• 締切済み

免疫療法取り扱い病院について

rokutaro36の回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

一口に免疫療法と言っても、種類があります。 まずは、基本的な知識を得てください。 http://www.gsic.jp/immunity/index.html 免疫療法と言っても、例えて言えば、生存率20%が40%になる という程度であり、決して、夢の治療方法ではありません。 しかし、試す価値はあると思います。 ただし、とても高いです。 それだけでなく、がんが休眠状態になる場合があります。 つまり、小さくもならなければ、大きくもならない…… 治療をやめると癌が大きくなるという状態です。 金の切れ目が命の切れ目となる可能性があります。 その覚悟もしておいてください。 実際のクリニックは、先の回答者の方の答えを参照してください。

関連するQ&A

  • 免疫療法について

    9歳になるメス猫が先月悪性の乳腺腫瘍と診断され、二週間前に腫瘍の摘出手術を受けました。 術後の経過は安定はしてると思うのですが、以前より少し元気がないかな~とも思っています。 何とか再発・転移を防ぎたくて、ネットをみて良いといわれている健康食品を与え始めました。 今はD-フラクション・猫用トランスファクター・ノニ(獣医さんに改善された例があるといわれ)を与えH4Oという水素の水も飲ませることにしました。これからもコガネタモギなどネットで評判のものを与えてみたいと思っているのですが、健康食品といえども、多種類のものを許容最大量に与えて与えすぎるということはないのかと一抹の不安もあるのです。 免疫療法に詳しい方、与え方についてや、ほかにお勧めのものなどありましたらどうか教えてください。

    • 締切済み
  • 門脈動脈同時塞栓療法

    私の母70歳で20代の時腎臓結核と診断され 現在は慢性腎不全で薬を飲んでいますが 腎臓透析までには至っていません。 7月10日のMRで肝臓に悪性腫瘍が3個見つかりました。 一番大きいもので3cmです。 5年前に摂った大腸癌の転移と言われました。 手術は全身麻酔が出来ないので不可能。 抗癌剤も腎臓に負担がかかるし 抗癌剤を投与しても半年しか延命出来ないけど それでも抗癌剤治療しますか?と問われました。 母は30年前子宮摘出手術もしているのに 何故全身麻酔が出来ないのかと思いました。 色々調べてら門脈動脈同時塞栓療法があることを知りました。 門脈動脈同時塞栓療法で母を助ける事は出来ないのでしょうか? 余命10か月と言われましたが せめて3年・5年延命させてあげてたいです。 門脈動脈同時塞栓療法について詳しい方 又は受けれれた方 どうぞよろしくお願いします。 転移性肝臓癌 腫瘍は3個一番大きいもの3cm 慢性腎不全です。透析は受けていません。 他に癌はありません。PET検査済み

  • 猫の乳腺腫瘍の免疫療法について

    9歳のメス猫が先月悪性の乳腺腫瘍と診断され、二週間前に腫瘍の摘出手術を行いました。 術後は今のところ安定はしています。 何とか、再発や転移を防ごうと必死でネットで検索した良いと思われる健康食品を何種類か与えています。 今与えているのは、D-フラクション・猫用トランスファクター・ノニ(獣医さんに効果があった例があると聞かされ)です。 水素の水(H4O)もよさそうな感じがするのでこれから与えてみたいと思っているのですが、これだけの種類をそれぞれの許容最大量で与えても問題はないのだろうかと一抹の不安があります。 心なしか最近あまり元気がないような・・・。食欲は普通にあるのですが。どなたか免疫療法に詳しい方教えてください。

  • 祖母が癌の手術するので、評判の高い病院を知りたい

    祖母は81歳で京都市に住んでいます。大きな病気も手術もなく健康に過ごしてきましが、最近検査入院をし、左尿管に悪性腫瘍があり手術をする必要があります。京都で一番良い病院を尋ねたところ京都第一赤十字病院がいいときき、そこで検査入院をし、悪性腫瘍と分かりました。 祖母は生まれつき腎臓が1つしかありません。 日赤で手術するなら以下の3つの選択肢の中から、9/5までに1つを選んでほしいといわれました。 日赤の先生からはセカンドオピニオン(他の医師の意見)を聞いても良いといわれています。 1 腎臓全摘出(透析を一生続けないといけないので祖母は反対してます。) 2 左尿管腫瘍を切除してつなげる 3 背中に管をとおして、そこから尿を排出するようにする。 祖母は2で考えているみたいです。 関西圏か、命に関わる事なので、すごく良い先生、癌治療の評判の高い、病院があるなら名古屋、関東圏などどの地域でも良いので、腕の良い先生、癌治療の評判の高い病院を幾つか教えて頂けないでしょうか? 孫としてはできる限りのことをなんでもしてあげたく、できる限りの良い治療をうけてもらいたいと心から願っております。ご存知の方、アドバイスをいただきたく、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 腎臓のレントゲン検査では癌もわかるのでしょうか

    44才男性です。 本日、膀胱に腫瘍がみつかり、12日に腎臓のレントゲン(造影剤を点滴して実施する検査)を行います。 もし膀胱の腫瘍が悪性の場合、腎臓にもできやすいとのこと。 この検査でどの程度のことがわかるのでしょうか? ショックのあまり医師の説明があまり聞き取れていなかったため、誰かお詳しい方お願いします。

  • 癌  高濃度ビタミンC点滴療法

    「高濃度ビタミンC点滴療法」について、経験されたご本人またはごく身近な身内、ご友人の方にお尋ねします。私は62歳男性、この9月に胃癌と肝臓とリンパへの転移で胃のみ全摘出手術を受け、現在残りの癌に対して抗がん剤TS-1(25mg*2)を一日に2回服薬しています。副作用(疲労感と下痢)がひどく殆ど寝たきりの状態です。医師からは5年生存率は20%であると宣告されています。徒に延命のためだけの治療を望んではいませんが、できることならあと5年間動ける身体で生きていたいと思っています。先日知人から「高濃度ビタミンC点滴療法」というのがある。担当医に相談したらどうかとの助言をもらいました。ところが治療を受けている病院(総合病院)ではこの療法をしていません。インターネットで調べたところ市内に2箇所この治療をしているという個人医院がありましたのでサイトを詳細に読みましたが、この治療方法を褒めている文章はありますが「実績」について何も書いてありませんでした。そこでこの療法の実績について具体的にご存知の方ぜひ教えてください。もし期待が持てる療法であれば実施している医院への転院も考えようと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 悪性リンパ腫の余命について

    悪性リンパ腫について質問します。 母(60代)が悪性リンパ腫(濾胞性・非ホジキリン)と診断されました。 病期はIVbで、腹部、胸部、腎臓、骨髄に腫瘍が見られ、腹部はかなり大きい腫瘍のようです。 体重減少、寝汗や貧血がみられ、LDH値は高くないそうです。 R-CHOP療法を6~8クール後、寛解する可能性はありますか? 余命などは現段階でわかりますか?

  • 脳腫瘍の治療

    脳腫瘍の治療について教えて下さい☆ 今年の7月に脳腫瘍が見つかりました。場所は... 脳腫瘍の治療について教えて下さい☆ 今年の7月に脳腫瘍が見つかりました。場所は小脳橋角部です。 サイズ的にも場所的にも摘出手術は不可能だったので画像診断でしたが良性だろうということで経過観察になりました。 ところがセカンドオピニオンのために受けた病院でもう1つ同じ場所に腫瘍が見つかり、そちらの方は悪性のようだと言われたのです。 摘出手術が出来ないので本来なら放射線治療になるのですが私は体質的に放射線の感受性が強いらしく今までにもレントゲンを撮った場所が腫れたり蕁麻疹が出たことが何度もあるので主治医の先生からテモダールという薬の単独使用で様子を見ようと言われました。 正直すごく心配です…。テモダールは放射線治療との併用が一般的な様なので単独使用で効果はあるのか?このような治療法をすることはよくあることなのか?教えて下さい☆ よろしくお願いしますm(__)m

  • 62歳兄の腎臓癌

    62歳兄の腎臓癌のことでお尋ねします。兄は先日左腎臓摘出手術を受けました。癌は非常に大きく腎臓のほぼ全域が癌でした。リンパ節や隣接臓器には転移はありませんが肺に遠隔転移して小さな癌がたくさんあります。 兄は脳梗塞・心房細動・高血圧・糖尿病・動脈硬化のリスクファクターがあるためか、手術後に主治医は命にかかわるかなり強い副作用があるし、延命効果も期待できないので免疫療法や分子標的療法は行わず、今後は無治療にする可能性があるとの診断で、余命は1年程度とのことでした。インターネットで調べてみると、分子標的薬はインターフェロン等に比べると副作用は軽く、特に肺に転移した腎臓癌には延命が期待できるとありました。副作用のリスクを承知で分子標的薬を服用する価値があるか悩んでいます。主治医の言うように本当に延命効果は無いのでしょうか?副作用はかなり強いのでしょうか?また術後に無治療にするならば本人に辛い思いをさせただけで手術をした意味が無いように思います。(転移していても腎臓癌は摘出したほうが余後が良いようですが・・・。)どなたかアドバイスをしていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • こんな時、ガン保険に入ることが出来ますか?

    先日、卵巣の腫瘍で手術をしました。(その際に、本来でしたら、外科手術にて早急にとるほどではない筋腫も、どうせならということで、摘出しました。) このような場合、5年程経過しないと、新たに医療保険に入れないと思うのですが、分からないことがあります。 卵巣の腫瘍ですが、組織検査の診断結果は”境界悪性腫瘍”という腫瘍であり、さらにその中でランク付けすると、まさに良性と悪性の間というものでした。転移はなく、化学療法は不要、腫瘍の出来た卵巣及び卵管のみを摘出しただけで残りの部分は温存となりました。今後は経過観察だけで、投薬なども不要につき受けていません。 将来、保険の見直し等で新たにガン保険に加入することを考えた場合、今回のケースの”境界悪性腫瘍”は”新生悪性腫瘍”と見なされ、「ガンと診断されたことがある」と判断され、加入は不可能となってしまうのでしょうか?保険会社さんでの、この”境界悪性腫瘍”のとらえ方が良く分かりません。 因みに、元々加入していた医療保険はガン特約も付けてあり、上述の通りの診断書を添付して今回の保険金請求を行いましたが、ガン特約分の給付金はありませんでした。