たち(というかなぜ代表なのか分からない・笑) 高原・・シュートふかしすぎ。マグレでたまに入る。現にドイツで全然通用してないって感じだし。。 ほんと下手。 柳沢・・FWがPA内でパスすな!実力も論外。FWでもMFでもない中途半端な選手。高原より下手。 中田・・もうJリーグでも通用しないかも・・ みなさんはどう思いますか?

  • 中田英寿選手が日本代表のエース的存在になった経緯について

    引退したサッカーの中田英寿選手が、日本代表のエース的存在となった経緯を良く知りませんので、教えてください。 中田英寿選手が日本代表の中心人物とみなされるようになったのは、1997年のW杯フランス大会のアジア予選で、マレーシアのジョホールバルで行われた、日本VSイランの試合で活躍したからでしょうか。 つまり、その試合が、日本がW杯に出場が決まった非常に重要な試合だったので、その試合で活躍した中田英寿選手が日本代表のエース的存在とみなされるようになったのでしょうか。 もし、その日本VSイランの試合で中田英寿選手があまり活躍しなかったら、中田英寿選手は日本代表のエース的存在にはならなかったのでしょうか。

  • サインをしなかった日本代表は

    先日現役引退をした中田英寿選手ですが、ワールドカップ期間中に日本代表で日本料理店へ行き、中田選手の呼びかけでサインをしたという話はよく知られたことです。 しかしこのサインの呼びかけに応じなかった代表選手が6人(おそらく)いるというじゃないですか。 この6人、誰か知ってたら教えて下さい。 特にこの6人をどうしようということでもありませんが、気になってしょうがありません。 よろしくお願い致します。

  • シュートと松木さん。

    解説者の松木安太郎さんは 「シュートで終わることがよいですね!」、とよくおっしゃってますが、 カウンターをもらわない為、あわよくばコーナーを狙う為、後は一つの形として、勢い・・・ などなどその利点はなんとなく判るのですが、このメリットいっぱいのシュートを打たない(打てない)のはなぜでしょうか? ペナルティエリアで、もちゃもちゃパスをまわす。 結果詰められる。 シュートを打てないのは、外してマスコミなどに叩かれるのがプレッシャーになるからでしょうか?

  • 日本代表について教えてください

    素人ですが最近の予選を観て疑問に思うことを教えてください。 日本代表のFWの二人は、バタバタとしてる印象で、強引に点をもぎ取ってくれるような力強さがあまり感じられません。 日本人プレーヤーのなかでは、あの二人が最高のストライカーなんですか? いっぽう中田、中村、小野選手らはとても頼もしい気がするんですが、彼らがいる位置は、試合を舵取りするような役割りなんですよね。そこが重要なポジションなのは何となくわかるのですが、仮に代わりの仕事をしてくれる選手がいたとして、もし彼らがFWになったとしたら、強力な得点力になれますか?

  • サッカー日本代表って勝つ気があるのでしょうか。

    サッカー日本代表って勝つ気があるのでしょうか。 サッカー素人、テレビで放送していれば見てみるか程度の興味しかない者です。 サッカーファンの方には大変申し訳ない質問です。 勝つ気ありますか?選手もそうですが、テレビで解説している元サッカー選手達のコメントも含めて。 よく引き分けでいいって言いますよね。それって、0-0 でもいいってことだと思います。 1点も取られないことはいいことですが、1点も取れないということです。 シュートを打たない、打っても入らない、パス回しが大好き、ルーズボールというのでしょうか。ほとんど相手ボールに。 点を取るにはコーナキックやフリーキックのように、止まったボールからしか狙えないし。これってサッカーファンの人って楽しいのですか? それはそれで技術かもしれませんが、私には試合の流れの中で取ったゴールのほうが格好いいし盛り上がると思ってしまいます。 世界の実力には程遠いのかもしれませんが、それならそれでもっと改善するべきことを考えていくべきなのではないでしょうか。 私が思うには、JリーグでFW を外人ばかりに頼るからだと思うのです。 それで、いざ日本代表が集まると得点を取れる人がいない。パスを出して終わりの人が集まるので、いつも最後は誰がシュートを打てばいいのか迷ってしまう。 いっそ、次のワールドカップまで外人禁止にして、日本人のFW を育ててみてはどうなのでしょうか。 根っからの目立ちたがり屋の FW を。 その分、盛り上がりのない Jリーグになってしまうかもしれませんが・・・・・ まことに素人考えの質問ですみません。

  • なぜ日本選手のシュートは浮くの?

    日本の選手のシュートはどうも枠の上にはずす場面をよく見る気がします。地を這うようなシュートであればイレギュラーしたり、キーパーがトンネルすることもあるのでわずかな可能性がありますが、枠のはるか上を通過では蹴った瞬間に終了で可能性ゼロですよね。 緊張するとキックというのは浮いてしまうものなんでしょうか?それとも「枠の上ギリギリを狙え」と教えられてるんでしょうか? ヘディングが当たりそこなって枠の上、ならわかりますがグラウンダーのパスをわざわざ上に向かって蹴りだす行為は全然わかりません。 同様に試合前の合宿などでも必ず「選手たちはリラックスムードでミニゲームを行い、汗を流しました。」というリポートがあり、イージーなパスを野球のフリーバッティングみたいに気持ちよーく枠の上にかっ飛ばしてるように見えます。 まあ練習の映像はほんの一部だけなのでここで断言はできないのですが、シュートは上に打て、と教えられてるのか下手で単に上に蹴り損なってるのか、どなたか経験者の方、教えて下さい。

  • ワールドカップ見ると日本のサッカーはお遊びに見える

    Jリーグとかあるけど ワールドカップで世界の一流選手のプレーみて あとはヨーロッパのイタリア、イングランドなどの主要リーグの主要試合ばかり 地上波放送してると 日本のプロリーグのサッカーはお遊びレベルに見えてしまいますか? ヨーロッパのあの厳しい体当たり、タックル、豪快なシュートに技術がすごいシュート とかみてるとJリーグとかなんにも興味なくなる。 たしか2006年のワールドカップみて中田英寿が引退してから 日本のサッカーは全くみなくなった。

  • 今のサッカー日本代表の実力。

    昔、中田英寿、小野伸二世代の時によくサッカーを見ていた者です 今のサッカー日本代表の実力ってそれより上回るんでしょうか? 本田圭佑、中田英寿のようにビッグクラブに所属するような人物はおらず ドイツ、ちょこっとスペインちょこっとポルトガルちょこっとイタリア・・ のような実に細かく分散された配置図って チームプレイのような『サッカー』には向いてるような・・ かといって中心軸が居ないような感じにも見えます どうなんでしょうか?

  • 代表って行かなきゃいけないものなんですか?

    特に日本代表についてお聞きしたいんですけど。 今、中田英寿選手が代表に戻る戻らないで、協会とクラブ側で争っていますが、これは選手本人には選択権・決定権はないんですか? 「行かない」「クラブチームに専念したい」と言って行かなくていいことも可能なんでしょうか? 私はテレビの「クラブチームは代表のための練習試合にすぎない」「全ては代表のために」という報道姿勢を見てるとイライラします。 でも、選手もマスコミと同じように思ってるんでしょうか?だから戻ってきてしまうんでしょうか。 クラブチームはただの金儲けなんでしょうか。 日本人はもうちょっと代表を控えればもっとビッグクラブで活躍できると思います。 特に日本人は代表しかサッカーを見ないから、こういう論調が当たり前になってしまうんでしょうけど。 最後の方は少し話がそれてしまいましたが、本人の意思はどこまで尊重されているのか。詳しい方、御存知の方教えて下さい。

専門家に質問してみよう