• 締切済み

個人事業主になるタイミング

SOHOでなんとか生活をしています。どれくらい売り上げや、利益がでれば個人事業主として登録すればよいのでしょうか。 ほんとはいけないのかもしれませんが確定申告もしていません。保険等もすぐに必要とせず、儲けを重視するならSOHOのままでもよいのでしょうか。信用問題等も特に困ってはいません。 どのようなタイミングがいいのか、メリット等教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tetish
  • ベストアンサー率32% (72/224)
回答No.5

利益がいくら以上なら個人事業主というのは違うと思います。 赤字でも、事業をしていれば個人事業主です。 個人事業の届け出をしてなくても、確か20万円以上の収入があれば 申告する必要があったと思います。 タイミングは、 就職活動はもうしないと決めたとき。 メリットは、 屋号で銀行口座がつくれる事と、 もし事件事故でもしニュースにでる事があれば職業:無職とされないですむ。 >保険等もすぐに必要とせず どちらにしても国民健康保険です。

回答No.4

他の方も回答されていますが、SOHOとは(Small Office Home Office)の略で自宅や小規模の事務所などで事業を行うという形態の事で、個人で事業を行っていれば個人事業主です。 税務署に提出する個人事業主開廃業届けというものはありますが、これは経費を計上出来たり、特別控除など優遇制度がある青色申告をする際には提出する必要があります。 >確定申告もしていません >信用問題等も特に困ってはいません。 どういう形態で業務を行われているのか分かりませんが、取引先から報酬を受けている場合、先方に迷惑がかかる場合も考えられると思いますが。

saek_001
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。お金を儲けてる以上、申告が義務ということでしょうか?オークション等で、生計を立てている人にも申告が必要なのでしょうか? 年収が何万円以上なら申告が必要なのかなと思っておりましたので。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

儲け関係なく自分で事業していれば個人事業者ですよ (SOHOは働く形態、SOHOしている個人事業者はたくさんいる) よって申告は必須です。 登録云々の問題じゃありません。 儲け重視するならって? もし、申告していないのなら今は状況によっては脱税の状況です。 どこかに雇用されているのならそこが源泉徴収して税金払っていれば 問題ありません。(していないのなら貴方は脱税の状況です。)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>どれくらい売り上げや、利益がでれば個人事業主として登録すれば… 開業届は登録ではなく「届出」ですが、小遣い銭稼ぎのつもりなら特に必要ありません。 他に収入源はないとして、その仕事による利益が 38万円以上あれば、確定申告をして納税する義務が、基本的に生じますので、「雑所得」として白色で申告します。 その仕事が生活の糧であるなら、開業届を出し、「事業所得」として申告します。 開業届とともに「青色申告承認願」も出しておけば、節税になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm >ほんとはいけないのかもしれませんが確定申告もしていません… 一国の総理がいい手本を見せましたが、気づいた時点でさかのぼっと申告をしておきましょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm >保険等もすぐに必要とせず… 何の保険のことですか。 生命保険?、火災保険? 健康保険のことなら、国保に加入しなければなりません。 >儲けを重視するならSOHOのままでもよいのでしょうか… ちょっと意味不明。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.1

どこかに雇用されているのでしょうか? それとも、自分で法人を設立してそこの役員として働いていたけれども、"個人なり"するという話でしょうか?

関連するQ&A

  • 個人事業主としての届出するメリット

    税務署に届けると個人事業主として登録されるかと思いますが、届出をしないことによるデメリットや、逆に届けることによるメリットはどのようなものがあるのでしょうか。 法人成りは、有限責任になったり信用度や経費などメリットは理解できておりますが、あまり収入が当面見込めない場合は、フリーランスなどで一時所得として確定申告すればよいのかなと思いますが、個人事業主となるメリット等ご教示頂ければと思います。

  • 個人事業主となった(となる)タイミングと経費の関係

    お詳しい方教えてください。 ふと思ったのですが、個人で新たに事業を興す際、個人事業主になります!という宣言を(申請を?)しないといけないのでしょうか? 個人で仕事を始めよう!と思い、やり始めたとしても、場合によっては、何か月も何年も売り上げが上がらず、 経費(営業するための経費とか)だけがかかり続ける状況は容易に想像できると思っています。 (素人ながら)例えば確定申告を行うタイミングで、経費を使いながら営業活動はしていたものの、結果として全く売り上げが上がらなかった場合など、この人は一体いつから個人事業を始めたのかがまったく判然としないと思います。 違う切り口で言うと、個人事業を始める以前の個人的な出費(個人事業主としての経費ではなく、ただの個人的な出費)も、個人事業を始めたタイミングが明確化してなければ経費として申請できてしまうのではないかと思ってしまった次第です。 例えば数年間とか経費だけがかかって長い間売り上げが上がらないケースもあると思っています。 そんな時に、いつからの経費が事業経費として認められるのかが分からないので、事業を始めた際には何らかの宣言(申請など?)をしなければならないのかなと思い、質問をさせてもらいました。 お詳しい方、素人なのでお手数ですがなるべく分かりやすく教えてください。 それでは宜しくお願いします。

  • 個人事業主

    私はこの度、SOHOで個人事業主として生活をスタートする者です(と考えています)。 しかし、実際はある会社に所属して、僅かですが収入を得て、そこから、社会保険関係の控除を受けます。おそらく、目標年収の半分以下でして、とても生活できるレベルではありませんので、残りは自分で商売をして稼ぐ予定です。ここで質問ですが、 ・個人事業の改廃届を出す必要があるのでしょうか。 ・そもそも個人事業主に該当するのでしょうか。 ・確定申告は青でしょうか白でしょうか。 個人事業主としてスタートするためには、何が必要なのかを調べているところでして、どのような質問をしていいかも、未だままならないところですが、良きアドアイスをお願い致します。

  • 法人と個人事業主どちらがいいか?

    親から事業継承(個人事業)をするのですが、法人にしようか個人事業のままにしようか、検討中です。 実際に、今年度は売上で1.5億・当期利益で1200万程度あがるのですが、相場に左右されやすい商売なので、落ちる時は売上で半分、当期利益だと10分の1程度まで下がった事があります。 ここ数年は相場も安定しているので売上は1億・当期利益で300万は確保できています。 さて、このよな状況で、法人になる事に果たしてメリットがあるか?という事です。 法人になるメリットやデメリット、個人事業主のメリットやデメリットは本やネットなどで把握しています。 ただ、一つ疑問に思うのは、税理士や会計士が法人になるメリットを宣伝するのが胡散臭いのです。 法人になれば税理士や会計士はお客が自動的に付くから、法人になれと個人事業主のデメリットと法人のメリットばかりを押しつけてきます。 しかし、自分の売上と利益では、当面大きなメリットは感じられないのですが、宣伝文句のように本当にメリットがあるのでしょうか? 現状では取引先から法人化を勧められた事もないし、銀行から多額の融資を受けなければやっていけないという事もありません。 当然、それなりの事業規模になれば必要かと思いますが、売上が年1億ちょっとで、当期利益が数100万から1000万を少し超えるくらいのレベルの会社が法人化するメリットって、信用以外にあるのでしょうか? むしろ、面倒な税務調査が定期的に来たり、法人化した場合の税理士などにかかる費用を考えれば、節税分を軽く取られてしまう気がします。 まぁ、給与控除や社会保険加入とか赤字の繰り越しなんかはありますが… 倒産した場合の減免だって、零細に近い法人では経営者に連帯保証をしっかりかけてくるだろうし… どなたか、個人事業から法人化する本当のメリットを教えて頂けないでしょうか?

  • 個人事業主届と青色申告

    昨年からフリーで仕事しています。 従業員やパートなどは雇ってなく、時々奥さんに手伝ってもらっています。 年間売上はせいぜい5~600万程度です。 将来、仕事が増えたら従業員も雇い、法人化を考えていますが、まだ先の話です。 今年は確定申告は白色の予定です。 確定申告が終わったら、個人事業主届を出して青色申告をしようかなと思ってます。 理由はきっちり帳簿をつけて管理していれば、先々に法人化のときに銀行などの信用もあがるかなと思いました。 私のこの程度の売上で個人事業主届や青色申告はメリットはありますか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主登録しないといけない売り上げ

    いくら売り上げが上がれば個人事業主登録しないと脱税になってしまうのでしょうか? それとも、売り上げではなく利益がいくらと言う事でしょうか?

  • 個人事業主の申請後

    確定申告時の、個人事業主の申請についての質問です。 確定申告で個人事業主の申請を一緒に同封して郵送した後、 確認の連絡など来るのでしょうか? または、登録しましたよという通知など来るのでしょうか? ご存知の方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主

    現在、派遣会社からの仕事をしています。以前は、業務委託という形の雇用でしたが、最近、法律が変わったらしく、雇用保険に(強制的に)加入することになりました。(社会保険・厚生年金には未加入です) 私の場合、個人事業主となり確定申告をしなければ、何のために働いているのかわからないような状況です。そこで、雇用保険に加入していても以前のような個人事業主みたいな確定申告は可能ですか?(でも、会社から年末調整の用紙が届きました) また、年末調整で確定した税金は12月の給与から差し引くそうですが、確定申告で来たとして、税金が戻ってくるのは、3~4か月後にしかならないのですか? まったくのど素人なので、できるだけわかりやすくお願いします。

  • 個人事業主で

    今回で2度めの確定申告の初心者でまだよくわからないのですが 去年から個人事業主として確定申告をしており 年金や健康保険を払ってきているのですが よくそれらの控除を受けられるというようなことを聞いた気がするのですが なんらかの節税につながるものはあるのでしょうか? 医療費控除はわかったのですが・・・

  • 個人事業主

    今までアルバイトと派遣以外は経験ないのですが、個人事業主とはどういう就業形態なのでしょうか? 分かりやすく言うなら自営業に近いのでしょうか、知人から聞くところによると「身の周りの手続きを一通り自分でしなければならない」そうですよね。 自分で確定申告や保険加入などするそうですが、他にも何をするべきか(する必要性が考えられるのか)そういうサイトでも良いので教えてもらえないでしょうか? ちなみに正社員などとも比べてどこが違うのか、どういう人に向いている(当てはまる)ものなのか知りたいです。 確定申告? 青色申告? 雇用保険は..? メリットとデメリットは? とにかく一通り無知ですが(笑、お願いします。