• ベストアンサー

履歴書の自己PRを見てもらえませんか?

私は、小さいときから好奇心・探究心を強く持っていて動くものや物の変化を見るのがとても好きでした。最初はモノづくりに興味をもち、一つ一つの部品が「組み立て」をすることによってだんだん形になることが、とてもおもしろくて小学校の夏休み自由研究は小さな出来損ないの車みたいな物を作ってました。そのうち部品という魔法のパーツはどこからどのようにしてできるのか?このような疑問を持ち中学・高校は化学に興味をもって、いつも好奇心で満たされた生活を送っていました。このことがきっかけで大学では新素材関連のことを勉強してみたくなり新素材学科に進学しました。そして、私はこの学科で多くのことを学び時には挫折を経験しました。まず、初めての海外での大学で言葉の壁、文化の違い、人々の生活の雰囲気など、日本とはまったく違っていたため私の学業に大きな致命傷を与えてしまいました。ここで挫折というものを初めて経験し頭の中で「緊急事態!」の警報が毎日のようになっていました。このとき私は多くの親友に励ましの言葉をもらい助けられてなんとか立ち直ることができ親友・友達とは人生をサポートしてくれる援軍だと感じました。講義のなかでもチームで取り組む、グループディスカッションの大切さ、そしてこれまで「化学」や「モノづくり」といった好奇心・探究心にしか興味がなかった私には新たな世界を見たような感動を経験できました。いろいろな過程から私なりに今でも「全てに自分が必要とされ又、自分は全てを必要とする」と考えています。 以上が私のPRなのですがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pal41
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

起承転結を意識してみてください。 ※起 動くものや物の変化を見るのがとても好きで、新素材学科に進学 ※承 ? →進学したことで学べた事象を書いてみてください。 ※転 チームを組んでどのようなことを行い、どのようなことを学べたのか ※結 結果、どういう業界に入ってどういう仕事をしてみたいのか 今書かれている文章を端的に示すと、「部品ってすごいですね!そして仲間は大事だと思います」という支離滅裂なものになっています。 実際に行った過程や内容はもっと省いて、自分の考えや気持ちを表すと良いと思います。

その他の回答 (4)

  • kagakaka
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.5

内容に関してはほかの方が意見しているので、それ以外でアドバイスさせてもらうと、 「小さいとき」「だんだん」「みたいな」など挙げればきりがありませんが、全体的に文章が幼稚で印象が悪いです。 社会人(特に理系の職種)になると報告書は「簡潔にわかりやすく」が鉄則なので、このままだと苦労するのは必至です。 新聞などを読んで言い回しや単語を増やすことも重要です。

回答No.4

個人的な感想ですが、色々詰め込みすぎなのかなと思いました。 就職活動に使う履歴書だと思いますが、希望先の企業はどんな人材を取ろうとしているのでしょうか? 企業のサイトや、同業他社のサイトなどを見て、どんな人材が活躍しているのかを考え、どういった点をアピールすれば採用担当に響きそうかを3点くらい挙げてみてください。 そして、それに対して、それぞれどのようなアピールが可能かを考えてください。 最終的には、一番うまくアピールできる1点に絞っても良いくらいかもしれません。 取り上げられている話が悪いとは言いませんが、整理されていないので印象に残りません。 特に、一番最後の「全てに自分が必要とされ又、自分は全てを必要とする」は意味が判りません。 海外留学なさった時ほどではないにしろ、採用担当の人も言葉も常識も違う相手だと思います。 できるだけ丁寧に、具体的な言葉でまとめたほうが良いと思います。

  • PoohBee
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.2

こんにちは。PoohBee@転職で最近内定もらった人です。 色々思案した様子が文面から読み取れました。 気になった点として、以下の2点がありました。 ・目的意識が漠然としていること ・トラブルへの対応力が希薄 モノヅクリに対する興味・関心は読み取れるのですが、その興味関心が 応募先企業でどう生かせるのかが正直見えませんでした。 モノヅクリにも色々ありますので、自分が会社に対して貢献できる分野に ついてもっとハッキリさせたいですね。 また、トラブったときに友人の助けを得て乗り越えたようですが、逆に 考えれば、友人や周りのサポートがないと乗り越えられないのか?という 心配・不安もよぎりました。緊急事態が発生したときに、自分でどのよう な対応ができるのか、問題に対する原因分析、必要な施策の検討立案等、 プロセス(過程)が重要です。逆に、失敗は良い経験として捉え、そのよう な結果から、失敗談をどのように成功に生かせるのか、そういった創意 工夫も欲しいところですね。 熱い想いは何となく分かりますが、それだけでは自己PRとしては弱いと 思いました。

noname#154391
noname#154391
回答No.1

「改行なし」は突っ込まないにしても。 どんな点をアピールしたいのか、この文章では読み取れません。

関連するQ&A

  • 自己PRについて

    現在、就職活動中の大学三年生です。 今まで、自己PRではサークルのことなどを書いていたのですが、ありきたりでESの通過率が低く、書き直しています。 ESを見るかたに少しでも興味を持っていただきたいと思うのですが、 自分が学生時代に一番力を入れたことが「居酒屋巡り」で、これを書いていいものか、どのように書くべきか迷っています。 実際に一人で30~40軒ほど居酒屋を巡ってきて、様々な人とコミュニケーションを交わしてきました。 とりあえず書いてみたのですが具体性があまりなく、企業につなげる点も微妙です。 「居酒屋巡り」は自己PRに適切か、また、以下についての添削をよろしくお願いします。 ================= 私の強みは「好奇心」です。 私は、人と違ったことをするのが好きなので、アルバイトや、留学ではなく「一人で酒場を巡ること」に力を入れてきました。 居酒屋にいる人の多くは自分よりはるかに年上の方でしたが、自分から積極的にコミュニケーションをとり、普段は話す機会のない職業の方々などの人生経験や生き様をうかがい、たくさんの勉強させていただきました。 また、話にについていくために、様々な情報にアンテナを高く張り、結果的に、自分の視野も広がりました。 御社でも、様々なことに好奇心を発揮し、向上心をもってスキルアップさせていきます。

  • 自己PRの添削をお願いします

    2015年卒の大学生で、就活中のものです。 自己PRの添削をよろしくお願いします。 納得のいくものが書けなくて困っています。 私は、様々なものを吸収して成長し続けます。チャンスがあれば積極的に挑戦し、見たことのないものがあれば興味を持って探ります。自分と違う意見があれば、すぐに否定せず新しい方向から考えてみることにより、視野を広げることができます。一人でマレーシアに短期留学した期間は、それまでになく多くのものを吸収し、成長できた期間だと感じています。一人で海外に行く事、国籍も年齢も違う人の中に身を置くこと等初めての事ばかりで、もちろん不安はありましたが、それ以上に自分の経験が増えていく事が嬉しく、全てを楽しむ事が出来ました。また、現地で出会った、立場の全く違う友人達から聞く話はどれも新鮮でした。ある友人の言葉には強く心を動かされ、今でもそれが私の生きる上でのキーワードとなっています。違いを楽しみ、時にはそれを取り入れ自分自身を成長させていく事が出来る点は私の強みだと考えています。(383)

  • 志望動機を書くために何を考えればいいか

    志望動機を書くためにいろいろ考えているのですが、なかなか言葉にできません 自分は今までずっと、将来は物作りで生きていくんだ と考えてきました いろいろな材料を使って、幅広く、いろいろなものを作っていることが自分の生きがいであり、今でも自分を成長させている唯一のことは物を作るということで、難しいことも大変なことも成功させるためには地道で前向きな努力が大切で、それを支えているのが好奇心や情熱だと感じてきました 好奇心の赴くままに好きなことをやっていました 大学は、行くなら電気か機械を勉強したい まあどっちでもええやろ!という軽い気持ちで決めました 物作りに携わる仕事なら何でも興味がありますが、逆にどうしてもこれがやりたいと思えるものがありません 知り合い会社をやっている人に誘われたのですが、今まさに成長の努力を続けている会社でメーカーを目指しているそうなのでそこに入社したら面白いかもしれません しかし、 自分は来年から仕事をするんだ 仕事は遊びじゃないんだ と実感し始め心配になってきました 会社説明会にいくとよく、自分にこんなことができのだろうかと思います 会社に入ったら本気でやってみたいこと、将来こうなりたいと思えるものを考えると本当にそうなのか?と思ってしまい今は特にないです 会社側からだと、どんな志望動機を持った人を採用したいと思いますか?

  • 履歴書 自己PR

    はじめまして☆ 就活中の大学3年生です! どうしても履歴書の自己PRが思いつきません(´;ω;`) 私は、何かに熱中すると一途に取り組むことが出来ます。集中力があるので、飽きっぽくないところが長所です。現在、社会福祉士国家試験の合格を目指しており、卒業までには必ず取るという強い覚悟で臨んでおります。 この文章で先生に出したところ、自己PRになってないと言われました(´;ω;`) どなたか添削お願いできますか(:ω;)?

  • 履歴書の自己PRについて

    解決するための粘り強さです。ゼミの研究で、フランスにある通学・通勤者向けの貸し自転車システムが、日本では少ないことに疑問を感じていました。そこで、グループのみんなを説得し、企業に方に取材をすることを提案しました。断られることもありましたが、自ら率先してアポイントメントを取り続けた結果、区役所と企業の方に取材することができました。この取材から、グループ内では疑問に思ったり、研究に行き詰ったりすると取材に行くことが多くなり、疑問を解決することで達成感を得ることができました。結果、ゼミでの研究成果を議論する場に出場した際、10位/112チームという成績を取ることができました。この経験から自ら率先して行動することで人が動いてくれることが分かった時、「やりがい」や「結果」が生まれたのだと実感しました。 この自己PRを半分くらいに削りたいのですがどこを削ればよいでしょうか。皆様のお力を貸してください。

  • 履歴書の自己PRに書くことが無く困っています。

    履歴書の自己PRに書くことが無く困っています。 (形式として1社1社につき要約や職務経歴、アピールポイントを記載する形です。) 転職活動を始めます。 過去に転職を経験しており、前職では色々と経験できたのでPR欄に自分の言葉で書くことができます。 しかし現在の職場では女性の仕事はお茶汲み、コピー、掃除といったとても時代を感じる職場です。 たまにちょっとした書類作成もしますがPR欄に反映できるほどのことでもありません。 現在の会社で得た経験やスキルがないので、現職でのPRができないのです。 そしてあきらかに前職よりもスキルや経験も劣っているのでなかなか書きづらいです。 ここで質問ですが、 ・何もしてなさすぎて(不可抗力であっても)PR出来なかった方いらっしゃいますか? ・そのときにPR欄にどのような感じで記入されましたか? このような場合の傾向と対策をアドバイスください。 お願いします。

  • 履歴書の自己PRについて!

    学校指定の履歴書の自己PRの欄がせまく100文字以上は書けないのですが、100文字以内にうまくまとめることができません。下の文章を100文字以内にまとめるにはどのようにしたらよいでしょうか??アドバイスをお願いします。 私の売りは失敗をしないことです。なぜなら失敗をしてもその原因を考え、改善することで結果的に成功させるからです。 実際に甲種危険物取扱者の試験を受けた時、1度目の試験では合格に6割以上の正解をしなければならないのに5割しか正解できずに不合格になってしまいました。その原因として考えられるのが、問題集を何度も繰り返しやらなかったために、記憶が定着せずにあやふやのまま試験に望んだためだと思います。 2度目の試験では結果が出るまで繰り返しやり通すことで8割以上の点数をとって合格することが出来ました。 この経験から物事がうまくいかないときは、第3者の視点から原因を考えることの大切さを学びました。それにより改善点を見つけ、実行することで成功に導けると思います。 この経験は貴社で働く上で大きなプラスになると思います。例えば、売り上げが取れない時にお客様の視点から考えることで原因を見つけ、改善し売り上げの向上を目指します。(407文字)

  • 履歴書の自己PRについて!

    現在就職活動中の大学三年生です。履歴書の志望動機の添削をお願いします。また、履歴書の志望動機を書く欄がせまく、100文字程度しか書けません。 貴社の行動指針にある゛現状維持は後退である゛という言葉に共感を得ました。また、貴社は接客第一主義であり、接客に非常に力を入れていて、お客様に信頼していただける会社だと感じ、貴社で働きたいと思いました。

  • 履歴書の自己PRがうまくまとまりません。

    現在就職活動中の大学4回生です。 何人かの人に添削をしてもらって自己PRを書いてきたのですが なかなか納得のいく自己PRが書けていません。 そこで添削してくださる方がいらっしゃらないかとこちらに投稿させていただきます。 ぜひよろしくお願いいたします。 私は、部活の仲間と考え抜くことですばらしいアイディアを得られることを知りました。 私の所属していた写真部の展示会は、人が集まらず盛り上がりに欠けていました。 そこで皆とミーティングを重ね、3つの改善策を打ち出しました。 部の中で厳選した写真を載せたビラ作り、居酒屋・スーパーなど人が集まる場所でのビラ配布 他の写真展示会場へのビラ設置を試みました。 それにより、カップル、年配の方、学生、主婦など多くの年代の方に来て頂くことができ 私達の活動についても興味を持ってもらえたと考えています。 以上のことから、他人と意見を重ねることでより良い改善策を生みだせると知り得ました。 上のように書いています。 ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 履歴書の自己pr

    文章の捉え方について、ご教授願います。 ○○分野は、勿論、word、excel、●●など知らない事に対して、1日3時間は図書館に通うルールを自分に貸して努力しました。 私は、この後文章のなどは○○分野は、勿論、 word、excel、●●含めた意味で書いたのですが、先生によるとこのなどは●●にしかかかっていないらしいです。 だから、説明が必要だそうです。 普通の人は、このなどは●●にしか掛からないと捉えるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう