• 締切済み

大学数学に関する質問です。(至急)お応え頂けると有難いです。

大学数学に関する質問です。(至急)お応え頂けると有難いです。 大学で数学を専攻されている理学部系統の方、理学部以外でも大学の数学に興味・関心がある方にお答え頂きたい数学の質問があります。分野は「位相空間論」という頭で幾何的イメージ・理解を前提にするものです。(ご存知の方、すみません。) 問題は2つです。 1.(X,d)を位相空間とするとき、Xの任意の連結成分は開集合であることの証明 2. (X,Dx),(Y,Dy)を位相空間とするとき、次の(i),(ii)は同値であることを示して下さい。 (i)直積位相空間(X×Y,d)はコンパクトである。  (ii)(X,Dx)と(Y,Dy)はコンパクトである。 質問は以上です。 もちろん、自分でもある程度考え、ある程度の方向性は見えてきたのですが、「位相空間論」は問題によっては、定義を示して終了以外の解法もあるので、そういった素晴らしい、エレガントな解法をご存じの方もご協力お願い致します。

みんなの回答

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

>自分でもある程度考え、ある程度の方向性は見えてきたのですが じゃあ、それを補足にどうぞ。 >定義を示して終了以外の解法もあるので 言ってる意味がわかりません。 ついでに >(X,d)を位相空間とするとき d は「距離」ではなくて、一般の位相を表わしている、ということでよいのかも補足にどうぞ。

関連するQ&A

  • 大阪大学大学院 数学専攻 問題 2007年

    X;コンパクト位相空間、Y;位相空間、aをYの点とする。 f;X×Y(直積)→R(実数)を直積位相空間X×Y上の連続関数とし、 Xの任意にのxに対し、f(x,a)がゼロでないを満たすとする。 このときYにふくまれるaの開近傍Uで X×Uに含まれる任意の(x,y)に対し、f(x,y)がゼロでない を満たすものが存在することを示せ。 読みにくいと思いまずが、大阪大学の数学専攻の2007年度の 問題です。 よろしくお願いします。

  • 位相数学の問題です

    問1。 x∈R^2,r>0に対しR^2の部分集合Ur(x),Ir(x)を Ur(x)={y∈R^2:d2(x,y)<r} Ir(x)={y∈R^2:d∞(x,y)<r} とする。 ここでd2はEuclid距離,d∞はノルムⅠⅠ・ⅠⅠ∞により定義される距離(のn=2の場合)とする。 このときy∈Ir(x)に対しUp(y)⊂Ir(x)となるp>0を具体的に求めろ。 問2 (X,D)を位相空間。△:X→X×X、△(x)=(x,x)を対角線写像とする。このとき、△は位相空間Xから積空間X×Xへの連続写像であることを示せ。 問3 X、Yを位相空間とする。写像f:X→Yに対し、F:X→X×Y、F(x)=(x,f(x))とする。fが連続ならばFはXからの直積空間X×Yへの連続であることを示せ。 問4 X×Yを位相空間(X,Dx)と(Y,Dy)の直積空間とする。Xの任意の点xに対してX×Yの部分空間{x}×Y(={(x,y)∈X×Y:y∈Y})はYと同相であることを示せ。 問5 (X,Dx)、(Y,Dy)を位相空間、(Z,Dz) (Z=X×Y)を直積位相空間、px:Z→X、py:Z→Yを射影とする。次の主張が正しければ証明し、誤りであれば反例をあげろ。 (i)射影pxは開写像である (ii)射影pxは閉写像である

  • 位相空間論について質問です。来週、大学で位相空間論のテストがあります。

    位相空間論について質問です。来週、大学で位相空間論のテストがあります。一通り学習範囲を終え、ある程度の基本問題も解け、仕上げの段階に近づいてきました。昨年、必修で単位を落としてしまい、今年は猛勉強して間違えてなかったとテスト前の今の段階でさえ思います。(それだけ私にとっては苦手とする難しい分野なのです。)なので、今回は、一度解いた問題を別の切り口から見れないか?(別解はないか?)ということで、質問します。例えば、「コンパクト集合の直積はコンパクトであることを証明せよ」という問いに対し、私は「(X,Ox),(Y,Oy)を位相空間とし、A⊂X,B⊂Y(ともにコンパクト集合)。直積空間(X*Y,Ox*Oy)において、その部分集合A*Bはコンパクトであること」を示し、A=X,B=Yのような流れで行きます。他に証明のアプローチがありましたら、どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 位相数学について再び質問です

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2686308.htmlで質問したものです。 また自分なりに考えた解答を添削&教えてください。 問1-1)(X、Ox)(Y,Oy)を位相空間とする     X × Yの直積位相とは何か? これがさっぱりわかりません。 問1-2)XとYがハウスドルフ空間ならば、X × Yもハウスドルフ空間であることを示せ。 これもさっぱりです。たぶん問1-1を使うと思います。 問2)(X、d)を距離空間とする    距離dの定めるXの位相Odの定義とはなにか? これもわかりません、どういう意味でしょうか?位相Odが距離空間の定義を満たすということでしょうか? 問3)Xがコンパクトで、A⊂Xが閉集合ならAもコンパクトであることをしめせ。 Xがコンパクトだから、Xの任意の開被覆が必ずXの有限被覆を部分集合として含んでいる。ここまではいいと思います。たぶんAがコンパクトでないと仮定して矛盾を示すと思います。これ以上がどうしてもわからないです。    

  • 位相数学の証明問題です。

    直積集合では、2つの射影写像px:X×Y→Xおよびpy:X×Y→Yがpx(x,y)=x、py(x,y)=yで定義できる。 X、Yが位相空間(X、Ox)、(Y、Oy)であるとき、上に述べた直積位相は、px、pyの双方を連続写像とするようなX×Y上の位相のうち、もっとも弱い位相である ことを証明してください。 よろしくお願いします。

  • 位相

    X を位相空間,Y をコンパクト位相空間とする.このとき, (1) U を直積位相空間X × Y の開集合としたとき, A = { x | {x} ×Y ⊂ U } はX の開集合であることを示せ. これを解くためのヒントをください。 Aに含まれる任意の点 x1のある近傍がAに含まれることをしめすんですね。そのような近傍をどうとればいいんでしょうか。

  • 大至急お願いします!

    大至急お願いします! 大学の数学の課題です。 至急 教えてください。 問、微分方程式を解け。 ・(x^2y+y^2)dx+(x^2+x^2y)dy=0 ・cosxcos^2y+dy/dxsin^2xsiny=0 解説もあったらうれしいです! お願いします!

  • 位相空間・直積空間

    はじめまして。 数学科の学生です。 位相空間のテストを間近に控え勉強しています。 「集合と位相」 鎌田正良著 P107[3-4] A1を位相空間X1の部分空間とし、A2を位相空間X2の部分空間とすると、直積空間A1×A2は直積空間X1×X2の部分空間を示せ。 この問題が分かりません。 相対位相と直積空間を使うというのは分かるのですが、 直積空間の定義自体がしっくりきません。 どなたかお力をお貸しください。

  • 大学数学

    u(x)=∫_0 ^1〖K(x,y)f(y)dy〗とおくとき、 ∫_0 ^1〖〖|u(x)|〗^2 dx≤(∫_0 ^1∫_0 ^1〖|K(x,y)|^2 dxdy〗)(∫_0 ^1〖〖|f(y)|〗^2 dy〗)〗をどのように示しますか。証明して頂きたいです。

  • 大学で数学科の数学とそれ以外の数学

    地方国立大学で、数学科という名称ではないけれど、大学で数学を勉強しています。 数学科、という名前に憧れます。最も、勉強している内容はほかの大学での数学科と変わらないそうですが・・・・。 ふと、   数学科の数学 と、   理学部でも物理学科の数学や工学部の数学 で学ぶ数学は何が違うんだろう、と思いました。 位相空間を勉強するかどうか、でしょうか? 具体的な計算は数学科以外の方が多そうですが、工学部出身の先生もいるし、何が違うと思いますか?