• 締切済み

高専から大学への編入

現在、高専の環境都市工学科なのですが、できれば近畿圏内(近畿圏外でも良い)の大学に進学したいと思っています。この環境都市工学科で学んだことを生かせるような大学はどのような大学がありますか?自分的には結構有名で上記のような大学へ行きたいと思っています。 まだ一年なのですが、目標を立てたいと思っているので質問してみました。ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • nain9
  • お礼率55% (194/352)

みんなの回答

  • girl_12
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

はじめまして、僕は一昨年前に某高専を卒業し、現在大学4年生です。 1年生で、大学編入を考えてるなんてえらいですね。僕が1年のころは何も考えずに遊んでましたけど… さて、環境都市工学科がどんな学問をしているのかわかりませんが、環境って言うくらいなら、愛知県にある豊橋技術科学大学のエコロジー工学ってのはどうでしょう? 大学自体はあんまり有名ではないですが、エコロジーの学問に関してはそこそこ有名ではないでしょうか? ここで、一つ伺いたいのは、あなたの言う結構有名な大学ってのは、どんな大学のことなのでしょうか?大学の名前が有名なところなのか、環境都市工学の研究に関して有名な研究室がある大学なのか、有名にもいろいろあると思いますが…例えば、「ネームバリューをゲットしたい!」から大学に入るのか、「この研究に関しては俺の右に出るものはいない!」ってくらい研究して専門家になるために大学に入るのか、そういったことも目標を立てる際に考えることも必要だと思います。研究がしたくてネームバリューのある大学に入ってもその研究がそこの大学ではへっぽこだったってなると悲しいですから… この辺は人それぞれだとは思いますが… まぁ、大学に入ろうっていうのなら、今のうちから勉強しておくに越したことはありません。「あと○年あるから」なんて妥協しつづけるととんでもないことになりますからね。 それでは、後数年後の話ですが、がんばってくださいね。

nain9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分的にはネームバリューのある大学へ行きたいと思っています。豊橋技術科学大学へは先輩方も進学しているようですが、自分は関関同立などの大学へ進学したいと思っています。

回答No.2

>旧帝大とは「国立」という意味なのでしょうか? 旧帝大・・・旧帝国大学の略です。北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、大阪大学、京都大学、九州大学をさします。これらの大学を旧帝大と言います。

nain9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

私は今年の3月高専卒業し、現在大学に在籍しています。学科は違いますが、自分の経験を参考程度に書きたいと思います。 まず、「環境都市工学科で学んだことを生かせるような大学はどのような大学がありますか?」について。 とりあえず、各大学のHPを見て「どんなことをしているのかな?」ということを調べるべきだと思います。なんとなくですが、雰囲気が分かると思います。 そして、夏休みを利用して「大学見学」に行くことをすすめます。実際にそこの大学の雰囲気、やっている事が分かります。質問したりすることも可能ですから・・・。 「結構有名な大学へ行きたい」・・・ということは旧帝大ですか???目標は高いほうがいいですからね。 もし、旧帝大クラスを狙うなら、数学、物理、英語はみっちりとやっておくべきです。あとは専門かな。 旧帝大クラスはやっぱり他の大学の試験に比べてレベルが1つ上です。 今はまだ一年生ということなので学校の勉強をしっかりすることをお勧めします。(常にクラスで一番を取るつもりで)編入試験を意識するのは3年生ぐらいで大丈夫だと思います。あとは、先輩のアドバイスをいただくのが一番だと思います。

nain9
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 旧帝大学を一度調べてみます。 常にクラスで一番を取るつもりで> そのつもりでやっていきたいと思っています。(>。<) 大変参考になるご回答ありがとうございました。

nain9
質問者

補足

旧帝大とは「国立」という意味なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 高専から大学への編入

    現在、高専の環境都市工学科なのですが、高専の五年生から大学へ編入し、将来の職業は中学校の先生になりたいと思っているのですが、(高専での知識を生かし、先生になるための)編入先の大学はどのような大学(具体的にお願いします)がいいのでしょうか?また、環境都市工学科を出てその知識を生かすための、大学はどのようなところがありますか? ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 高専の情報工学科の大学編入についてです。

    高専の情報工学科の大学編入についてです。 私は今高専4年の学生です。昔から大学進学を考えています。 成績はだいたいクラスの上から10番です。 先生に相談してみたら 推薦を出せば九州工業大学 情報工学部や豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学なら 絶対に合格できると話してくれました。 しかし、東京海洋大学 海洋工学部 流通情報工学部に興味があります。 編入に落ちて専攻科に進学だけはしたくありません。 上記に記した大学以外でもかまわないので 情報工学科の学生にオススメの進学先を教えてください。 理由も書いていただけると助かります。

  • 高専と大学の履修内容の違い

    高専1年生です。 情報工学を勉強するために県外の高専に進学したのですが、進学した先で将来の目標が研究職になりつつあります。 自分の興味があることや、解明したいことについて突き詰められる職業というのは、魅力的だと感じています。 なので、高専を卒業したら就職せずに大学へ編入して、院まで進学したいと考えています。 ここで質問があります。 大学をナメているわけではないのですが、高専5年間で勉強したことを大学の3,4年次で学びなおすことになる、ということはないですよね? もし、そうなってしまうとして、普通の国公立大学でそうなら技科大や海外の大学では新しいことを学べるのでしょうか? わかる方がいれば回答お願いします。

  • 高専からの編入について

    私は現在某高専の4年電子工学科の学生の者です。 成績が現時点で30番代で、とてつもなく難しいのは分かっているのですが、進学したいと思っています。どうしようもない質問ですが、電機大学の工学部、電気電子工学科、3年次の編入試験を受験するのに、この時期から勉強を始めて間に合うでしょうか。編入試験の過去問も見つけられなかったのですが、何から勉強したらいいのでしょうか。 アドバイスをいただけませんか。よろしくお願いします。

  • 高専から大学編入を考えているものです

    近畿の高専の4学年に通っていて、府立大学に編入したいなと考えているのですが、1年から3年までは常に真ん中辺りで、4年でも10位以内にも入れないのですが、やはり府立大学は無理でしょうか? 体験談など何でもいいので是非教えてください。

  • 高専の雰囲気ってどんな感じ

    中学三年生女子です 高専の環境都市工学科への進学を考えているのですが、だいたいどんな雰囲気ですか? オープンキャンパスがまだまだだけど気になるので質問しました ちなみに私が行きたい高専(福井高専)の環境都市工学科は、例年4割ほど女子がいるようです 男女関係はいい感じなのか悪い感じなのかとか、 学科全体の雰囲気は明るめか暗めかとか、 どんな人が多いか(個性的な人とか意地悪な人とかフレンドリーな人とか) あと男女それぞれのアニメオタクの人数?も教えてほしいです(←アニメ好き) ほんとになんでもいいので、色んなこと教えてください! たくさんの回答待ってます!

  • 高専から別学科の大学編入

    現在、某高専の建築学科3年生なのですが、専門の勉強が増えるにつれ建築への興味が薄れてしまっています。 そこで大学では元々興味のある情報系の学科に進学したいと思っています。 3年で高専を中退し大学を目指すのでは成績が平均20番に近いので浪人は確実なため、とりあえず高専は卒業まで通うつもりです。 そこで質問なのですが建築系から情報系の大学への編入はどれくらい厳しいものなのでしょうか。また今のうちにどのようなことを学んでおけばよいのかアドバイスをお願いします。

  • 大学編入について

    現在わたしは情報系の学科で高専に通っています(5年制の専門学校のようなもの) 高専卒業後、 大学編入 という進学の道を考えています。 そこで、どちらがうかりやすいかということを教えていただきたいです。 (うかりやすいというと語弊があるかもしれませんので、試験の特徴など。これが得意ならうかりやすいかも。とか。) 次の2つの大学の学科で迷っています。 (1)大阪府立大学 工学部 知能情報工学科 (2)大阪市立大学 工学部 情報工学科 偏差値のランキング等をみても56とか57とか、あまりよくわからないので(大学編入の偏差値として。) できればどちらが通りやすいかということを教えていただきたいと思います。 詳しくはかけませんが絶対に現役で受からないときつい状況であり、勉強するなら早く対策したいので、とりあえず1つにしぼって勉強したいのです。 分かりにくい質問ではありますがよろしくお願いします。

  • 高専から大学への編入で悩んでいます

    現在高専4年生ですが、国立大学、あるいは技科大へ編入するべきかどうかで悩んでいます。 一応今までは編入対策の勉強はしてきたのですが、仮に進学したとしても、金銭的な理由で大学院へは行けないので入学したらすぐ就職活動ということになると思います。 たった2年間しかない中で就職活動や新しい環境での勉強がこなせるのかが不安です。 技科大は国立大よりは比較的簡単に編入できるそうなのですが、卒業後9割以上の人が大学院に進むそうで、私のように2年間だけ在学し就職する人はほとんどいない上、2年間だけ在学し就職することについての情報もなく、判断に困っているところです。 高専から大学、技科大へ編入し就職された方の経験談、アドバイスなど聞かせていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 高専からの大学編入

    私は今某高専の3年で電気・電子・情報を専門とする学科に所属しているのですが、高専を卒業した後は大学の3年に編入しようと思ってます。 そこで、今編入を考えているのが東北大学の情報知能システム総合学科のエネルギーインテリジェンスコースと名古屋大学の電気電子・情報工学科の電気電子工学コースなんですが、どちらも素晴らしい大学でなかなか決められません。 (私は電気電子分野が得意で電気・電子回路や電磁気学などはいつも100点に近い得点なのですが、計算機工学などの情報分野は電気電子分野に比べて苦手なので、編入したいと思っている大学のコースはできるだけ情報分野が電気電子分野と分かれているのにしました) 成績はいつも学科内で上位3番以内をキープしており、担任の先生からも私の成績くらいの人が上記に挙げた大学に編入していると言われました。学力は充分満たしていると思うのですが、いまだに大学を決めかねています。なので、どなたか東北大学・名古屋大学についてのメリットとデメリットを教えてもらえないでしょうか。お願いします。