• ベストアンサー

もりそばとざるそばの違いについて

もりそばとざるそばの違いについて教えていただきたいのですが...。 のりがふりかけられているかいないかの違いだけなのでしょうか。 それにしては値段が違いすぎると思います。 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

店にも依るのですが、つゆが違うところがあります。 ざるそば用には土たんぽでしっかり寝かしたもの。 もりそばには寝かしの少ないもの、みりんを使った物をざるそば用(昔はみりんが高かった)使わない物をもりそば用などです。 しかし現在ではただ単にのりをのせるかどうかだけの場合が多くしかも値段だけは昔通りの差を付けているようです。 あと、店に依っての違いはざるそばは塗りの器を使い高級感を出している場合もあります。

qtarou2001
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.6

日本橋室町の「砂場」は、発祥の地は大阪にあるとのことですが、東京でも一二を争う名店です。 ここのお蕎麦こそは、#5でyayupuu3さんの書かれているとおり・・・ザルは一番粉、モリは二番粉であって、ザル蕎麦は丸い器の上に、 そしてモリは長方形の器の上にのせられて出てきます。 例の「海苔」の話ですが、砂場ではザル蕎麦にも海苔は使いません・・・もし欲しければ「海苔かけ」と注文すれば出てきます。 なお、値段にふれておきますが美味い蕎麦屋は、蕎麦を味わう所で、親子丼、天丼などというご飯物を扱う駅前蕎麦屋ではないので、 あくまでも「蕎麦料理」というジャンルの食べ物と考えれば、少々値段が高い目でも納得がいくと思います。 (我が家では家内が洋食かぶれ?で・・・蕎麦が高いといって私を困らすのです)

qtarou2001
質問者

お礼

海苔ののっていないざるそばもあるのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

noname#4821
noname#4821
回答No.5

ほとんどのお店が、のりの違いだけのように思えますが、私が以前に行っていたお店では、味が全然違うところがありました。 お店のご主人に「ここの、もりとざるは何が違うの?」と尋ねたところ、「ざるには一番粉、もりには二番粉を使っている」と教えていただきました。 どうやら、良心的なお店では、そば粉から変えて、おそばを作っているところもあるようです。

qtarou2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#2804
noname#2804
回答No.4

 聞きかじった情報ですが・・・。  もりそばはせいろに、ざるそばはざるに盛りますよね。  もりそばはせいろですから、蒸し切りそば(つなぎを入れないため、ゆでると型崩れするのでゆでることができず、そばを太めに切って蒸す)をルーツにしているものと思われます。  その後ゆでて水気を切り(つなぎをいれるので、茹でてもOK)海苔をのせたそばが流行るようになり、これがざるそばです。  ざるのほうが人気があったので値段が高めになり、その『格』が今まで残っているのではないでしょうか(今は蒸し切りなどないので、もりでもつなぎいりのそばを使うようになり、海苔しか差が出なくなりましたが)。

qtarou2001
質問者

お礼

つなぎを使うか使わないかが、もりとざるの違いというご回答、面白いと思いました。 ありがとうございました。

  • mike0118
  • ベストアンサー率16% (26/154)
回答No.3

残念ながら、現在は「のり」のある・なしになってしまっていますが、本来は、そばをつける「つゆ」が違っていた時がありました。 おそらく、現在でも、つゆをかえている店もあるとは思いますが、少ないと思います。ですが、本来はつけつゆもちがっていたのです。

qtarou2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.2

やはり、海苔の有無だけ...のようです。

参考URL:
http://www.nichimen.or.jp/menu/mori.html
qtarou2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「もりそば」と「ざるそば」違いは?

     「年越しそばを予約しようと思っていますが、『もりそば』と『ざるそば』の違いは何でしょうか? ざるに盛られているそばは『ざる』ですか、それとも『もり』ですか? そもそも、せいろに盛られた『ざるそば』も見かけますが…」=福岡県大野城市の元公務員、大島和寛さん(62)

  • ざるそば(もりそば)について

    ざるそば(もりそば)についていくつか質問があります。 (1)ざるそばともりそばの違いは何でしょうか? (2)ざる(もり)そばをたのむと、そばつゆの入ったとっくりと、そばつゆをうつす容器が出てきますが、それぞれ何と言う名前の食器でしょうか? (3)そばつゆは少しづつ容器にとって食べるそばを食べるものでしょうか?それとも一度にとっくりから容器にとりますか? (4)蕎麦湯をいただくとき、そばつゆと蕎麦湯の割合はどれくらいにするのが一番おいしくいただけるのでしょうか? 以上どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「ざるそば」、「もりそば」、「せいろ」の違いは?

    「ざるそば」、「もりそば」、「せいろ」の違いは? また、出汁も微妙に変えている店もあるとか・・・ 回答お待ちしております。

  • もりそばとざるそばだったら、どちらを頼みますか?

    もりそばvsざるそば この2つのうちどちらか一方を頼むとしたら、どちらを頼みますか? どっちでもいいですか?

  • 「ざる」と「もり」の違いを教えて

    そばの専門書を読んでも「もり」と「ざる」の違いを、はっきり教えてくれません。単なる盛り付けの仕方とか、容器の違いとか、海苔がかかっているかどうか、という問題ではないと思います。そば粉の打ち方の違いではないかと、長年、疑問に思っています。

  • 「もり」と「ざる」

    そばやうどんのメニューにある「もり」と「ざる」の違いを教えてください。

  • ざるそば初級

    最近、もりそばを良く食べるようになりました。 もりそばは260円、ざるそばは310円です。 ざるそばの方が、そばつゆがいいらしいので、その差だと思いたいですが、一般に50円の差で違いがあると期待していいでしょうか? というのは、ラーメンだと海苔増しで50円というのが良くあるので、海苔代のために50円余計に払うのは、ちょっとショックです。 今晩か、明日、一応食べてみようかと思っているのですが、念のために質問してみました。 ちなみに、テイクアウト用のそばは、そばつゆ付きなのですが、もりそば用とざるそば用を区別する記述がメニューに書いてありません。 ということは、50円ぐらいだと、やっぱり海苔代か?という不安が。 一般的に、しっかり違いがある場合、50円程度の違いなんでしょうか? ちなみに、もりそばのつゆは、しょっぱいだけで、出汁を感じず、トゲトゲとした味です。 そば自体はおいしいので、ざるそばに期待したいのですが。

  • ざるともり

    「ざる蕎麦」と「もり蕎麦」の違いって、本来は何なのでしょうか? 子供の頃から、蕎麦の上に海苔が乗っているのが「ざる」で、海苔がないのが「もり」っていう風に教えられ、また大抵の蕎麦屋ではそのようになっていますが・・・ 友人に聞いたら、「つゆが違うらしい」と言われましたが、その友人も確証は無いらしいのです。

  • もりそばとまぜそば

    ラーメンの種類で もりそばとまぜそばの違いや どういうラーメンの事かよくわからないのですが、 もりそばとまぜそばは それぞれどのようなラーメンですか?

  • ざるそばときつねそばの値段の違いは?

    ざるそばは、たぬきそば(関西ではおあげが入ったそば)より値段が高い事が多いのですが、具の入ったそばより何故値段がたかいのでしょうか?